1 : 2022/01/11(火)02:24:53 ID:r6qboObz0
なあ

2 : 2022/01/11(火)02:25:10 ID:sBacgcu0d
これは荒れる
3 : 2022/01/11(火)02:25:16 ID:cOFWPTiuM
これは千鳥
4 : 2022/01/11(火)02:25:23 ID:sBacgcu0d
また千鳥ヲタが暴れるぞ
5 : 2022/01/11(火)02:25:37 ID:sBacgcu0d
千鳥信者ってほんとキモい
6 : 2022/01/11(火)02:26:38 ID:1aqFTRr60
オードリーって冠何やってたっけ?
7 : 2022/01/11(火)02:27:40 ID:2gEAXYu90
影響力は千鳥の方があるやろな
8 : 2022/01/11(火)02:28:08 ID:m02xs86E0
オードリー ネタS トークAリアクションC
千鳥 ネタBトークAリアクションA
千鳥 ネタBトークAリアクションA
25 : 2022/01/11(火)02:35:30 ID:7Gn1m1En0
>>8
千鳥のネタBもないやろ
28 : 2022/01/11(火)02:36:27 ID:m02xs86E0
>>25
いうてM1決勝4回くらい出てるからそのくらいはあるやろ
9 : 2022/01/11(火)02:28:19 ID:t/JfNIm80
ANN10年やってるオードリー
10 : 2022/01/11(火)02:28:57 ID:tNAtf/Bt0
オードリーゴールデンで全然見かけないやん
11 : 2022/01/11(火)02:29:26 ID:kPAiw2Dc0
何で千鳥はラジオせえへんの
31 : 2022/01/11(火)02:37:06 ID:iY8BDRwFM
>>11
フリートークなんかできるわけないやろ
12 : 2022/01/11(火)02:29:44 ID:AwjTosWpd
椅子破壊動画のおかげで世界で通用したオードリー
13 : 2022/01/11(火)02:31:50 ID:W4MH36Dj0
ゴールデンで見る=格上って意識が昔ほどないわ
14 : 2022/01/11(火)02:32:36 ID:1LEJB+tM0
いうてオードリーが勝ってんのラジオだけやん
15 : 2022/01/11(火)02:33:23 ID:cOFWPTiuM
スレタイからはズレるけど、千鳥とオードリーって仲良いの?
16 : 2022/01/11(火)02:33:30 ID:dc0lvfIV0
オードリーっつか春日単体やん
コンビで笑い生めるのは千鳥やろ
コンビで笑い生めるのは千鳥やろ
17 : 2022/01/11(火)02:33:59 ID:8qAe2HI30
チードリー
18 : 2022/01/11(火)02:33:59 ID:6fBQ+UpH0
フォロワー数で決めたらええやん
19 : 2022/01/11(火)02:34:16 ID:4UKTZf290
比較にならないわ
20 : 2022/01/11(火)02:34:16 ID:t/JfNIm80
どっちがおもろいかやなくて格の話でな
ANNの方がポッと出のゴールデンよりは上やで
ANNの方がポッと出のゴールデンよりは上やで
21 : 2022/01/11(火)02:34:41 ID:W4MH36Dj0
千鳥って今どれくらいイベントに人呼べるんや?
22 : 2022/01/11(火)02:35:16 ID:pz7UGl5dM
10年以上トップのオードリーとは比べ物にならんやろ
23 : 2022/01/11(火)02:35:27 ID:6HTLxIBed
ティモンディ見てたら若林の有能さがわかる
24 : 2022/01/11(火)02:35:29 ID:WaEHG4Zr0
ネタはオードリー
テレビは千鳥
テレビは千鳥
26 : 2022/01/11(火)02:35:41 ID:PS/oYILI0
千鳥
27 : 2022/01/11(火)02:36:27 ID:W4MH36Dj0
オードリーと千鳥ってまた絶妙な2つやな
29 : 2022/01/11(火)02:36:33 ID:1aqFTRr60
20年以上ANNやってるのにボロカス言われる岡村さん…
34 : 2022/01/11(火)02:37:20 ID:cOFWPTiuM
>>29
劣化し続けてるからしゃーない
30 : 2022/01/11(火)02:37:06 ID:FI4PE2uA0
春日か春日以外か
それだけの話
それだけの話
33 : 2022/01/11(火)02:37:19 ID:RiI9hAC70
単体なら春日
36 : 2022/01/11(火)02:38:10 ID:ryk7vKay0
さすがに千鳥やろ
37 : 2022/01/11(火)02:39:05 ID:8Iw4UKrY0
出演本数じゃオードリーやな
38 : 2022/01/11(火)02:39:42 ID:oJMCf1Ay0
どっちもコントを評価された事がないからダメー
39 : 2022/01/11(火)02:39:50 ID:WaEHG4Zr0
若林がテレビ23時以降ラジオ男って自虐してて草
40 : 2022/01/11(火)02:40:31 ID:rZ7EYGTm0
アイドルいじりと素人いじりはオードリー
他は千鳥
他は千鳥
41 : 2022/01/11(火)02:40:48 ID:6obcumiy0
関東ならオードリー
関西なら千鳥やろな
関西なら千鳥やろな
84 : 2022/01/11(火)03:07:23 ID:ObN5B82B0
>>41
関西で千鳥全く人気ないぞ
ミルクボーイとテンダラーの天下や
ミルクボーイとテンダラーの天下や
97 : 2022/01/11(火)03:10:52 ID:cOFWPTiuM
>>84
これマジ?ワイ関東住みだからよく分からんのだけどミルクボーイって関西では天下とってるん?
98 : 2022/01/11(火)03:12:00 ID:ObN5B82B0
>>97
そら本人が東京進出する気ないんやから
42 : 2022/01/11(火)02:41:05 ID:6HTLxIBed
オードリーは自分の冠番組があんまりやな
人のやつに出てたら爪痕残すのに
人のやつに出てたら爪痕残すのに
44 : 2022/01/11(火)02:42:01 ID:Y+4uQBbi0
王鳥と千鳥
名前的にはオードリーかな
名前的にはオードリーかな
45 : 2022/01/11(火)02:42:12 ID:+u9MZMAaM
オードリーは信者が熱心なイメージ
松永とか
松永とか
46 : 2022/01/11(火)02:42:26 ID:yh4A9S430
オードリーのがずっとTVで見続けてる感覚はあるけど勢いは千鳥を感じる
47 : 2022/01/11(火)02:43:07 ID:TD3JQ+yCM
関東やが3、4年前くらいまで千鳥なんて名前すら知らなかったで
48 : 2022/01/11(火)02:43:10 ID:E9HxsjXMa
こいつらとバナナマンどっちが上?
49 : 2022/01/11(火)02:43:34 ID:1aqFTRr60
トゥースで未だに笑い起こるのおかしいやろ
50 : 2022/01/11(火)02:43:41 ID:UubFe9vfM
春日が水ダウとか出てるせいで格下感あるわ
千鳥ってもうそんなの出ないやん
千鳥ってもうそんなの出ないやん
55 : 2022/01/11(火)02:44:27 ID:m02xs86E0
>>50
水ダウの春日は異常者枠やからセーフちゃうか
51 : 2022/01/11(火)02:43:42 ID:yS/5ACg80
コンビ二人がふざけてるだけの番組が2年以上続いてるとホンモノ感あるよな
52 : 2022/01/11(火)02:43:43 ID:8Iw4UKrY0
千鳥は吉本枠でゴールデンゴリ押しやろな
53 : 2022/01/11(火)02:44:10 ID:PfwzttQwd
正直全員合わせても麒麟川島1人に負けてるわ
54 : 2022/01/11(火)02:44:15 ID:u/stcs79r
相席好きだけど漫才は絶望的におもんない
関西では評価されてるん?
関西では評価されてるん?
58 : 2022/01/11(火)02:45:01 ID:FI4PE2uA0
千鳥は2人ともブレーキ効かない時が多いからまだ関西からの新顔感が拭えん
59 : 2022/01/11(火)02:46:03 ID:vP1UOvSbd
どちらかが上じゃないといかんのか?
60 : 2022/01/11(火)02:46:06 ID:pAdr1V2rd
今田東野とくりぃむしちゅーってどっちが格上なんや
61 : 2022/01/11(火)02:46:56 ID:cOFWPTiuM
>>60
今田東野だろ
前今田がしゃべくり出た時くりぃむの2人萎縮してたし
前今田がしゃべくり出た時くりぃむの2人萎縮してたし
63 : 2022/01/11(火)02:49:33 ID:sgwkBkQD0
どっちもおもろい
64 : 2022/01/11(火)02:50:04 ID:ecFDzh370
どっちもすこ
65 : 2022/01/11(火)02:50:35 ID:ahl0pGaM0
オードリーは最前線の一歩後ろで自分たちの縄張り持ってる感じやわ
最前線に立ってる千鳥がはっきり格上やろ
最前線に立ってる千鳥がはっきり格上やろ
66 : 2022/01/11(火)02:52:48 ID:ZN3ILDjVM
千鳥なんてここ2年くらいやん
10年以上前線に立ってるのがオードリー
未だ出演数帯なしでトップだし
10年以上前線に立ってるのがオードリー
未だ出演数帯なしでトップだし
68 : 2022/01/11(火)02:56:40 ID:yS/5ACg80
>>66
ケイダッシュに他にメインを張れる芸人がおらんから
ずっと事務所が仕事与えてるってイメージやわ
ずっと事務所が仕事与えてるってイメージやわ
67 : 2022/01/11(火)02:55:14 ID:U6+YqSJod
何でもかんでも関西のせいにすんなや
千鳥なんて関西じゃミルクボーイ以下や
千鳥なんて関西じゃミルクボーイ以下や
69 : 2022/01/11(火)02:56:55 ID:bOl4x3do0
オードリーの方が稼いでそうやな
千鳥もとっくに実質個人事務所は設けてるやろうけど
千鳥もとっくに実質個人事務所は設けてるやろうけど
71 : 2022/01/11(火)02:57:54 ID:zz6UScJRM
オードリーというか春日に勝てる存在がおらんやろ
77 : 2022/01/11(火)03:01:53 ID:0WwC2OGQd
>>71
春日でも全盛期岡村の足元にも及ばん
73 : 2022/01/11(火)02:58:53 ID:+u9MZMAa0
若林が小物になった
74 : 2022/01/11(火)02:59:03 ID:elBWYF/f0
大悟はおもろいけど上から物言うときあって上から言えるほどおもろいか?と思う
松本リスペクトありそうやけどお笑いセンスを感じたことはないな
松本リスペクトありそうやけどお笑いセンスを感じたことはないな
若林は春日に高圧的なときあるけどフリートークくそおもんない
75 : 2022/01/11(火)03:00:21 ID:7/NfhtWid
若林って激レアさん以外でオモロイ事言う事あるんか?
76 : 2022/01/11(火)03:00:56 ID:4d5yaclyM
オードリーも好きだけど千鳥だろ
78 : 2022/01/11(火)03:02:15 ID:rZ7EYGTm0
若林はあちこちでのスタンスが嫌すぎる
79 : 2022/01/11(火)03:02:19 ID:JWs6nVNbM
オードリー 典型的中堅芸人だけどイメージ戦略が上手い
千鳥 たとえツッコミと言葉のニュアンスが面白いだけの人
千鳥 たとえツッコミと言葉のニュアンスが面白いだけの人
80 : 2022/01/11(火)03:04:50 ID:GD0ZFArXd
世代によって認識が違うだろうな
81 : 2022/01/11(火)03:05:11 ID:rvtWUBcNd
オードリータレントとして好きやけどネタは過大評価やないか?
88 : 2022/01/11(火)03:07:52 ID:JWs6nVNbM
>>81
普通中の普通やね
ほんと中の中
ほんと中の中
82 : 2022/01/11(火)03:05:54 ID:oJMCf1Ay0
春日は仕事選らばなすぎて後輩の番組に特にビッグゲスト感とかもなしで普通に出たりするよな
若林大悟ノブは滅多に出ないし出るなら大物扱いだろうけど
若林大悟ノブは滅多に出ないし出るなら大物扱いだろうけど
83 : 2022/01/11(火)03:06:07 ID:/cOvc6/50
現状は千鳥ちゃう
てか千鳥のが先輩やろ
てか千鳥のが先輩やろ
85 : 2022/01/11(火)03:07:25 ID:rk176ydE0
千鳥は大阪吉本出身時点で強い
ダウンタウンに目かけて貰えるしな
ダウンタウンに目かけて貰えるしな
87 : 2022/01/11(火)03:07:51 ID:yFbVNKUD0
オードリーがナイナイ
千鳥がダウンタウン
どっちの笑いが好きかやろ👊
千鳥がダウンタウン
どっちの笑いが好きかやろ👊
89 : 2022/01/11(火)03:07:56 ID:/aW82VLz0
千鳥(笑)
90 : 2022/01/11(火)03:08:18 ID:9Mb4eUzFd
若林は陰湿すぎる
俳優やらアイドルやらを見下しすぎ
俳優やらアイドルやらを見下しすぎ
91 : 2022/01/11(火)03:08:56 ID:MRgqJgd40
言うて千鳥ザマンではM-1で言う和牛並みの活躍してるけどなぁ
92 : 2022/01/11(火)03:09:16 ID:p/7eO6Gtd
テレビのゴールデンタイムによく見るのは千鳥やな
オードリーは今でも意外と深夜とかの印象
オードリーは今でも意外と深夜とかの印象
93 : 2022/01/11(火)03:10:01 ID:qnt7FWAX0
にちようチャップリン見たけどなにあれ
漫才中ずっとヘラヘラしてる
漫才中ずっとヘラヘラしてる
94 : 2022/01/11(火)03:10:04 ID:S3FaQsmz0
大悟が訳知り顔でコメントするの嫌い
95 : 2022/01/11(火)03:10:08 ID:PYESSj0s0
最近の大きなネタ番組でオードリーは全然見ないからな
そういうところやろ
そういうところやろ
99 : 2022/01/11(火)03:12:31 ID:j0S8fXoh0
千鳥って本当に人気あるんか?
松っちゃんが低視聴率だった千鳥の番組をツイッターで擁護してたけど、その番組のコア視聴率でさえ圏外だったし
松っちゃんが低視聴率だった千鳥の番組をツイッターで擁護してたけど、その番組のコア視聴率でさえ圏外だったし
102 : 2022/01/11(火)03:13:29 ID:ZOtAlyBqr
>>99
Tverとかアマプラだと数字がめっちゃいいらしい
113 : 2022/01/11(火)03:20:12 ID:yS/5ACg80
>>102
ワイも千鳥ホンマに人気があるのかと思ってたが
Tverのランキングだと何時も上位に居るんだよな
お笑い番組だと有吉の壁か千鳥の番組かって感じや
Tverのランキングだと何時も上位に居るんだよな
お笑い番組だと有吉の壁か千鳥の番組かって感じや
100 : 2022/01/11(火)03:12:50 ID:1nZ2jrJH0
千鳥は実質テッペン取ったからな
テレビ見ないとか言ってる若い層もyoutubeや配信で千鳥で笑ってる
オードリーなんか比較ならん
テレビ見ないとか言ってる若い層もyoutubeや配信で千鳥で笑ってる
オードリーなんか比較ならん
103 : 2022/01/11(火)03:13:34 ID:3nGgYOX+d
M1でのインパクトは凄かったけど意外とネタが普通な印象やオードリーは
千鳥も雰囲気がおもろいけどネタは普通
千鳥も雰囲気がおもろいけどネタは普通
104 : 2022/01/11(火)03:14:13 ID:7/NfhtWid
でも千鳥もガレッジセールみたく数年後見なくなる可能性あるよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします