スポンサーリンク
1 : 2023/03/01(水)13:04:12 ID:Ws/v6WzE0
ワイは東京に実家あるからこどおじや

お前ら出稼ぎ民は高い家賃払ってウサギ小屋に住んですんだろw

"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/01(水)13:05:06 ID:4SfVspFRp
当たり前やん
嫉妬以外にこどおじ批判する理由がないからな普通

 

3 : 2023/03/01(水)13:05:08 ID:IN95pB2Y0
良くも悪くも他人軸と自分軸やな

 

5 : 2023/03/01(水)13:07:41 ID:aZb/i/6WM
いわゆるコドオジって40とか50過ぎても親元未婚だから
そういう人になりたいってなる人はほぼいなくね?

 

6 : 2023/03/01(水)13:08:33 ID:IN95pB2Y0
>>5
結婚出来る人ならばそうだな

 

7 : 2023/03/01(水)13:09:30 ID:eqwLgSW10
だな

 

8 : 2023/03/01(水)13:09:42 ID:bJwYgnZO0
未婚でも一人暮らしぐらいしろや

 

11 : 2023/03/01(水)13:13:01 ID:aZb/i/6WM
>>8
親元未婚の中高年の大半は低所得なんだよ
一人暮らしは無理
発達障害とかの関係もある気がするけど

 

9 : 2023/03/01(水)13:10:29 ID:3z2IVcgfp
いや戸建て買おうや

 

10 : 2023/03/01(水)13:11:13 ID:aZb/i/6WM
こどおばとかもタブー視されてるけど発達障害とか
境界知能との関係性もある気がする
誰も専門家がそういうの調べないけど

 

12 : 2023/03/01(水)13:13:08 ID:IN95pB2Y0
>>10
中高年引きこもりは60万人いるけど
ほとんど境界知能や発達障害だと思う
ちなみに彼らでナチュラルにずっとひきこもってる人は少なく
就労経験ある人ばかりとは聞いた

 

20 : 2023/03/01(水)13:17:05 ID:aZb/i/6WM
>>12
不動産屋の陰謀だとか嫉妬されてるに違ないって
言い出すのとかも発達障害とかからきてるのかなと思うんだわ

 

13 : 2023/03/01(水)13:13:37 ID:bJwYgnZO0
障害持ちのガチ弱者はまぁしゃーない

 

14 : 2023/03/01(水)13:14:28
40過ぎて独身はきついな

 

15 : 2023/03/01(水)13:14:30 ID:xzqniXUna
ワイは別に馬鹿にしてないけど実家住みは無理って女はまあまあおるぞ

 

17 : 2023/03/01(水)13:15:58
>>15
車の免許持ってないみたいな感覚やな なんというか、大人になりきれてない

 

16 : 2023/03/01(水)13:15:12 ID:KFtbYRwk0
そんなコドオジが実際に嫉妬してるのはナマポっていう

 

19 : 2023/03/01(水)13:17:04 ID:IN95pB2Y0
>>16
それ、自分で自分の首絞めてるからな
お前らが一番貰う可能性高いだろって奴が
ナマポ叩いてる

 

21 : 2023/03/01(水)13:17:28 ID:TgN1sHOsd
ワイの親父はこどおじだけど結婚もしてるし毎日毎日大変な家業をこなしてるが?

 

24 : 2023/03/01(水)13:18:36 ID:aZb/i/6WM
>>21
こどおじってのは親元未婚のおじさんだよ?
未婚の中高年の実家暮らしのおじさんのこと
既婚者はこどおじには該当しない

 

29 : 2023/03/01(水)13:20:54 ID:TgN1sHOsd
>>24
はぇそうなんか…前ネットで見た時は大人になっても自分の子供部屋でいつまでも生活してる人の事としか書いてなかったから、てっきりうちの親父もこどおじかと思ったわ。サンクス🙏

 

スポンサーリンク

23 : 2023/03/01(水)13:18:36 ID:my05Cm2K0
年齢によるやろ
20代実家暮らしをバカにしてんのは嫉妬やろな
30後半~のこどおじが羨ましいやつやんておらん

 

27 : 2023/03/01(水)13:19:45 ID:aZb/i/6WM
>>23
20代はおじさんじゃなくて子供部屋お兄さんやん
40代~60代の親元未婚の人に嫉妬する人は皆無だと思う

 

25 : 2023/03/01(水)13:18:45 ID:0nEKiQOL0
そりゃ都心に実家あって結婚するまでそこに住めるのは羨ましいわ

 

26 : 2023/03/01(水)13:19:07 ID:9+sEGjgBa
こどおじは否定はせんけど本能的なものか知らんがいつまでも親元にいたらいけないって気持ちにならんか普通

 

30 : 2023/03/01(水)13:22:06 ID:k0FvlqLLp
>>26
チンパンジーだってオスは独り立ちせずに群れに残る傾向があるんやで?

 

31 : 2023/03/01(水)13:23:55 ID:KlvlIZCI0
こどおじというか良い歳して生活能力無い奴を笑ってるだけじゃないかね
実家暮らしでも家事担当してれば言われる筋合い無いと思うわ

 

35 : 2023/03/01(水)13:26:59 ID:k0FvlqLLp
>>31
家事なんて初見でもすぐノウハウ掴めるやろ

 

32 : 2023/03/01(水)13:24:55 ID:Bc2LTpzsp
まあ実際プライドとか世間体無視すれば最強やからな
人はなかなかそれを捨てられんだけで

 

34 : 2023/03/01(水)13:25:28 ID:aZb/i/6WM
>>32
中高年なって親が亡くなったあと
寂しいんじゃね?

 

33 : 2023/03/01(水)13:25:11 ID:bJwYgnZO0
自活しながら親の介護してたら婚期逃したみたいなのは同情の余地アリやろ

 

36 : 2023/03/01(水)13:27:51 ID:IN95pB2Y0
どうやってもバカにされるんだから
好きなように生きるしかない

 

37 : 2023/03/01(水)13:28:24 ID:aZb/i/6WM
こどおじのメリットは生活費がかからない
金がたまりやすい
デメリットは世間体がめちゃくちゃ悪い半端なく悪い
寂しいとかそんなところ?

 

38 : 2023/03/01(水)13:30:00 ID:B3rplNjed
金が貯まるっつーけどその金って親から吸い取った金じゃ…

 

41 : 2023/03/01(水)13:32:13 ID:6AwhDm/+0
>>38
家賃かからんのが一番でかいわな
食費とか諸々は何万か家に入れればええし

 

42 : 2023/03/01(水)13:35:30 ID:moW9XIB20
バイトの端金でゲームやアニメグッズ買って残り貯金で家に納めてないコドオジゴロゴロおるやろ
納めるにしてもある時払いで渋々とか

 

43 : 2023/03/01(水)13:35:35 ID:aZb/i/6WM
家賃、光熱費、家で食う限りは食費無料だからな
若いうちにこどおじで金ためるのはいいと思うわ
40過ぎてこどおじはそっとしとこう

 

46 : 2023/03/01(水)13:39:48 ID:moW9XIB20
>>43
無料やない
払わずに済んでるだけで

 

44 : 2023/03/01(水)13:36:07 ID:D8uzXk9t0
20代は実家暮らしで貯金して30歳で結婚して貯金を結婚式や引っ越し費用に使うのが最強やろ
年収300万でも実家暮らしなら年100万貯金可能や、兎小屋でそれが出来るか?

 

45 : 2023/03/01(水)13:38:08 ID:aZb/i/6WM
>>44
20代はおじさんじゃないんだよなぁ
おじさんの年齢までこどおじしてると生涯未婚率は上がると思う

 

51 : 2023/03/01(水)13:44:12 ID:D8uzXk9t0
>>45
いや30以降で独身で彼女出来た事無しだったらほぼ生涯未婚やろ
実家暮らしか独り暮らしかは関係無い、モテないやつはなんだろうがモテん
年収1000万だろうがゲロブスデブキモオタならモテん

 

52 : 2023/03/01(水)13:47:07 ID:aZb/i/6WM
>>51
恋愛経験皆無みたいな人はそれこそ
発達とかなにか・・・

 

スポンサーリンク
47 : 2023/03/01(水)13:41:36 ID:VY6Uc3IAp
物価高騰のこの時代、結婚の予定なければこどおじするのが正解かもしれんな

 

48 : 2023/03/01(水)13:42:42 ID:rAm0Igfta
せやな

 

49 : 2023/03/01(水)13:43:01 ID:VY6Uc3IAp
都内も郊外も家賃高すぎるわ
まともなところに住もうと思ったら普通に8万以上かかる

 

50 : 2023/03/01(水)13:43:14 ID:Q3s1wfVjd
自分のフトコロが何ともなければ無料と同じやで
自分以外人間だと思ってないし

 

53 : 2023/03/01(水)13:48:43 ID:EnvQLZwXM
東京に家あっても社会人になったら独立するのが普通やと思うけど
ワイの周りは少なくともそうやな

 

54 : 2023/03/01(水)13:49:41 ID:VY6Uc3IAp
>>53
別に普通でなくてええやん

 

56 : 2023/03/01(水)13:51:48 ID:EnvQLZwXM
>>54
それならマジョリティ側からバカにされても気にしなきゃええだけちゃう?

 

58 : 2023/03/01(水)13:53:16 ID:VY6Uc3IAp
>>56
なんで叩かれてるのかわからないわ
最近までこどおじやってたけど悪いことしてないやん

 

59 : 2023/03/01(水)13:54:31 ID:EnvQLZwXM
>>58
多くの人から見て普通じゃないからだろ
お前は普通じゃなくてもええやんと思うなら叩かれても気にしなきゃええだけやで
普通かどうかは結局他人が決めることだから

 

55 : 2023/03/01(水)13:51:01 ID:VY6Uc3IAp
こどおじ叩くのってマジで社会経験ない子供か
お上りさんやろ

 

57 : 2023/03/01(水)13:51:58 ID:tgyNOI6w0
こどおじはみっともないわ

 

60 : 2023/03/01(水)13:54:34 ID:tgyNOI6w0
それなりに名の知れた会社の正社員とかやってるとかならまだしもこどおじって大概フリーターやん

 

62 : 2023/03/01(水)13:55:45 ID:D8uzXk9t0
家庭環境最悪なら独り暮らしせざるを得ないけど
家庭環境良好なら実家暮らしでいいんだよなぁ
そこらのボロマンションより快適な生活を格安で過ごせるし
まぁそれもある意味「親ガチャ」かもしれん

 

63 : 2023/03/01(水)13:56:04 ID:TuG6UeeAd
こどおじのイメージを悪くしてるのはこどおじ自身って事やな

 

64 : 2023/03/01(水)13:57:28 ID:tgyNOI6w0
こどおじって歳だけくったでかい子供みたいなイメージ

 

66 : 2023/03/01(水)13:59:42 ID:VY6Uc3IAp
>>64
偏見で草

 

69 : 2023/03/01(水)14:01:47 ID:EnvQLZwXM
>>66
偏見ってそういうものやで

 

引用元: こどおじバカにするやつって嫉妬だよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク