1 : 2023/04/03(月)16:02:44 ID:Xitq66cfM
映画館に行きたい

2 : 2023/04/03(月)16:03:18 ID:o0X2qG+9d
ある
3 : 2023/04/03(月)16:03:36 ID:DmHUh69e0
ない
4 : 2023/04/03(月)16:03:38 ID:cbKAbZc90
あるよ
5 : 2023/04/03(月)16:03:39 ID:6+r4x3t+M
ないあるな
8 : 2023/04/03(月)16:04:35 ID:LeHMl6qx0
ボーンズアンドオール
9 : 2023/04/03(月)16:04:42 ID:uuzBxvSc0
RRR面白いらしいが見たやついる?
11 : 2023/04/03(月)16:05:34 ID:Xitq66cfM
>>9
みたぞ、絶対見た方がいい
ナーチョダンス見るだけでも価値がある
みたぞ、絶対見た方がいい
ナーチョダンス見るだけでも価値がある
10 : 2023/04/03(月)16:04:59 ID:o89wDAfQ0
今公開中限定になると思いつかん
12 : 2023/04/03(月)16:06:56 ID:Aw2R3Qoc0
グリッドマンやろ
13 : 2023/04/03(月)16:10:25 ID:LeHMl6qx0
わたしの魔境
14 : 2023/04/03(月)16:11:06 ID:o89wDAfQ0
グリッドマンは敷居高すぎだろ
15 : 2023/04/03(月)16:11:58 ID:FV4kNNyS0
RRRは大半面白いんだけど反欧米愛国要素が鼻につく人はキツいと思う
特にこのご時世で
特にこのご時世で
16 : 2023/04/03(月)16:12:10 ID:Aw2R3Qoc0
仮面ライダーは賛否らしいからなー
浜辺美波かわいかったよ
浜辺美波かわいかったよ
17 : 2023/04/03(月)16:15:19 ID:o89wDAfQ0
>>16
そこまで糞じゃないとは思うんだけど
今まで以上に突っ込みどころが多いのも確か
んでオタクに敵の多い庵野のこと、それが格好の攻撃材料になっちゃったって感じ
まあ実際人におすすめはせんわ
今まで以上に突っ込みどころが多いのも確か
んでオタクに敵の多い庵野のこと、それが格好の攻撃材料になっちゃったって感じ
まあ実際人におすすめはせんわ
18 : 2023/04/03(月)16:17:23 ID:cm7ghms4a
プーさんのホラー
25 : 2023/04/03(月)16:24:55 ID:Xitq66cfM
>>18
もうでてるんかそれ!どういう面白さやった?出オチじゃない?
もうでてるんかそれ!どういう面白さやった?出オチじゃない?
19 : 2023/04/03(月)16:18:09 ID:FV4kNNyS0
シン仮面ライダーはライダーの皮被った庵野映画だからな
ぶっちゃけシンゴジラもそうなんだけどゴジラはキャラクター性の薄いアイコンだからそこまで問題にならなかった
俺はライダーファンじゃないけどたぶん嫌だろうなってシーンは何個か想像つく
ぶっちゃけシンゴジラもそうなんだけどゴジラはキャラクター性の薄いアイコンだからそこまで問題にならなかった
俺はライダーファンじゃないけどたぶん嫌だろうなってシーンは何個か想像つく
22 : 2023/04/03(月)16:21:26 ID:o89wDAfQ0
>>19
やってる事は、ゴジラもウルトラもライダーも当時のエッセンスを残しつつ現代に適応させるって手法に違いはないとおもってる
ただゴジラやウルトラは樋口が良い意味でフィルターになって一般客にすり合わせしてくれてたけど今回はフィルターなしの庵野味全開でしたねって感じ
ただゴジラやウルトラは樋口が良い意味でフィルターになって一般客にすり合わせしてくれてたけど今回はフィルターなしの庵野味全開でしたねって感じ
24 : 2023/04/03(月)16:22:34 ID:cbKAbZc90
>>22
これな
20 : 2023/04/03(月)16:18:13 ID:Cz3yHtqK0
もうちょっと待ってからコナン見れば
21 : 2023/04/03(月)16:19:18 ID:cbKAbZc90
シン仮面ライダーは普通に見れば普通に面白いんだけど、細部のこだわりとか撮影スタッフの苦労が興行収入と合ってない
23 : 2023/04/03(月)16:21:54 ID:Aw2R3Qoc0
やっぱし好みの女が出てるアニメ映画だよ
31 : 2023/04/03(月)17:27:59 ID:QLMQlcYz0
長いけどRRR
観たあとの満足感はすごい
観たあとの満足感はすごい
33 : 2023/04/03(月)17:45:20 ID:mOWb9xcl0
>>31
見た見た!ナーチョダンス最高だよな!
家に帰ってからもう10回は繰り返してるわ
ダンスだけ
家に帰ってからもう10回は繰り返してるわ
ダンスだけ
39 : 2023/04/03(月)17:49:58 ID:QLMQlcYz0
>>33
お、同士よ!YouTubeに上がってるアカデミー賞のダンスパフォーマンスはヤバいよね
私も10回以上は繰り返したわ
RRRみんな観ればいいのになー
私も10回以上は繰り返したわ
RRRみんな観ればいいのになー
32 : 2023/04/03(月)17:31:37 ID:ruH+uYjF0
ブラックフォン
プラットフォーム
プラットフォーム
34 : 2023/04/03(月)17:45:29 ID:WYVGNjd00
エスター2可愛いし面白かったぞ
えーそう来るかとニヤニヤしてしまった
えーそう来るかとニヤニヤしてしまった
36 : 2023/04/03(月)17:47:04 ID:mOWb9xcl0
>>34
まじか、可愛いならみよかな
37 : 2023/04/03(月)17:47:53 ID:WYVGNjd00
>>36
1と違いエスター応援したくなる内容
38 : 2023/04/03(月)17:49:49 ID:mOWb9xcl0
>>37
悪魔のいけにえとかハロウィンとか悪役を応援したくなる映画は良作多いイメージあるからエスターも見に行くわありがとう
41 : 2023/04/03(月)17:52:29 ID:WYVGNjd00
>>38
それとはちょっと趣向が違うけど…
当然だけど1見てないと駄目だからね
当然だけど1見てないと駄目だからね
42 : 2023/04/03(月)17:54:18 ID:QLMQlcYz0
エスターは1の衝撃が強すぎて2は少し物足りなく感じてしまったなー( ´・ω・`)あくまで個人的な感想だけど
あんまり期待しないで観た方が良いかも
あんまり期待しないで観た方が良いかも
43 : 2023/04/03(月)17:56:03 ID:WYVGNjd00
>>42
まぁ1のインパクト超えるのは難しいから、そこは割り切って臨んだ
44 : 2023/04/03(月)17:58:54 ID:QLMQlcYz0
>>43
なら正解だね!
45 : 2023/04/03(月)18:19:49 ID:9lACv7JU0
生きる
47 : 2023/04/03(月)18:49:56 ID:/v+yMR9H0
近所の映画館潰れた
引用元: なんか面白い映画ない?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします