スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)22:59:2 ID:Zg1yIVQe0
やばいんかな?
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)22:59:4 ID:qhtSiaPXr
大丈夫

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:00:2 ID:Zg1yIVQe0
>>2
ほんまに?

 

3: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)22:59:4 ID:Z3/6Jldn0
当たり前やろ
罰金食らうぞ

 

8: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:00:4 ID:Zg1yIVQe0
>>3
どっちや

 

4: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:00:0 ID:wwkaJqBEM
自営業か?

 

10: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:00:5 ID:Zg1yIVQe0
>>4
せや

 

6: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:00:2 ID:7cz+FzPP0
要件はなんや?

 

12: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:01:3 ID:Zg1yIVQe0
>>6
要件はわからん、過去2年の申請についてみたいな感じ

 

37: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:5 ID:oCPr4r8a0
>>12
税務調査からの更生か修正申告やな
加算税+延滞税おかわりして、どうぞ

 

57: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:2 ID:Zg1yIVQe0
>>37
だるいな、でもほぼそうよな

 

7: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:00:3 ID:sWr7XS4F0
差し押さえられるぞ

 

9: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:00:4 ID:wjQHkLTr0
まともに働いてるならしっかり対応しないと会社に請求来て恥かくぞ

 

15: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:01:5 ID:Zg1yIVQe0
>>9
会社員なわけないやん

 

11: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:01:2 ID:NhF4pbcM0
税理士通してなかったんか?

 

19: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:02:2 ID:Zg1yIVQe0
>>11
自分で確定申告してる

 

13: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:01:4 ID:pOBcW9s90
かまへんかまへん!

 

20: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:02:3 ID:Zg1yIVQe0
>>13
ほんまけ?

 

17: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:02:1 ID:R4SArbuN0
警察24時みたいなのでTVやら金目の物軒並み持ってかれてたな

 

22: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:03:2 ID:Zg1yIVQe0
>>17
まじ、そうなん?

 

18: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:02:1 ID:qhtSiaPXr
大丈夫やって

 

23: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:03:3 ID:Zg1yIVQe0
>>18
信用するで

 

21: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:02:4 ID:sdD5a4Hna
個人事業主?

 

26: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:03:4 ID:Zg1yIVQe0
>>21
せやで

 

24: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:03:3 ID:0VtEuFj+0
脱税しとんか

 

29: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:0 ID:Zg1yIVQe0
>>24
節税やな

 

25: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:03:3 ID:2j9A7Llf0
転売かな?

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:03:5 ID:8FgNoLN10
納めてないの?申告が間違ってるの?

 

32: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:3 ID:Zg1yIVQe0
>>27
納めてるで、ひょっとしたら車買ったからかも

 

28: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:03:5 ID:iRk3IkE+0
捕まるぞ

 

36: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:5 ID:Zg1yIVQe0
>>28
捕まるの?

 

30: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:1 ID:3yqQJCyk0
大丈夫やで

 

31: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:1 ID:tebSGMPI0
税理士と一緒にいかんと
任せてるとこないんか?

 

42: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:2 ID:Zg1yIVQe0
>>31
税理士おらんで

 

33: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:3 ID:rMWy09/V0
お前らなんJ民の割にちゃん納税してるんやな

 

44: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:4 ID:Zg1yIVQe0
>>33
多少はな

 

スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:3 ID:sdD5a4Hna
経費で高いもん買ったりとかしてない

 

48: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:1 ID:Zg1yIVQe0
>>34
車買ったんやけどそれかな

 

54: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:5 ID:/L/nuSlua
>>48
自家用では使ってないの?

 

74: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:09:3 ID:Zg1yIVQe0
>>54
もちろん兼用や

 

76: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:10:2 ID:/L/nuSlua
>>74
ちゃんと比率書いて事業用分だけ算入してるか?

 

81: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:11:5 ID:Zg1yIVQe0
>>76
もちろん按分してる

 

95: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:15:2 ID:/L/nuSlua
>>81
なら大丈夫やな
となると口座で大きな額動かした?
どっかに数百万単位の金が出てるとか?

 

35: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:04:3 ID:PG5/tV5Vd
ヤバいで
伊達に署の漢字ついてないんやで

 

51: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:4 ID:Zg1yIVQe0
>>35
マジか~、めんどくせー

 

38: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:0 ID:K67V1pJm0
デカい買い物したらあかん

 

60: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:4 ID:Zg1yIVQe0
>>38
それかなぁ

 

39: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:0 ID:ZMQ6J2wA0
修正申告ならさっさとしてしまえや
遅くしてもいいことないし

 

40: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:0 ID:/pOTjToJM
無視が基本や

 

43: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:4 ID:/pOTjToJ0
潰されるぞ

 

45: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:5 ID:sdD5a4Hna
更生ってケンカしない限りならんやろ
修正で許してもらえ

重加算税は回避しろ

 

46: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:05:5 ID:PNxZ4Pk70
税務署も暇じゃないんやから個人なんてそこまで追いかけんで

 

47: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:0 ID:Q1pri6Bma
税務署はマジ情け容赦ないで
自己破産も通用せんし

 

49: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:2 ID:JUewFiLI0
無視したら心象悪なるで
徹底抗戦か素直に頭下げるかどっちかやろ
中途半端が最悪

 

50: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:3 ID:/L/nuSlua
この時期なら新人か若手の練習台やな
さっさと受けて払うもん払ってやれや

 

52: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:5 ID:N7nzAld20
待ってるからお前が来いって言おう

 

53: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:06:5 ID:jzG+SJr+d
呼び出しってなんやねん
向こうから来るんちゃうんか?

 

69: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:09:1 ID:Zg1yIVQe0
>>53
手紙で日付と時間指定されてる

 

84: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:12:1 ID:xbI/59BJd
>>69
行く前になんの事なのか確認の電話したらええやろ

 

55: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:0 ID:nG4usAfn0
確定申告って白色がいいんか?
教えてクレメンス

 

62: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:4 ID:/L/nuSlua
>>55
青で出切るなら青の方が控除あるからええんちゃうか?

 

68: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:08:5 ID:nG4usAfn0
>>62
白色申告のメリットってなんなんや?

 

71: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:09:1 ID:lvIDdrlZ0
>>68

 

56: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:1 ID:DW70iXpT0
大変やな
もし転売とかで呼び出しきたら顔青白くなるわ

 

58: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:2 ID:8FgNoLN10
どっちみち逃げてると向こうで勝手に直されて損しかしないから早く行け

 

スポンサーリンク
59: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:3 ID:lvIDdrlZ0
ほっといて後で修正取られたら加算税と延滞税が酷いことになるからな

 

61: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:4 ID:oMR3fVAW0
自営業なのに税理士に頼んでないって

 

70: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:09:1 ID:oCPr4r8a0
>>61
そういう人は割とおる
毎年申告会場ごったがえしとるで

 

63: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:07:4 ID:Nq1orPmw0
悪いことしてないなら堂々としてればええやん

 

65: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:08:0 ID:bHv6EK7u0
税理士使って無いレベルの商売してるなら
追徴喰らったってたかが知れてる規模ちゃうんか?

 

77: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:10:2 ID:oCPr4r8a0
最近は白でももう帳簿つけることが前提になっとるから白でやるメリットはマジで何もない

 

79: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:11:1 ID:nG4usAfn0
はえー白色は楽なんか
つまり青のほうが色々控除あるけどめんどくさいってことやな?
あとマイナンバーカードとか必要なん?

 

83: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:12:1 ID:lvIDdrlZ0
>>79
マイナンバーはいるで
まあ無くても出せるけど

 

80: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:11:1 ID:0Ij6xonaM
どうせ経費で落とせるとか余裕こいてたんやろ今どきそんなの無理なのに

 

82: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:11:5 ID:EGiHrebed
別に行けばええやろ
逃げきれんのやし

 

85: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:12:2 ID:rdgcXJCk0

向こうは分かって動いとるから

認めてええようにしてくださいって言うんやで
ってバッバがいいよった

 

87: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:13:0 ID:iA3Z4qkfr
ワイ年金ずっと払ってないんやけどやっぱ払えませんって申請したほうがええんやろか

 

108: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:18:2 ID:/pOTjToJM
>>87
基本は無視やって なんもせんほうがええ

 

117: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:20:1 ID:iA3Z4qkfr
>>108
赤いの来たらやばいんやろ?

 

88: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:13:1 ID:eqfjGrFMa
むしろ病院がこいw

 

90: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:13:3 ID:sdD5a4Hna
個人の申告はわからんのやけど、車って全部その年の損金になったっけ
償却してちょっとずつ?

 

94: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:15:1 ID:oCPr4r8a0
>>90
ならんで
普通車新車なら6年、軽なら4年の原則均等償却や
耐用年数過ぎとる中古車なら2年で落とせるけど

 

107: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:18:0 ID:sdD5a4Hna
>>94
やっぱそんな甘くないか
まあイッチはそんなミスはしてないやろけど

 

92: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:14:0 ID:oCPr4r8a0
今年50件近く申告したのにボーナス30万かそこらしか貰えんかったわ
ホンマケチくさい事務所やで

 

100: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:16:5 ID:/L/nuSlua
>>92
言うほど儲からんししゃーない
昔とは違うからなぁ
設備投資に金がいるし今は

 

93: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:14:1 ID:5VlKH8cEa
収入どんなもんなんや?
1

 

96: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:15:5 ID:Zg1yIVQe0
>>93
1200くらいやな

 

99: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:16:2 ID:oCPr4r8a0
>>96
もしかして消費税納めとらんのとちゃうか

 

101: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:17:0 ID:93CiMeiS0
周りに脱税してるようなやつおったら税務署にチクったほうがええんだよな?
匿名でもいけんの?

 

105: 風吹けば名無し 2019/06/22(土)23:17:3 ID:/L/nuSlua
>>101
イケるはず

 

引用元: 税務署から呼び出しきたんやけど無視したらやばい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク