スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:39:49 ID:ZIp
ワイは見たことないから信じてないで
でも、たまに見えるっていうやつおるよな
真顔で言っとるしなんか見えとるんやろか
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:40:12 ID:Wm5
おるわけないやろ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:40:23 ID:qE5
思い込みやで

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:41:41 ID:ZIp
>>3
ワイは統合失調症の亜種みたいなのやと思ってるで
あいつらも口を揃えて電波とか監視とか言うしな
それを幽霊に置き換えても何も不思議じゃない

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:40:57 ID:ZqM
もし幽霊がおったら絶対試合見に来てくれとるはずやし

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:42:44 ID:ZIp
>>4
どういうことやねん

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:45:13 ID:ZqM
>>9
わいの所属してたチームの代表おばちゃんが亡くなったんねん
もし幽霊おるんやったら絶対試合に見に来てくれるねん
見に来ないってことはやっぱりおらんのや

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:46:05 ID:ZIp
>>15
きみが見えとらんだけで来とるかもよ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:41:00 ID:L4X
いたら怖いから信じてないぞ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:42:07 ID:ZIp
>>5
ワイも信じてないけど怖い

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:42:51 ID:zpZ
ワイ信じとるで
小学生くらいの頃にな
2階が見学席の体育館で試合しとったんや
せやけど小学生の、しかも練習試合やから観客なんておらんねん
保護者は普通に後ろで見学しとるからな
待機中ふと観客席を見ると少女がこっち見て笑っとったんや
「?」と思って試合に目を移して2秒もしないうちにまた見ると影も形も無くなっとった
試合が終わってみんな変えるときも少女の姿はなし
アレ以降ワイは幽霊の存在信じとるで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:45:36 ID:ZIp
>>10
幽霊なんか・・・?それは

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:46:52 ID:zpZ
>>17
間違いなく幽霊やろ
試合関係者以外立入禁止やし
観客席言うても学校の体育館やから隠れるトコなんてほぼ無いんやで
今目線別なトコに移してもっかいPC見てみ?そんくらいの時間差で消えたんやで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:50:43 ID:ZIp
>>21
ヒエッ・・・スピードタイプの霊ンゴね・・

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:42:53 ID:AVS
見たことないけどいないという証拠もないからどっちつかず

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:43:13 ID:8Lo
見えないから存在しないはむしろ科学的ではないと思うで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:44:40 ID:ZIp
>>12
何か見える人に共通の原因はあると思ってるで
でもそれが本当に人間の霊なのかは疑うわ
ワイは脳の異常に1票や

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:43:53 ID:BOb
見たことないからわからん
でも金縛りのときに体揺すられたり
上に乗っかられて触られたとかはあるわ
揺すられた時は姿見てないけど襲い返してそのまま意識とんで
乗っかられたときは布団はぎ取られそうになったからそのまま襲い返して意識とんだわ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:45:32 ID:Dzg
大して心霊経験ないから信じてないわ
事故の多い山奥の崖っぷちで、真っ白な女においでおいでされたくらいやなぁ…

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:46:24 ID:ZIp
>>16
大した経験しとるやんけ!

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:46:43 ID:lSt
見たことないが居て欲しいとも思わんなぁ可愛い幽霊っこなら歓迎やが

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:49:34 ID:ZIp
ちなワイは霊魂の存在は信じとるで
お墓まいりや葬式をする意味も充分分かる
ただ、視覚で幽霊を捉えるというのが全く理解できん

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:51:18 ID:zpZ
あとハリポタのバジリスク見て怖くて眠れなかったときに
耳元でカエルの泣き声聞こえたこともあったで
あれも間違いなく幽霊やろ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:51:58 ID:ZIp
>>25
かわE

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:55:21 ID:zpZ
>>28
恐怖でブルってるときに耳元で凄い鮮明にカエルの泣き声したんやぞ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:51:50 ID:hk9
積極的に否定しとる

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:51:56 ID:vNx
幻聴やろなぁ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:53:13 ID:vNx
信じるも何も信じるに足りる証拠がどこにもあらへんからなぁ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:53:49 ID:ZIp
金縛りは心霊現象やないで
脳の状態や
ワイは瞑想しながら寝ると必ずなる

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:54:31 ID:xKx
>>32
瞑想ってどんな風にやるん?
ワイにはやり方わかってもできる気がせんが

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:57:58 ID:ZIp
>>33
楽な姿勢(ワイは布団に横になる)で、
何も考えないようにするんや
脳の力を抜く感覚や
呼吸だけに集中するとやりやすいかも?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:54:44 ID:Dzg
妹の部屋で糞漏らしてたら窓の外から真っ白な顔の女が睨んでたことあったわ
3階やから立てるわけないのに…

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:56:17 ID:ZIp
>>35
いや、お前がなにしとんねん

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:56:53 ID:63h
霊感ある人を連れて行くと必ず同じ証言する所知ってるから幽霊信じてる

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:58:45 ID:ZIp
>>39
それは不思議よな
家族でおんなじ霊見えてる奴とかいるもんな
どんな風にみえとるんやろか・・?

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:02:13 ID:Usw
>>46
大抵はその場所に近づくとハッと驚いて幽霊がいるって感じのこと言う
霊感が強い人になると男と女がいるって言う

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:02:56 ID:EVK
>>56
はえ?
ほんと不思議や。。
スポンサーリンク

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:57:15 ID:hk9
金縛りとか冗談抜きで334回くらい経験あるわ
疲れてる時に仰向けで寝るとなりやすいで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:57:36 ID:LMg
脳の錯覚やろな幽体離脱も金縛りも

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:57:59 ID:TAt
金縛りのときもがこうとするの気持ちいい

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:59:08 ID:ZIp
>>43
ぐうわかる

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:58:06 ID:8Lo
3.11震災の後、それまでは霊とかを一笑に付してた人が幽霊の目撃談を語ってたのがインパクトがあったね

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:58:12 ID:vNx
金縛りは猛烈にイライラするから嫌ンゴ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)23:59:27 ID:LDT
幽霊はいるぞ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:02:16 ID:Iv3
結局人間は自分の体験したことを元にしか話せんのや
ワイは体験したことないから幽霊は断固否定派や

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:04:10 ID:EVK
>>57
ワイも同じ立場や
けど、「見える人」たちが見えてるものが「幽霊である」ということに捉われなければ
科学的にも解明できるんじゃないかと思ってるンゴ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:05:51 ID:TKL
>>64
幽霊の恐怖って要するに謎に包まれてるからやしな
科学的に解明されれば珍しいもん見たわ~で終わるんやろな

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:03:16 ID:qHm
体験したこと云々とは言うが、なぜそこまで自分の感覚を信じれるのかがわからん

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:05:14 ID:EVK
>>60
まあ、他人の感覚は絶対に証明できんからな
仕方ないって感じやな

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:04:42 ID:TKL
心霊謎解きみたいな際も面白いで
テレビとかでよく見る心霊現象の原理をわかりやすく説明してる

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:05:25 ID:qHm
>>65
超常ファイル定期

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:06:52 ID:v6S
>>67
すこ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:07:25 ID:qHm
>>71
ワイあれだいすこ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:06:27 ID:yLn
父親から樹海で写真撮ったら女の人の首が浮いてたみたいな話は
聞いたことあるなぁ
テレビで良く出る曖昧な奴じゃなくてハッキリ映ってたらしい

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:07:36 ID:TKL
>>70
バラバラにされた女の首が実際に括りつけられてただけだからセーフ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:07:48 ID:EVK
>>75
怖E

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:06:57 ID:Iv3
まあ昔から幽霊の正体見たり枯れ尾花って言葉があるくらいやしうすうす勘づいてたんやろ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:07:37 ID:PIn
今までの人生の中で見たことないならいないって思ってええやろ
見えるって言ってるのはかまってちゃんかオカルト商売な人達だけや

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:08:42 ID:EVK
>>76
ワイも90%かまってちゃんやと思ってるが
たまに視覚で共有してるケースがあって、
それの説明がいかんわ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:09:41 ID:PIn
>>79
空気読んで合わせてるだけやぞ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:10:34 ID:EVK
>>81

なんか、水曜日のダウンタウンの宇宙人にあったことある人集めた回思い出したわ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:07:42 ID:chS
幽霊はおらんかもしれんが魂の存在は信じとるで

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:09:54 ID:EVK
>>77
ワイも!
ワイ結構アート好きなんやけど
知れば知るほど魂の存在を感じてしまうンゴね
キミとはちがう捉え方かもしれんが、、

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:09:56 ID:Iv3
ワイの親戚(嫁いできたので血はつながってない)に占い師がおって正月とか集まると気まずい
表立って否定はできんから

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:10:59 ID:qHm
>>83
キッツ
スポンサーリンク
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:12:06 ID:yLn
イッチはUMAは信じとるん?

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:12:34 ID:Hag
俳優の別所哲也が「ごきげんよう」で語ってた話やけど、心霊スポットのトンネルの辺りをぐるぐる走ってたら警察に通報されて、てっきりうるさいから通報されたと思ったら
走ってる車の上に女が立ってて危ないからっていうのが理由だったとか

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:12:49 ID:kGS
>>89
ヒエッ…

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:12:35 ID:SeC
逆に信じてる人の考えが知りたいレベル

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:13:50 ID:EVK
>>90
せやねん
「見える人」って、めちゃめちゃナチュラルに幽霊の話すんねん

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:14:34 ID:chS
幽霊の定義って「死んでもなお成仏できん霊」みたいやけど、なぜかメディアやと女の霊が多く取り扱われてるよな
なんでやろ?雰囲気を出すためか?

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:15:13 ID:zp4
>>98
個人的な意見ですまんけどワイは女の子のほうが好き

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:14:56 ID:TKL
ちな子供の頃は脳が発達してなくて幻覚とかバグが多いらしいで
イマジナリーフレンドとかもその類

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:15:59 ID:EVK
>>100
イマジナリーフレンドって言葉初めて知った
ってか、それでほとんど説明できそうやな

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:17:40 ID:TKL
>>105
自分を守るために架空の友達を作るらしいで それが実際に見えたりするらしい
調べると結構おもしろい

 

104: 茶柱◆ 2018/05/31(木)00:15:36 ID:gas
ワイのひいばあちゃんが死んで親戚一同で葬式をしたんや
んで最後にみんなで集合写真を撮ろうってなってな、仏壇の前で写真撮ったんや
そしたらひいばあちゃんが火葬した時の服を着て写っててさあ
婆ちゃんがそれ見て「最後に来てくれたんだね、お母さん」なんて泣きながら言うんや
悲しかったなあ
それ以来ワイは幽霊を信じるようになったわ
よく考えたらほとんどの文章無駄やな、まあええわ

 

107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:16:30 ID:SeC
一時期やたらとテレビで心霊系のオカルト番組やってたな
あれのせいで幽霊=悪いやつみたいなイメージついたんやない

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:17:58 ID:Iv3
>>107
単純にネットの発達と反比例してる

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:17:58 ID:yLn
イタコさんは全員インチキってことなんか?

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:22:36 ID:EVK
>>112
イタコの仕組みって、誰かのそっくりの絵柄を真似できる人みたいな感じで「この人だったらこのときこうするだろう」っていうシミュレータやと思うわ
本来、村の小さいコミニュティに1人づつ居て少人数のデータをインプットして行うもんやったんやないかな

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:23:47 ID:rXv
>>123
あと目が見えない人をなんとかコミュニティに住まわせるために特別な力があることにするとか
シャーマンとかもてんかんの人やった説あるね

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:18:30 ID:EVK
ちなワイ、呪いは信じてるで

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:18:59 ID:kGS
こないだ道路に轢かれてたネッコを端っこまで寄せて専門の業者呼んであげたんやが
一週間後くらいに仲間と思わしきネッコが四匹くらい集まってニャーニャー鳴いてた
ワイが通りがかったら、しばらくワイの周りうろうろし始めて可愛かったけど、そういうの分かるんやろか

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:19:20 ID:EVK
>>115
臭いがするんかなぁ

 

118: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:20:12 ID:NcQ
ありがとうって言ってたんやないの

 

120: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)00:20:33 ID:SeC
こどもの頃とかやと感性が豊かやし霊的な体験することがあるのかもしれんな

 

引用元: おんJ民は幽霊信じてるンゴ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク