1 : 2020/05/04(月)06:49:23 ID:fELOa5OQd
出来る限り色々見たいんご...
アニメは一話しかみれんのが多かったわ...
アニメは一話しかみれんのが多かったわ...

182 : 2020/05/04(月)07:25:10 ID:AX4Dw05K0
>>1
アニメ専用のやつも1ヶ月無料お試しで契約すればみれるやろ
3 : 2020/05/04(月)06:49:40 ID:cZrmcM1gH
とけいじかけのオレンジ
9 : 2020/05/04(月)06:50:23 ID:z+ZFcxDz0
ハッピーデスデイ面白かったで
ホラーループもの
ホラーループもの
13 : 2020/05/04(月)06:51:00 ID:ix9jpRlu0
>>9
ホラーループものならトライアングルもおすすめです
23 : 2020/05/04(月)06:53:08 ID:z+ZFcxDz0
>>13
ま?見るわ
28 : 2020/05/04(月)06:54:34 ID:ix9jpRlu0
>>23
すまん今確認したらプライム外れてたわ
30 : 2020/05/04(月)06:55:12 ID:z+ZFcxDz0
>>28
いやええよTSUTAYA行って借りるわ
10 : 2020/05/04(月)06:50:36 ID:vRdacTQ9M
大陰唇の小さな冒険
11 : 2020/05/04(月)06:50:37 ID:ix9jpRlu0
きっとうまくいく
16 : 2020/05/04(月)06:51:50 ID:fELOa5OQd
>>11
あれ割と暗くなかったか?
あれ割と暗くなかったか?
18 : 2020/05/04(月)06:52:14 ID:ix9jpRlu0
>>16
全然暗くないやろ
笑いあり涙ありやけど
笑いあり涙ありやけど
20 : 2020/05/04(月)06:52:41 ID:fELOa5OQd
>>18
あっそうなん?誤解しとったわwikiのあらすじ見ただけなんやけどな、
あっそうなん?誤解しとったわwikiのあらすじ見ただけなんやけどな、
12 : 2020/05/04(月)06:50:44 ID:fELOa5OQd
ちゃういうとるやろ
15 : 2020/05/04(月)06:51:37 ID:k3fLDG5l0
翔んでさいたま
17 : 2020/05/04(月)06:52:03 ID:fELOa5OQd
>>15
見たで割とおもろかった
見たで割とおもろかった
19 : 2020/05/04(月)06:52:17 ID:9o/+wyjh0
FPS好きならハードコアはなかなか面白かったで
22 : 2020/05/04(月)06:52:56 ID:Stnoagsz0
とりあえず今すぐ解約はしておけ
24 : 2020/05/04(月)06:53:44 ID:Qiy4nfBc0
プライベートライアン
25 : 2020/05/04(月)06:53:54 ID:TpPAeZtT0
ワンダー君は太陽
26 : 2020/05/04(月)06:53:55 ID:KlPiS599M
フォレストガンプとかダークナイトとか有名どころ見ていけ
27 : 2020/05/04(月)06:54:28 ID:qq2+aYGu0
今ってもしかしてAmazonプライムってどんどん数少なくなってる?
有名な海外ドラマが前より全然ないんやが
有名な海外ドラマが前より全然ないんやが
40 : 2020/05/04(月)06:56:48 ID:fELOa5OQd
>>27
マ?
マ?
31 : 2020/05/04(月)06:55:17 ID:Qiy4nfBc0
キャストアウェイ
32 : 2020/05/04(月)06:55:18 ID:HUxyKVwm0
バトルハザード
沈黙の達人
沈黙の達人
33 : 2020/05/04(月)06:55:27 ID:Qiy4nfBc0
ダ・ヴィンチコード
43 : 2020/05/04(月)06:57:13 ID:fELOa5OQd
>>33
ダヴィンチコードあるんか!サンガツ
ダヴィンチコードあるんか!サンガツ
35 : 2020/05/04(月)06:55:49 ID:s81pT9qXr
ハッピーデスデイってあれはホラーといえるのか
82 : 2020/05/04(月)07:05:04 ID:HSwDjBEm0
>>35
SFやね
36 : 2020/05/04(月)06:56:14 ID:Qiy4nfBc0
キャッチミーイフユーキャン
41 : 2020/05/04(月)06:56:57 ID:HCT3Cn5v0
はーつっかえ
44 : 2020/05/04(月)06:57:45 ID:xYBTZne20
ブラックレインみろ
45 : 2020/05/04(月)06:58:11 ID:fELOa5OQd
あぁそういえばオールドボーイも見たかったな入っとるかな
54 : 2020/05/04(月)06:59:33 ID:ix9jpRlu0
>>45
韓国版もハリウッド版も両方入っとるで
64 : 2020/05/04(月)07:01:03 ID:fELOa5OQd
>>54
ハリウッド版もあるんかまぁ韓国版だけでええな
ハリウッド版もあるんかまぁ韓国版だけでええな
46 : 2020/05/04(月)06:58:16 ID:WQF7BY8Ba
アウトレイジを検索してたら何故か出てきた仁義無き戦いっての見たらクソ面白かったわ
役者の演技が今の奴等と全然違った
役者の演技が今の奴等と全然違った
47 : 2020/05/04(月)06:58:28 ID:JsOJQQ2J0
クレしん映画揃っとるからオススメやで
50 : 2020/05/04(月)06:58:36 ID:Qiy4nfBc0
LEON
52 : 2020/05/04(月)06:58:51 ID:DXBzldJ9M
ワイと一緒に南極料理人観ようや
53 : 2020/05/04(月)06:59:12 ID:5+/m8QXO0
劇場版クレヨンしんちゃん
57 : 2020/05/04(月)07:00:10 ID:REQfad/Q0
相席食堂はおすすめ
63 : 2020/05/04(月)07:00:55 ID:9n5c9zgEr
>>57
あれJで持ち上げられてるけど普通につまんなくて草
58 : 2020/05/04(月)07:00:20 ID:iMQxWWi5r
ゾンビワールドへようこそ
めっちゃ笑える
めっちゃ笑える
59 : 2020/05/04(月)07:00:28 ID:7WkEaxGrr
キムタクと二宮でてるやつ面白かったで
61 : 2020/05/04(月)07:00:45 ID:urtxaUsW0
プライムで利用できる特典なんも使ってなきゃメール送れば一切金かからずやめられるぞ
62 : 2020/05/04(月)07:00:46 ID:po+kECBF0
首領への道が見れるで
65 : 2020/05/04(月)07:01:17 ID:z+ZFcxDz0
サメ映画やったら海底47mとかロストバケーションも良かったで
97 : 2020/05/04(月)07:08:25 ID:fELOa5OQd
>>65
サメ映画あんま興味ないんや何が面白いんかまるで意味わからん
サメ映画あんま興味ないんや何が面白いんかまるで意味わからん
115 : 2020/05/04(月)07:12:20 ID:z+ZFcxDz0
>>97
制限下のパニックを楽しめるかどうかやな
120 : 2020/05/04(月)07:13:33 ID:fELOa5OQd
>>115
あぁーなるほどな
あぁーなるほどな
67 : 2020/05/04(月)07:02:32 ID:mFfFYWQMr
ウルフオブウォールストリートだけ見て
あとはおジャ魔女どれみを全部見ろ
あとはおジャ魔女どれみを全部見ろ
72 : 2020/05/04(月)07:03:12 ID:fELOa5OQd
>>67
時間が全部つぶれるわ...
時間が全部つぶれるわ...
70 : 2020/05/04(月)07:03:00 ID:Eh6nI5eg0
スーパーサイズミー
71 : 2020/05/04(月)07:03:04 ID:UGpYLfF80
シェフ三ツ星フードトラック始めました
ウォールフラワー
きっとうまくいく
ウォールフラワー
きっとうまくいく
75 : 2020/05/04(月)07:03:53 ID:atbzq70I0
アマプラネトフリちょっと飽きて来たから1ヶ月お試し無料でHulu入れてみたけどマジでUIからラインナップまで全部クソだな
サブスクのハシリみたいな感じやったのに落ちぶれ感スゴイな
サブスクのハシリみたいな感じやったのに落ちぶれ感スゴイな
103 : 2020/05/04(月)07:09:49 ID:fELOa5OQd
>>75
やっぱそうかサンガツ
絶対はいらんわ
やっぱそうかサンガツ
絶対はいらんわ
77 : 2020/05/04(月)07:04:25 ID:WQF7BY8Ba
映画じゃないけど今田と東野がやってたカリギュラってのも面白かったわ
78 : 2020/05/04(月)07:04:42 ID:HSwDjBEm0
伏線がズワーって回収される映画かドラマ教えてくれ
84 : 2020/05/04(月)07:05:50 ID:z+ZFcxDz0
>>78
アマプラに無かったんやがアザーズっていう映画が良かったで
ネタバレ読まずに観るとええで
ネタバレ読まずに観るとええで
91 : 2020/05/04(月)07:07:20 ID:HSwDjBEm0
>>84
なんか見たような気がする
79 : 2020/05/04(月)07:04:55 ID:tf9dUNPo0
プリキュア映画全部見よう
80 : 2020/05/04(月)07:04:57 ID:udvi/pM90
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
83 : 2020/05/04(月)07:05:39 ID:Eh6nI5eg0
Huluは2年前くらいに終わったな
HBO切って日テレオンデマンド化した
HBO切って日テレオンデマンド化した
85 : 2020/05/04(月)07:06:06 ID:7lo8hy5v0
今見たらショーシャンク消えてて草
減りすぎやろ
減りすぎやろ
87 : 2020/05/04(月)07:06:35 ID:cZrmcM1gH
>>85
えぇまじか
88 : 2020/05/04(月)07:06:52 ID:cZrmcM1gH
そういや空の境界もなくて萎えたわ
109 : 2020/05/04(月)07:11:20 ID:fELOa5OQd
>>88
ワイもやフォレストガンプとかと一緒に最初に見よう思ったのに
ワイもやフォレストガンプとかと一緒に最初に見よう思ったのに
89 : 2020/05/04(月)07:06:57 ID:5TYzAERl0
hulu入っとるんやけどこれやめてネトフリにした方がええか?
94 : 2020/05/04(月)07:08:05 ID:HSwDjBEm0
>>89
ネトフリは無料期間の一ヶ月で面白いのは大体見尽くせる
100 : 2020/05/04(月)07:08:46 ID:+O0ufa+V0
>>94
もう一ヵ月無料やってないで
112 : 2020/05/04(月)07:11:42 ID:fELOa5OQd
>>100
えぇまじかよ
えぇまじかよ
90 : 2020/05/04(月)07:07:19 ID:c++TnDsrd
横道世之介
92 : 2020/05/04(月)07:07:21 ID:cZrmcM1gH
ワイ結構楽しみにしてて入ったのになんやねん
ネトフリ入るわ
ネトフリ入るわ
116 : 2020/05/04(月)07:12:24 ID:Qiy4nfBc0
>>92
アマプラは通販メインのおまけやし
93 : 2020/05/04(月)07:07:27 ID:BUxKUEya0
ジュマンジ!
96 : 2020/05/04(月)07:08:20 ID:BUxKUEya0
戦争好きなら
バンドオブブラザーズ
ザ・パシフィックは鉄板
バンドオブブラザーズ
ザ・パシフィックは鉄板
98 : 2020/05/04(月)07:08:26 ID:x3S3Y/3x0
マリアンヌ面白かった
105 : 2020/05/04(月)07:10:14 ID:x3S3Y/3x0
ミストはやめたほうがいい
110 : 2020/05/04(月)07:11:21 ID:Qiy4nfBc0
>>105
ネタバレされてないなら見てもいいと思うわ
106 : 2020/05/04(月)07:10:17 ID:ix9jpRlu0
ウォッチリスト見たらガチで減りまくってて草
114 : 2020/05/04(月)07:11:53 ID:Fucf0/tEM
久々にTheO.Cとかヴェロニカマーズ見たら面白いなぁ
あの年代アメリカドラマ最高やろ
あの年代アメリカドラマ最高やろ
118 : 2020/05/04(月)07:13:29 ID:kzz/59wYd
もうネトフリの時代やろ
119 : 2020/05/04(月)07:13:32 ID:TWtlwV7Ud
バッドエンドの胸糞悪いアマプラで見れる海外ドラマか映画教えてくれや
132 : 2020/05/04(月)07:16:05 ID:ix9jpRlu0
>>119
ミスト
121 : 2020/05/04(月)07:14:04 ID:VM9EiE+i0
ブランカとギター弾き
とても良かったで
122 : 2020/05/04(月)07:14:17 ID:bpKqNvLj0
日日是好日っていう樹木希林の映画ええで
鬱憤がたまってる時とか人生に詰まった時に見るとええ
鬱憤がたまってる時とか人生に詰まった時に見るとええ
124 : 2020/05/04(月)07:14:24 ID:Q5b7PE2g0
トゥルーマンショー
125 : 2020/05/04(月)07:14:36 ID:GHqDWgsV0
解約すればキャンセル料かからんやろ
126 : 2020/05/04(月)07:14:52 ID:bpKqNvLj0
あとはボーダーラインとかみたらええんちゃう
129 : 2020/05/04(月)07:15:18 ID:bpKqNvLj0
ヒューマンドラマ物なら
王道やけど最強のふたりは名作
王道やけど最強のふたりは名作
130 : 2020/05/04(月)07:15:25 ID:Qiy4nfBc0
ゲーム・オブ・スローンズもやな
150 : 2020/05/04(月)07:19:15 ID:fELOa5OQd
>>130
Gotもあるんか
Gotもあるんか
167 : 2020/05/04(月)07:22:15 ID:Qiy4nfBc0
>>150
途中までバリおもろいで
178 : 2020/05/04(月)07:24:37 ID:fELOa5OQd
>>167
なんか最後あかんらしいな気を付ける
なんか最後あかんらしいな気を付ける
134 : 2020/05/04(月)07:16:08 ID:28VVUFG10
何も考えずに観られる映画とちょっと考えさせられる映画教えてください
135 : 2020/05/04(月)07:16:32 ID:rtwniRtJ0
リミット
土中の棺に閉じ込められた男の話
土中の棺に閉じ込められた男の話
143 : 2020/05/04(月)07:18:00 ID:54hwGguHa
>>135
最後だけ見たけどつまらなかった
159 : 2020/05/04(月)07:20:33 ID:z+ZFcxDz0
>>143
全体的にもそうだけど後半のB級感凄いからな
しゃーない
しゃーない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします