スポンサーリンク

1 : 2023/07/30(日)06:30:30 ID:zFU+cv4U0
コンビニの客でも半分はマスクしてないし。
電車でもマスクしてないやつの方が多いぐらいになってきた。
こうなるとマスクをしてるのが恥ずかしくなってくる。
自分のアグリィフェイスを晒したくないからマスクしたいんだけどなあ。
"
スポンサーリンク
15 : 2023/07/30(日)08:07:48 ID:sfduEZ4LM
>>1
病院は?

 

2 : 2023/07/30(日)06:35:57 ID:NsjTziae0
知るか
付けるも付けないもお前の自由だ
勝手にしろ

 

3 : 2023/07/30(日)06:40:04 ID:J0RMOO5X0
屋外はな
屋内でマスクしてないのはアホだろ

 

35 : 2023/07/30(日)09:27:58 ID:xj5MFnoV0
>>3
こういうやつまだいんのかうぜえなあ

 

4 : 2023/07/30(日)06:40:27 ID:ZosiVtuf0
自己判断しなさい

 

5 : 2023/07/30(日)06:45:36 ID:lqiNa+F0M
沖縄で感染めっさ増えてるらしいが

 

24 : 2023/07/30(日)08:40:25 ID:aX/2dA/30
>>5
もう減ってますがな

 

6 : 2023/07/30(日)06:50:06 ID:KvzjE8e20
毎日灼熱地獄なのにつけてられるか

 

8 : 2023/07/30(日)07:01:50 ID:YfDFdJXs0
ヒゲ剃るの面倒くさいから仕事中はマスクつけてたいんだけどな

 

9 : 2023/07/30(日)07:02:16 ID:COvb+1/80
外でマスクしてるのって顔にコンプレックス持ってんじゃない?

 

11 : 2023/07/30(日)07:16:17 ID:udnPLf+00
さすがに夏に着けてたやつはいないだろ
こんなにいるのは異常だわ

 

12 : 2023/07/30(日)07:26:42 ID:HjU3h2eVa
マスク外すのはいいけど咳エチケットはやってくれよ
マスク前からやってないやつばかりだったから日本人が元々そんなもんなんだろうけど

 

13 : 2023/07/30(日)07:37:01 ID:YYRaubfF0
夏以外はマスク賛成だが夏は大反対
熱中症はシャレにならんよ

 

14 : 2023/07/30(日)07:58:47 ID:Gsa00vCp0
いまだに野外でマスク着けてるブサマンって
マスクの日焼け痕考えてないだろ

 

17 : 2023/07/30(日)08:25:25 ID:APxGkL+x0
咳してる奴まで外す馬鹿いるんだよな
そう言うのはちゃんとしろ
と言う当たり前の感覚が麻痺してしまってるよな
夏風邪してるのはちゃんとしろ!

 

18 : 2023/07/30(日)08:27:15 ID:APxGkL+x0
クーラー病、夏風邪してるのはちゃんとマスクしろ

 

20 : 2023/07/30(日)08:28:57 ID:KZZLWN4jd
マスクして呼吸すると二酸化炭素が高濃度になった呼気をまた吸うことになるけど
あれ脳に影響無いの?

 

21 : 2023/07/30(日)08:33:55 ID:+mFRfhmRM
>>20
その程度で影響出るなら、激しい運動後に
ゼェゼェ言ってるときは、
Co2の血中濃度上がって、脳に悪影響出る事に成るけど

 

23 : 2023/07/30(日)08:37:24 ID:NfkoORyB0
こんなに暑いのに屋外で着けてる人らはすげーって思っちゃう。

 

26 : 2023/07/30(日)08:48:52 ID:b80wjLn40
夏場は人混みなら着ける
それ以外は仕舞っておく

 

27 : 2023/07/30(日)08:49:18 ID:55OqYl530
マスクしなくてOK→野外

お前らはマスクしろ→全店舗員

コンビニ店員もマスクしないとか
ふざけてんのか
シートはがすのはいいが店員は夏でもしろ

 

36 : 2023/07/30(日)09:29:25 ID:5iTW3JIYM
>>27
お前がその店行かなきゃ良いだろゴミ
ネットで注文でもしてろよ人様の行動にケチつけるとか何様だよ

 

28 : 2023/07/30(日)08:53:33 ID:OY/xVEww0
政府も認めてるんだし各々好きにしろ
他人に文句を言うのも無駄だと悟れ

 

30 : 2023/07/30(日)08:58:21 ID:K7LqgBF7a
マスクよりもこの時期にヘッドホン付けてる奴のが異常

 

31 : 2023/07/30(日)08:58:35 ID:hoB6wPvJd
ライブハウスと病院行く以外はもうしてないな

 

32 : 2023/07/30(日)09:10:11 ID:UNj8tvbMd
観光地だと100%誰もしてない

 

33 : 2023/07/30(日)09:11:12 ID:XzqBfL1H0
この異常な暑さのなかでマスクなんてできるかよ

 

34 : 2023/07/30(日)09:23:44 ID:Q7xpXcRm0
他の感染症見てもマスクの効果は疑うべくもないけど、かかっても大したことないしどうせ何度もかかる
リスクとして熱中症の方が高いというだけ

 

38 : 2023/07/30(日)09:31:09 ID:Z7VM5Fds0
屋外で一人でいるのにマスクしてる奴は
アタマが・・・だと思ってるよ

 

41 : 2023/07/30(日)09:47:35 ID:1tjuQYw5d
混雑した通勤電車でも半分以上してない
マスク着用が少数派

 

スポンサーリンク

45 : 2023/07/30(日)09:55:28 ID:2l7iQ0OT0
寒暖差アレルギーの自分は暑い屋外から冷房の効いた屋内への移動、
はたまたその逆の時にやたらとくしゃみを連発するから、
夏であろうと屋内であろうと屋外であろうとマスクを外せない

 

48 : 2023/07/30(日)10:05:05 ID:jT7Dg3nL0
細菌を吸わない方が体にいいに決まってる

 

50 : 2023/07/30(日)10:11:54 ID:ZSf9pB4Y0
つーか遅いだろ
3~4カ月くらい前からもうノーマスク増えてるだろうに

 

53 : 2023/07/30(日)10:41:04 ID:FsnCosEEd
日焼け対策のマスクは口周りだけ白くなって不気味になる

 

54 : 2023/07/30(日)10:51:16 ID:2STzEzp80
大都市郊外だけど結構してるの多い
チャラい奴でもしててビビる

 

58 : 2023/07/30(日)11:07:02 ID:IiY9PLudr
>>54
いまどきは美肌男子か肌を焼かない
顔脱毛すると紫外線あたるな言われる

 

75 : 2023/07/30(日)19:17:57 ID:2STzEzp80
>>58
いや俺がみたのはものすごい夏満喫してそうな日焼けした男だよ
まぁ屋内の話なんだけど

 

55 : 2023/07/30(日)10:59:07 ID:tpCyqsNz0
気にするんなら外出自粛ぐらいしないと意味が無い

 

59 : 2023/07/30(日)11:25:02 ID:caMqWL+gd
熱中症で倒れたら本末転倒だし人が少ない場所や外では良いのでは?
まぁエアコン効いた室内ではして欲しいけど

 

60 : 2023/07/30(日)11:37:54 ID:Z7X9rHaYM
知り合いが夏前から入院してるから補給物資持っていったりたまに見舞いに行くんだけど病院はまだまだめっちゃ厳しいよ
基本年寄りが多いからだろうけど気安く出入りしていい場所ではないし軽症でも見舞いとか来るんじゃねぇのスタンス

 

64 : 2023/07/30(日)13:49:02 ID:6ENvHsfcd
>>60
まぁ、病院からしたらトラウマになってるもんな

 

62 : 2023/07/30(日)12:37:31 ID:Cx55flMlr
この前病院行った時久しぶりにマスクしたわ
もう電車でも殆どの人してないだろ

 

63 : 2023/07/30(日)13:31:18 ID:TMCeRvDc0
飲食業の人は着用続けて欲しいわ

 

72 : 2023/07/30(日)16:58:10 ID:WmEiQ+Edp
>>63
飲食だろうが事務職だろうが個人の自由だよ
客だろうが他人の人権を侵す権利は無い

 

65 : 2023/07/30(日)15:55:06 ID:iUkKZ8vmM
どんなお店でも店員は基本的につけてて欲しいな

 

69 : 2023/07/30(日)16:52:09 ID:xpHqctJC0
室外は外して熱中症対策とマスク節約
室内は着用で密対策

このオンオフは意識してる

 

70 : 2023/07/30(日)16:52:47 ID:WmEiQ+Edp
今までマスクしてたのは、マスクしないと入れてくれない店や施設が殆どだったから
それが無くなったらマスクする理由はない

 

73 : 2023/07/30(日)18:57:02 ID:zFU+cv4U0
小さめの店舗の店だと店員はマスクしてないと
怒る客いそうだしなあ。

 

74 : 2023/07/30(日)19:16:15 ID:UCvdBnKid
そもそもマスクは感染を広げない為であって感染しない為ではないのにマスクには効果ガーとか言ってるアホ

 

76 : 2023/07/30(日)20:27:28 ID:KDBeTGtl0
マスク反対してる奴らって「自分が罹ってウイルスばら撒いているかも」という想定してないよな

 

80 : 2023/07/30(日)21:27:41 ID:KDBeTGtl0
サッカーみたいに激しく運動するのと違って密集した場所でマスクするだけだしな
これすら我慢ならないアレは根本的にどこかおかしい

 

81 : 2023/07/30(日)21:30:45 ID:T5hjOJrf0
他の人がどうでも気にしないな
そのうちマスクすんな圧が来るんだろうけど人いる屋内では多分外さないと思う
アレルギーでーとか言って誤魔化すわ
同居人に身体弱いのいるから怖くて無理

 

82 : 2023/07/30(日)21:32:17 ID:z1nq4b9x0
秋冬春にできなくなるのは困るw

 

83 : 2023/07/30(日)21:36:07 ID:kDfBIgVA0
マスクしてないと人混みは煙くてしんどい

 

84 : 2023/07/30(日)21:38:22 ID:WSa/P5QrH
イーロン・マスクのスレにはならない

 

85 : 2023/07/30(日)21:56:09 ID:gMmW5yJt0
職場で数人出たから油断出来ない

 

86 : 2023/07/31(月)00:59:42 ID:auBdzUS80
食べ物屋はマスクしてほしいよね

 

引用元: みんなマスクを外し始めた

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク