1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:27:22 ID:eJD
プロモーションと内容の客層がズレまくってるらしい

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:28:40 ID:kFv
オタ向け映画ってマ?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:28:41 ID:qWW
タイトルの時点で意識高い系アニオタ向けってハッキリしとるのにな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:30:04 ID:eJD
>>3
ワイは見てないけど新房感丸出しの映画らしいな?
君の名はで何か勘違いしたんやろか
ワイは見てないけど新房感丸出しの映画らしいな?
君の名はで何か勘違いしたんやろか
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:31:11 ID:ClW
>>6
新房ってなんやねん
新房ってなんやねん
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:31:26 ID:eJD
>>14
化物語
化物語
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:31:33 ID:NSr
>>14
監督
監督
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:29:10 ID:ZoY
オタが見に行きそうな絵柄とスタッフなのに声が芸能人って言う地獄
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:31:07 ID:Isx
>>4
これメンス
オタも飛びつきにくいし一般も食いつかないやろ
これメンス
オタも飛びつきにくいし一般も食いつかないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:29:43 ID:PVv
打ち上げ膵臓が叫びたがってるんだ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:30:10 ID:tmq
>>5
混ぜるな危険
混ぜるな危険
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:30:24 ID:bJV
シンゴジラの膵臓横から叫ぶか下から叫ぶか
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:30:28 ID:jHE
主題歌は良かった
それ以外はゴミやから絶対見に行くな
それ以外はゴミやから絶対見に行くな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:30:45 ID:eJD
>>9
陽キャサイドかな?
陽キャサイドかな?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:30:55 ID:NSr
一般受け狙いなのにオタク向けの絵柄に文学オタクじゃないと面白さがわからん内容に客寄せパンダ声優とかいうちぐはぐさ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:31:01 ID:dIq
最近そんなんばっかじゃん
ちゃんと会議してんのかねぇ
ちゃんと会議してんのかねぇ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:31:18 ID:tmq
客層もうちょい絞らんとだったね
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:33:13 ID:NSr
邦画界がアニメに積極参加した結果wwwwwww
実写と大して変わらんようになったンゴ…
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:33:19 ID:eJD
オタ監督の中でもさらにディープで気持ち悪い部類の監督が作った「君の名は」が受けたことで
壮絶な勘違いが起きたんやと思う あれは唇を噛んで枕を涙でぬらしながら個性を殺して作った映画やぞ
壮絶な勘違いが起きたんやと思う あれは唇を噛んで枕を涙でぬらしながら個性を殺して作った映画やぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:34:21 ID:jHE
>>19
周りのスタッフが方向修正させまくった話好き
周りのスタッフが方向修正させまくった話好き
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:36:50 ID:NSr
>>20
でもプロデューサーのガハハ女はなんかなあ
でもプロデューサーのガハハ女はなんかなあ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:39:49 ID:Fkx
>>19
お前の勝手な妄想押し付けんなよゴミオタク
お前の勝手な妄想押し付けんなよゴミオタク
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:37:14 ID:eJD
アニメ部貼ったら急に冷めるのやめーや
そんなんやからアニメ部過疎になるねんで
そんなんやからアニメ部過疎になるねんで
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:38:24 ID:NSr
アニメというか日本映画界のアレさに関する雑談やし…
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:38:46 ID:eJD
>>27
ちょっと正論とか思ってしまったやろ
ちょっと正論とか思ってしまったやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:39:50 ID:m2i
戦場ヶ原にあの声はなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:39:59 ID:XUW
あれって実写ドラマか映画のアニメ化?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:41:06 ID:NSr
>>31
オリジナル劇場アニメやで
正直実写でよかった気がせんでもない
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:41:36 ID:6Nl
戦場ヶ原さんの声なんで広瀬すずなんや?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:42:12 ID:NSr
>>34
そらスポンサーがねじ込んだんやろ
そらスポンサーがねじ込んだんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:41:50 ID:dIq
はーん、意欲作なんだねぇ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:42:04 ID:yj9
予告編見たけどヒロインの声は良かった
やっぱり声優のキモい演技よりああいう素朴なんが好きやわ
やっぱり声優のキモい演技よりああいう素朴なんが好きやわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:42:38 ID:boZ
>>37
うせやろ...のりみちくぅん耐え切れたんか
うせやろ...のりみちくぅん耐え切れたんか
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:43:41 ID:yj9
>>41
ワイはいいなぁこれって思ったけどな
あくまで予告編見ただけやけど
ワイはいいなぁこれって思ったけどな
あくまで予告編見ただけやけど
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:42:08 ID:8WS
菅田将暉は仮面ライダーだけやってろ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:42:40 ID:LqF
>>38
風都探偵実写無理でもアニメはやって欲しいンゴねぇ
風都探偵実写無理でもアニメはやって欲しいンゴねぇ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:43:38 ID:8WS
>>42
桐山は絶対声優してくれるやろうけど菅田はどうやろなぁ
週1やと厳しいんちゃうか
桐山は絶対声優してくれるやろうけど菅田はどうやろなぁ
週1やと厳しいんちゃうか
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:45:20 ID:LqF
>>46
菅田もこの前ラジオでWのこと語ってくれたから本人は良いだろうけど事務所がね...
菅田もこの前ラジオでWのこと語ってくれたから本人は良いだろうけど事務所がね...
60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:46:41 ID:8WS
>>55
事務所NGやったら話も出さんやろうしスケジュールやろ
むこう三年は埋まってるってなんかの番組で聞いた気がする
事務所NGやったら話も出さんやろうしスケジュールやろ
むこう三年は埋まってるってなんかの番組で聞いた気がする
71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:49:23 ID:LqF
>>60
3年...良い感じに話数が貯まるな(白目)
3年...良い感じに話数が貯まるな(白目)
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:42:37 ID:RuE
だから声優にやらせとけば
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:43:10 ID:jHE
原作は昔のドラマやでってwikiさんが言ってはるんやが
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:43:32 ID:RuE
>>43
93年のやつやっけか?
93年のやつやっけか?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:44:25 ID:4yp
>>43
「この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。」
これまみれで草
「この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。」
これまみれで草
53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:45:14 ID:jHE
>>48
ほんまや草
ほんまや草
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:43:29 ID:XUW
『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』(うちあげはなび、したからみるかよこからみるか)は、1993年にフジテレビで放送された岩井俊二監督のテレビドラマ作品。また、1995年に公開された映画作品。
これとはまた別物なんか?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:44:31 ID:NSr
>>44
あっホンマ…
あっホンマ…
77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:49:55 ID:mLB
>>44
「君の名は」も昔の映画であったらしいが
そういうの意識してるのか...?
「君の名は」も昔の映画であったらしいが
そういうの意識してるのか...?
81: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:50:25 ID:eJD
>>77
あれは内容別物やろ
あれは内容別物やろ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:44:32 ID:dIq
聞いたこともない・・・
変なことすんだなぁ
変なことすんだなぁ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503293242/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします