スポンサーリンク
1 : unknown date ID:unknown owner
今年買ったPCでi5 ゲームも動画編集もやらない
"
スポンサーリンク

2 : unknown date unknown ID
十分って言って欲しいんだろ?

 

3 : unknown date unknown ID
いやいや必要だと納得したら増設するよ

 

5 : unknown date unknown ID
必要と感じたら増設とかダルいじゃん
今メモリ激安なんだから黙って128GB積んどくといいぞ

 

6 : unknown date unknown ID
OS動かすだけなら十分だな

 

8 : unknown date unknown ID
OSと主要アプリだけで3G超えるだろ

 

9 : unknown date unknown ID
今感じてる不満とてはグーグルマップを衛星写真にしてスクロールさせるとカクカク
さらにヤフー天気予報の雨雲レーダーは描画終わるまで4秒近くかかる

 

10 : unknown date unknown ID
カクカクなのは回線だろう

 

12 : unknown date unknown ID
>>10
NTTの光1GB

 

11 : unknown date unknown ID
動画見るくらいなら大丈夫だろ

 

13 : unknown date unknown ID
何万円もする高級なCPUを平然と買うのに
グダグダ言い訳して数千円のメモリを極限までケチる輩ってどういう頭してるの?

 

14 : unknown date unknown ID
ゲーミングなら最低でも16は欲しい

 

15 : unknown date unknown ID
安いから4GBのメモリでもいい? 今は8GB1枚なんだけど

 

16 : unknown date unknown ID
アースですらヌルヌルだから1G契約でも速度でてないじゃねえか
俺のPC3年前に組んだRyzen5だぞメモリは16Gだけど

 

17 : unknown date unknown ID
メモリ4枚それぞれ違うものを使うとして
一番低い性能のメモリに他の3枚があわせる形になる
なので複数枚挿すなら同性能のものを揃えるのが基本

 

19 : unknown date unknown ID
>>17
なるほどね

 

22 : unknown date unknown ID
ヤフーはグラボじゃなかったっけ

 

23 : unknown date unknown ID
ちなブラウザはedge

 

24 : unknown date unknown ID
Win10でメモリ4GBしか載せてない
もともとWin7マシンだったから

 

25 : unknown date unknown ID
エッジで一気に最長にしても問題ないな

 

26 : unknown date unknown ID
>>25
グラボ入れてる?

 

28 : unknown date unknown ID
1660Sから最近RTX3060に乗り換えた
1660Sでもそんなことにはならんかったよ

 

スポンサーリンク

30 : unknown date unknown ID
1度通信速度測定してみ

 

32 : unknown date unknown ID
その速度でカックカクになるのか
うーん…

 

34 : unknown date unknown ID
あメモリも足りてないか

 

35 : unknown date unknown ID
ギリギリ

 

36 : unknown date unknown ID
i5は12世代だろ?
チップセットも大分優秀だからブラウジング程度でそこまでカクつくとは思えんなあ

 

37 : unknown date unknown ID
タブレットにも搭載されてるんだから余裕だろ

 

39 : unknown date unknown ID
メモリなんて今時使わない
きにすんなよ

 

42 : unknown date unknown ID
動画編集してても10GBくらいしかメモリ使ってないしグラボも使ってない

 

43 : unknown date unknown ID
とりあえずグラボだな
余裕あるならメモリもいっとけ

 

44 : unknown date unknown ID
今Amazonで8GBメモリ買いました 皆の衆サンクス

 

45 : unknown date unknown ID
グラボはメモリの結果見て考えますわ

 

46 : unknown date unknown ID
そのメモリ、付く?

 

47 : unknown date unknown ID
>>46
DDR4です 大丈夫

 

48 : unknown date unknown ID
次は規格違いで付けられなかったってスレを立ててくれるのか

 

49 : unknown date unknown ID
>>48
DDR4でデスクトップ用買ったから大丈夫

 

50 : unknown date unknown ID
10から変えたほうがええんか?🥺

 

51 : unknown date unknown ID
メモリ使用量を見てみればいいのに

 

53 : unknown date unknown ID
まだ余裕じゃん
メモリで遅いわけじゃないね
容量を超えると無茶苦茶遅くなるよ

 

54 : unknown date unknown ID
内蔵GPUってメインメモリ使ってるからね
グラボつければグラボ側のメモリに展開するから
メインメモリ節約にもなるだろね

 

55 : unknown date unknown ID
8GBで3000円くらいだろ
その程度で悩むくらいなら買っとけよ

 

56 : unknown date unknown ID
32は必須だろ

 

58 : unknown date unknown ID
昔は512MBでモンスターマシン言われていたのに今は8GBで足りないってどういうことだよ

 

引用元: Windows11だけどメモリは8GBで十分かな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク