スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:20:0 ID:C9euADxQ0
誰とは言わんが
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:20:5 ID:76hrNcGN0
全員無能と見せかけて球蹴りか

 

3: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:21:0 ID:3N80ilTN0
今川くん……

 

4: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:21:5 ID:9DtOl1cZd
大友「」ビクビク

 

5: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:22:3 ID:T2F/r7DT0
結果で言えば30万石残した景勝が1番有能で次は家を残した氏真
残り2人はそれ以下やな

 

57: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:35:4 ID:5gpwHGVQ0
>>5
いや一番無能やろ
時流に助けられただけで1582年と1600年で二度滅びてるやろこいつ

 

69: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:37:2 ID:T2F/r7DT0
>>57
結果でと言うてるやろ
運も実力のうちよ

 

83: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:40:4 ID:kRlb+Sjcd
>>69
これ

 

6: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:22:3 ID:La9h8u4j0
織田信雄「本当の無能見せたろか?」

 

31: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:30:3 ID:e4qRA2OjK
>>6
お前も家残したからええやろ

 

7: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:22:5 ID:k9HL+n2ed
三好!朝倉!

 

11: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:24:3 ID:X/sQcK7ga
朝飯おかわりした奴やろなぁ

 

12: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:25:0 ID:7XeU0BFkp
氏真を有能扱いするやつ臭すぎるわ

 

30: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:30:1 ID:X6Uni62R0
>>12
怠け者の無能だという評価を、有能にすげ替えるのは無理があるわね

 

13: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:25:3 ID:OLBRcCqLp
氏政やろなあ

 

14: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:26:5 ID:U/KnrVPR0
北条も分家が生き残ったやろたしか

 

15: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:27:1 ID:FZ05td7i0
氏真は有能とは言わんが無能でも無かったやろ
親父亡き後武田に同盟破られるまで残った領国を維持し続けたし

 

16: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:27:4 ID:bTb9CEqE0
後継者への引き継ぎ見ると親の有能度は氏康>>義元>>信玄>謙信だよな
特に後ろ二人はガイジ過ぎてヤバい

 

18: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:28:1 ID:cuh34/Ywa
北条っててめえの領土守ってるだけやんwww

 

24: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:29:2 ID:d8Zgg4rVa
>>18
最大領土になったの氏政の時やで

 

51: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:34:0 ID:OLBRcCqLp
>>24
目先の領土欲しさに切り取り方間違えて滅んだのですが

 

19: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:28:2 ID:mfPAqMyA0
武田はまだワンチャンあったのかもしれんが、北条って何がしたくて北条vs残り全部やったん?

 

25: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:29:2 ID:27t5VAC70
>>19
ワイは独立国やってイキったからちゃうの

 

20: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:28:3 ID:A+gz6i8d0
氏真有能扱いするのは阿斗ちゃんを有能扱いするアレに似てるよな

 

22: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:29:0 ID:r2PvoaeE0
北条家最大版図は氏政じゃん

 

27: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:29:3 ID:mIB+5+hp0
今川やろ
他は見方によってはまあ評価出来る

 

28: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:29:5 ID:RxttjuqAr
今川家は江戸時代も高家として存続してたんだから氏真は有能だったんだろ

 

32: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:30:4 ID:d8Zgg4rVa
一番ガイジなのは景勝

 

スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:31:0 ID:3bUOCYC9d
どう見ても氏真やろ

 

37: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:31:3 ID:76hrNcGN0
景勝は関ヶ原で関東出てりゃワンチャンあったのにな

 

42: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:32:2 ID:g7eg/IAl0
>>37
最上が後ろにおったんやで

 

38: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:31:3 ID:GLLIMTzP0
お前らもお家残せないやん

 

39: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:31:4 ID:yK83r0780
親からの引き継ぎありきなのに最大版図で語る意味

 

43: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:32:2 ID:bpt53Bla0
でも勝頼のイメージ戦略は凄いだろ
長篠で負けたのは信玄って思ってる奴は結構居るぞ

 

49: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:33:4 ID:v1/+2ymkd
本能寺の変がなかったら上杉も確実に滅びてたからな
既に越中方面は占領されてたし信濃からは鬼武蔵も来てた

 

50: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:33:5 ID:u8wZVltXH
氏真はあの状況から家存続させただけで有能やんけ

 

54: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:34:5 ID:pQVbu/7V0
氏政もなかなかの無能

 

55: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:35:0 ID:V816D9QgM
お家を滅ぼした奴が無能や

 

56: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:35:2 ID:PY3GdDhj0
景勝ってノブヤボでは有能扱いされてるけど有能エピソードなくない?猿をビビらせたくらいやろ

 

61: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:36:2 ID:bTb9CEqE0
景勝が上杉家残したのって本人関係なく完全な政治力学だよな
誰がなってても変わらんやろ

 

65: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:37:0 ID:5gpwHGVQ0
>>61
普通に運やろあれ
あれは有能とはいわない

 

62: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:36:5 ID:ux4n+gl6M
有能だったら家康独立できたんやろか

 

63: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:36:5 ID:JWulbdeFr
領土を最大版図にした奴って大体その広げた領土の統治とか考えてないからすぐに衰退するよな

 

73: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:38:2 ID:d8Zgg4rVa
>>63
統治完璧な氏政には関係ない話やな

 

64: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:37:0 ID:ZcB8SKJBd
氏真はエピソードが豊富すぎるだけでそれなりに有能なんやろ?

 

66: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:37:0 ID:v1/+2ymkd
最近の研究だと景勝と治部が呼応したってのも怪しいやろ
最上領を侵略するのに熱心だったんだし

 

67: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:37:1 ID:oAzcg2cSM
家を潰したやつは無条件無能でええわ

 

70: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:37:4 ID:vUWYCZgCK
今考えたらこの4人義兄弟なのか
氏政と景勝の奥さんは武田信玄の娘だし
氏真の奥さんは北条氏康の娘だろう

 

72: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:38:0 ID:7SL7ZQkU0
上杉景勝120万石vs伊達政宗58万石最上義光24万石

 

74: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:38:2 ID:6CO2wegQM
実際氏政は秀吉に謝罪もしてたしはじめから目つけられた時点で潰されるの避けられなかったよな

 

75: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:38:2 ID:vaN8vCGur
景勝が一番無能だろうな

 

76: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:39:0 ID:d8Zgg4rVa
景勝と直江は最上にボコられまくりなのがダサい
最上が強いのもあるが

 

78: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:39:5 ID:ZcB8SKJBd
後北条氏って存続する方法なかったんかな

 

スポンサーリンク
79: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:40:0 ID:5WqvSiUH0
輝元「う~やぁ!(ワイは許された?)」

 

81: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:40:2 ID:vaN8vCGur
秀吉の意向で会津に移ったあとも越後が惜しくて年貢持ち去ったり一揆扇動したり
くっそ女々しい奴ら

 

82: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:40:4 ID:FZ05td7i0
氏真は今川家が滅びた後も北条家や徳川家に世話になりながら77歳で天寿を全うした
子孫も代々江戸幕府の旗本として明治までその名を残している

 

84: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:41:3 ID:yVELs1Xaa
氏政が最大判図築いたとかいうけど、真田の名胡桃を分捕ったせいで滅びてるわけやしな

 

88: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:42:1 ID:aLE/LoF90
>>84
勝頼も信玄より版図上やったっけ

 

85: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:41:4 ID:joRgT9qXM
信雄ってなんで安土城燃やしたん?

 

93: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:42:5 ID:KzVwx+v2r
>>85
今はまあ燃やしてないやろって言われとるぞ

 

87: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:41:4 ID:nuLUiNzs0
氏真再評価路線はさすがに無理がある
論点ずらしすぎてる

 

90: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:42:1 ID:4Nu682OWa
上杉って伊達と戦したら勝てたか?

 

91: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:42:3 ID:wrDoEOpI0
歴史詳しくないけど勝頼が一番無能っぽい

 

187: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:58:0 ID:qOTBAx1Fd
>>91
勝頼よりが無能ってよりも死期を解っていながら後継問題整備しとかんかった信玄の失策

 

92: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:42:4 ID:U/KnrVPR0
4人全員と関係のあった家康すげえな

 

94: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:42:5 ID:aa5pUlZYa
北條が一番無能

 

95: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:42:5 ID:ibqcnDOk0
氏政が最大領土言うなら勝頼もやろが
最大領土なんか評価に値せんわ

 

96: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:43:4 ID:aLE/LoF90
>>95
ガダルカナルみたいなもんやな

 

98: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:44:0 ID:ZcB8SKJBd
勢いと運があれば拡大はできるからな
それを維持できてこそ実力やと思うわ

 

99: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:44:0 ID:i7aDPE2ld
真田昌幸が有能って風潮は池波正太郎のせい?

 

102: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:44:4 ID:ZcB8SKJBd
>>99
主に秀忠のせいちゃうか

 

100: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:44:2 ID:v1/+2ymkd
勝頼の時代になっても上野方面では優勢なんだよな

 

101: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:44:3 ID:iC7QPhYoM
何か氏真も評価され過ぎてそれは違うんじゃないのと思わなくもない
例えば徳川政権で生き残ったのが評価されるなら1630年まで生きて子孫も残した織田信雄は評価されるべきなのか?
織田家や今川家以外にも赤松、大友、滝川、筒井と案外高家として生き残るところはあるし氏真が自分の能力で地位を勝ち取った事実はあまりなさそうだが

 

103: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:44:5 ID:KzVwx+v2r
秀吉が織田徳川北条同盟潰す気満々やから北条滅ぶのは避けられんわな
なお織田と北条分の権力を徳川に回した結果無事天下を取られるもよう

 

105: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:45:0 ID:d/WX7DPL0
大内義興からの大内義隆さん…

 

113: 風吹けば名無し 2019/07/17(水)07:47:0 ID:vaN8vCGur
>>105
嫡男が討ち死にするまではがんばってたから…

 

引用元: 「武田勝頼」「今川氏真」「北条氏政」「上杉景勝 」の中に一人本物の無能がいるよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク