1 : 2023/02/14(火)15:59:45 ID:aJnctAtyHSt.V
なんなの?

2 : 2023/02/14(火)16:00:02 ID:eiLSQtq0aSt.V
消費税
3 : 2023/02/14(火)16:00:23 ID:LlYU2p2k0St.V
僕のような優秀な人間を採用してくれないから
4 : 2023/02/14(火)16:00:32 ID:px3kad4O0St.V
自民党と公明党による連立政権の長期化
5 : 2023/02/14(火)16:00:45 ID:aJnctAtyHSt.V
GDPで中国に追い抜かれ
台湾と韓国に一人当たりGNP を追い抜かれ
初任給は中国台湾韓国は40万なのに日本は20万…
台湾と韓国に一人当たりGNP を追い抜かれ
初任給は中国台湾韓国は40万なのに日本は20万…
7 : 2023/02/14(火)16:01:15 ID:MQDSednx0St.V
多様性を認め出したから
8 : 2023/02/14(火)16:01:20 ID:dK1bgwqt0St.V
旧国鉄の債務
9 : 2023/02/14(火)16:01:20 ID:aJnctAtyHSt.V
もう終わりなのか…?
というかガチで先進国路線ってもう諦めてるんだっけ?
というかガチで先進国路線ってもう諦めてるんだっけ?
10 : 2023/02/14(火)16:01:33 ID:98kXfW3O0St.V
中抜き
11 : 2023/02/14(火)16:01:44 ID:DtjuvxpkaSt.V
労働時間の短縮
12 : 2023/02/14(火)16:01:58 ID:I+QRJxegdSt.V
他国より成長しなかった+少子高齢化による社会保障費の増大
14 : 2023/02/14(火)16:02:38 ID:fv85bWLt0St.V
円安
15 : 2023/02/14(火)16:02:50 ID:Y631mzvv0St.V
政治家が中抜きしまくって懐に入れてるからな
16 : 2023/02/14(火)16:02:52 ID:r3S/5kAx0St.V
本来の実力
19 : 2023/02/14(火)16:03:20 ID:I+QRJxegdSt.V
GDP2位になって真似る対象が無くなってからもマネシタを脱却できんかったからな。そら落ちる
20 : 2023/02/14(火)16:03:22 ID:MMFsNozp0St.V
こういうやつって一部の国の富裕層とくらべて言ってるよね()
23 : 2023/02/14(火)16:05:51 ID:aJnctAtyHSt.V
>>20
観光地とか行くと東南アジアの中間層が大挙して来てるぞ
昔は日本は高級な旅行先だったけど今じゃ安い場所や
観光地とか行くと東南アジアの中間層が大挙して来てるぞ
昔は日本は高級な旅行先だったけど今じゃ安い場所や
25 : 2023/02/14(火)16:08:24 ID:MMFsNozp0St.V
>>23
それは物価の話だが
円安=貧乏ではないよ
円安=貧乏ではないよ
27 : 2023/02/14(火)16:11:00 ID:aJnctAtyHSt.V
>>25
給料が高い国は物価も高いよね
給料が高い国は物価も高いよね
29 : 2023/02/14(火)16:12:29 ID:MMFsNozp0St.V
>>27
?
物価とのバランスの話じゃん
30 : 2023/02/14(火)16:12:53 ID:aJnctAtyHSt.V
>>29
は?
給料上がらないから物価も安いままなんだが*
は?
給料上がらないから物価も安いままなんだが*
32 : 2023/02/14(火)16:14:58 ID:MMFsNozp0St.V
>>30
給料2倍になって物価が3倍ですじゃむしろ厳しくなってることを理解してる???
物価上がりまくってるアメリカでは家に住める人がどんどん減ってってるけど
物価上がりまくってるアメリカでは家に住める人がどんどん減ってってるけど
21 : 2023/02/14(火)16:04:57 ID:yj5vn87h0St.V
国民が無能
IQとは別の意味で著しくレベルが低い
22 : 2023/02/14(火)16:05:03 ID:4rjPmBWM0St.V
消去法で自民
24 : 2023/02/14(火)16:06:04 ID:dK1bgwqt0St.V
本当は役人の天下りだよな
26 : 2023/02/14(火)16:08:34 ID:POSsX2wI0St.V
俺が貧乏になったから
28 : 2023/02/14(火)16:11:23 ID:nto8aiXz0St.V
原発事故
31 : 2023/02/14(火)16:13:09 ID:+wIgWodJ0St.V
高給がお金を使ってくれないから
33 : 2023/02/14(火)16:17:02 ID:MVNdOmwT0St.V
元々アメリカと冷戦のおかげでブーストかかっただけじゃないの?
35 : 2023/02/14(火)16:22:44 ID:eTELAKb3dSt.V
>>33
そっから成長できなかったよねって話やな
34 : 2023/02/14(火)16:18:58 ID:nto8aiXz0St.V
電気自前じゃなくなってびんぼうにならないわけがない
36 : 2023/02/14(火)16:34:15 ID:t75k3bKu0St.V
男女雇用機会均等法
38 : 2023/02/14(火)16:36:55 ID:tbL2E7VaaSt.V
義務教育で「日本は悪い国なのでその償いとして金も技術も他国に無条件で差し出しましょう、進んで貧しくなりましょう」って教えてるから
これもあるぞ
これもあるぞ
40 : 2023/02/14(火)16:42:20 ID:gd66DWQKaSt.V
はいはいYouTube YouTube
41 : 2023/02/14(火)16:53:36 ID:AoeI/g740St.V
割とガチで女性の社会進出と多様性の容認だろうな
43 : 2023/02/14(火)17:04:39 ID:CpamnnUfaSt.V
あと
海外へのばら撒き
海外へのばら撒き
44 : 2023/02/14(火)17:07:13 ID:tbL2E7VaaSt.V
>>43
なんで海外にばらまいてるのかって言うと、それも結局は戦後の義務教育で「それが正しい、日本がやるべき事」って教えてるからって面もあるのよね
割と真面目に
割と真面目に
45 : 2023/02/14(火)17:44:58 ID:ogKkEX4RMSt.V
日本の政府支出が低かったって理由やろ?
三橋貴明が言ってた
三橋貴明が言ってた
引用元: 日本が貧乏になった理由
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします