スポンサーリンク
1 : 2023/01/23(月)10:51:25 ID:nZbr/XnP0
世襲の上級国民とか皆そうだろ
"
スポンサーリンク

2 : 2023/01/23(月)10:51:55 ID:Dq3d/lUAM
せやな俺とか苦労したことないニートや

 

4 : 2023/01/23(月)10:52:39 ID:nZbr/XnP0
>>2
羨ましいなー 性格も悪いんだろうなー

 

6 : 2023/01/23(月)10:53:36 ID:pDzCYxo90
苦労したヤツの方が性格悪くね?

 

7 : 2023/01/23(月)10:53:36 ID:5FohND43d
苦労が役にたつかというと大抵の場合は卑屈になるだけで
なんの役にも立たないからな

 

12 : 2023/01/23(月)10:57:01 ID:nZbr/XnP0
>>7
足枷にはなるなー 常人の何倍も努力する必要があるしー
卑屈になるかはその人の幸福度にもよるなー

 

8 : 2023/01/23(月)10:54:03 ID:23Wcd8w00
ワイは色々苦労したやで
やりたくないのにサッカーやら野球やらテニスやら様々なスポーツ習わされてた
今ではすっかりスポーツ大嫌いマンや

 

13 : 2023/01/23(月)10:58:07 ID:nZbr/XnP0
>>8
うーん身体能力化け物になってよかったやん
苦労なのか?ー

 

9 : 2023/01/23(月)10:54:24
そういう人生送りたかったな

 

14 : 2023/01/23(月)10:58:24 ID:nZbr/XnP0
>>9
ねー

 

10 : 2023/01/23(月)10:55:19 ID:6j09MVccd
DAIGOとか育ちが違ったら土木作業員してそう

 

16 : 2023/01/23(月)10:58:38 ID:ICvj6nRe0
金持ちは大した苦労せずにいい経験だけして「あの経験は辛かったが自分の成長に繋がった」とか抜かすからな

 

22 : 2023/01/23(月)11:01:42 ID:nZbr/XnP0
>>16
留学で飯が不味くて苦労しました
習い事たくさんやらされて大変でした

とかクッソしょぼいもんばっかだよなー

 

20 : 2023/01/23(月)11:00:36 ID:UoIhcGYa0
分かるわ
金持ちとかな

 

24 : 2023/01/23(月)11:02:54 ID:nZbr/XnP0
>>20
ほんこれー

 

21 : 2023/01/23(月)11:00:57 ID:KYELgcLz0
苦労した人は辛かっただろうなと思うが人それぞれ悩みや辛さがある事忘れたら厄介者扱いされる
気をつけたい

 

36 : 2023/01/23(月)11:06:34 ID:nZbr/XnP0
>>21
上級の悩みなんてワイら底辺からすれば数ミリ程度なんだよなー

 

25 : 2023/01/23(月)11:03:08 ID:KRadAuZS0
イッチは他人の苦労がわからんから幸せそうやね

 

40 : 2023/01/23(月)11:08:02 ID:nZbr/XnP0
>>25
金持ちが自慢する苦労うぜーじゃん
無理矢理作ったしょぼいエピソードなのバレバレー

 

26 : 2023/01/23(月)11:03:19 ID:nZbr/XnP0
まじでイラつくわー
クソッタレガー

 

27 : 2023/01/23(月)11:04:32 ID:KRadAuZS0
他人の苦労がわからないのは苦労したこと無いからや

 

30 : 2023/01/23(月)11:05:03 ID:UoIhcGYa0
>>27
ぬるーい環境でいい思いだけして育ってそう

 

29 : 2023/01/23(月)11:04:58 ID:nZbr/XnP0
ほんと金持ちの奴らムカつくわー

 

32 : 2023/01/23(月)11:05:44 ID:f/DUI4Edr
上級やといい大学入れんかったら名前に傷が入るとか言われそうやない?

 

44 : 2023/01/23(月)11:09:38 ID:nZbr/XnP0
>>32
例え学歴ゴミでも裕福な暮らし送れるじゃん

 

121 : 2023/01/23(月)11:49:49 ID:f/DUI4Edr
>>44
実際はどうか知らんけど小学生の辺りから家庭教師とか雇って皆遊んどる時とかも勉強させられたりとかテストの順位が上位じゃなかったらクソほど文句言われるとか有りそうやし親のありがたみ感じるの大学入ってからやと思うわ

 

34 : 2023/01/23(月)11:06:03 ID:ERQpRzAu0
貧民のが性格悪いよな

 

46 : 2023/01/23(月)11:10:30 ID:nZbr/XnP0
>>34
そりゃ心に余裕がねーんだよクソタレー

 

35 : 2023/01/23(月)11:06:05 ID:KRadAuZS0
文句たれてる暇があったら苦労したらええねん

 

47 : 2023/01/23(月)11:10:52 ID:nZbr/XnP0
>>35
出禁なー

 

37 : 2023/01/23(月)11:06:54 ID:2wu11dL4d
苦労しても人それぞれを学べなかった時点で人間としては…って印象

 

スポンサーリンク

38 : 2023/01/23(月)11:07:03 ID:KRadAuZS0
こんなところで燻ぶってても苦労とは言わんぞ😁

 

41 : 2023/01/23(月)11:08:44 ID:KRadAuZS0
苦労した事ないのに他人をとやかく言う資格なんかないぞ😤

 

43 : 2023/01/23(月)11:09:24 ID:KRadAuZS0
うぜーうぜー嘆いても苦労してるとは言わんぞ🤗

 

48 : 2023/01/23(月)11:12:24 ID:KRadAuZS0
平日昼間になんGやってる暇あったら苦労せいやヘタレ共😁

 

51 : 2023/01/23(月)11:15:04 ID:KRadAuZS0
苦労した事ない奴「苦労したことない人って人生余裕なんだろうな」

 

54 : 2023/01/23(月)11:16:42 ID:nZbr/XnP0
>>51
余裕だろ少なくとも苦労した人よりかー

 

55 : 2023/01/23(月)11:20:08 ID:87lksI5Q0
苦労したことない奴の子供じみた言動って凄いよな

 

56 : 2023/01/23(月)11:20:25 ID:nZbr/XnP0
まじでうぜー テレビに出てるアナウンサーとかー ぐう金持ちばかりじゃんー 何も苦労してなさそうー

 

57 : 2023/01/23(月)11:21:28 ID:nZbr/XnP0
人生きついなー

 

58 : 2023/01/23(月)11:22:07 ID:pDzCYxo90
健康な体で生まれただけで勝ち組だけどね

 

60 : 2023/01/23(月)11:24:15 ID:KRadAuZS0
苦労しか取り柄が無いほど苦労が好きならここで愚痴ってる暇ないよね?😁

 

61 : 2023/01/23(月)11:24:35 ID:dunCo1PS0
苦労したことないんやろねぇ、ってイヤミ言うおばはんとかってホンマ妬み嫉みがすごいんやろなと思うわ
幸せそうなのが許されへんのやな

 

67 : 2023/01/23(月)11:30:50 ID:nZbr/XnP0
>>61
実際そうなるでー 苦労しすぎるとイライラするんやー

 

62 : 2023/01/23(月)11:26:38 ID:OK2thBGgd
苦労したことないって社会でイジメの原因になっちゃうよな

 

69 : 2023/01/23(月)11:31:48 ID:nZbr/XnP0
>>62
なめ腐った人は徹底的に絞められるなー

 

63 : 2023/01/23(月)11:26:58 ID:COIOPbY90
苦労して公立学校から塾無しで大学入ってバイトしましたよりも
私立でレベル高い授業受けて予備校行って大学で留学しましたの方が価値あるに決まってるやん

 

72 : 2023/01/23(月)11:33:13 ID:nZbr/XnP0
>>63
メンタルは前者の方が強いけどなー
でも後者が就職するような企業はメンタル必要ないぐらいヌルゲーなんだろうなー

 

64 : 2023/01/23(月)11:28:38 ID:Plf2BS3vd
苦労したことないって社会経験も大した努力もしたことないってことだからね
そんな奴を社会人が認めるわけもないな

 

66 : 2023/01/23(月)11:30:35 ID:87lksI5Q0
>>64
子供部屋おじさんにまともな職歴なくて敬遠されるようなもんか
今まで何やってたの?ってなりそう

 

68 : 2023/01/23(月)11:30:59 ID:OqBXB9CJ0
マジレスすると苦労レベルが俺らからしたら軽くても、彼らからしたら俺らと同じ位の苦労で本気で辛いと思ってるんや

アフリカの人が安全な水飲めるだけでめちゃくちゃ幸せだと感じるけど、ワイらはそれが当たり前だと思ってるの同じや

 

73 : 2023/01/23(月)11:33:34 ID:KRadAuZS0
>>68
でも君の苦労も大した事ないよね

 

70 : 2023/01/23(月)11:32:10 ID:MnDz2fVjd
苦労したことなさそうってそいつの人生全否定だよな
最大の侮辱やと思うわ

 

71 : 2023/01/23(月)11:32:52 ID:I8GJUpWaa
>>70
西村ひろき

 

78 : 2023/01/23(月)11:35:00 ID:oCnb3NOua
苦労自慢はいらん

 

81 : 2023/01/23(月)11:35:55 ID:4yc00KT8d
苦労したことない人生とかつまんなそう

 

86 : 2023/01/23(月)11:36:55 ID:I8GJUpWaa
>>81
なんかそういうデータあるんすか?

 

122 : 2023/01/23(月)11:50:05 ID:4yc00KT8d
>>86
ただのワイの感想やぞ
感想かどうかも判断できなければ他人の言葉借りなきゃ会話できないなんて頭弱そうやね

 

スポンサーリンク
82 : 2023/01/23(月)11:36:04 ID:KRadAuZS0
意味のない苦労した事が君らの勲章ならええんやない?
世の中結果が全てやけど

 

87 : 2023/01/23(月)11:37:29 ID:xdn3GYTEd
>>82
苦労すらしたことない子供部屋おじさんってまともな職歴一つもなさそう…

 

84 : 2023/01/23(月)11:36:12 ID:/Aa3J1bP0
どこからが苦労なんや
上には上があるやろ

 

85 : 2023/01/23(月)11:36:52 ID:QKNiA0Nr0
人生イージーモードのやつっているよな
うらやましい

 

96 : 2023/01/23(月)11:40:03 ID:nZbr/XnP0
>>85
なー クソ羨ましいー

 

98 : 2023/01/23(月)11:41:03 ID:QKNiA0Nr0
>>96
人生は不平等やからな
ずっと友達多くて彼女もいてお金もいっぱいあるやつの人生ええな

 

88 : 2023/01/23(月)11:37:36 ID:H02Y9Ntpd
嫉妬か?

 

89 : 2023/01/23(月)11:38:16 ID:KRadAuZS0
意味のない苦労を評価してくれるのは中学生までやろうw
世の中そんなに甘くないぞ😁

 

92 : 2023/01/23(月)11:39:28 ID:LBO11FnDd
>>89
しっかり働けよ無職って親からも言われてそう

 

90 : 2023/01/23(月)11:38:20 ID:vmDqExpFr
実害酷すぎて

 

91 : 2023/01/23(月)11:38:43 ID:t4yHjna+0
まあ苦労自慢する奴ほど苦労してないんだよ
そういうパラドクスがあるから苦労について語るのは意味がない

 

93 : 2023/01/23(月)11:39:38 ID:B0FyMp68p
逆やろ

 

94 : 2023/01/23(月)11:39:56 ID:vmDqExpFr
一般人や小金持ちは上級国民の生活など知る由もないからな,嫉妬しようがないのにゃ

 

95 : 2023/01/23(月)11:39:59
ネットだと貧乏で馬鹿な奴が多いから
苦労が良いことみたいに考えてんだよな
苦労して医学部や一流大入ったとかならまだしも
ただ不幸な人生送ってるだけのことが多いし

 

101 : 2023/01/23(月)11:42:25 ID:7mg1fJmWd
>>95
苦労すらしたことないの?

 

97 : 2023/01/23(月)11:40:07 ID:87lksI5Q0
職歴ない子供部屋おじさん顔真っ赤で草

 

99 : 2023/01/23(月)11:41:11 ID:oCnb3NOua
同じ境遇でもひねくれるやつと素直なままのやつおるやん
個人の資質の問題やろ

 

100 : 2023/01/23(月)11:42:08 ID:vmDqExpFr
左翼や上級国民の生活など私らには分からないから嫉妬など生まれてくることなど無い。問題は実害あり過ぎる件で騒いでいるのにゃよ

 

102 : 2023/01/23(月)11:42:25 ID:nZbr/XnP0
うぜーなーまじでー

 

103 : 2023/01/23(月)11:42:40 ID:KRadAuZS0
努力して偉いでちゅねえw🤗

これで満足か?w

 

106 : 2023/01/23(月)11:44:00 ID:7mg1fJmWd
>>103
幼稚な意見だなあ

 

104 : 2023/01/23(月)11:43:27 ID:5J3lzHUE0
苦労したことを自慢してそう

 

105 : 2023/01/23(月)11:43:41 ID:dNSCAllE0
苦労っていうか容量が悪いだけやろ😅

 

107 : 2023/01/23(月)11:44:38 ID:MIg00kPRd
子供部屋おじさんめっちゃ顔真っ赤やん
そんなに人生経験ないの?

 

108 : 2023/01/23(月)11:45:05 ID:vmDqExpFr
雲の上の金持ちの生活様式や実情など普通に生活していたら考える事なと全くないし、まずそうした人物らとは
仕事上しか接点がないから。

 

109 : 2023/01/23(月)11:45:22 ID:87lksI5Q0
職歴ないおじさんのお母さんは人生経験も苦労もしてそうなのがね…

 

110 : 2023/01/23(月)11:45:24 ID:t4yHjna+0
特に日本人は倫理観がないから
苦労と貧乏に倫理が集中せざるをえない
お笑い芸人が昔の貧乏自慢をいつまでたってもしてるのとかそうだよ

 

111 : 2023/01/23(月)11:46:08 ID:87lksI5Q0
>>110
母親にお前の分だけ苦労かけるなよ
少しは苦労したら?

 

112 : 2023/01/23(月)11:46:55 ID:vmDqExpFr
うちの親などはそんなちょっと上級国民とか普通に友人だったりしていたから今思えばびっくりするな

 

引用元: 苦労したことない人って人生余裕なんだろうな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク