1 : 2020/04/26(日)10:24:57 ID:WRfga511a
3密重ならないからオッケーみたいなこと言ってたけどw

2 : 2020/04/26(日)10:25:30 ID:WRfga511a
会話ないから大丈夫なんだっけ?w
3 : 2020/04/26(日)10:25:37 ID:fG9Irgyoa
ニューヨークが悲惨なことになった一因として混み合った地下鉄が疑われてる
4 : 2020/04/26(日)10:26:07 ID:WRfga511a
>>3
混雑って日本とどっちが酷いんやろ?
混雑って日本とどっちが酷いんやろ?
9 : 2020/04/26(日)10:27:13 ID:R4VlbxBzx
>>4
あっちは電車内で携帯で喋るとかも余裕だろ
12 : 2020/04/26(日)10:27:53 ID:WRfga511a
>>9
そんなにないやろ
混雑具合で比べなあかん
そんなにないやろ
混雑具合で比べなあかん
5 : 2020/04/26(日)10:26:07 ID:i5zTLHj5a
東京のコロナ感染者数が路線図と重なってるの草
6 : 2020/04/26(日)10:26:28 ID:WRfga511a
>>5
そうなん?草
電車クラスターって絶対言わないよな
そうなん?草
電車クラスターって絶対言わないよな
7 : 2020/04/26(日)10:26:47 ID:WRfga511a
電車なんて消毒してないやろ?
8 : 2020/04/26(日)10:27:03 ID:9szS3cZl0
100年前のスペイン風邪のパンデミックも鉄道と船によって伝染しちゃってるから
やっぱりダメなような気がするんやけどどうなんやろ
やっぱりダメなような気がするんやけどどうなんやろ
10 : 2020/04/26(日)10:27:19 ID:WRfga511a
>>8
3密重ならないからセーフw
3密重ならないからセーフw
11 : 2020/04/26(日)10:27:47 ID:9szS3cZl0
練馬あたりの感染者数の増え方は大江戸線関係してんちゃうかって思ってまうよね
14 : 2020/04/26(日)10:28:06 ID:fBg3a2Qc0
まずもう満員電車が今ないやん
16 : 2020/04/26(日)10:28:50 ID:WRfga511a
>>14
あるぞ
というか3密になるやん明らかに
満員でなくても
あるぞ
というか3密になるやん明らかに
満員でなくても
19 : 2020/04/26(日)10:29:37 ID:NDpIbeZbp
>>16
関西は窓空いてるけど関東はどうなんや?
22 : 2020/04/26(日)10:30:02 ID:WRfga511a
>>19
あいてるで!たぶん
あいてるで!たぶん
17 : 2020/04/26(日)10:29:04 ID:7qzDVZng0
大丈夫なわけねーだろ商店街ごときでヤバい営業するなつってんのに
それより密着密閉してる電車がセーフな理由がないわ
それより密着密閉してる電車がセーフな理由がないわ
20 : 2020/04/26(日)10:29:50 ID:WRfga511a
>>17
でも大丈夫だっていわれてたよなw
でも大丈夫だっていわれてたよなw
21 : 2020/04/26(日)10:30:00 ID:xRWEVFYT0
もう満員電車じゃないぞ
23 : 2020/04/26(日)10:30:18 ID:piM9/MlZ0
全然あかんやろ
今はあんま満員にならんで
今はあんま満員にならんで
25 : 2020/04/26(日)10:30:45 ID:WRfga511a
>>23
乗車率100超えなんか珍しくないやろ
28 : 2020/04/26(日)10:31:16 ID:piM9/MlZ0
>>25
それ起きてても区間が限られてる
33 : 2020/04/26(日)10:32:07 ID:WRfga511a
>>28
ごめん、だから何なの?
区間限られたとしても感染は一瞬で起こるよ
ごめん、だから何なの?
区間限られたとしても感染は一瞬で起こるよ
27 : 2020/04/26(日)10:31:12 ID:WRfga511a
公園ですらやばいと言われてるのに電車はいいの?
30 : 2020/04/26(日)10:31:40 ID:WRfga511a
休みの日に公園いくのは自粛で、電車はええんか?w
32 : 2020/04/26(日)10:32:05 ID:DWA62Ku10
よくわからんがなんで電車止めへんのや?
40 : 2020/04/26(日)10:33:09 ID:piM9/MlZ0
>>32
テレワークできない仕事の人の通勤専用
42 : 2020/04/26(日)10:33:47 ID:WRfga511a
>>40
できるのに導入してないところもなw
できるのに導入してないところもなw
47 : 2020/04/26(日)10:34:28 ID:piM9/MlZ0
>>42
それはあかんよね
聞くと結構そういうとこあるけど
聞くと結構そういうとこあるけど
48 : 2020/04/26(日)10:34:47 ID:WRfga511a
>>47
まだしてないところのほうが多いからね
まだしてないところのほうが多いからね
38 : 2020/04/26(日)10:32:43 ID:KzhTbnkv0
満員の中長距離通勤しとる多摩で大して流行ってないんやからヘーキヘーキ
41 : 2020/04/26(日)10:33:37 ID:Oha0lbX1d
満員電車は嫌々だからセーフ
楽しみで集まるのはアウトやで
楽しみで集まるのはアウトやで
46 : 2020/04/26(日)10:34:24 ID:WRfga511a
>>41
むちゃくちゃで草
むちゃくちゃで草
49 : 2020/04/26(日)10:35:09 ID:Oha0lbX1d
>>46
少しでも誰かが嫌な思いするのはええことやん
61 : 2020/04/26(日)10:38:01 ID:o/OaCPuG0
大丈夫じゃないけど大丈夫ってことにしてるんやぞ
66 : 2020/04/26(日)10:39:41 ID:WRfga511a
>>61
あかんやん
自粛してる意味あるんか…?
あかんやん
自粛してる意味あるんか…?
70 : 2020/04/26(日)10:41:18 ID:48Qa/b1d0
>>66
ニュージーランドくらいやらんと意味ないで
72 : 2020/04/26(日)10:42:19 ID:WRfga511a
>>70
経済死ぬだけやん…?意味ないどころか害悪では…?
経済死ぬだけやん…?意味ないどころか害悪では…?
63 : 2020/04/26(日)10:38:07 ID:DjSiVaPdr
インフルエンザは湿度が高いと呼気に含まれるエアロゾルでも2m程度で感染するらしいで
たぶん今はマスクしてるし喋らないからそれほどでもないけど梅雨になったらアウト
たぶん今はマスクしてるし喋らないからそれほどでもないけど梅雨になったらアウト
67 : 2020/04/26(日)10:40:26 ID:WRfga511a
>>63
梅雨までに収束させないとアウトか
梅雨までに収束させないとアウトか
無理やなw
68 : 2020/04/26(日)10:40:32 ID:48Qa/b1d0
どう考えてもあかんけど止めれないからやろ
出勤者減らすしかない
出勤者減らすしかない
69 : 2020/04/26(日)10:40:53 ID:WRfga511a
>>68
でもハンコ押さなきゃいけないからw
でもハンコ押さなきゃいけないからw
73 : 2020/04/26(日)10:42:24 ID:wBb1ylq0a
満員電車は喋るやろ
常連さんばかりやし楽しくお話ししてるわ
常連さんばかりやし楽しくお話ししてるわ
74 : 2020/04/26(日)10:42:59 ID:EcR3hgH20
最近電車窓開けて走ってるから中寒いわ
76 : 2020/04/26(日)10:43:51 ID:R/kpxHXx0
夜のバスなんか寒い寒い言ってジジババが窓閉めるからな
ムチャクチャやで
ムチャクチャやで
引用元: で、結局満員電車は大丈夫なの?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします