1: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:35:4 ID:qJeqRFCTr
ちな入社四年目

2: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:36:2 ID:ZWT44vp+M
すげえ
4: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:36:4 ID:qJeqRFCTr
>>2
すごいんか?
3: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:36:3 ID:u32nOw2ld
頑張ったな
5: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:36:4 ID:qJeqRFCTr
>>3
ありがとう!
7: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:0 ID:Uwa16ZfCx
ワイは400やで
8: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:0 ID:+hfeJq4Oa
よかおめ
9: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:1 ID:gLmc+8bCp
遅すぎて草
10: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:1 ID:1MWdVg6EM
一人暮らしならたいしたもんや
39: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:42:1 ID:qJeqRFCTr
>>10
ひとりやで!
11: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:2 ID:EvtLE4Ia0
ワイ1000やけど
12: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:5 ID:TGwMmLjKr
その年で200万も持ってなんになるんや
13: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:5 ID:GXGJOwBN0
株始めようぜ
14: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:5 ID:9ODCBrSv0
ワイは4年目で400超えたで
15: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:37:5 ID:4ICBg0Uma
2年目一人暮らしのワイでもいったぞ
16: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:38:1 ID:DPhXZKMI0
投資のタネ銭としてはまあええんちゃう
17: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:38:1 ID:coXeaPCTd
凄いぞ
その年齢なら上位30%とかやろ
その年齢なら上位30%とかやろ
19: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:38:2 ID:hnVBcnJoM
200越えた辺りからは貯まってる感覚全然ないな
一千万位ってあーって感じ
一千万位ってあーって感じ
21: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:39:0 ID:9ODCBrSv0
>>19
わかる
こまめにチェックしなくなる
こまめにチェックしなくなる
20: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:38:3 ID:lRcb7A9Y0
おめでとう
24: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:39:3 ID:9QfcoKDT0
一本行ったけど?
25: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:39:4 ID:SBgfgLLpM
期間工のおじさんくるで気おつけろ
26: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:39:5 ID:T5cKlNxzd
もっと頑張れよ
27: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:40:0 ID:skZ2jwAfa
23歳ワイ、貯金70万
どう?多い?
どう?多い?
28: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:40:0 ID:5PUmNkU2d
やったじゃん
年収いくら?
年収いくら?
29: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:40:1 ID:O6TOx2/c0
ヨーロッパ旅行とか行こうぜ
30: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:40:2 ID:xRjkLAmBa
ワイのオトウットは2年で300万貯めとったで
35: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:41:5 ID:9QfcoKDT0
>>30
食っちゃ寝してそう
31: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:40:3 ID:UEl+H1chd
ワイ2年目で200貯めたけど、結婚式とハネムーンで全部なくなったで
32: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:41:0 ID:AmsrOrBO0
投資て何すればいいンゴ?
36: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:41:5 ID:w08lk8PXr
>>32
知識ないならロボアドにぶっ込んどけ
41: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:42:2 ID:skZ2jwAfa
>>36
やめたれw
33: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:41:3 ID:QXF0eTDf0
ワイ来月結婚するけどギャンブルでこしらえた借金が90万あるで
新婚旅行代も結婚指輪もヨッメに建て替えてもらう名采配
なお借金はひた隠し
新婚旅行代も結婚指輪もヨッメに建て替えてもらう名采配
なお借金はひた隠し
47: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:1 ID:CpMjG1vP0
>>33
借金あっても
結婚してくれるヨッメがおって羨ましいやで!
結婚してくれるヨッメがおって羨ましいやで!
34: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:41:4 ID:YmCvoo6Y0
すくなっwって思たらワイのほうがもっと少なかったわ
37: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:41:5 ID:QwKVBR1e0
4年目300たまったで!
今後はしばらく貯金やめて給料は全部使うつもりや
今後はしばらく貯金やめて給料は全部使うつもりや
38: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:42:0 ID:qJeqRFCTr
うおおおおお
42: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:42:4 ID:cUmN+MdF0
1000万ためたところで、なんも人生は変わらなかった
44: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:0 ID:sH+fQgXva
200や300で悦に入っとる奴頭おかしいんか?
ぜんっぜん足りんぞ
ぜんっぜん足りんぞ
56: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:44:2 ID:qJeqRFCTr
>>44
そうなん?
46: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:1 ID:UitLP50m0
ギャンブルは絶対やめとくんやで
48: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:2 ID:hnVBcnJoM
300万ないと楽天銀行でスーパーVIPになれないからもうちょい頑張るんや
49: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:2 ID:eHQZgi8Ua
ワイは700円
ちな25
借金30万
ちな25
借金30万
50: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:4 ID:D4bXRsIdd
すげぇ!
51: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:5 ID:9vUl1s8vd
ワイは0
52: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:5 ID:SY5FxMkX0
ワイ(32)、貯金200万高みの見物
53: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:43:5 ID:eDMBR/s+d
ワイ4年目は3000万やけど?
ちな年収300万
ちな年収300万
58: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:44:3 ID:SBgfgLLpM
>>53
こどおじ?
54: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:44:0 ID:9/2HAZZF0
さらに倍!
55: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:44:2 ID:+DAp6P8bd
450万貯まって400万一括で車買ったわ
もう生きていけないかもしれない
もう生きていけないかもしれない
76: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:47:2 ID:YmCvoo6Y0
>>55
お、ワイと同じ車貯金無しやな
57: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:44:3 ID:/QYBNUb9a
ワイ3年目でまだ3000万や......
59: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:44:3 ID:N336BKCD0
今年で1000マンいきそう
60: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:44:4 ID:YpkiOdsV0
ええな
手取り15のワイは貯金ゼロや
手取り15のワイは貯金ゼロや
61: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:45:1 ID:6oatsvNQa
欲しいものがない
62: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:45:1 ID:AqJhX1p0d
そんなもんかと馬鹿にしてるやつもいるけどマジで将来考えるなら出来る限りの貯金はしたほうがいいぞ
結婚なんかしないと思っててもいざしたくなったときに金が理由で出来ないのはきつい
結婚なんかしないと思っててもいざしたくなったときに金が理由で出来ないのはきつい
64: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:45:4 ID:BnX/vnF5M
ワイ34歳年収600貯金700
そっ閉じ
そっ閉じ
65: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:45:4 ID:kwmgVX4+0
ワイ既婚は貯金0や
66: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:45:4 ID:s+bWS0hqd
金溜めるより嫁探せ
67: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:46:0 ID:C5TD8YSm0
31ニート、ワイ貯金4万
68: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:46:1 ID:kpWUip3Ea
そこそこ高給なのに全くたまらンゴ...
69: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:46:2 ID:Q5hUYTav0
ワイ20万
70: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:46:2 ID:+watqr/B0
ワイは66兆2000億
177: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)12:02:3 ID:/QYBNUb9a
>>70
このスレで一番っぽいな
71: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:46:3 ID:bCyMOWuda
ちなワイは10万行きそうや
72: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:46:3 ID:3vo0MBtha
やるやんよかおめ
あるないでは精神的な余裕だいぶちゃうしな
あるないでは精神的な余裕だいぶちゃうしな
73: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:47:0 ID:axz/LrGPa
4年も働いてたら1000万はいくやろ、、、
122: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:54:4 ID:YaZg569pd
>>73
こどおじでプライベート誰とも関わらない陰キャだろ
74: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:47:1 ID:7WcyqYg7a
ワイもそんくらい溜まったから株に手を出したいけど勉強するのめんどい
85: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:48:5 ID:+NlirjNga
>>74
大手ならどこでもええやろ
株の勉強しなくても株主優待で食っていける
株の勉強しなくても株主優待で食っていける
75: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:47:2 ID:d0EAB3QE0
200-300だと車買ったらすぐいってまうわ
78: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:47:4 ID:DNPbxSdSd
ワイは5000円や
79: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:47:5 ID:Y5ZUZg/50
こどおじやからお金はあんま使わんな
80: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:48:0 ID:rizPkxnZa
600万ためたけど1年半無職したら200万まで減ったわ
もっとためた方がいいぞ
もっとためた方がいいぞ
81: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:48:1 ID:BeXsnX+ep
ワイは2マン円や
82: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:48:2 ID:OZ6LPQzM0
ワイ18歳高校生、36万
83: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:48:2 ID:6oatsvNQa
200超えた分は投資にまわしてくのがいいな
84: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:48:5 ID:/ipinEa9M
1年頑張って100万貯めて桁が変わったとき嬉しかったけど次の桁が途方もなさすぎてこれ以上貯める気おきひん
ずっと1、000、000のままや
ずっと1、000、000のままや
86: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:49:0 ID:9QfcoKDT0
結婚する気ない奴は貯金する意味ガチで無い
87: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:49:0 ID:aj6I4oUJ0
投資って10万くらいから始めてもええんか?
今学生で100万くらい貯金があるんやが就活終わったら始めたいんや
今学生で100万くらい貯金があるんやが就活終わったら始めたいんや
96: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:51:2 ID:zqPIkZcz0
>>87
学生で貯めるとか一生まともな金の使い方できなさそう
137: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:56:4 ID:aj6I4oUJ0
>>96
生活費は親に出してもらってるこどおじだから多少はね
遊ぶ金なんて二万だけあれば十分やし
遊ぶ金なんて二万だけあれば十分やし
88: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:49:1 ID:BG6D0ZF4d
ちなみにワイの貯金額は53万や
89: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:49:4 ID:WFU/JJws0
なんか買おうや
90: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:50:0 ID:AmsrOrBO0
株てどこで売ってるんや?
92: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:50:2 ID:NThjcI3Qa
オススメの投資先はかな?
94: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:51:1 ID:9FYLi55K0
金結構使ってまうからたまらんわ
実家暮らしなら溜まるんか?
実家暮らしなら溜まるんか?
99: 風吹けば名無し 2019/05/18(土)11:51:5 ID:CrpO4QvE0
1人暮らしでよう貯めるな
引用元: 貯金が200万超えたあああ!
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします