スポンサーリンク

1 : 2023/08/18(金)19:49:30 ID:xGCLKDZj0
東京の土産
"
スポンサーリンク
2 : 2023/08/18(金)19:49:51 ID:cTdfrxxda
東京ばな奈でいいよ

 

3 : 2023/08/18(金)19:50:00 ID:cTdfrxxda
あと崎陽軒

 

4 : 2023/08/18(金)19:50:16 ID:6SArq7Lh0
お土産とか要らなくね
お前がお土産じゃん

 

5 : 2023/08/18(金)19:50:17 ID:cTdfrxxda
できれば銀座でおしゃれなマカロンも頼む

 

6 : 2023/08/18(金)19:50:38 ID:xGCLKDZj0
関西に崎陽軒ないん?

 

10 : 2023/08/18(金)19:51:08 ID:6SArq7Lh0
>>6
あるよ
ゴーゴー位置のシュウマイも有るよ

 

7 : 2023/08/18(金)19:50:47 ID:qFo3Hy0u0
ピカチュウコラボの東京ばな奈

 

8 : 2023/08/18(金)19:50:59 ID:69OFN4uPd
東京こだわらんでも関東全般でよくね?

 

13 : 2023/08/18(金)19:51:25 ID:xGCLKDZj0
>>8
東京駅に売ってあればそれでええわ

 

21 : 2023/08/18(金)19:53:08 ID:5OUYdSfYM
>>13
ほならニューヨークキャラメルサンドとかええぞ

 

24 : 2023/08/18(金)19:53:29 ID:xGCLKDZj0
>>21
参考にするわサンガツ

 

9 : 2023/08/18(金)19:51:07 ID:jx8K0UzW0
東京ハナナでいいよ

 

11 : 2023/08/18(金)19:51:10 ID:5OUYdSfYM
ピカチュウばな奈
Suicaペンギン

 

12 : 2023/08/18(金)19:51:23 ID:FTlUydGR0
十万石饅頭

 

15 : 2023/08/18(金)19:51:54 ID:t8go3EAAd
ええねんそんなん気使わんでも

 

18 : 2023/08/18(金)19:52:30 ID:xGCLKDZj0
>>15
せっかく行くし
なんか持ってってやりたい

 

17 : 2023/08/18(金)19:52:26 ID:kknWvtDma
相手はどんな感じなんや

 

22 : 2023/08/18(金)19:53:15 ID:xGCLKDZj0
>>17
酒飲み好きや
だから佃煮とかもいいかなって

 

30 : 2023/08/18(金)19:56:26 ID:5OUYdSfYM
>>22
酒に合うやつで安いのなら
東京限定ハッピーターン 柿の種 ジャガビー
東京芝えび天 国技館の焼き鳥 あたりやね

 

31 : 2023/08/18(金)19:56:41 ID:xGCLKDZj0
>>30
サンガツ

 

スポンサーリンク

20 : 2023/08/18(金)19:52:44 ID:4PsgUZgd0
ワイは兎屋のどら焼買って帰ることあるで
普通に美味いしな

 

23 : 2023/08/18(金)19:53:22 ID:tfCdhtJC0
ごまたまご

 

25 : 2023/08/18(金)19:54:20 ID:fFgqvUymd
ちいかわの何か買っていってよ

 

26 : 2023/08/18(金)19:55:05 ID:xGCLKDZj0
>>25
ちいかわすきだとは言ってたな

 

27 : 2023/08/18(金)19:55:32 ID:IDWkNJW90
たこ焼きでええんちゃう?

 

28 : 2023/08/18(金)19:56:00 ID:aeqxrTGw0
崎陽軒なんか美味しくないから要らんよ

 

29 : 2023/08/18(金)19:56:24 ID:vOdNcKgi0
ひよこ

 

32 : 2023/08/18(金)19:57:13 ID:xGCLKDZj0
あとどん兵衛とかどうなん?
味違うって聞くから

 

34 : 2023/08/18(金)19:58:57 ID:o3wSwmt6a
>>32
やめとけ
関東の鰹だし見て「汚い汁」って言うのがかんさいじんな

 

36 : 2023/08/18(金)20:02:53 ID:4PsgUZgd0
どん兵衛のだしの味違うからって持ってこられて食わされても「違うなぁ…」で終わらんか?
逆にお前は関西のどん兵衛持ってこられて嬉しいんか

 

38 : 2023/08/18(金)20:04:32 ID:Mss7xFSfr
別にお前が東京に住んでるから東京の土産買わなきゃならないってことはないやん

 

引用元: 東京から大阪の友達に会いに行くんやが土産なにがええやろ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク