1 : 2020/08/31(月)15:25:43 ID:oeRDtCDj0
なんやこの機能性

2 : 2020/08/31(月)15:26:03 ID:f4fhiOyXa
スマホで良いやん
11 : 2020/08/31(月)15:28:26 ID:oeRDtCDj0
>>2
GPSと活動記録は便利やわ
ランニングでスマホ置いていけるのはかなり楽なんや
GPSと活動記録は便利やわ
ランニングでスマホ置いていけるのはかなり楽なんや
3 : 2020/08/31(月)15:26:04 ID:YInWJ6pT0
どこが便利なん?
4 : 2020/08/31(月)15:26:05 ID:0yEAQGDi0
ワイは好き
5 : 2020/08/31(月)15:26:07 ID:5WhzyvTmp
例えばどんな機能や
6 : 2020/08/31(月)15:26:25 ID:izzO5yua0
毎日充電必要な欠陥品
10 : 2020/08/31(月)15:28:05 ID:reAlCxMM0
>>6
Apple Watch以外は5日とかもつで
7 : 2020/08/31(月)15:26:33 ID:TM61ndI9M
なくしたわ
8 : 2020/08/31(月)15:27:20 ID:+WTe7V5c0
なんだこの機動性は…!
9 : 2020/08/31(月)15:27:27 ID:rwlY5EgBa
正直ウォッチフェイス変更機能だけでも満足出来るわ
13 : 2020/08/31(月)15:29:26 ID:Y9nQJXNU0
ホンマか?心拍数とかスマホとBluetooth接続してるだけの通話とか音楽なんてショボすぎなんやけどなんかええ機能あるんか?
14 : 2020/08/31(月)15:29:33 ID:Ccka8Vfm0
時計マウント民は機能なんて求めてないやろ電波時計とかはもともとあったわけやし
15 : 2020/08/31(月)15:30:04 ID:oeRDtCDj0
お財布として使えるGARMIN venuと電池持ちのHuawei watch GT使っとるけどHuaweiはマジで持つで
1週間使わない時あったけど80%位残ってた
1週間使わない時あったけど80%位残ってた
65 : 2020/08/31(月)15:45:43 ID:In/VBpTG0
>>15
便利すぎるのに使ってなくて草
16 : 2020/08/31(月)15:30:35 ID:+Av+oeMKr
充電無しで1年くらい持たせろ
17 : 2020/08/31(月)15:30:46 ID:iz1t1jH0M
ワイは左腕にスマートウォッチ右腕にスマートバンド付けとるわ
62 : 2020/08/31(月)15:45:10 ID:wMhiu8BBM
>>17
スマートバンドってなにンゴ?
18 : 2020/08/31(月)15:30:59 ID:oC3kX0wm0
ランニング用にmiband買ったけど便利やな。普段使いでええのあるなら欲しいわ
19 : 2020/08/31(月)15:30:59 ID:/4UeA/ONM
毎日普通に使って1ヶ月くらい充電要らんようになってから出直せ
あくまで腕時計やぞ
あくまで腕時計やぞ
25 : 2020/08/31(月)15:31:58 ID:iz1t1jH0M
>>19
ワイの使ってるwithingsとかいうところのはそれくらい持つで
20 : 2020/08/31(月)15:31:03 ID:sVHmZglha
もう金持ちもスマートウォッチ付ける人の方が多いからな
高級時計は成金しか買わないだろ
高級時計は成金しか買わないだろ
22 : 2020/08/31(月)15:31:38 ID:CyNkVZsD0
機能性ならもとから高級時計は勝負にならんかったやろ
23 : 2020/08/31(月)15:31:40 ID:3b0ClwnUa
でも音楽聴けないよね
36 : 2020/08/31(月)15:35:15 ID:oeRDtCDj0
>>23
GARMIN venuはサブスクからダウロードしてBluetoothあれば聞けるで
24 : 2020/08/31(月)15:31:41 ID:fdXkfzbe0
ラッパーの歌詞にApple Watchが出てきたりするところに時代を感じるわ
26 : 2020/08/31(月)15:31:59 ID:YKBW+1RZa
散歩に使ってるけどいいよな
27 : 2020/08/31(月)15:32:15 ID:kcyfGZge0
ワイもジョギングに使ってるで後良い睡眠とれてるかわかるねん
28 : 2020/08/31(月)15:32:36 ID:H4gbblred
機械式の自動巻きのシステムで充電もできるようにしてほしい
普通の充電でつけてない時は一ヶ月くらい電池持ちして
つけてれば腕の動きでずっと使えるみたいな
普通の充電でつけてない時は一ヶ月くらい電池持ちして
つけてれば腕の動きでずっと使えるみたいな
37 : 2020/08/31(月)15:35:33 ID:Ccka8Vfm0
>>28
スプリングドライブやらキネティックがそれやろ
29 : 2020/08/31(月)15:32:45 ID:dgxneCWT0
走ったコース表示されるとモチベーション上がるわ
30 : 2020/08/31(月)15:32:51 ID:oulF6zFP0
高級時計には歴史と技術があるから
君にはわからんやろなぁ...w
君にはわからんやろなぁ...w
32 : 2020/08/31(月)15:34:04 ID:oXIAGJE7d
現状ジョギングとかお散歩の友止まりやんけ
33 : 2020/08/31(月)15:34:30 ID:mStft57D0
アクセサリーとして腕時計付けてるのにあんな機能性が必要かもわからんダサい端末付けたくないな
34 : 2020/08/31(月)15:34:51 ID:z7EDvZ/f0
近未来感あるな
35 : 2020/08/31(月)15:34:59 ID:ZQIQRQ220
半年で飽きるぞマジな話
38 : 2020/08/31(月)15:35:46 ID:FZH/XaE0a
選ばれた高級時計は資産になるで あイッチには関係ないかw
39 : 2020/08/31(月)15:35:59 ID:oeRDtCDj0
でも正直日常的に運動しない奴は分からないと思うわ
40 : 2020/08/31(月)15:36:03 ID:uImPT/nw0
スマートウォッチもどんどん出る最新のヤツ買わんとマウント取られるやん
41 : 2020/08/31(月)15:36:38 ID:UbpuScbt0
ランニングする時のオススメスマートウォッチある?
42 : 2020/08/31(月)15:37:47 ID:1HMwOVz3a
>>41
安物じゃないGPS付きの奴ならなんでもええと思うで
44 : 2020/08/31(月)15:38:38 ID:DP8aBFdX0
GarminVENU欲しいけど高いんだよなぁ
45 : 2020/08/31(月)15:38:49 ID:nMxnljDV0
将来でええんやけど
こちら側でからかじめ設定した支払い方法をレジに通信して支払いしたいんやけど
その方が財布もいらんしカードも出さんでええし
こちら側でからかじめ設定した支払い方法をレジに通信して支払いしたいんやけど
その方が財布もいらんしカードも出さんでええし
48 : 2020/08/31(月)15:40:26 ID:qbb+3tQg0
バンド部分にsuicaチップとか埋まってるだけでだいぶ便利やと思うのに
そういうのあるにはあるけど流行らんよな
そういうのあるにはあるけど流行らんよな
51 : 2020/08/31(月)15:41:08 ID:hnI++noD0
ワイスマホがGalaxyなんやけどGalaxyのスマートウォッチってどうなん
52 : 2020/08/31(月)15:42:05 ID:DP8aBFdX0
>>51
評判いいみたいだよ
58 : 2020/08/31(月)15:44:00 ID:hnI++noD0
>>52
そうなんかサンガツ
調べたら4万はちょっと手が出せんわ
調べたら4万はちょっと手が出せんわ
53 : 2020/08/31(月)15:42:17 ID:Uk4vooeQ0
ワイロレックス民、高みの見物
20代からつけてるのワイくらいやろ
20代からつけてるのワイくらいやろ
54 : 2020/08/31(月)15:42:20 ID:SLKtqN5Za
機能性ならアウトドアブランドやらコスパならワークマンユニクロって話になるけどそれがあるから別にヴィトンやらグッチやらがオワコンになるわけやないんやで
55 : 2020/08/31(月)15:42:36 ID:wy66jP0Q0
Apple Watch以外選択肢ない状況なんとかしろよ
57 : 2020/08/31(月)15:43:29 ID:g3HzKG+a0
いつもの独り言スレか
59 : 2020/08/31(月)15:44:02 ID:hCBSXW690
AppleWatchを泥でも使えるようにしてくれ
そしたらiPhoneとかいうそびえ立つゴミを捨てられるのに
そしたらiPhoneとかいうそびえ立つゴミを捨てられるのに
60 : 2020/08/31(月)15:44:37 ID:Uk4vooeQ0
>>59
泥でアップルウォッチ使えないのか?
草
草
61 : 2020/08/31(月)15:44:39 ID:DGWP+wbVd
Apple WatchとWearOSってどっちがええん?
63 : 2020/08/31(月)15:45:17 ID:jVm0Y/UW0
太陽光で充電できんのか
64 : 2020/08/31(月)15:45:35 ID:wTRd/LMvp
fitbitまじで神
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします