スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:51:4 ID:Y8Sn2R/B0
ふぐは毎日くってるとかもないし
ほとんどくったこともない
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:51:5 ID:2do0qJ/Qa
不良が多い

 

3: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:51:5 ID:LRQjUJmp0
瓦そば

 

4: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:51:5 ID:Y8Sn2R/B0
オレンジ色のガードレールはある

 

5: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:52:1 ID:A+z3kn49a
空気

 

6: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:52:2 ID:SHCUc2+d0
ガードレールが黄ばんでいる

 

7: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:52:3 ID:yisFvz/m0
行き止まりや

 

8: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:52:5 ID:KMsZz8lx0
メンバー

 

9: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:53:1 ID:rNm/EWgk0
角島すこ

 

10: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:53:2 ID:/GdnZcxU0
何故か九州、と言うか福岡の一部になりたがってる

 

22: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:54:4 ID:uQv37turM
>>10
岩国民は広島の一部だと思ってるぞ
山口さんも一枚岩じゃないからな

 

28: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:55:4 ID:rNm/EWgk0
>>22
和木町「」

 

12: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:53:3 ID:2Id/1D7V0
フグばっか食ってる

 

13: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:53:3 ID:QUGvGksY0
クラスの隅っこの陰キャのイメージ
端っこにあるし

 

15: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:53:4 ID:ZIzmu+THa
ワイのマッマの実家

 

16: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:53:4 ID:+EtHcq9Nd
忖度

 

17: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:53:5 ID:EWabfXxo0
1日1回安部首相の邸宅に向けてお祈りを捧げている

 

37: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:56:5 ID:Y8Sn2R/B0
>>17
そこまではないが自民党は強いな
ワイが住んでる街中だと北村つねおのポスターが色んなところにはってる
特に中小企業に貼られてるなあ

 

18: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:54:0 ID:1iQHIjvZ0
山賊

 

19: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:54:1 ID:b7IXFm3u0
韓国が近い

 

20: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:54:1 ID:quVg0Hut0
宇部の治安はゴミ

 

21: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:54:3 ID:bAMR+RQW0
岩国は広島県

 

23: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:54:4 ID:36z5WqTu0
サブカル関係の有名人が多い
あとレスラーも

 

24: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:55:0 ID:8R9NjzVNd
ペリカンと仲良し

 

25: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:55:1 ID:rNm/EWgk0
山口は色々分散しすぎやわ
15-20万ぐらいの都市がバラバラにある

 

39: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:56:5 ID:HbF9IF9iM
>>25
西部北部東部中部で言葉も空気感も違うよな

 

27: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:55:1 ID:ybwI/1Lw0
県庁所在地になにもない

 

43: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:57:1 ID:paZ2N9210
>>27
瑠璃光寺五重塔とてっぺんハゲ記念館が近くにあるぞ

 

29: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:55:5 ID:VuQqaf7XM
なんとか焼

 

32: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:56:1 ID:2mKdSl84p
地味にデカい

 

62: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:59:4 ID:Y8Sn2R/B0
>>32
主要都市の端から端で岩国ー下関間で多分4時間はかかると思う

 

66: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:00:1 ID:rNm/EWgk0
>>62
県外の18きっぱーが嘆いてたわ
あんなもんよう横断せんわ

 

スポンサーリンク

33: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:56:1 ID:cbSCxRH1d
フグを毎日食ってる

 

34: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:56:2 ID:paZ2N9210
萩とかいう陸の孤島

 

35: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:56:3 ID:keXzETpba
田舎でもなく都会でもなく全体的にそこそこ栄えてるイメージ

 

36: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:56:3 ID:aqs9bHh7d
ジャンチキ

 

44: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:57:2 ID:XDa62y42d
下関 ふぐ 関サバ
桃鉄だとカード売り場がいっぱいある

 

45: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:57:4 ID:rNm/EWgk0
山口駅前何も無さすぎてビビった

 

64: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:59:4 ID:/D1dgl9fd
>>45
あんなとこ県庁所在地にするのが悪い

 

46: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:57:5 ID:+Rq4Mlo3a
日本海側とかいう山陰

 

50: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:58:2 ID:tIj0VHOa0
関サバ

 

51: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:58:2 ID:Hu/E0eF/0
九州に紛れ込む

 

55: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:58:4 ID:rNm/EWgk0
秋吉台

 

56: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:59:1 ID:nPcTaMWDM
すいばりとはぶてるは方言だぞ

 

67: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:00:5 ID:Y8Sn2R/B0
>>56
せんないもやな
せんない言うたら1000円無いんか言われて貸してくれようとした人いたわ

 

58: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:59:1 ID:UiMMyiYIM
なんもイメージ無いわ

 

59: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:59:2 ID:uE/+EmAxd
長州藩

 

61: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:59:3 ID:eN3X4RhEa
下関 福岡の植民地
岩国 広島の植民地

 

68: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:01:0 ID:bAMR+RQW0
>>61
津和野町は山口の植民地

 

63: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)13:59:4 ID:tnpSQLJZd
実際会津若松の人間ってホンマに山口県嫌ってるんか?

 

84: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:04:1 ID:Y8Sn2R/B0
>>63
中学生の時社会の先生から会津若松の人には自分が山口県出身やと言ったらアカンとは言われたな
ただ今はもうかなり薄れてるけどともあった
何かのドラマだったか小説だったか会津若松の人の娘が結婚するときに肌が黒かろうが白かろうがなんも言うつもりはないが山口県民だけは駄目ってのあったとか

 

92: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:05:3 ID:rNm/EWgk0
>>84
ワイ1回行った時に宿の支払いで書かされたんやけど防府市から書いたわ

 

69: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:01:0 ID:7JpbQrCuK
可愛い子がいるイメージ

 

71: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:01:3 ID:NvuWqRyJH
長い

 

72: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:01:4 ID:0yfvxb4C0
九州とひとくくりにされることがままあるけど何か歴史的な背景とかあるん?

 

88: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:04:2 ID:ZIzmu+THa
>>72
大内氏の支配圏やねん
当時は博多を商業都市とすると山口は上方というか小京都として発展した

今も広島、福岡という活気ある商業都市に挟まれてどこかのんびりした雰囲気あると思う
愛知に対する静岡とか、大阪に対する京都とかの気風に近いもんがあると思う

 

スポンサーリンク
75: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:02:3 ID:TEO1mk5p0
福岡の大学に来てる奴結構おるよな

 

79: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:03:1 ID:rNm/EWgk0
>>75
下関の連中なら頑張れば通えるし

 

76: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:02:3 ID:rNm/EWgk0
みんなどこ高や?
ワイ防高

 

102: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:06:4 ID:XeYZ/OIs0
>>76
宇部商
ちなまだ強かった頃

 

108: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:07:3 ID:ZIzmu+THa
>>102
玉國野球って時代先取りしてたと思うわ
あんなん人気出るやろ

 

117: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:08:4 ID:XeYZ/OIs0
>>108
まぁ勝ち方は派手やからね
ちなみに監督はあんまり練習には出よらんかったで

 

77: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:02:3 ID:1yoMQYoqa
人口減少率が地味に上位

 

80: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:03:4 ID:q0J7XFcia
山口がめっちゃいそう

 

82: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:04:0 ID:krWX7/3gd
暑くなると秋芳洞に行きたくなる

 

83: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:04:0 ID:OpT8q0tEd
日本を滅ぼした戦犯

 

85: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:04:1 ID:AwEnabQgd
大洋

 

86: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:04:2 ID:zJlLxySYd
コリアンタウンがある

 

89: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:04:4 ID:dMxS7SUXM
錦帯橋、秋芳洞、関門海峡、萩城
あと観光地思いつかんな

 

98: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:06:2 ID:V07RMjjwM
>>89
角島、津和野、美川ムーバレー

 

101: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:06:4 ID:zr5T+/jA0
>>98
津和野は島根やぞ

 

109: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:07:4 ID:V07RMjjwM
>>101
神奈川県町田市的な名誉山口やぞ

 

115: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:08:4 ID:zr5T+/jA0
>>109
萩があるから津和野いらんわ

 

91: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:05:1 ID:zr5T+/jA0
岩国は広島ってイメージやけど
実は医療圏的には岩国は岡山なんやで

 

94: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:05:5 ID:h4zwJi65d
津田恒美

 

95: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:06:0 ID:2su0oCUK0
陰キャ

 

97: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:06:1 ID:B46arzxOd
どこにあるのかわからない
広島の方だと思うけど

 

104: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:06:5 ID:Nc9J4DVS0
黄ばんだガードレール

 

105: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:06:5 ID:DAHER92Xa
女の化粧が古い

 

107: 19歳文学部18切符愛好家 2019/07/17(水)14:07:3 ID:g4VeGqIs0
宇部興産とかいう謎の大企業が支配している

 

110: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:07:4 ID:TEO1mk5p0
ミラクル宇部商

 

112: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:08:2 ID:3pIdgV2U0
長沢ガーデンの雰囲気すき

 

113: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)14:08:2 ID:znWj2KSS0
吉田松陰

 

引用元: 山口県民のワイにお前らが持ってる山口県のイメージを教えてくれ

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク