1 : 2023/01/27(金)20:03:53 ID:so/4PQGPp
俺がこれから一人で生活してきちんと洗濯物干して畳めるとは思えないけど
2 : 2023/01/27(金)20:04:19 ID:C3FyhD7Qa
コインランドリーとクリーニング
3 : 2023/01/27(金)20:04:35 ID:cVtn9zAs0
乾燥機欲しいならドラム
いらないなら縦型の方がいい
いらないなら縦型の方がいい
4 : 2023/01/27(金)20:05:04 ID:2XwOLcLU0
置けるならドラム
5 : 2023/01/27(金)20:05:13 ID:R5cTds7G0
それなら乾燥付きのドラム式だな
6 : 2023/01/27(金)20:06:08 ID:4+0DkWeP0
ドラムにして洗浄力ガーって言い出す未来が見える
8 : 2023/01/27(金)20:07:44 ID:GfnZ+aQp0
嫁
10 : 2023/01/27(金)20:08:34 ID:so/4PQGPp
>>8
まじでメイド雇いたい
まじでメイド雇いたい
11 : 2023/01/27(金)20:11:18 ID:Swh98YEBr
畳むの面倒とかならドラム式洗濯機に全部やってもらえ
13 : 2023/01/27(金)20:12:02 ID:so/4PQGPp
>>11
ドラムってそんなこともできんの!?マジすげえなおい
ドラムってそんなこともできんの!?マジすげえなおい
12 : 2023/01/27(金)20:11:37 ID:so/4PQGPp
ドラムと縦型経験した人教えてくれぇ
あとどこのメーカーのがいいかとか!
あとどこのメーカーのがいいかとか!
14 : 2023/01/27(金)20:12:36 ID:ZVxpsn4o0
乾燥機付きが欲しいならドラム型一択
んでドラム型買うなら15万クラス以上じゃないと恩恵が薄い
乾燥機要らないor乾太くん別置なら縦型のメリットがデカい
8kg5万程度でも結構良いモデルが存在する
んでドラム型買うなら15万クラス以上じゃないと恩恵が薄い
乾燥機要らないor乾太くん別置なら縦型のメリットがデカい
8kg5万程度でも結構良いモデルが存在する
16 : 2023/01/27(金)20:13:13 ID:so/4PQGPp
>>14
どういうメリット?
どういうメリット?
21 : 2023/01/27(金)20:15:28 ID:ZVxpsn4o0
>>16
使い勝手
導入コスト
ランニングコスト
耐久性
導入コスト
ランニングコスト
耐久性
他諸々
17 : 2023/01/27(金)20:13:36 ID:e5UBrUyPa
ドラム使ってるけどちゃんと洗えてる気がしなくて回ってるとこずっと見続けちゃう
19 : 2023/01/27(金)20:14:00 ID:so/4PQGPp
>>17
姑かよ
姑かよ
20 : 2023/01/27(金)20:14:54 ID:4rxdYupK0
ドラムは生地が痛む
水が豊富な日本で使う意味がない
22 : 2023/01/27(金)20:16:29 ID:ZeNZEeSEr
>>20
使う意味はほぼ乾燥機能だろ
25 : 2023/01/27(金)20:19:17 ID:uWYj2snj0
ドラムのメリット 皮脂汚れに強い 洗濯剤や水の節約 乾燥機が高性能
デメリット デカくて重い 生地が傷みやすい
デメリット デカくて重い 生地が傷みやすい
28 : 2023/01/27(金)20:21:56 ID:so/4PQGPp
>>25
デカくて重いの部分は俺が設置する訳じゃないから良くね?
デカくて重いの部分は俺が設置する訳じゃないから良くね?
29 : 2023/01/27(金)20:22:36 ID:HWUscir30
二層式
33 : 2023/01/27(金)20:25:29 ID:so/4PQGPp
>>29
二層式ってタコ洗うときに使うやつだろ?
俺は詳しいんだ
二層式ってタコ洗うときに使うやつだろ?
俺は詳しいんだ
31 : 2023/01/27(金)20:23:31 ID:MbvWmL2/0
最新のドラムは凄いぞおじさん「最近のドラムは凄いぞ」
32 : 2023/01/27(金)20:24:42 ID:M0aAkj8I0
干す作業めんどくさいと思うならドラム式にしておけ
35 : 2023/01/27(金)20:27:09 ID:so/4PQGPp
そう言えば洗濯槽クリーナーってドラムにも使えるもんなの?
それ使えないと話になんない
それ使えないと話になんない
40 : 2023/01/27(金)20:30:03 ID:ZVxpsn4o0
>>35
専用品なら一応使える
ただ構造上カスが残りやすいのはどうしようもない
そもそもドラム型は高い乾燥機能でもってカビを抑制するという考え方なので
ただ構造上カスが残りやすいのはどうしようもない
そもそもドラム型は高い乾燥機能でもってカビを抑制するという考え方なので
42 : 2023/01/27(金)20:30:57 ID:so/4PQGPp
>>40
ああそうか!乾燥するからカビ生えないんだな
じゃあ臭いとか洗濯物にはつかないか
ああそうか!乾燥するからカビ生えないんだな
じゃあ臭いとか洗濯物にはつかないか
43 : 2023/01/27(金)20:32:03 ID:ZVxpsn4o0
>>42
生えにくいだけで生えるぞ
44 : 2023/01/27(金)20:32:41 ID:so/4PQGPp
>>43
ダメじゃねえかどうしよう困るよそんなの
ダメじゃねえかどうしよう困るよそんなの
50 : 2023/01/27(金)20:35:36 ID:ZVxpsn4o0
>>44
最新の高級品はその辺がうまく対策されてたりもする
液体クリーナー使って掃除するモードなんかも一応ついてたりする
でも結局カビる環境ならどうやったってカビるし壊れる時は壊れる
液体クリーナー使って掃除するモードなんかも一応ついてたりする
でも結局カビる環境ならどうやったってカビるし壊れる時は壊れる
55 : 2023/01/27(金)20:38:45 ID:QYCyh+ukp
>>50
まあそこはこれから実際置いてみてどうなるか見る他ないな…
36 : 2023/01/27(金)20:27:52 ID:2uJT+Jc+0
乾燥機はシワになるから結局手間増える
37 : 2023/01/27(金)20:29:20 ID:so/4PQGPp
>>36
まじ?乾燥機終わった直後に取り出して畳めば大丈夫?
まじ?乾燥機終わった直後に取り出して畳めば大丈夫?
38 : 2023/01/27(金)20:29:20 ID:M0aAkj8I0
シワになって困る物は普通に干せばいい
39 : 2023/01/27(金)20:29:57 ID:so/4PQGPp
あとふと思ったんだけど熱風で乾かすってことはもしかしてドラムは夏使うの辛いか?
45 : 2023/01/27(金)20:33:22 ID:M0aAkj8I0
洗濯槽クリーナーは定期的に使え
縦型とかドラム式とか関係ない
縦型とかドラム式とか関係ない
46 : 2023/01/27(金)20:34:00 ID:so/4PQGPp
>>45
いやいやいやどっちなんだよ…
まあ今ドラムのもあるのか調べてみるわ
いやいやいやどっちなんだよ…
まあ今ドラムのもあるのか調べてみるわ
47 : 2023/01/27(金)20:34:03 ID:h7kqrYMr0
びしょびしょの状態からふんわり乾かすまで同じところでやるんだぞ
どう考えても効率悪いだろ
だから一人暮らしでも縦型と電気乾燥機にしろ
どう考えても効率悪いだろ
だから一人暮らしでも縦型と電気乾燥機にしろ
52 : 2023/01/27(金)20:37:03 ID:QYCyh+ukp
>>47
すまん乾燥機は多分置けない
48 : 2023/01/27(金)20:34:53 ID:ovhdZjay0
結果どっちでもいいんじゃねって
49 : 2023/01/27(金)20:35:05 ID:tEA7S2WXd
ドラムの乾燥方式も何種類かあるじゃん?
ヒートポンプでええんか?
ヒートポンプでええんか?
51 : 2023/01/27(金)20:36:27 ID:QYCyh+ukp
調べたわ
槽洗浄コースがあるドラムなら行けるっぽいな
普通にクリーナー放り込んでスイッチ入れただけだと水の量が足りなくてクリーナーが乾いて残っちゃうらしい
槽洗浄コースがあるドラムなら行けるっぽいな
普通にクリーナー放り込んでスイッチ入れただけだと水の量が足りなくてクリーナーが乾いて残っちゃうらしい
58 : 2023/01/27(金)20:39:25 ID:ovhdZjay0
サイズと予算で決めていいんじゃね
60 : 2023/01/27(金)20:40:54 ID:M0aAkj8I0
ヒートポンプ式 電気代が安い、衣類が痛みにくい、高級機に搭載されてる
ヒーター式 電気代が高い、衣類が痛みやすい、安い機種に搭載されてる
64 : 2023/01/27(金)20:43:43 ID:ZVxpsn4o0
もし空部屋あるなら一部屋丸ごと使って乾燥室作ると捗るぞ
乾燥機も要らないし脱水した洗濯物ハンガーに掛けておけば毎回畳む必要もないしタンスも要らない
デカいシンプルな縦型洗濯機だけで運用可能
乾燥機も要らないし脱水した洗濯物ハンガーに掛けておけば毎回畳む必要もないしタンスも要らない
デカいシンプルな縦型洗濯機だけで運用可能
65 : 2023/01/27(金)20:46:19 ID:tEA7S2WXd
>>64
その干す作業が嫌だから自動化するんだろ
66 : 2023/01/27(金)20:47:22 ID:ZVxpsn4o0
>>65
畳んでタンスに入れるよりも遥かに早いし簡単だが
68 : 2023/01/27(金)20:48:50 ID:sC/vFoeTp
>>66
ごめん本音言うと俺は干すのも嫌だし畳むのも嫌なんだ
73 : 2023/01/27(金)20:54:12 ID:dVgW5dzP0
金があるならドラム型ないなら縦型
79 : 2023/01/27(金)21:00:11 ID:4rxdYupK0
>>73
ドラムなんて買うやつはバカ
76 : 2023/01/27(金)20:59:49 ID:JDM0h7v20
ウチの生活スタイルだと縦型とガス乾燥機が最適だった
一人暮らしならドラムが良いと思う
一人暮らしならドラムが良いと思う
81 : 2023/01/27(金)21:01:17 ID:J/830r10p
とりあえずドラムでいいとは思う
ドラムの何?ってとこが困ってるんだけど…
ドラムの何?ってとこが困ってるんだけど…
82 : 2023/01/27(金)21:02:12 ID:i1a+wKw90
>>81
家電メーカーの工作員がこうやってドラムのゴリ押しをして無駄なものをかわされている
84 : 2023/01/27(金)21:02:46 ID:i1a+wKw90
ドラムを買って後悔しましたか?
はい 99%
86 : 2023/01/27(金)21:03:43 ID:i1a+wKw90
むしろ一枚だけ取り出す方が難しい
乾燥機へうつしながら乾燥しないものは取り出したほうがずっと楽
88 : 2023/01/27(金)21:05:47 ID:M0aAkj8I0
乾燥機能使わないならなんでドラム式買ったんだって人たまにいるよね
90 : 2023/01/27(金)21:07:06 ID:i1a+wKw90
>>88
乾燥だってドラムじゃないほうがいいからな
94 : 2023/01/27(金)21:25:00 ID:7Sb8j2c70
うちは干すから縦型
雨とか急ぐなら浴室乾燥機
基本は干す
雨とか急ぐなら浴室乾燥機
基本は干す
98 : 2023/01/27(金)21:29:45 ID:i1a+wKw90
>>94
それが正しい
96 : 2023/01/27(金)21:29:20 ID:A8sF4dmX0
洗浄力と乾燥力とシワになりやすさと電気代がそれぞれ異なるため、どちらかが一方的に優れているということはありません。ですので、両方買えば解決します。
100 : 2023/01/27(金)21:30:08 ID:i1a+wKw90
>>96
すべてにおいて縦型が優れています
99 : 2023/01/27(金)21:30:02 ID:JDM0h7v20
100まであと2
頑張れー
頑張れー
102 : 2023/01/27(金)21:30:32 ID:7Sb8j2c70
結婚して縦型→ドラム→縦型だな
ドラムは子供産まれて家族増えてたら洗浄力と容量に不満が
部活や体育の汚れが落ちない
縦型は浸け置き出来て良いから俺は縦型派
一人暮らしで忙しくて金に余裕有るならドラムも有りと思うよ
ドラムは子供産まれて家族増えてたら洗浄力と容量に不満が
部活や体育の汚れが落ちない
縦型は浸け置き出来て良いから俺は縦型派
一人暮らしで忙しくて金に余裕有るならドラムも有りと思うよ
107 : 2023/01/27(金)21:32:41 ID:Zap3aUu50
わかりました縦型買いますね
108 : 2023/01/27(金)21:32:47 ID:PMEuR5GHp
今思ったけど趣味の時間増やすならドラムじゃね?
干す時間って結構かかるじゃん
干す時間って結構かかるじゃん
110 : 2023/01/27(金)21:34:03 ID:Zap3aUu50
>>108
ぜんぜん? メーカーが儲けたくてゴリ押ししてるだけのゴミだよ
113 : 2023/01/27(金)21:38:42 ID:ENVM4Yk/d
二層式がいい
114 : 2023/01/27(金)21:42:49 ID:TwtkuWmXp
>>113
タコ洗うやつだろ
118 : 2023/01/27(金)21:50:36 ID:M0aAkj8I0
シャープのドラム式修理してもらった時に聞いたけど買うならパナソニックか日立がいいって言ってた
保証もサポートもしっかりしてるらしい
保証もサポートもしっかりしてるらしい
120 : 2023/01/27(金)21:53:11 ID:Zap3aUu50
>>118
ドラムはだめだから縦型のパナソニックか日立がいいね
130 : 2023/01/27(金)22:37:03 ID:XSRt/4wT0
ドラム式使ってるが粉末洗剤はカビになりやすいので駅体洗剤でのみ
お勧めはしない
お勧めはしない
132 : 2023/01/27(金)23:20:54 ID:zwZV+44/0
ガス乾燥機はカラッと乾くし感想容量も多いけど縮むんだよな
133 : 2023/01/27(金)23:24:30 ID:zwZV+44/0
縦型:洗浄力高い、安い、水使用量多い乾燥機能はあってもオマケ
ドラム(ヒーター式乾燥):ヒートポンプ指揮より本体は安い、電気代高い、服縮みやすい
ドラム(ヒートポンプ式):高い(20万超が基本)、電気代は安い、服縮みにくい
ドラム(ヒーター式乾燥):ヒートポンプ指揮より本体は安い、電気代高い、服縮みやすい
ドラム(ヒートポンプ式):高い(20万超が基本)、電気代は安い、服縮みにくい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします