1: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:33:0 ID:JGLWS7nk0
バイク乗り継いできたがあの時のワクワク感が断トツや

2: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:33:4 ID:JGLWS7nk0
無駄に走り回った
3: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:34:1 ID:icnaYAhD0
分かる
今は車しか乗ってないけどわかふ
今は車しか乗ってないけどわかふ
6: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:35:0 ID:JGLWS7nk0
>>3
あの感覚味わってないのは損してるわ(笑)
10: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:35:5 ID:icnaYAhD0
>>6
いや分かるって言ってるやろガイジが
14: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:37:2 ID:ZDqy5PVBr
>>10
共感求めてるんやろ…
24: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:39:0 ID:icnaYAhD0
>>14
そうなんか
なんか申し訳なくなってきた
日本語ってわかりづらいよな
なんか申し訳なくなってきた
日本語ってわかりづらいよな
4: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:34:2 ID:JGLWS7nk0
アクセル捻るだけで進むあの感覚はヤバかった(笑)
5: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:34:5 ID:QygTiOANa
台湾の離島で無免許で原付借りたのが初めて
今大型乗ってるけど確かにあのワクワク感は格別
今大型乗ってるけど確かにあのワクワク感は格別
9: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:35:3 ID:JGLWS7nk0
>>5
一気に行動範囲が広がった感あるよな(笑)
7: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:35:2 ID:n8DbOC240
免許受かってからやる講習で走った時は最高だった
17: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:37:3 ID:JGLWS7nk0
>>7
俺は公道が初めてや
8: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:35:3 ID:+uIpXCnI0
あれか、原付講習の時だろ?
13: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:37:1 ID:JGLWS7nk0
>>8
俺は車の免許取ってから原付乗ったから公道が初めてやった
11: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:36:0 ID:AUINGPxs0
調子乗ってたら事故る
12: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:36:4 ID:JA78bcxT0
またNSR50乗りたい
18: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:38:0 ID:JGLWS7nk0
>>12
加速ヤバそうww
15: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:37:3 ID:peNPudl8a
でも結局遅いから車乗るようになれば乗らない
25: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:39:2 ID:JGLWS7nk0
>>15
俺は原付乗ってバイクにハマった(笑)
16: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:37:3 ID:xI/MWUsRa
原付で山道とかドライブできる?
20: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:38:2 ID:JGLWS7nk0
>>16
出来るで
登らんけどw
登らんけどw
19: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:38:0 ID:5NU2XmWe0
小学生の頃バッバの原チャリ盗んで乗ってたらガードレールに突っ込んだわ
それから怖くて乗れてない
それから怖くて乗れてない
22: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:38:5 ID:JGLWS7nk0
>>19
はい逮捕ー(笑)
23: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:38:5 ID:YDZq5Y5Pd
初乗りで50km/h以上出したときの怖さ
27: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:39:4 ID:JGLWS7nk0
>>23
俺80出したけど死ぬほど怖かった
26: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:39:3 ID:YDZq5Y5Pd
後ろにトラックがついたときの緊張感たるや
29: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:40:2 ID:JGLWS7nk0
>>26
追い抜かれた時の風圧のヤバさ(笑)
28: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:40:0 ID:q1l+cwto0
こないだベルトが大破した
32: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:40:4 ID:JGLWS7nk0
>>28
メンテしとけよ(笑)
31: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:40:4 ID:icnaYAhD0
初めて大型乗った時の方が感動でかかった
くっそでけえってなった
くっそでけえってなった
40: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:42:1 ID:ErJNSNNu0
夏の夜走るのが気持ちよすぎた
46: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:43:2 ID:JGLWS7nk0
>>40
クッソ分かるw
鼻歌歌いながら走ったわ(笑)
鼻歌歌いながら走ったわ(笑)
42: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:42:2 ID:YDZq5Y5Pd
ガチの山道は石とかでパンクしないか心配なるしガタガタ揺れてまともに走れなかった
43: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:42:4 ID:et971b2t0
今となっては原付()やな
44: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:42:4 ID:JGLWS7nk0
ちな車種はジョルノや
45: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:42:4 ID:4Gb35FYL0
わいは初めて原付乗った時が一番やったな
操作法も何も分かってなかった
操作法も何も分かってなかった
47: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:43:5 ID:JGLWS7nk0
>>45
ワイもあの時の感覚が一番やわ
49: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:43:5 ID:VJgRKZyvM
教習所でしか乗ったことないけどすごく楽しかった(小並感)
50: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:44:2 ID:sAAssuEva
あの自転車みたいな感じで 公道の三車線とか走ると少し心細くなった
53: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:45:0 ID:JGLWS7nk0
>>50
ワイは路地とかの細い道を走ってた
51: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:44:3 ID:JGLWS7nk0
今はNC750乗ってる
52: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:44:4 ID:Lw8iwH4Q0
冬の橋上で滑って対向のバスに殺されそうになった
54: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:45:2 ID:JaaxqzN0a
公道初めて出たときめっちゃドキドキしたよな
もうあれから7年経ったンゴねぇ´・ω・`
もうあれから7年経ったンゴねぇ´・ω・`
55: 風吹けば名無し 2019/07/10(水)21:45:3 ID:InPrVzVk0
白バイに目の敵にされるまでがセットやしなあ
引用元: 初めて原付乗った時のワクワク感
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









