スポンサーリンク
1 : 2023/03/21(火)18:08:39 ID:OUrJbEuT0
ギリイチローか?
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/21(火)18:08:57 ID:OUrJbEuT0
大谷は一発屋のイメージやわ

 

3 : 2023/03/21(火)18:09:05 ID:dpDyhrei0
大谷やろ

 

4 : 2023/03/21(火)18:09:05 ID:PUIs7L4vd
大谷

 

5 : 2023/03/21(火)18:09:17 ID:I2DYN08nd
すごさのベクトルが違う

 

6 : 2023/03/21(火)18:09:32 ID:OUrJbEuT0
イッチがやっぱ実績あるしな

 

7 : 2023/03/21(火)18:09:37 ID:T5fcKVfdd
まだイチロー

 

10 : 2023/03/21(火)18:10:18 ID:oU3sy1wpd
ワイの方がすごい

 

11 : 2023/03/21(火)18:10:18 ID:PBHCGrYf0
大谷>>>>>>イチロー>吉田>山本>ダル>>>>>>>松井

 

12 : 2023/03/21(火)18:10:22 ID:2sNlsCri0
イチロー松井時代を一瞬で過去にした男大谷

 

13 : 2023/03/21(火)18:10:25 ID:28mIjjg70
カサカサッ

 

15 : 2023/03/21(火)18:10:52 ID:bePUJPkR0
試合への影響力で言えば圧倒的大谷

 

16 : 2023/03/21(火)18:10:58 ID:HUazbOexd
イチローってメジャーでHR争いしたんか?投手で何勝したんや?
大谷と比べものにならんやろ

 

17 : 2023/03/21(火)18:11:19 ID:vDWbiuw40
大谷に決定

 

18 : 2023/03/21(火)18:11:34 ID:MZjddb9Wd
ぺこーら>>>大谷=こより>>イチロー

 

19 : 2023/03/21(火)18:11:43 ID:yk+yPv+R0
このままキャリアを重ねられたら大谷やろ
現時点ではさすがにイチロー

 

23 : 2023/03/21(火)18:12:31 ID:hz76NkgF0
>>19
現時点でも大谷やろ
イチローもイチローで凄いけども

 

20 : 2023/03/21(火)18:12:08 ID:N/DVzQ9L0
通算ならイチロー単年なら大谷

 

21 : 2023/03/21(火)18:12:16 ID:yI4+Jb1ep
短期決戦も得点圏も全て得意な大谷

 

22 : 2023/03/21(火)18:12:17 ID:kt87GeiOa
今はイチロー
10年後は大谷でイチ信は老害扱いされる

 

24 : 2023/03/21(火)18:12:32 ID:hYMuDgMR0
イチローは継続力が化け物やし

 

25 : 2023/03/21(火)18:13:24 ID:xCpIrtCha
守備はイチロー

 

26 : 2023/03/21(火)18:13:28 ID:kBIPjDmpM
さすがにその対立煽りは無理あるやろ

 

27 : 2023/03/21(火)18:13:46 ID:HUazbOexd
そもそも比べる相手ちゃうやろ
イチローと大谷のスタイル全くちゃうし
まあ大谷の方がすごい
ワイらが生きてる間に大谷以上の選手なんて出てこんわ

 

28 : 2023/03/21(火)18:13:57 ID:l9rhrbFj0
その頃のイチロー知らんからユンケルとNTTのおっさんとしか思わんな

 

30 : 2023/03/21(火)18:14:30 ID:MZjddb9Wd
大谷は凄いと思うけど中年や老人しか盛り上がってないからね
全世代、特に若年層から支持されてるぺこーらにはさすがに敵わない

 

31 : 2023/03/21(火)18:15:22 ID:/v9m2ybb0
まだ大谷は終わってないから比較できないやろ
通算だとどうしても大谷不利だし

 

33 : 2023/03/21(火)18:16:16 ID:MZjddb9Wd
イチローはまぁロボ子さんよりは…?って感じ
まぁでもにじさんじの大半よりは上かな

 

34 : 2023/03/21(火)18:17:14 ID:ES4zu2l+d
大谷の方がすごいってことはイチローはゴミカスってこと?

 

35 : 2023/03/21(火)18:17:14 ID:JJfjXZVu0
ワイは通算ならまだイチロー
インパクトなら大谷

 

37 : 2023/03/21(火)18:17:44 ID:PBHCGrYf0
林先生に聞けば答えを教えてくれる
勉強も野球も

 

38 : 2023/03/21(火)18:18:11 ID:rkbXmsWn0
アメリカでの知名度は互角なんか?もちろん全盛期という条件下で

 

39 : 2023/03/21(火)18:18:21 ID:SG72HEzc0
イチローはまず松井に勝ってからや

 

46 : 2023/03/21(火)18:20:14 ID:hdGwaOft0
>>39
お囃子おるやん

 

40 : 2023/03/21(火)18:19:21 ID:MZjddb9Wd
でもまだ大谷はこれからも活躍するだろうからすいちゃんに並ぶくらいはいけるかもね
と言っても現時点のすいちゃんに並ぶくらいってことだけど

 

スポンサーリンク

41 : 2023/03/21(火)18:19:42 ID:yxVxxSBm0
イチローアンチが松井から大谷に乗り換えたんか

 

42 : 2023/03/21(火)18:19:48 ID:HUazbOexd
メジャーでは打率なんて飾りやし
ベースボールはHRが評価される世界やで

 

43 : 2023/03/21(火)18:19:53 ID:VXyq7mw00
イチローって全く関わってこないなWBCに

 

45 : 2023/03/21(火)18:20:09 ID:TqubBV8y0
シーズン記録や通算の記録上はイチロー
記憶に残ったり調べたら
ヤバい奴やんってなるのは大谷

 

47 : 2023/03/21(火)18:20:20 ID:nlYLnmoo0
イチローが50億貰えるのかって話だよ

 

48 : 2023/03/21(火)18:20:48 ID:HUazbOexd
今日の試合やって大谷が出なかったら多分負けとったで

 

49 : 2023/03/21(火)18:21:02 ID:byTAyDI8M
内野安打はアメリカで1番クールなプレーやからイチローやろ

 

50 : 2023/03/21(火)18:21:19 ID:MZjddb9Wd
松井なんていっちゃ悪いけどあおぎりレベルでしょ
ショートだけが取り柄ってワールドシリーズMVPっぽいやん

 

51 : 2023/03/21(火)18:21:29 ID:JYW8uCTZ0
イチローも間違いなくレジェンドやけど、1人の活躍で野球のルール変えさせた大谷は格が違うわ

 

52 : 2023/03/21(火)18:22:26 ID:9masN//3M
うーんまだイチローよな
大谷があと5年ぐらい活躍すれば追い越すかも

 

53 : 2023/03/21(火)18:22:52 ID:kl2PdXtfr
王が一番やで
20年40本塁打は無理やろ

 

62 : 2023/03/21(火)18:25:15 ID:KyE7o+Sza
>>53
後楽園が今あれば簡単に抜かれそう

 

54 : 2023/03/21(火)18:23:08 ID:bePUJPkR0
イチローが9人おっても勝てないけど大谷が9人おったら余裕で優勝できる

そういうことよ

 

58 : 2023/03/21(火)18:24:06 ID:KyE7o+Sza
>>54
大谷の投球を大谷が捕れるんか??

 

55 : 2023/03/21(火)18:23:11 ID:V4WLThhU0
大谷やな

 

56 : 2023/03/21(火)18:23:23 ID:+h99ZufH0
実績はイチローだけど、スター性は断然大谷だな
イチローが国民的スターになったきっかけはWBCの決勝タイムリーから
それ以前はあまりパッとしなかった
今だと巨人の岡本みたいな感じだった

 

57 : 2023/03/21(火)18:24:01 ID:9masN//3M
>>56
ええ?

 

63 : 2023/03/21(火)18:25:20 ID:0rCYLrNL0
知らんけど好きなのは大谷

 

65 : 2023/03/21(火)18:26:07 ID:ZTsybhMK0
誰がどう見ても大谷なんだからそっとしといたれよ
イチ信が打率ガーしか言えなくなって壊れとるやん

 

70 : 2023/03/21(火)18:26:57 ID:++1UBQiq0
流石に大谷な気がしてきたわ最近

 

71 : 2023/03/21(火)18:27:35 ID:z/2lKT1n0
通算WAR上のイチロー

 

83 : 2023/03/21(火)18:31:30 ID:uGkm2lFH0
>>71
抜かすだろ

 

73 : 2023/03/21(火)18:28:06 ID:GUCQ0tpV0
ここまで毎試合安定して活躍してる大谷がバケモンすぎる
プレッシャーとかあるやろうけど楽しんでる感がある

 

74 : 2023/03/21(火)18:28:44 ID:t8ScVhYt0
純プレイヤーとしてなら大谷
でもトゥーマッチに演技してるイチローもえらい

 

76 : 2023/03/21(火)18:29:07 ID:XaPKD91O0
流石に殿堂入りのイチローには勝てんでしょまだね

 

77 : 2023/03/21(火)18:29:16 ID:r9UsvlnNa
イチローだろ
大谷は雑魚球団やしどれだけ活躍しても少し微妙や。
あと10年二刀流でメジャー残ったらイチロー超えるって感じやろなぁ

 

79 : 2023/03/21(火)18:29:48 ID:kwOQSfCE0
怪我せずやれてるという意味ではイチローやな

 

80 : 2023/03/21(火)18:30:41 ID:KHOPUdWt0
どっちもノープレッシャーの雑魚チームでやってるだけ
ワールドシリーズMVPの松井さんが一番すごいよ

 

81 : 2023/03/21(火)18:30:42 ID:DmAw9b/b0
思い返すとイチローもすごいスター性だったけど大谷は超えた気がするわ

 

82 : 2023/03/21(火)18:31:26 ID:MZjddb9Wd
大谷はこよレベルだからロボ子さんよりちょっと上のイチローよりは上だよ
松井はあおぎりのがぶりえる程度やね

 

引用元: 【総括】で、結局「イチロー」と「大谷翔平」ってどっちがすごいの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク