1 : 2022/12/22(木)14:02:38 ID:dMbsIpvy0
潰れなさそうな有名大企業の株を暴落したときに買って
仮にそれ以上暴落しても、株価が復活するまで寝かして
元の価格より上がったところで売ったら損はしなくね?
仮にそれ以上暴落しても、株価が復活するまで寝かして
元の価格より上がったところで売ったら損はしなくね?
2 : 2022/12/22(木)14:03:05 ID:VgsI5yeJ0
ならやれや
3 : 2022/12/22(木)14:04:18 ID:dMbsIpvy0
はじめたわ
4 : 2022/12/22(木)14:05:11 ID:9Ezk6bpJ0
潰れたらどうするの?
6 : 2022/12/22(木)14:05:38 ID:3CzPcTUvH
イッチ天才やな
7 : 2022/12/22(木)14:05:46 ID:19+GLBLY0
潰れなさそうなのになんで暴落するの
8 : 2022/12/22(木)14:06:29 ID:QcsO0nsK0
なおメンタル
9 : 2022/12/22(木)14:06:45 ID:yZAKrFHg0
押し目買いってやつやな
それで儲かるとおもうんならイッチ買えばええねん
それで儲かるとおもうんならイッチ買えばええねん
10 : 2022/12/22(木)14:06:46 ID:7k8IKYxP0
気づいてしまったか
11 : 2022/12/22(木)14:07:22 ID:hZDh6Bvc0
つぶれなさそうな会社は暴落しない
12 : 2022/12/22(木)14:08:17 ID:O8y6mwcZ0
せやな
なお暴落時はもっと下がりそうで怖くて買えないし
高騰時にはみんなが買ってるのでつい自分も買ってしまう
なお暴落時はもっと下がりそうで怖くて買えないし
高騰時にはみんなが買ってるのでつい自分も買ってしまう
13 : 2022/12/22(木)14:09:50 ID:dXXg0H/Nd
ようは2分の1やろ?勝てる気がするわ
14 : 2022/12/22(木)14:09:56 ID:dMbsIpvy0
今やったら自動車関連株下がりまくってるから
今、買うか買わんかの悩みどころや
今、買うか買わんかの悩みどころや
もう少し底値まで行ってからでもええんやが
47 : 2022/12/22(木)14:33:03 ID:0GYn8JkYa
>>14
>今、買うか買わんかの悩みどころや
楽勝なんだろ?
買えばええやん
15 : 2022/12/22(木)14:10:58 ID:3CzPcTUvH
株って勝ってる奴と負けてる奴どっちの方が多いの?
17 : 2022/12/22(木)14:13:33 ID:eXeqyjr00
>>15
ゼロサムゲームで手数料取られるから負けのほうが多いやろ
32 : 2022/12/22(木)14:23:27 ID:X3/btXHW0
>>17
世界の株価時価総額は増え続けてるのになんでゼロサムなの?
37 : 2022/12/22(木)14:25:15 ID:tc19nIKR0
>>32
多分だけど短期的な話なのかな
短期的にはほぼゼロサムみたいなもんだし
短期的にはほぼゼロサムみたいなもんだし
16 : 2022/12/22(木)14:12:06 ID:+YYEAqP00
目の付け所がいいな
買うべきやで
買うべきやで
19 : 2022/12/22(木)14:16:47 ID:ih8N3p8lM
イッチは天才や!
確実に儲けられるみたいやから家や親の財産担保にして金借りて闇金からも金借りれば初回からめっちゃ稼げるな
確実に儲けられるみたいやから家や親の財産担保にして金借りて闇金からも金借りれば初回からめっちゃ稼げるな
21 : 2022/12/22(木)14:17:24 ID:Oz3RMvDl0
オンキョーの末路
22 : 2022/12/22(木)14:17:57 ID:ivs/X6/fa
ワイ、株式投資を始めた瞬間黒田の金利上げ発表で株価激下がりからの狼狽売りで5万を失う
23 : 2022/12/22(木)14:18:16 ID:E/5CRNS+0
そうだよ
でも実際は難しいから
それを機械的にやろうってのが
ドルコスト平均法やアセットアロケーション
24 : 2022/12/22(木)14:18:58 ID:dMbsIpvy0
信用取引を解禁するならば任天堂が今が
調子の良さのピークとみているのでしたいところやが
信用取引はリスク多すぎるかしない
調子の良さのピークとみているのでしたいところやが
信用取引はリスク多すぎるかしない
25 : 2022/12/22(木)14:20:18 ID:96GXxP13d
市場全体の何々ショックの時って例外なく買いで正解なんよな
26 : 2022/12/22(木)14:20:36 ID:8VBJDhGj0
儲かって信用に手を出して火傷して冷静になってからが本番
28 : 2022/12/22(木)14:21:29 ID:2pZzwU47a
暴落したで!からの大暴落したで!!
29 : 2022/12/22(木)14:21:45 ID:m/evjve60
正直塩漬けが叩かれる理由がよく分からん
そら明らかに倒産しそうな株持っててもしょうがないとは思うけどそんな分かりやすい事例なんてほぼないし
そら明らかに倒産しそうな株持っててもしょうがないとは思うけどそんな分かりやすい事例なんてほぼないし
41 : 2022/12/22(木)14:26:55 ID:96GXxP13d
>>29
最初から長期で見てるなら塩漬けとは言わんし塩漬けって短期で上げ下げのギャンブルして逆に動いたの放置やから塩漬けなんやろ
そのやり方ならさっさと利確してまた短期で他ので上げ下げ短期でやってろって話やない
そのやり方ならさっさと利確してまた短期で他ので上げ下げ短期でやってろって話やない
30 : 2022/12/22(木)14:21:59 ID:tc19nIKR0
わいちゃんの積立NISAは久しぶりにマイナス突入したで
34 : 2022/12/22(木)14:24:16 ID:C/LVk/tI0
じゃーやれよks
35 : 2022/12/22(木)14:25:01 ID:zGn09BAO0
オンキョーで20万失ったワイ「😡」
38 : 2022/12/22(木)14:25:16 ID:E/5CRNS+0
通貨の価値が勝手に下がり続けてるので
ゼロサムなのは通貨同士で取引するFXや
ゼロサムなのは通貨同士で取引するFXや
42 : 2022/12/22(木)14:26:56 ID:E9HV/i3z0
こういうやつが多くて助かるわワイ専業
43 : 2022/12/22(木)14:30:11 ID:DAUiZCPH0
イッチ才能ありすぎやろw
億楽勝で稼げるぞw
億楽勝で稼げるぞw
44 : 2022/12/22(木)14:30:16 ID:bpnYY26m0
俺はそれで
45 : 2022/12/22(木)14:32:21 ID:fiDNejeWd
投資って駅の募金箱に数十万突っ込んだろ!の気持ちじゃないとやってけんと思うわ
運が良ければちょっとしたお土産が貰える程度の期待値
運が良ければちょっとしたお土産が貰える程度の期待値
46 : 2022/12/22(木)14:32:25 ID:dMbsIpvy0
株は億単位で稼げるでとか煽ってるやつが損するようになってんねん
お小遣い稼ぎくらいの気持ちでやるやで
お小遣い稼ぎくらいの気持ちでやるやで
48 : 2022/12/22(木)14:33:26 ID:GqTg9WQtd
売ったら更に上がって
買ったら下がるのが株やぞ
買ったら下がるのが株やぞ
51 : 2022/12/22(木)14:39:59 ID:7DQZHK8Td
うおおおおお!!
イッチの言う通りしたら、もう100万儲かったわ!
イッチの言う通りしたら、もう100万儲かったわ!
52 : 2022/12/22(木)14:40:57 ID:dMbsIpvy0
ギャンブルみたいな投資をして損した人がトラウマで暴れてる感じ?
54 : 2022/12/22(木)14:41:58 ID:rVucvM1H0
フルインベストメントや
暴落なんて読めんし
暴落なんて読めんし
56 : 2022/12/22(木)14:49:32 ID:sQn0KJmA0
上がってる時にショートする勇気も下がってるときに買う勇気もない
いったいいつエントリーすればええんや
いったいいつエントリーすればええんや
58 : 2022/12/22(木)14:58:38 ID:E/5CRNS+0
>>56
毎月の余剰資金を
営業日で割って毎日ちょっとずつエントリーしたらええねん
営業日で割って毎日ちょっとずつエントリーしたらええねん
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします