1 : 2020/07/06(月)17:59:34 ID:PZwevfgk0
正直一緒に卓囲みたくない

3 : 2020/07/06(月)18:00:26 ID:Ge3f5/7G0
カモじゃん
4 : 2020/07/06(月)18:00:33 ID:1UsjWuuMd
天鳳
6 : 2020/07/06(月)18:01:01 ID:nkCECGTh0
実際それぐらいしか使わない
8 : 2020/07/06(月)18:01:30 ID:ylIm0ydb0
ワイ初心者それしか知らない
9 : 2020/07/06(月)18:01:40 ID:+gcP/ofHM
タンヤオドラ3すまんな^^
10 : 2020/07/06(月)18:02:01 ID:yb8nUNrVM
イーペコーはええか?
11 : 2020/07/06(月)18:02:03 ID:8afjJFPya
テンパイ崩して三色狙ってそう
12 : 2020/07/06(月)18:02:12 ID:anXvBtqO0
ネトマで赤ありなら戦略のウチの1つやな
35 : 2020/07/06(月)18:07:32 ID:F8CMSMkl0
>>12
なんでネトマなん?フリーでもその辺の役と赤1とか当たり前やん
13 : 2020/07/06(月)18:02:24 ID:x77NRgBEp
まぁ強い手でもあがれんかったら意味無いでよ
14 : 2020/07/06(月)18:02:26 ID:iOrVdUnr0
喰いタンはありですか
15 : 2020/07/06(月)18:02:57 ID:JiBdeOH0d
鳴きまくって混一色のみのやつうざいわ
32 : 2020/07/06(月)18:06:44 ID:So03ameg0
>>15
混一色自風、3900です
16 : 2020/07/06(月)18:03:08 ID:F5a3BTfRa
麻雀にいるのはリーチ ホンイツ タンヤオだけだ
17 : 2020/07/06(月)18:03:27 ID:a133/NAea
赤なし食いタンなしの方が運任せのクソゲーやと思うで
18 : 2020/07/06(月)18:03:28 ID:AkFi2G/E0
毎回天和あがる人はどう?
19 : 2020/07/06(月)18:03:44 ID:7XgWlc070
赤ありならそれと七対子で充分だわ
20 : 2020/07/06(月)18:04:01 ID:m9SA+Uk40
ワイの副露率45%なんやがいかんのか?
23 : 2020/07/06(月)18:04:36 ID:anXvBtqO0
>>20
放銃率は?
29 : 2020/07/06(月)18:06:26 ID:m9SA+Uk40
>>23
14%や
42 : 2020/07/06(月)18:07:52 ID:anXvBtqO0
>>29
そんだけ鳴いてて14なら良い方やなぁ
21 : 2020/07/06(月)18:04:27 ID:Oxr/Vpfh0
ドラ次第では倍満になるし
22 : 2020/07/06(月)18:04:32 ID:KKWsZSGo0
三色おじさんかな
25 : 2020/07/06(月)18:05:04 ID:K/7vNyyzr
面タンピンて基本中の基本やんけ
26 : 2020/07/06(月)18:05:45 ID:nkCECGTh0
三色って狙えば狙うほど手に届かんよな
28 : 2020/07/06(月)18:06:26 ID:4+3wpVEbp
鳴いたらツモじゃないと上がれないって勘違いしてたんやが
そういうルールとかあるんか?
そういうルールとかあるんか?
33 : 2020/07/06(月)18:06:49 ID:yE7HCN6zr
>>28
役が無いと上がれない
もしくはフリテンで上がれてないのかも
もしくはフリテンで上がれてないのかも
30 : 2020/07/06(月)18:06:28 ID:mwJCFsKTa
クイタンならゴミ
タンヤオなら良し
タンヤオなら良し
31 : 2020/07/06(月)18:06:41 ID:RGJsEanP0
一盃口と対々和と七対子も強い
34 : 2020/07/06(月)18:07:26 ID:fQhmbztAa
基本スレタイのがメインやけど七対子三色一通混一色清一色あたりはまあまあ使うやろ
44 : 2020/07/06(月)18:08:30 ID:DLRATyEj0
>>34
混一清一以外は狙って出せる役ちゃうし
39 : 2020/07/06(月)18:07:50 ID:e14FZ2Qid
ワイはトイトイホンイツが得意やで
40 : 2020/07/06(月)18:07:51 ID:aKz5P0Au0
こういう時チャンタって空気だよな
47 : 2020/07/06(月)18:08:56 ID:qTGg7Ap2M
>>40
使い勝手悪いからな
41 : 2020/07/06(月)18:07:51 ID:qTGg7Ap2M
ワイは常に三色見てる
43 : 2020/07/06(月)18:08:07 ID:Hz4aeLGpM
配牌来る前からホンイツは意識してます
二対子あればチートイは意識します
二対子あればチートイは意識します
45 : 2020/07/06(月)18:08:38 ID:ylFjN6c2p
初心者だから手なりでしか打てないんだよな
で毎回ワイのキッチリ作った清一色一通とかであっさり捲られてトップ獲られるザコども
で毎回ワイのキッチリ作った清一色一通とかであっさり捲られてトップ獲られるザコども
50 : 2020/07/06(月)18:09:28 ID:a133/NAea
>>45
それただ初心者狩りしとるだけやんけ
46 : 2020/07/06(月)18:08:48 ID:4BL/oDDBF
喰いタン、後づけは認めない
48 : 2020/07/06(月)18:09:06 ID:iaPnWPwG0
ポン!チー!中のみ!
49 : 2020/07/06(月)18:09:23 ID:d9N/uvWOr
手役はドラの器やからな
51 : 2020/07/06(月)18:09:28 ID:CN/rbfPYa
副露率ってつまりどう言う事なんや
61 : 2020/07/06(月)18:10:35 ID:anXvBtqO0
>>51
鳴いた局数÷全対局数、やで
どのくらい鳴いたかや
どのくらい鳴いたかや
67 : 2020/07/06(月)18:11:20 ID:F8CMSMkl0
>>61
ただの疑問なんや
なんでネトマだと戦略の1つなんや?ネトマじゃなくてもええやろ
なんでネトマだと戦略の1つなんや?ネトマじゃなくてもええやろ
53 : 2020/07/06(月)18:09:50 ID:ilhnBsMI0
ワイはチャンタ戦法使っとるで実はタンヤオよりも使える牌が多いから有利やねん
58 : 2020/07/06(月)18:10:28 ID:wTqWRq2m0
>>53
チャンタより先にほかの手に目がいっちゃうからか中々成功しないわ
55 : 2020/07/06(月)18:10:12 ID:OCv58CT70
3副露してホンイツ臭い捨て牌だったからオリたらタンヤオのみとか微妙にムカつく
57 : 2020/07/06(月)18:10:26 ID:uHAf91uV0
メンタンピンは麻雀の基本やぞ
59 : 2020/07/06(月)18:10:29 ID:OweJXymi0
混老頭小三元三槓子二盃口あたりはいらん
コスパ悪すぎ
コスパ悪すぎ
60 : 2020/07/06(月)18:10:33 ID:DLRATyEj0
食いナシでやりたがるのはよく分からんが赤ナシでやりたがるのは分からんでもない
163 : 2020/07/06(月)18:22:30 ID:a133/NAea
>>60
ただそれは自分が苦労して作った手役の点数が棒テン速リーに上回られるのが嫌って身勝手な理由やからなぁ
62 : 2020/07/06(月)18:10:36 ID:So03ameg0
言うて普通は配牌ぱっと見でこれ狙うかと思って進めながらこっちもありやなを牌効率で変えていくもんちゃうん?
63 : 2020/07/06(月)18:10:36 ID:CEWnlhx/M
跳ねそう
64 : 2020/07/06(月)18:11:06 ID:p8EGgGxUd
どうせチャンタや三色や一通にはならへんと思っとる
68 : 2020/07/06(月)18:11:28 ID:o9Ku//2E0
チャンタとかいうかっこよすぎる役がワイの切り札や
73 : 2020/07/06(月)18:12:10 ID:lXgmQMQ4d
>>68
雑魚っぽい
69 : 2020/07/06(月)18:11:34 ID:PRnxEknxp
リータンピンはええやん
役牌ドラ3はやめろ
役牌ドラ3はやめろ
71 : 2020/07/06(月)18:12:06 ID:9ARfsV6X0
立直一発純チャン三色一盃口は?
76 : 2020/07/06(月)18:12:32 ID:AD7HcvP50
白単騎やぞ
77 : 2020/07/06(月)18:12:56 ID:4VIJ7bODa
でもムカつくやろ?
79 : 2020/07/06(月)18:13:01 ID:So03ameg0
ワイ初めて雀荘行って知らん人と打った時人見知りでリーチ宣言できなくてダマあがりばっかして変な空気になったわ
86 : 2020/07/06(月)18:13:42 ID:CzHKo6Xx0
>>79
ダマでロン言う方が勇気入りそうやんけ
80 : 2020/07/06(月)18:13:10 ID:zVZRvlru0
ポンにゃ
81 : 2020/07/06(月)18:13:11 ID:egsPP66Xd
ドラ抱えずに染め手でもないのに役牌だけで副露するのはほんまにわからん、親持って来たいだけなんかな
82 : 2020/07/06(月)18:13:13 ID:x+2YPvsL0
難しい役作ろうと思うと大抵作れなくて結局役なし上がれないパターンが多すぎたからもう基本役でしかあがらんことにした
満貫取ることが1番大事やしね
満貫取ることが1番大事やしね
100 : 2020/07/06(月)18:14:54 ID:OCv58CT70
>>82
難しい役ってアガり辛いから難しいしな
84 : 2020/07/06(月)18:13:22 ID:+BA+5dGM0
カンにゃしてくれるやつらのおかげで化け物手になるもよう
96 : 2020/07/06(月)18:14:30 ID:wTqWRq2m0
>>84
裏ドラまで乗ってとんでもない事になるの草
87 : 2020/07/06(月)18:13:56 ID:CEWnlhx/M
ポン連打トイトイドラ3役牌はええか?
90 : 2020/07/06(月)18:14:16 ID:2BMw8/MK0
役牌バック鳴き三色鳴きイッツー(片上がりも辞さない)に抵抗が無くなってからが本番よ
91 : 2020/07/06(月)18:14:20 ID:HwZu2E8n0
ワイ初心者、副露率が20%を切る
92 : 2020/07/06(月)18:14:22 ID:O4dgw1BEp
ドラのみで上がったら叩かれたわもちろん役できてるやんって頑なに譲らんかったら次から呼ばれんくなった
101 : 2020/07/06(月)18:14:56 ID:ilhnBsMI0
>>92
草
93 : 2020/07/06(月)18:14:23 ID:fQhmbztAa
チャンタはスピード意識したい局面で最速がチャンタの場合しか狙わんな
98 : 2020/07/06(月)18:14:45 ID:qTGg7Ap2M
チャンタは食い仕掛けでもまち杯絞れるから楽ね
103 : 2020/07/06(月)18:15:06 ID:p0KFs1ub0
麻雀は雑魚でも発言権あるからいいね
104 : 2020/07/06(月)18:15:10 ID:TPbFp3GMd
一番やべえのは毎回チンイツ狙いの奴なんだよなあ
105 : 2020/07/06(月)18:15:11 ID:yaTcmo5a0
対戦相手が嫌がるってことは、それで正解って裏づけだわな
まぁリアルでのみ手乱発されると、牌並べるのが面倒やが
まぁリアルでのみ手乱発されると、牌並べるのが面倒やが
106 : 2020/07/06(月)18:15:18 ID:MCAANgjEd
三色のためにリャンメン崩してそうww
108 : 2020/07/06(月)18:15:26 ID:lVLWqRHX0
平和が一番よ
109 : 2020/07/06(月)18:15:50 ID:cewKJf1Y0
振り込んでるやん
110 : 2020/07/06(月)18:15:50 ID:3w/snrSg0
ポンポンポンロンタンヤオ
111 : 2020/07/06(月)18:15:53 ID:naVhSL4P0
平和を制すものは麻雀を制す
115 : 2020/07/06(月)18:16:30 ID:qTGg7Ap2M
昔は河の迷彩に凝ってたけど、最近は上がり最速にしてるわ
ホンイツも露骨に色見せる
ホンイツも露骨に色見せる
117 : 2020/07/06(月)18:16:55 ID:ZfzF5nST0
雀魂で雀傑いけたわ
一位率35%やった
一位率35%やった
123 : 2020/07/06(月)18:17:40 ID:EGqFc9C70
>>117
ワイそこから27%まで落としたで
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします