1 : 2022/03/27(日)16:38:56 ID:heREwboQa
普通は人を恨み嫉妬し蹴落とそうと罠に嵌めて自分だけ助かろうとするのが普通だろ

2 : 2022/03/27(日)16:39:24 ID:IDYfWpgF0
そのイイヤツが俺ってわけだ
3 : 2022/03/27(日)16:39:34 ID:heREwboQa
いい奴っていうのはある意味なんかの障害だわ
4 : 2022/03/27(日)16:39:50 ID:5e46NG1a0
親ガチャ大成功
5 : 2022/03/27(日)16:39:53 ID:NaiPrwK8d
なんでそんなに人を信じて人を愛せるのか
7 : 2022/03/27(日)16:40:16 ID:m1CUl/0t0
人を恨み嫉妬し蹴落とそうと罠に嵌めて自分だけ助かろうとしなきゃいけなくなる状態になるまで人ってわからんよ
8 : 2022/03/27(日)16:41:02 ID:IDYfWpgF0
逆に自分だけはいい人だって思ってるやついるけどそれお前発達障害だぞ
10 : 2022/03/27(日)16:41:10 ID:heREwboQa
例えばなんかトラブル起きて怪我したりで病院運ばれたけど大事には至らなかった時とか
「良かったぁ。本当に良かったあ」とか言ってちょっと泣く奴とか
あれなんなの?
「良かったぁ。本当に良かったあ」とか言ってちょっと泣く奴とか
あれなんなの?
15 : 2022/03/27(日)16:42:43 ID:cumJkCex0
>>10
周りにアピールしてるだけ
21 : 2022/03/27(日)16:45:15 ID:w6HJmUVUd
>>15
さすがにひねくれすぎだろ
13 : 2022/03/27(日)16:41:56 ID:NVxdIgd4M
ワシが育てた
14 : 2022/03/27(日)16:42:03 ID:OhynpCsyp
ある種の天才だよ
周りにいるなら大事にするのだ
周りにいるなら大事にするのだ
17 : 2022/03/27(日)16:43:01 ID:vMwlMs7Z0
類は友を呼ぶからな
世の中いい人間だって多いが
クズの周りにはクズが集まるから
実際よりクズばっかりみたいに見えるんだろ
世の中いい人間だって多いが
クズの周りにはクズが集まるから
実際よりクズばっかりみたいに見えるんだろ
23 : 2022/03/27(日)16:45:37 ID:Q0vtSFrDd
>>17
これはほんとわかる
18 : 2022/03/27(日)16:43:44 ID:JC4LhTyW0
ずーっとノアの方舟の乗り換えをミスらず上手くやってきたのだろう。自分は目立たず、厄介なヤツを宥め、強者に近すぎず遠すぎず、弱者の目線で上手く生きている
20 : 2022/03/27(日)16:45:12 ID:/pVc2x+t0
いい奴に見せかけるのが普通だろ
22 : 2022/03/27(日)16:45:29 ID:llF9sQ3or
俺とか片親だし決して恵まれた環境ではなかったのに
聖人君子だもんな
聖人君子だもんな
26 : 2022/03/27(日)16:46:18 ID:heREwboQa
結局は闇落ちするようなエピソードを回避できただけなんだろうな
まあ回避できる能力が高いというところか
まあ回避できる能力が高いというところか
28 : 2022/03/27(日)16:47:17 ID:EImGbGHI0
つらい思いとかネガティブな経験ほぼなしだと本当にいい人になると思うよ
そもそも他人の悪意を想像できないんだから
そもそも他人の悪意を想像できないんだから
32 : 2022/03/27(日)16:47:45 ID:mirnruZup
>>28
それは良い人じゃない
ただの甘いやつ
ただの甘いやつ
34 : 2022/03/27(日)16:48:40 ID:EHmvsxrH0
>>32
なにが違うんだよwww
30 : 2022/03/27(日)16:47:27 ID:F7wAEV4W0
育ちやろうなぁ
高級住宅街で生まれたけど周りに性格悪いひねくれた奴いなかったわ
高級住宅街で生まれたけど周りに性格悪いひねくれた奴いなかったわ
33 : 2022/03/27(日)16:47:46 ID:/pVc2x+t0
人に恩を売るのは打算な場合もある…
それを単純にいい奴と思ってるならおまえまだまだピュアやぞ…
それを単純にいい奴と思ってるならおまえまだまだピュアやぞ…
36 : 2022/03/27(日)16:51:47 ID:heREwboQa
本当にいい奴って糞溜めから生まれたような汚れた心を持ったゲロカス野郎に対しても普通に接するんだよなあ
43 : 2022/03/27(日)16:54:24 ID:/pVc2x+t0
>>36
それは同じような糞溜めを経験してるからやろう…
同じ穴のムジナの感覚があるんや…おまえは差別するが
同じ穴のムジナの感覚があるんや…おまえは差別するが
42 : 2022/03/27(日)16:54:08 ID:NVpDRZ5s0
そんなに俺のことをほめても何もでないぞ
48 : 2022/03/27(日)16:56:40 ID:OFwO17EHd
なんだ呼んだか?
50 : 2022/03/27(日)16:56:51 ID:ufQFkNnX0
俺もそういう人間だったけど
あまりにも卑怯者が多すぎて損しかしないからやめたわ
あまりにも卑怯者が多すぎて損しかしないからやめたわ
51 : 2022/03/27(日)16:58:21 ID:qR3paOII0
自分が追い込まれたときや調子がいいときに
本性を現して糞野郎にならないやつは多く見積もってもせいぜい5%くらいだと思う
本性を現して糞野郎にならないやつは多く見積もってもせいぜい5%くらいだと思う
54 : 2022/03/27(日)16:59:23 ID:JQ422vZe0
お前さんにはそう見えてるだけやろ
当の本人も悩んでることが多い
当の本人も悩んでることが多い
55 : 2022/03/27(日)17:00:58 ID:/pVc2x+t0
悪い奴に見せかけた良い奴もいるし
良い奴に見せかけためちゃくちゃ悪い奴もいるし
今の世の中って後者の方が多い気がするんだがなぁ
良い奴に見せかけためちゃくちゃ悪い奴もいるし
今の世の中って後者の方が多い気がするんだがなぁ
57 : 2022/03/27(日)17:02:37 ID:c7TBcZWk0
でも日本ってクズの方が生きやすいよな
58 : 2022/03/27(日)17:02:55 ID:+e8qO2bG0
表で綺麗事言ってるミュージシャンや著名人もみんな裏の顔があるやん、本当にいい奴なんて果たして存在するのだろうか
存在したとしてそいつは人に利用されたりせず、ちゃんと評価されて幸せな人生を歩めるのだろうか
存在したとしてそいつは人に利用されたりせず、ちゃんと評価されて幸せな人生を歩めるのだろうか
59 : 2022/03/27(日)17:02:56 ID:t/GiVsJ4d
俺は自他共に認めるいい奴だが、彼女はいない
いい奴はモテない
いい奴はモテない
62 : 2022/03/27(日)17:04:45 ID:gJJzOv3G0
だって嫌なことしてあいつ嫌なやつだなって言われて人付き合いなくなっていくのやじゃん
投資と同じだよ4割帰ってくれば良いほうだなっていう
投資と同じだよ4割帰ってくれば良いほうだなっていう
67 : 2022/03/27(日)17:10:40 ID:qR3paOII0
匿名でもリアルでも言ってることが大差ないってのは単に性格の問題だと思うわ
自分がそうだけど匿名だから攻撃的になったりいい加減なことをいったりするのをダサいって思ってるだけであって
別にいいやつなわけではない
自分がそうだけど匿名だから攻撃的になったりいい加減なことをいったりするのをダサいって思ってるだけであって
別にいいやつなわけではない
68 : 2022/03/27(日)17:12:56 ID:t2zaqoRm0
いやあそれほどでも😇
70 : 2022/03/27(日)17:14:49 ID:S85rz47Y0
よくわからんが抱きしめてやろうか?
71 : 2022/03/27(日)17:16:53 ID:IhOOIITW0
俺はイイヤツには出来るだけ良く
嫌なヤツには出来るだけ嫌がらせをする様にしてる最悪人間
嫌なヤツには出来るだけ嫌がらせをする様にしてる最悪人間
72 : 2022/03/27(日)17:18:47
>>71
いいね!
76 : 2022/03/27(日)17:24:30 ID:/pVc2x+t0
こーいう自分基準で考える奴ってただの自己中やん
自分の仕える上長とか法への義道ならまだしも
自分の仕える上長とか法への義道ならまだしも
79 : 2022/03/27(日)17:26:35 ID:/pVc2x+t0
ご本人は自覚してるのがまだ救いだな…
81 : 2022/03/27(日)17:27:29 ID:ceok9Bsod
少なくともこんな匿名のスレですら誰かを罵ったり傷つく言葉を選んでる人は悪い人だと俺は思う
84 : 2022/03/27(日)17:30:21 ID:heREwboQa
なんか毒素すごい奴ばっかり来てるな
85 : 2022/03/27(日)17:30:50 ID:zf/NbubV0
今までに会った良い奴は大抵過去に自分だったら諦めてるだろうなぁって事を自力で突破してきた奴だった
一般的に親ガチャや負け組として諦めてもおかしくない経験乗り越えてるから多少の事ではネガティブにならないんだろうなと思った
一般的に親ガチャや負け組として諦めてもおかしくない経験乗り越えてるから多少の事ではネガティブにならないんだろうなと思った
88 : 2022/03/27(日)17:34:44 ID:OuEq4Bozp
オレもこっち側なのに何故かクズ扱いされるわ
見る目ない馬鹿ばっか
見る目ない馬鹿ばっか
90 : 2022/03/27(日)17:39:35 ID:qR3paOII0
ああそうだ思い出したゲーム理論のしっぺ返し戦略ってやつだ
91 : 2022/03/27(日)17:40:31 ID:ceok9Bsod
なにそれノイマンが考えたん?
92 : 2022/03/27(日)17:40:52 ID:nLH9iziI0
信賞必罰じゃん
96 : 2022/03/27(日)17:43:51 ID:kPuPcPy+0
人を落としてもメリットないじゃん
98 : 2022/03/27(日)17:46:45 ID:IhOOIITW0
なんか割とまともに議論が進んでてすごいね
VIPだと罵り合いと揚げ足取り合いが多くて会話にならない事が多いのにね
しかもコテハン居ても普通に話せる空気だし
VIPだと罵り合いと揚げ足取り合いが多くて会話にならない事が多いのにね
しかもコテハン居ても普通に話せる空気だし
99 : 2022/03/27(日)17:47:19 ID:/pVc2x+t0
すまんトリップが安定しないな…
100 : 2022/03/27(日)17:52:06
このコテの人は話ができる頭良い人だよ
103 : 2022/03/27(日)17:57:16 ID:3r8NOPXk0
普通は人を蹴落とし自分だけ助かろうとするのをうまく隠して善人に見せるもんだぞ
人間社会ではそのほうがメリットがある
おまえがバカすぎるかピュアすぎるだけじゃね
人間社会ではそのほうがメリットがある
おまえがバカすぎるかピュアすぎるだけじゃね
109 : 2022/03/27(日)18:18:32 ID:heREwboQa
>>103
うわあ
そうやって善人に見せるやつの大半がゲロカスの裏の顔バレバレなのが笑えるしイラつくところなんだが
本当にいい奴っていうのはその裏の顔が全く見えないやつな
うわあ
そうやって善人に見せるやつの大半がゲロカスの裏の顔バレバレなのが笑えるしイラつくところなんだが
本当にいい奴っていうのはその裏の顔が全く見えないやつな
105 : 2022/03/27(日)18:00:20 ID:qR3paOII0
まあこの戦略がありますっていう記事を見てホエーって思っただけの話だから
別の実験結果ひっさげた高度な反論があるかとかそこらへんはぶっちゃけ知らん
別の実験結果ひっさげた高度な反論があるかとかそこらへんはぶっちゃけ知らん
107 : 2022/03/27(日)18:04:06 ID:/pVc2x+t0
ネイティブのティーンのtwitterとか
i hate u とかが最大級の賛辞らしいぞ
しかし、これを言われた日本人絵師とかは
額面通りにしか受け止められなくてブロックすると見た
文化の違いやな…
i hate u とかが最大級の賛辞らしいぞ
しかし、これを言われた日本人絵師とかは
額面通りにしか受け止められなくてブロックすると見た
文化の違いやな…
108 : 2022/03/27(日)18:15:33 ID:INV0S6q4r
俺は悪口陰口は大嫌いだけど友達やグループが言っているなら合わせて相槌をうつし
別の友達やグループが俺と同じく嫌いなら絶対に言わないようにしてる
それは周りからの評価が下がりたくないからであって聖人みたいなやつらもどうせ同じなんだよ
別の友達やグループが俺と同じく嫌いなら絶対に言わないようにしてる
それは周りからの評価が下がりたくないからであって聖人みたいなやつらもどうせ同じなんだよ
110 : 2022/03/27(日)18:20:29 ID:ceok9Bsod
相手が蛇に見えるのは自分が蛇だからってね
111 : 2022/03/27(日)18:22:50 ID:cD3Mnmaop
>>110
これだな、いつも他人に怯えているやつほど周りが黒く黒く見えて段々自分も黒くなっていくんだよな
114 : 2022/03/27(日)18:29:40 ID:zf/NbubV0
本音を言わないと人との距離は縮まないけど、本音を言うのと陰口を言うのは同じではない
116 : 2022/03/27(日)18:31:00 ID:heREwboQa
>>114
考え方違うわ
陰口って割と優しさなんだよ
直接本人に言うと本人めっちゃ気にしたり落ち込んだりするからな
メンタル弱い奴はよく「いやいやもう聞こえないところで言ってくれ」言うし
考え方違うわ
陰口って割と優しさなんだよ
直接本人に言うと本人めっちゃ気にしたり落ち込んだりするからな
メンタル弱い奴はよく「いやいやもう聞こえないところで言ってくれ」言うし
117 : 2022/03/27(日)18:32:30 ID:heREwboQa
>>116
陰口って線引き難しくない?
一切他人のことは話題にしないくらいに徹底しないといつの間にか陰口っぽくなるし
陰口って線引き難しくない?
一切他人のことは話題にしないくらいに徹底しないといつの間にか陰口っぽくなるし
115 : 2022/03/27(日)18:30:53 ID:ceok9Bsod
陰口を言う人とは適度な距離を保つようにしてるろくな事にならないのは経験則で知ってるし
120 : 2022/03/27(日)18:34:46 ID:heREwboQa
あと陰口っていうのは強弱でいうと相手の方が強いよな
直接言えないから陰口になるわけだし
まあカスほど強いわけだが
直接言えないから陰口になるわけだし
まあカスほど強いわけだが
127 : 2022/03/27(日)19:02:20 ID:heREwboQa
いい奴で居たいというのはあってもいい奴で居させてくれない糞みたいなトンデモ人間がいるからな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









