スポンサーリンク

1 : 2023/10/16(月)09:57:43 ID:Qunow2jX0
陽キャすぎるのも陰キャすぎるのもこの歳になるとキツかろうて
"
スポンサーリンク
42 : 2023/10/16(月)11:07:11 ID:W3PndmRU0
>>1
はこれからも一生周りの目を気にしながら被害妄想と戦って生きる人生なんだろうな

 

3 : 2023/10/16(月)09:58:35 ID:YvhLkHhpd
キャラ演じるの前提な思想がなんか怖いな

 

7 : 2023/10/16(月)10:01:45 ID:Qunow2jX0
>>3
いい歳して人前で素を出すとかないだろ、親しい人以外で

 

8 : 2023/10/16(月)10:02:23 ID:Bj6VgwKL0
オジサンがレスします
よほどカッコよくない限り誰も見てないマジで
見てくる奴がいるのだとしたら自意識過剰同士で反応しあってるるだけ

 

10 : 2023/10/16(月)10:04:10 ID:00NFP9Y1d
無害キャラだよ

 

11 : 2023/10/16(月)10:05:11 ID:Qunow2jX0
>>10
無害なおっさんって案外難しくね?

 

14 : 2023/10/16(月)10:09:56 ID:SnLXUAIa0
>>11
1番楽だろ
基本的に周りと関わり持ついい人でいれば無害なおじさんよ
新人が基本的にいい人でいたら積極性が足りないとか害ある扱いなりがちに対してよっぽど絡

 

12 : 2023/10/16(月)10:06:20 ID:gSOH8X/K0
そろそろ何もしなくても歳下に警戒される年齢になってきた

 

15 : 2023/10/16(月)10:10:35 ID:6uBXEWGJ0
20代に年上マウント取って
40代にはヘコヘコする

 

16 : 2023/10/16(月)10:12:13 ID:tLL+uZEP0
森本レオみたいな喋り方で深みを出す

 

40 : 2023/10/16(月)11:00:57 ID:CIfd2UjW0
>>16
ワロタ
30代じゃまだ早いだろw

 

17 : 2023/10/16(月)10:14:28 ID:N3MgJgzl0
一人称をおぢさん
にする

 

18 : 2023/10/16(月)10:17:25 ID:Dv56Cb8z0
陰キャ過ぎるのもっていうがいうほど簡単に陰キャ脱却できるか?

 

19 : 2023/10/16(月)10:22:45 ID:Qunow2jX0
>>18
俺は出来てないけど学生時代にいたような「THE・陰キャ」って30代になるといなくなるじゃん

 

スポンサーリンク

20 : 2023/10/16(月)10:25:50 ID:vpRdS4Xad
年下にも気を使いつつ、目上を立てて話せれば30代相応だと思うけどね

 

21 : 2023/10/16(月)10:28:06 ID:Qunow2jX0
>>20
んなもんどの世代にも割と当てはまるだろ

 

22 : 2023/10/16(月)10:32:02 ID:vpRdS4Xad
>>21
人によるけど20代のころって下にはあんまり気を使わないし、上にも自分を誇示しがちじゃない?
逆に20代だとその辺は若いから許される
30代だとそろそろ地に足つけた落ち着きが求められると思う

 

24 : 2023/10/16(月)10:35:12 ID:uIbnM1UCM
>>22
尖ってたやつも歳取ると丸くなるからな
丸くならないで尖り続けてるやつは案外偉くなったりする印象
偉くならないやつは会社の愚痴ばっか言ってるめんどくさいやつ扱いで尖ってるとはまた違う評価になってる

 

28 : 2023/10/16(月)10:40:15 ID:vpRdS4Xad
>>24
年取ると丸くなるからなってのが答えじゃん
周囲はおっさんには丸くなって欲しいんだよ
愚痴に付き合うのも必要だけどそれぞれの立場があることを理解してたしなめるのも30代の役割だと思う

 

23 : 2023/10/16(月)10:34:32 ID:pUFcwnxi0
子育てに苦労してる感じを出すのがベスト

 

26 : 2023/10/16(月)10:37:59 ID:00NFP9Y1d
20代だとガンガン上行ってやるぜ俺は仕事出来るんだみたいなのがそれなりのポジションいたりするよな

 

29 : 2023/10/16(月)10:41:07 ID:Y0H69Qtxa
ここはダルそうな凄腕だろ!

 

35 : 2023/10/16(月)10:46:11 ID:LBpuY25k0
生き仏キャラ

 

引用元: 30代のおっさんって人前でどういうキャラを演じるのが無難なの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク