1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:03:16 ID:L6DuPvGr0
千葉県:八街のピーナッツ
醤油とかもあるがおそらく上記のピーナッツがさいこうやろな
醤油とかもあるがおそらく上記のピーナッツがさいこうやろな

2: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:03:46 ID:L6DuPvGr0
九州:ふくやの明太子みたいにおすすめ書いてってくれ
4: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:04:32.70 ID:L6DuPvGr0
最高の奴やぞ
7: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:05:30.74 ID:Jt2/+q7g0
最高とか言われちゃうとね
8: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:05:41.97 ID:L6DuPvGr0
>>7
なんかあるやろ
9: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:06:04.62 ID:q38Fwrdnr
栗きんとん
12: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:06:25.14 ID:uoCA139f0
>>9
岐阜民?
11: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:06:18.05 ID:burztFSOd
北海道 白い恋人
14: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:06:51.50 ID:L6DuPvGr0
>>11
うーん
たしかに
たしかに
15: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:07:07.97 ID:f3IxMUj3d
赤福
16: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:07:20.86 ID:L6DuPvGr0
>>15
何県や
20: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:08:00.44 ID:SKXEKQSj0
>>16
ガイジか?
19: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:07:50.17 ID:Jt2/+q7g0
高知 駅前で売ってる芋けんぴ
26: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:09:17.61 ID:L6DuPvGr0
>>19
高知って芋けんぴがナンバーワンなのか
27: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:09:42.65 ID:Jt2/+q7g0
>>26
お土産なら、かな
21: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:08:12.68 ID:OJxQBQCu0
シウマイ
29: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:10:05.03 ID:L6DuPvGr0
>>21
何県やねん
みんなかいてくれよ
みんなかいてくれよ
30: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:10:22.77 ID:Jt2/+q7g0
>>29
これは神奈川やろ
23: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:08:38.93 ID:nOVzML3z0
レクサス
25: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:09:07.93 ID:vfo/pK6Y0
鮒寿司
32: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:10:58.89 ID:L6DuPvGr0
>>25
県とオススメの鱒寿司メーカーは?
34: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:11:26.58 ID:uoCA139f0
>>32
漢字読まれへんのかいな
28: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:09:51.92 ID:tArlafzad
俺の一番のお気に入りは絶対にしゃべらねぇ。芸能人がちょっとテレビに出しただけでお前らこぞって馬鹿みたいに買い漁りやがってよ!
こちとら今日東京にいくのに買えなくてぶちギレそうだよ
それまでは見向きもしなかったくせに…
こちとら今日東京にいくのに買えなくてぶちギレそうだよ
それまでは見向きもしなかったくせに…
36: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:11:38.65 ID:L6DuPvGr0
>>28
テレビじゃなくてjやから大丈夫やろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:11:16.88 ID:u3nmgpFu0
沖縄 上間菓子店のすっぱいマン
35: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:11:29.59 ID:73Cdg6kI0
ままどおる
38: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:11:54.00 ID:Jt2/+q7g0
>>35
福島か
39: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:12:32.22 ID:mPo7WHwP0
うなぎ
49: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:10 ID:uoCA139f0
>>39
これは何県かわからんな
41: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:13:20.29 ID:u8F77sz80
銚子のぬれせん
48: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:01.22 ID:u8F77sz80
>>41
かたやきもいいぞ
42: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:13:35 ID:uoCA139f0
ポン酢
50: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:22 ID:MzyLtmg2d
>>42
高知?
65: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:16:35.89 ID:uoCA139f0
>>50
ちゃうで
旭ポン酢、これからのてっちりの時期にオススメやで
旭ポン酢、これからのてっちりの時期にオススメやで
44: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:13:47 ID:c+pphyC40
ありあけのハーバー
58: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:15:22.99 ID:uoCA139f0
>>44
シウマイとハトサブレに勝てるんか?
ワイはハーバーのマロン好きやけど
ワイはハーバーのマロン好きやけど
45: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:13:59.24 ID:hBAPU3NHd
むかしまっこうさるまっこう
46: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:00.29 ID:Uk8lIYlsp
神奈川ってなんだシウマイ?
47: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:00.61 ID:YLvkl5ck0
世界1のアップルパイ
52: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:40 ID:6THEehRL0
生もみじ
これ嫌がる人はいない
これ嫌がる人はいない
53: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:44 ID:m4tLorl60
苺
54: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:51 ID:L6DuPvGr0
なんでみんな頑なに県名かかないんや
56: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:14:58 ID:zcsA09G40
無難に信玄餅
57: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:15:08.32 ID:fBAqhoOMa
うーん、冷凍餃子!w
61: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:16:10.31 ID:/XkyK5sl0
佐賀 ムツゴロウ
71: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:17:38.16 ID:uoCA139f0
>>61
松露饅頭の方がええんちゃう?
それかワラスボラーメン
それかワラスボラーメン
62: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:16:13.81 ID:4uRM+B4od
福蔵
64: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:16:32.89 ID:6THEehRL0
今年日本に来て100周年やしバームクーヘンでもええな
76: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:18:40.08 ID:uoCA139f0
>>64
戦争捕虜が作ったん?
66: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:16:41.40 ID:wCcjNiCnd
フロインドリーブ
67: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:16:53.35 ID:jd6NVaW90
包丁
68: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:17:09.84 ID:8TtBwFuKa
桐葉菓 広島
69: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:17:23.74 ID:Jt2/+q7g0
神奈川なんやろな
日持ちせえへんけどリリエンベルグのザッハトルテとかお土産にしたりするが
日持ちせえへんけどリリエンベルグのザッハトルテとかお土産にしたりするが
114: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:24:20 ID:WJtAlY/W0
>>69
ジッジバッバが神奈川だけど貰って美味しかったのは歐林洞のパトロンと鎌倉山プリンやな
125: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:25:16.16 ID:Jt2/+q7g0
>>114
はえー聞いたことないわ
絶対食べてみるわサンガツ
絶対食べてみるわサンガツ
70: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:17:31.75 ID:UKnbJSrdp
実は生せんべいが一番美味い
72: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:17:39 ID:lsJAys+90
彩果の宝石
83: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:19:52.78 ID:cqJoAo+q0
>>72
クソまずいやん
あれなら十万石まんじゅうの方がマシ
あれなら十万石まんじゅうの方がマシ
108: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:23:28.50 ID:HMg3P9Tjd
>>83
とりあえずシネw
73: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:18:01.64 ID:WJtAlY/W0
昔からある定番の手土産なら鹿乃子の花かのこか青野の大福と赤坂餅が好きだわ
74: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:18:33.81 ID:cqJoAo+q0
ネギ味噌せんべい
77: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:18:45.58 ID:L6DuPvGr0
九州行った時福砂屋のカステラは感動するぐらいうまかったで
そういえば
そういえば
80: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:19:14.99 ID:Jt2/+q7g0
>>77
とくに五三焼は美味いな
86: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:20:13 ID:L6DuPvGr0
>>80
その店の最高のカステラが五三焼きやしな
78: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:18:54.38 ID:MkFiRb+90
埴輪まんじゅう食わせたろか?
79: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:19:10.07 ID:LXYJddER0
気になるリンゴ
81: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:19:33.51 ID:L6DuPvGr0
ワイの故郷は八街のピーナッツ一択やわホンマ
127: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:25:49.55 ID:xcpoXhVX0
>>81
千葉ならピーナツ最中うまいやん
130: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:26:25.82 ID:L6DuPvGr0
>>127
美味いけど千葉県最高ともなると
八街のピーナッツなんや
八街のピーナッツなんや
133: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:26:40.37 ID:KxpAniDM0
>>130
なお今年
84: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:19:53.57 ID:E+d2V6fIH
き び だ ん ご
87: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:20:19 ID:7nkUB77o0
東京バナナ
ちな埼玉
ちな埼玉
88: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:20:27.90 ID:tGKo9WEHd
たかはしたまご
91: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:20:46 ID:F2eL0qu9d
あちこちに住んでてワラワラなのよね
92: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:21:20 ID:DONhdxuSd
大阪府
飛田で持ち帰る梅毒
飛田で持ち帰る梅毒
96: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:22:11.33 ID:z1dCVyRi0
>>92
大阪てなんか名菓みたいなんあるんか?
103: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:23:01 ID:uoCA139f0
>>96
堺のケシ餅
93: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:21:49 ID:F2eL0qu9d
巨大和菓子屋店員したことあるわぁ
95: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:22:06.04 ID:Gtk40OTgM
北海道って結局何買えばええんや
97: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:22:13.11 ID:burztFSOd
毛利の殿様巻
99: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:22:46 ID:RDYh/m1l0
さわたのチーズ大福
ブルーベリーのやつがうまい、うますぎる
ブルーベリーのやつがうまい、うますぎる
100: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:22:51 ID:4qCeChAT0
鳩サブレー一択
102: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:22:58 ID:xcpoXhVX0
茨城は干しイモや
107: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)20:23:26.73 ID:G5GeAPiN0
面白い恋人あれまだあったっけ
引用元: おまえらの出身県最高のお土産を語るスレ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









