スポンサーリンク
1 : 2020/07/06(月)11:35:23 ID:iYQjUTr90
いいんですね?払わないんでしたら裁判になりますからね??
って言われてから1年半経つんだけどまだなん?ロン毛の下請け職員のウソやったんか?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/07/06(月)11:35:59 ID:FtwOED/vM
みてんの?

 

7 : 2020/07/06(月)11:36:54 ID:iYQjUTr90
>>2
見てへんで

 

3 : 2020/07/06(月)11:36:12 ID:OP47lCBJ0
会話する必要ないんやで

 

11 : 2020/07/06(月)11:37:27 ID:iYQjUTr90
>>3
古い家やからカメラないんやで

 

4 : 2020/07/06(月)11:36:17 ID:Wny5RdubM
イッチは有罪や

 

5 : 2020/07/06(月)11:36:41 ID:P0UUuSis0
普通居留守使うだろ

 

12 : 2020/07/06(月)11:38:08 ID:iYQjUTr90
>>5
あいつら最近夕方に来るで
もろ電気つけてたから居留守はきつい

 

15 : 2020/07/06(月)11:39:42 ID:SbcHF7cu0
>>12
何時に来てもドア開けへんで
いらんから帰れで後は無視や

 

19 : 2020/07/06(月)11:41:05 ID:iYQjUTr90
>>15
まあせやな ワイもあいつらほぼ夜にこーへん思ってたから配達やと思ってん

 

6 : 2020/07/06(月)11:36:49 ID:q1mJWR/Ta
ウソやで

 

8 : 2020/07/06(月)11:37:03 ID:mlRZ74BG0
ちなみにNHKの視聴は?

 

13 : 2020/07/06(月)11:38:35 ID:iYQjUTr90
>>8
してへんで

 

9 : 2020/07/06(月)11:37:07 ID:7OIZqRZza
ワイも裁判の脅し紙だけ来るけど一向に何もしてくれん🙄

 

16 : 2020/07/06(月)11:39:55 ID:iYQjUTr90
>>9
ワイも1回きたで 宛先書いてないしどこからの手紙からもわからんかったから破った

 

14 : 2020/07/06(月)11:38:40 ID:iayOJ305M
見る見てないに関係なくNHKを受信できる環境にあれば裁判で不利になるって聞いたんやけど本当か?

 

17 : 2020/07/06(月)11:40:44 ID:SbcHF7cu0
>>14
そうや
でも窓開けてテレビ見てるとかじゃなかったらテレビ無いで通るで

 

26 : 2020/07/06(月)11:44:45 ID:nIbbvAjia
甲子園とかタモリの人体とか見るし払うわ

 

31 : 2020/07/06(月)11:46:41 ID:iYQjUTr90
>>26
見てる人だけ払ってええと思うわ
金足らんねやったらスポンサー募ってCM入れればよくね?って思う

 

28 : 2020/07/06(月)11:46:02 ID:gCvyX6X6a
ピンポン居留守は当たり前

 

29 : 2020/07/06(月)11:46:12 ID:x8/CT2jY0
TV捨てろ

 

32 : 2020/07/06(月)11:47:00 ID:pl0P8cKWa
あいつらのせいで宅急便も被害者だよな。無駄な居留守使われるし

 

36 : 2020/07/06(月)11:48:04 ID:iYQjUTr90
>>32
ワイはでとるで

 

33 : 2020/07/06(月)11:47:17 ID:euEwh5br0
普通親いないからわかりませんって言うよな

 

41 : 2020/07/06(月)11:48:49 ID:iYQjUTr90
>>33
それ学生のときやったらすぐまた来たで

 

35 : 2020/07/06(月)11:48:02 ID:Y2R/eC+p0
映らない機械作ったやつ地裁で勝ったけどどうなるかね
最高裁までいければ上出来かね

 

43 : 2020/07/06(月)11:49:14 ID:SbcHF7cu0
>>35
最高裁で勝ってなかったか最近

 

37 : 2020/07/06(月)11:48:08 ID:oG4fqZgYr
封筒に仰々しく赤い「重要書類」の印捺すの嫌いや

 

38 : 2020/07/06(月)11:48:25 ID:8bxTSyBW0
なんでスクランブル放送しないんだろうな

 

40 : 2020/07/06(月)11:48:46 ID:Y2R/eC+p0
流行りの置き配でテレビ置いていけや
4k映るやつな

 

44 : 2020/07/06(月)11:49:19 ID:SIVWSZRK0
普通アポなしの訪問は全部出ないやろ

 

48 : 2020/07/06(月)11:50:39 ID:64UWbo/20
>>44
NHK職員(下請け)「せや!Amazon配達員になりすました感じで玄関から出さしてやろう」

 

52 : 2020/07/06(月)11:51:43 ID:SbcHF7cu0
>>48
ワイんちはピンポン鳴ったらテレビの音消すで

 

スポンサーリンク

45 : 2020/07/06(月)11:49:44 ID:EVImZfXYM
テレビあるなら払えよ
払いたくなきゃテレビもつなよ

 

58 : 2020/07/06(月)11:53:00 ID:iYQjUTr90
>>45
お?下請けか?www

 

47 : 2020/07/06(月)11:50:31 ID:JKtE7AFg0
ワイんとこ管理人がいない時にポスト裏に待機して帰ってきた奴手当たり次第に突撃しとるわ
ポスト裏で待ち伏せするの気味悪いからほんとにやめてほしい

 

50 : 2020/07/06(月)11:51:20 ID:x6PYqOYM0
あいつら裁判で脅すけど実際に裁判になることはほとんどないぞ
仮に裁判やって請求できてもせいぜい過去5年分までやしどうってことない

って立花さんが教えてくれた

 

60 : 2020/07/06(月)11:54:24 ID:iYQjUTr90
>>50
下請けなんかと話したくないし職員さんが直々に来てもらわないと話しないです。って言ったで

 

51 : 2020/07/06(月)11:51:23 ID:hNZ67xMr0
最近こなくなったわ
自粛してるんかね
チラシは入ってたけど

 

54 : 2020/07/06(月)11:52:10 ID:9Nsgk/aPa
無理矢理部屋覗かれてパソコンありますよね?とか言われたとこはゾッとしたわ

 

59 : 2020/07/06(月)11:53:59 ID:iayOJ305M
>>54
パソコンあったら集金対象になるんけ?

 

70 : 2020/07/06(月)11:58:28 ID:9Nsgk/aPa
>>59
なるらしい
しかもただでだえパソコンもサーバー用途だったからカチンと来て温厚でビビりなワイでも大声で怒鳴って締め出した

 

57 : 2020/07/06(月)11:52:39 ID:Tu3UOnO60
NHKの人「テレビありますか?」
ワイジ「あります」
NHKの人「じゃあ料金こんな感じです」
ワイジ「あ、BSも見てます!😉」

 

72 : 2020/07/06(月)11:58:49 ID:7QMEaZ3c0
>>57
えらい

 

62 : 2020/07/06(月)11:54:56 ID:oG4fqZgYr
番組に魅力無いのがアカンねや

 

63 : 2020/07/06(月)11:55:52 ID:BkpFpIWNM
契約してて払わんならヤバいが個人で契約してない事で裁判云々は絶対ない

 

69 : 2020/07/06(月)11:58:23 ID:iYQjUTr90
>>63
契約してないなあ
てか契約してからじゃね?料金発生するのって 契約してないのに見れることがおかしくね?

 

65 : 2020/07/06(月)11:56:50 ID:fIn9JQiJ0
でも本当はちょっと見てるんやろ😉

 

75 : 2020/07/06(月)11:59:28 ID:iYQjUTr90
>>65
見てないで 映らないようにしても困らんで

 

66 : 2020/07/06(月)11:57:02 ID:Iw+R4YAT0
NHKって金払ってないのに見てるってわかるんか?

 

68 : 2020/07/06(月)11:57:43 ID:ywnfowA/0
>>66
BSですらわかっとらんぞ

 

88 : 2020/07/06(月)12:02:42 ID:Iw+R4YAT0
>>68
じゃあ昔に見てるのわかってるんで集金来ましたー言われたのはハッタリか

 

103 : 2020/07/06(月)12:04:44 ID:x6PYqOYM0
>>88
契約リストとアンテナの有無だけ
アンテナ見えない場合はPCやスマホあるでしょと難癖つけて食い下がってみる
マニュアルでやってるだけよ

 

138 : 2020/07/06(月)12:11:28 ID:iYQjUTr90
>>103
アンテナたってるだけで放置してる状態なんやが うち光ケーブルで見とるし

 

67 : 2020/07/06(月)11:57:09 ID:PpTlR31md
21時くらいに来た時はちょっと怖かった😫

 

76 : 2020/07/06(月)11:59:43 ID:iYQjUTr90
>>67
うわあ こええ

 

81 : 2020/07/06(月)12:00:58 ID:9Nsgk/aPa
>>76
ワイ埼玉いた時10時過ぎに来たことあるわ
一番しつこかったのが千葉
嘘つきだったのが東京

土地柄ありそう

 

91 : 2020/07/06(月)12:03:15 ID:iYQjUTr90
>>81
その時間帯になったらピンポンなっただけで恐怖やろ

 

スポンサーリンク
82 : 2020/07/06(月)12:01:11 ID:ygBKYnkm0
防犯カメラ設置しろ
ダミーでも可

 

94 : 2020/07/06(月)12:03:38 ID:iYQjUTr90
>>82
まあそれやろなあ あとは携帯で撮るとかかな

 

90 : 2020/07/06(月)12:03:04 ID:oG4fqZgYr
集金人って給料なんぼなんやろ

 

105 : 2020/07/06(月)12:05:28 ID:iYQjUTr90
>>90
誰でもなれるであれ
おまえレゲエ歌手か?っていう髪型と申し訳ない程度に髭そってスーツ着たやつに言われたからな

 

116 : 2020/07/06(月)12:06:55 ID:oG4fqZgYr
>>105
そいつらの給料で何世帯賄えるかって話や
まあ雇用を創出しとるのはええことかも知れんけど

 

92 : 2020/07/06(月)12:03:30 ID:FZedviQy0
あまりにもしつこかったら警察呼べばええやん

 

110 : 2020/07/06(月)12:05:55 ID:iYQjUTr90
>>92
警察きたらもっとややこしいやろ

 

93 : 2020/07/06(月)12:03:36 ID:u2QiqqxG0
ワインとこも来たわ
引っ越したばかりなのに
収入減少してるやつおおいんやから、空気読めや

 

115 : 2020/07/06(月)12:06:31 ID:iYQjUTr90
>>93
自分らのノルマのためやしなあ

 

95 : 2020/07/06(月)12:03:42 ID:bpWYFTmsd
見てるけど払いたくないので払いませんって正直に
言ったらどうなるの?

 

98 : 2020/07/06(月)12:03:56 ID:TTEEYSy/p
見てるけど払わんわ
払ってなくても観れるのになんでそいつらの分払わなあかんねん
払わなきゃ見れなくしてくれたら考えるわ

 

119 : 2020/07/06(月)12:07:13 ID:iYQjUTr90
>>98
ワイもそう思う

 

99 : 2020/07/06(月)12:04:01 ID:u2QiqqxG0
ワイ氏、例のあの黄色のシールを貼ることを決意

 

101 : 2020/07/06(月)12:04:16 ID:huBqOyMed
でもお前ら震度7がきて津波アラート鳴ったらガタガタ震えてNHKつけるんやろ

 

102 : 2020/07/06(月)12:04:19 ID:iDHQIyKH0
「今出るんでちょっと待っててください」からの放置を繰り返すと来なくなるぞ

 

106 : 2020/07/06(月)12:05:41 ID:XBSjPeK0p
大家さん「元気な身体で働けるけど働きたくないから毎月五万取るで」
土地持ってない貧乏人「給料の3分の1取られて苦しい...」

年金やNHKよりこっちの方が問題では?

 

145 : 2020/07/06(月)12:13:34 ID:iYQjUTr90
>>106
すまん意味わからん
そこにすまんかったらええやん

 

107 : 2020/07/06(月)12:05:42 ID:Ec87ufdV0
契約さえしなきゃオッケーや

 

111 : 2020/07/06(月)12:06:09 ID:5wYF2Rzl0
昔来てたけど風呂入ってるんでちょっと待って下さいを続けて放置してたら来なくなったな

 

153 : 2020/07/06(月)12:14:55 ID:iYQjUTr90
>>111
これワイが集金人やったら絶対イライラするわあ

 

122 : 2020/07/06(月)12:07:53 ID:kgMSDyUMd
質問なんやがいい年してNHK見ない奴って何でテレビ持ってんだ?

 

158 : 2020/07/06(月)12:18:17 ID:iYQjUTr90
>>122
NHKよりおもろい番組みとるんやろ
常にNHKって視聴率高いか?

 

引用元: NHKの集金来たから見てないので払いません。結構ですって追い返したら

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク