スポンサーリンク
1 : 2021/02/08(月)22:55:26 ID:R0GNZjyI0
なんでなんや?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/08(月)22:55:40 ID:yNi6KP650
名誉白人だから

 

3 : 2021/02/08(月)22:56:16 ID:R0GNZjyI0
日本人はアジア人だという自覚を持とうよ
君らはアメリカ人やヨーロッパ人じゃないんやで

 

47 : 2021/02/08(月)23:07:59 ID:gXGS+kGB0
>>3
国交正常化もアメリカより先やしジャパンバッシング直後は技術転移もしたやん
2000年代になって中国WTO加盟問題のときは先進国で唯一日本が後押ししてたし

めっちゃ仲良いで

 

4 : 2021/02/08(月)22:56:34 ID:gMqsmL7/0
ロシアがヨーロッパにつかず中国につく理由www

 

5 : 2021/02/08(月)22:57:04 ID:R0GNZjyI0
>>4
そもそもEUがロシア嫌ってるし

 

6 : 2021/02/08(月)22:57:47 ID:iBqbsaTXM
シナカスが嫌われてるからだよ

 

7 : 2021/02/08(月)22:57:57 ID:koWen1V3d
戦争でボコボコにされて奴隷になったから

 

8 : 2021/02/08(月)22:57:59 ID:WhUFkkRsa
町田が神奈川につかずに東京につく感じ

 

9 : 2021/02/08(月)22:58:25 ID:11VEe8cw0
敵なのよ

 

10 : 2021/02/08(月)22:58:51 ID:3oDveoM60
アメリカ合衆国日本州だから

 

11 : 2021/02/08(月)22:59:00 ID:KXT9eIt7d
よくて台湾最悪チベットウイグル自治区みたいになって民族浄化くらうからな

 

12 : 2021/02/08(月)22:59:05 ID:6R5X8nZr0
ウクライナにスラヴ民族でキリル文字使ってるくせにロシア側につかないのは何故かって言うようなもんやろ

 

13 : 2021/02/08(月)22:59:12 ID:ILhY5lND0
ワイ支那通
元々支那通といえば右翼やったのに終戦を境に左翼扱いされるようになって困惑

 

15 : 2021/02/08(月)22:59:48 ID:eOCWoU1u0
民主主義じゃないから

 

16 : 2021/02/08(月)23:00:25 ID:ZJJ6oLjC0
関ヶ原で言ったら中国は石田三成、アメリカは家康みたいなもん
心情的には中国につきたくても損得考えたらアメリカ

 

18 : 2021/02/08(月)23:01:21 ID:TayYTBQfa
東アジア人限定の差別と戦争大好きな欠陥サイコ民族だから

 

19 : 2021/02/08(月)23:01:43 ID:BL0s773g0
貿易は中国側についとるけど?
日本の一番の取引相手やで

 

20 : 2021/02/08(月)23:01:56 ID:kV+RjSih0
好きな国の味方をしてるんやなくて嫌いな国の味方をしないだけや

 

22 : 2021/02/08(月)23:02:00 ID:YLlW3khB0
中国とは仲間意識が無いからや それより台湾や東南アジアの国と仲良くした方がええわ

 

24 : 2021/02/08(月)23:02:46 ID:gMqsmL7/0
んに

 

27 : 2021/02/08(月)23:03:15 ID:eMzpWTgud
民主主義じゃないとこには付けんやろ

 

28 : 2021/02/08(月)23:03:37 ID:pGjPxjz50
敗戦国やからや😂

 

32 : 2021/02/08(月)23:04:23 ID:nhPVlPqs0
属国だから

 

33 : 2021/02/08(月)23:05:28 ID:FVzOFvs80
むしろ中国嫌いの年季が違うやろ
欧米とかいう新参アンチ乙

 

44 : 2021/02/08(月)23:06:55 ID:ILhY5lND0
>>33
いや日支交流の年季が違うねんけど
何千年一衣帯水やってきたと思ってんねん

 

36 : 2021/02/08(月)23:06:03 ID:gMqsmL7/0
どう思う?

 

37 : 2021/02/08(月)23:06:07 ID:fzs08ETp0
自由と民主主義を共有出来ないし信教の自由とか人権とか軽視する国とは組めへんやろ

 

40 : 2021/02/08(月)23:06:42 ID:IO9vOBEXa
>>37
日本のことかな

 

51 : 2021/02/08(月)23:08:44 ID:kV+RjSih0
>>40
日本は列車事故起こったら乗客ごと車両が埋められるんか?

 

38 : 2021/02/08(月)23:06:29 ID:6t0lwpj90
先進国だから

 

39 : 2021/02/08(月)23:06:38 ID:q4lKqKLbr
今の経済的な結び付き考えると敵対するわけ無いんだよなぁ

 

41 : 2021/02/08(月)23:06:47 ID:BiAB9pEjd
最前線になるから
今やと韓国が変わってくれとる

 

42 : 2021/02/08(月)23:06:51 ID:die1/+4ld
台湾とかいう木端国家と仲良くしてもなんの旨みもないわ
中国とアメリカに二枚舌やるのが一番や

 

スポンサーリンク

45 : 2021/02/08(月)23:07:23 ID:kWrMBX2Za
一旦は情けかけてるから噛まれたら必然そら最も嫌いになる🙄

 

46 : 2021/02/08(月)23:07:50 ID:b6J4sL/hd
マジレスすると敗戦国だから

 

48 : 2021/02/08(月)23:08:02 ID:7X21m6Gi0
>>46
これ

 

52 : 2021/02/08(月)23:08:46 ID:TayYTBQfa
ネトウヨがありもしない人権弾圧とかのデマ流すからだろ

 

53 : 2021/02/08(月)23:08:58 ID:BkL4A/3aM
金と技術と巨大人口を持ちながら
独裁政権、人権軽視により
爆裂パワー&スピードで物事進めていける国やぞ

今は中国が一番おもろいし、期待感ある

 

58 : 2021/02/08(月)23:10:27 ID:BL0s773g0
>>53
ソシャゲの原神とか製作費100億やもんな
夢あり過ぎだろ

 

54 : 2021/02/08(月)23:09:02 ID:wpMkrL+rF
そもそも中国と中良かった時期なんてないだろ

 

56 : 2021/02/08(月)23:09:40 ID:ZY82FQ95d
北欧からみたら日本人はアジア人ではなく白人に見えるって聞いたことある

 

61 : 2021/02/08(月)23:11:50 ID:M/beoC6X0
名誉白人だからやぞ
まさか日本人が白人の仲間だって知らへんかったんか?

 

63 : 2021/02/08(月)23:12:33 ID:go2IrHI8d
日本が主導権を握れないかぎり日本が中国につくことはないよ
中国は日本を裏切ったし
大東亜共栄圏で中国は日本についとけばよかった

 

65 : 2021/02/08(月)23:13:36 ID:ILhY5lND0
>>63
日本が主導権握られへんのに米英側についてる理由は?

 

68 : 2021/02/08(月)23:14:40 ID:gXGS+kGB0
>>65
どっちの陣営に付くって言うほど決定的な対立はしとらんやろまだ

 

77 : 2021/02/08(月)23:16:31 ID:ILhY5lND0
>>68
それはその通りやけど主導権放棄して米英に従ってるのもまた事実ちゃうか
むしろ対立もしてないのに自主的にアメリカについてるの何やねん

 

85 : 2021/02/08(月)23:17:35 ID:gXGS+kGB0
>>77
ブルーチームに居るけど結局金と石油のことしか考えてないやん日本
第4次中東戦争でアメリカ無視して副総理アラブに派遣して中立宣言してたし

 

96 : 2021/02/08(月)23:19:33 ID:ILhY5lND0
>>85
意外と昔の方が自主独立してたんよな
なんでアフガンにイラクに、あんな侵略行為を非難もできひんようになったんやろ

 

116 : 2021/02/08(月)23:22:25 ID:gXGS+kGB0
>>96
イラクの時はブッシュがネオコン関係議員やったからな
ジャパンマネーに近い議員が大統領になっとるから逆に振り回されとる

クリントン時は貿易摩擦とジャパンマネーがCIAに敵視されたのもあってガチの日本叩きされてた

 

64 : 2021/02/08(月)23:13:13 ID:8IpN/Zfkd
日本が盟主になるんだったら中国と組む意味あるけど、それ以外ならないやろ

 

66 : 2021/02/08(月)23:14:05 ID:TayYTBQfa
中国的にはこんな急斜面転がり落ちる一方のクソ斜陽国家がどこにつこうがどうでもいいんだろうな
実際お守りしてもらう一方の貧乏神で何の影響もないし

 

67 : 2021/02/08(月)23:14:26 ID:R8Hi6Djrd
アメリカさんに戦争で負けたから

 

69 : 2021/02/08(月)23:14:53 ID:/xP/VKg7d
中国みたいな弱い国とは組みたくないやろ

 

71 : 2021/02/08(月)23:15:16 ID:3bZBIjJQa
天安門事件で完全に見限っとる

 

72 : 2021/02/08(月)23:15:34 ID:SLDYWTEDd
中国人はクチャラー多いからキライ

 

74 : 2021/02/08(月)23:16:03 ID:3bZBIjJQa
天安門やってなかったら今頃アメリカブチギレレベルのすげーベタベタやと思うで

 

75 : 2021/02/08(月)23:16:13 ID:BL0s773g0
中国人に少林寺拳法教えてもらいたい

 

83 : 2021/02/08(月)23:17:22 ID:SLDYWTEDd
>>75
少林寺拳法は日本な
中国のは少林拳や

 

76 : 2021/02/08(月)23:16:21 ID:sv+GYxCL0
軍事力ランキング世界第5位
軍事費割合世界第103位

あまり騒ぐと“眠れる獅子”ニッポンが目覚めちゃうぞ?

 

スポンサーリンク
79 : 2021/02/08(月)23:16:32 ID:Rkos5FUG0
反体制的な発言したら刑務所行き、監視員が何十年もつきまとう国だぞ
異民族は徹底的に同化、逆らったら内臓抜かれるか人体標本

 

80 : 2021/02/08(月)23:16:41 ID:khfDngli0
中国につくやつおらんやろ

 

82 : 2021/02/08(月)23:17:05 ID:4+ypCU4q0
だって植民地だもん

 

86 : 2021/02/08(月)23:17:46 ID:MTdYP4SZ0
アジアだから味方にならなきゃいかんのか?

 

87 : 2021/02/08(月)23:18:01 ID:uWvYcOg+0
蜜月やん最近は

 

91 : 2021/02/08(月)23:18:22 ID:gXGS+kGB0
>>87
WTO加盟から仲エエよな

 

89 : 2021/02/08(月)23:18:06 ID:iFlR9TUpd
むしろ近いからこそ対立しやすいわな
領土だのなんだの

 

90 : 2021/02/08(月)23:18:15 ID:WduyPbYia
20世紀の中国が頼りなさ過ぎたのと共産化したからやな

 

92 : 2021/02/08(月)23:18:23 ID:AwKfTMgw0
欧米の仲間のつもりやけど日本社会て中国の方が親和性高いやろめちゃめちゃ権威主義的で個人の自由よりも社会が優先されるし

 

93 : 2021/02/08(月)23:18:55 ID:oH6Zesnld
中国についていいことなんもなさそう
独裁国家で人口多いだけと発展途上国だし、急速な少子高齢化で収入が日本並になる前に人口減少始まる地獄社会や

 

94 : 2021/02/08(月)23:19:06 ID:RZVJDJZf0
同じにすんな 猿どもが

 

95 : 2021/02/08(月)23:19:27 ID:e2W35MEe0
やっと中国が成長してきただけでこれまではアメリカ一強やったんやから何も間違ってないやろ

 

97 : 2021/02/08(月)23:19:37 ID:1A0SFcQG0
日本が戦勝国になってたら帝国主義のガイガイ路線継続してたんやろか

 

98 : 2021/02/08(月)23:19:56 ID:+h1ywvVK0
今の世界秩序がいわゆる西側諸国のルールで出来てるからな

そこに引き摺り込まれたからこそ今の生活があるんやろ
陽キャに気に入られたお陰でクラスカースト上位に居れる陰キャや

 

101 : 2021/02/08(月)23:20:20 ID:tnI6aSx/0
国民はそうかもしれんけど政府は割と中立保てるんちゃうか

 

102 : 2021/02/08(月)23:20:21 ID:kXc6A+in0
ワイの理想は中国が民主化して日本・中国・台湾で東アジア共和国作ってくれることや
そして韓国を植民地化or廃墟にする

 

103 : 2021/02/08(月)23:20:26 ID:plHIZdAt0
どっちにつくとかじゃなくて日本として独立したスタンス持たなきゃこの国は終わる

 

104 : 2021/02/08(月)23:20:29 ID:Vv329Qj00
???「やれ…」
日本「はい…」

 

105 : 2021/02/08(月)23:20:39 ID:YCaJBjyV0
まだアメリカから独立できてないから

 

106 : 2021/02/08(月)23:20:42 ID:MlmGWN770
国家の根幹にある価値観が相容れないからしゃーない
民主制の立憲君主国と独裁制の共産国なんて水と油

 

123 : 2021/02/08(月)23:24:43 ID:AwKfTMgw0
>>106
日本なんて民主主義をしてるつもりになってるだけで
実際は中国みたいな全体主義権威主義的な社会だろ

 

109 : 2021/02/08(月)23:21:13 ID:dA+v1za6p
正しい側についてるだけやろ

 

110 : 2021/02/08(月)23:21:17 ID:KqHD7a9RM
こういうスレってほんま気持ち悪いやつばっか集まってて笑える
リア友おらんやろ

 

115 : 2021/02/08(月)23:22:08 ID:plHIZdAt0
>>110
リア友とこんな話する方がやばいやろ

 

112 : 2021/02/08(月)23:21:48 ID:1CSMHEVS0
大日本帝国時代に日本主導でやろうとしたけど失敗したからやろ
アジアで纏まるのは無理やと悟ったんや

 

113 : 2021/02/08(月)23:21:50 ID:plHIZdAt0
日銀が株買いまくってるけどもうそろそろ社会主義国になるんじゃないか日本は

 

114 : 2021/02/08(月)23:21:53 ID:N0Xg2v+f0
大阪人は同じ関西人ってことで京都や兵庫人と組むとは限らんだろ
そういうこと

 

117 : 2021/02/08(月)23:22:46 ID:2hUTshqva
遠交近攻ってのは中華の教えやろw

 

120 : 2021/02/08(月)23:24:06 ID:sv+GYxCL0
>>117
中華って近いところから攻められまくってね?

 

133 : 2021/02/08(月)23:26:50 ID:2hUTshqva
>>120
そうよ、遠い国と交流して近所の国を攻め落とすって軍略やで

 

引用元: 日本が同じアジアの中国側につかず、アメリカ・EU側につく理由www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク