1 : 2021/12/25(土)15:33:24 ID:9eJsbp8M0XMAS
どうなん?

17 : 2021/12/25(土)15:38:06 ID:qU2Dw6gPpXMAS
>>1
が食う金残らんで
20 : 2021/12/25(土)15:40:21 ID:0MJdMMxBaXMAS
>>17
なぜ5万?
2 : 2021/12/25(土)15:33:58 ID:s5eBA8IN0XMAS
人が入ればいいけど管理はどうすんの?
3 : 2021/12/25(土)15:34:12 ID:q+FKEzuj0XMAS
>>2
おれがやるよ
5 : 2021/12/25(土)15:34:41 ID:s5eBA8IN0XMAS
>>3
大変だよ?世の中変な人いるから
4 : 2021/12/25(土)15:34:13 ID:DVc2gQ680XMAS
アパート建てるために働かないと
8 : 2021/12/25(土)15:35:18 ID:9eJsbp8M0XMAS
>>4
融資降りないの?
融資降りないの?
7 : 2021/12/25(土)15:35:11 ID:e3Fg117y0XMAS
場所による事くらい想像できないのかね
10 : 2021/12/25(土)15:35:35 ID:9eJsbp8M0XMAS
>>7
場所は結構いい
場所は結構いい
11 : 2021/12/25(土)15:35:38 ID:wHHJPSxp0XMAS
100坪とか俺の家やんアパート建つ広さはない
13 : 2021/12/25(土)15:36:16 ID:9eJsbp8M0XMAS
>>11
でも駅徒歩5分以内だぞ
でも駅徒歩5分以内だぞ
15 : 2021/12/25(土)15:37:44 ID:SGcyt74PpXMAS
建築からローン、不動産管理まで一括でやってくれる会社あるから自分で調べてみたら?
16 : 2021/12/25(土)15:38:05 ID:ZcCSfhm2pXMAS
1番いいのは駐車場。簡易のガレージ付いてたらバンバン金入る
18 : 2021/12/25(土)15:38:44 ID:66UJHc8f0XMAS
駅近なら駐車場とカーシェアリングをやった方が儲かりそう
19 : 2021/12/25(土)15:38:48 ID:3LSYTAQj0XMAS
素直に土地売った方が良くね?
26 : 2021/12/25(土)15:42:51 ID:9eJsbp8M0XMAS
>>19
俺の住むとこなくなっちゃーう
ってか自分で言うのも何だけど結構良い土地なんや
駅からもうさらに5分くらい離れてるようなとこでも坪単価80万する
俺の住むとこなくなっちゃーう
ってか自分で言うのも何だけど結構良い土地なんや
駅からもうさらに5分くらい離れてるようなとこでも坪単価80万する
24 : 2021/12/25(土)15:42:28 ID:4AvUJ9MjdXMAS
働かなくてすむよ!!大東建託に全てお任せっっ!!!
25 : 2021/12/25(土)15:42:34 ID:KWsy+FZo0XMAS
固定資産税
27 : 2021/12/25(土)15:44:06 ID:Jp+X1wla0XMAS
20年後の周辺地域の人口はどない予想になってるの?
30 : 2021/12/25(土)15:45:14 ID:J3KTHNS1aXMAS
頑なに場所を言おうとしないの草
31 : 2021/12/25(土)15:45:24 ID:KWsy+FZo0XMAS
修繕費
32 : 2021/12/25(土)15:46:19 ID:V4EaWRFO0XMAS
建て替え費用で死にたくなければ木造にしとけ
33 : 2021/12/25(土)15:46:52 ID:9eJsbp8M0XMAS
よこはまっつってもあれな
緑区泉区瀬谷区旭区らへんの辺境らへんな
緑区泉区瀬谷区旭区らへんの辺境らへんな
34 : 2021/12/25(土)16:28:55 ID:ImEIE0g+aXMAS
100坪なら
町工場に工場用地として貸したほうがええぞ
町工場に工場用地として貸したほうがええぞ
35 : 2021/12/25(土)16:30:55 ID:rLtf292o0XMAS
世田谷に150坪くらい土地あってマンション経営してるけど
事業税やら固定資産税やらクソほど税金ちられてそんな儲からないぞ
まあリスク管理したら毎月10万円浮くかな~ってくらい
事業税やら固定資産税やらクソほど税金ちられてそんな儲からないぞ
まあリスク管理したら毎月10万円浮くかな~ってくらい
46 : 2021/12/25(土)16:43:22 ID:NR7S1dlD0
>>35
満室でそれ?
47 : 2021/12/25(土)16:50:29 ID:rLtf292o0XMAS
>>46
満室だね~
というか1棟しかたってなかった
今2棟目建てて来年3棟目かな
というか1棟しかたってなかった
今2棟目建てて来年3棟目かな
51 : 2021/12/25(土)17:00:50 ID:NR7S1dlD0
>>47
まじか
都内はもっと儲かるイメージだった
空室リスクとか修繕費も考えると気軽に手は出せないな
都内はもっと儲かるイメージだった
空室リスクとか修繕費も考えると気軽に手は出せないな
52 : 2021/12/25(土)17:04:21 ID:rLtf292o0XMAS
>>51
まあ俺が安全志向なのもあるとは思うけどね
どうせ相続のタイミングで立てなきゃしょうがないし23区なら建てて損はないと思う
基本埋まるし
どうせ相続のタイミングで立てなきゃしょうがないし23区なら建てて損はないと思う
基本埋まるし
36 : 2021/12/25(土)16:31:31 ID:rLtf292o0XMAS
毎年1500万円くらい税金飛んでる気がする
37 : 2021/12/25(土)16:32:41 ID:ImEIE0g+aXMAS
>>36
150坪で10万ならいいほうじゃねーか
39 : 2021/12/25(土)16:34:20 ID:rLtf292o0XMAS
>>37
世田谷以外にも数棟アパートあるんだけど
俺が言いたいのはマジでそんなに儲からない
俺が言いたいのはマジでそんなに儲からない
40 : 2021/12/25(土)16:36:14 ID:ImEIE0g+aXMAS
>>39
そりゃあ
地主程度で一財産得るんなら強盗増えるぞ
地主程度で一財産得るんなら強盗増えるぞ
42 : 2021/12/25(土)16:37:22 ID:rLtf292o0XMAS
>>40
強盗みたいな奴は死ぬほどくるぞ
サブリースの営業とか
サブリースの営業とか
43 : 2021/12/25(土)16:37:55 ID:ImEIE0g+aXMAS
>>42
だろうね
登記から来るんだと思う
41 : 2021/12/25(土)16:37:17 ID:ImEIE0g+aXMAS
それはそうと
キリスト生誕祭の日に金勘定とか
ほんと何やってんだよ
44 : 2021/12/25(土)16:39:39 ID:80Zipyi40XMAS
テナントビル建てろよ
48 : 2021/12/25(土)16:51:13 ID:rLtf292o0XMAS
家賃13万円30室くらいかな?
マジでそんな儲からない
適当に働いた収入と合わせてちょっと贅沢できるくらい
マジでそんな儲からない
適当に働いた収入と合わせてちょっと贅沢できるくらい
49 : 2021/12/25(土)16:52:36 ID:uXJaYdTb0XMAS
貸しても孤独死で事故物件になりそうで嫌だ
50 : 2021/12/25(土)16:53:39 ID:cfv8jGLL0XMAS
タワマン建てれば馬鹿がこぞって入居するだろ
高さこそ正義の煙マン
高さこそ正義の煙マン
53 : 2021/12/25(土)17:06:13 ID:V/fOd8ZbdXMAS
アパート建てて儲かるのはメーカーと不動産会社だけだぞ
一括借上げとか騙されて契約するなよ
一括借上げとか騙されて契約するなよ
54 : 2021/12/25(土)17:37:09 ID:bYzdwA2gMXMAS
そうそう
完済した時は大規模修繕か設備の更新があるからな
55 : 2021/12/25(土)18:21:48 ID:w+gB08F00XMAS
売ったほうが早い
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









