1 : 2022/12/28(水)23:42:48 ID:wygPlKHl0
どんな感じや
2 : 2022/12/28(水)23:45:35 ID:Mto2wAb50
やめとけ
3 : 2022/12/28(水)23:45:35 ID:khEVxa/a0
ワイはボッチではないけど同級生と全然連絡取ってなくて成人式参加したで
4 : 2022/12/28(水)23:45:40 ID:1FO2ANAd0
行っても行かんでも当人次第や
これは全てのことに言える 機会をモノにできるなら機会なんて何度でも訪れる
逆に受動的なやつは引きこもってても外出ても変わらん
これは全てのことに言える 機会をモノにできるなら機会なんて何度でも訪れる
逆に受動的なやつは引きこもってても外出ても変わらん
能動的に生きろよ
5 : 2022/12/28(水)23:45:49 ID:ROLlz/WK0
行ったら何かあるかも
で行って後悔する
で行って後悔する
ソースはワイ
やめとけ
6 : 2022/12/28(水)23:47:35 ID:glDlBbQba
行っとけ
7 : 2022/12/28(水)23:47:57 ID:cS9tFYaq0
暇なら行けばええが他にやることあるならそっち優先で何の問題もないぞ
8 : 2022/12/28(水)23:47:59 ID:zBb6PJon0
いじめられるぞ
9 : 2022/12/28(水)23:48:29 ID:0Bhgm8Yx0
まぁ飯食えんならいけば
10 : 2022/12/28(水)23:48:45 ID:i/mquFNu0
行かなくて後悔よりも行って後悔のほうが嫌だろ?
12 : 2022/12/28(水)23:50:28 ID:/i9+JlNz0
ワイは部活も3年間やってたしそこそこ友達いると思ってたけど誰も打ち上げ呼んでくれなかったで
成人式は小学校で区長の話とか聞いて終わった
成人式は小学校で区長の話とか聞いて終わった
14 : 2022/12/28(水)23:51:26 ID:RDx2U90aa
成人式www
15 : 2022/12/28(水)23:51:49 ID:LtQB44iD0
俺の年は成人式なかった
17 : 2022/12/28(水)23:52:46 ID:XAaXDuCy0
嫌なら行かんでええで
ワイは行かんかったよ
ワイは行かんかったよ
18 : 2022/12/28(水)23:53:38 ID:faW7IIgFM
ガチ陰キャの線引きって成人式行ってるか行ってないかだよな
20 : 2022/12/28(水)23:55:56 ID:RDx2U90aa
>>18
成人式ぐらいみんな行ってるてw
22 : 2022/12/28(水)23:57:01 ID:uC1HBhjm0
>>20
行かないやつは社会にも出てこんからな
「深淵」やぞ
「深淵」やぞ
19 : 2022/12/28(水)23:53:57 ID:A4Smc5fc0
成人式は多分イッチが思うよりは大した事ないで
卒業式の簡易版みたいな感じや
卒業式の簡易版みたいな感じや
24 : 2022/12/28(水)23:57:53 ID:pMCTllBn0
>>19
ほんこれ
市長の長ったらしい話聞いて演奏とか踊り見るだけやったわ
市長の長ったらしい話聞いて演奏とか踊り見るだけやったわ
46 : 2022/12/29(木)00:24:17 ID:4NA/QM6PM
>>24
うちの市の成人式とかみんな喋ってうるさすぎて市長の話とか聞こえん勝ったな
21 : 2022/12/28(水)23:56:08 ID:OKriAJpg0
成人式自体に意味は無い、その後の同窓会に呼ばれるかやろ
23 : 2022/12/28(水)23:57:42 ID:RDx2U90aa
>>21
同窓会もみんな行ってるてw
27 : 2022/12/29(木)00:00:33 ID:18xH87RR0
>>23
やめて
25 : 2022/12/28(水)23:58:04 ID:HLf+iqjK0
友達と行ってもクソおもんなかったぞやめとけ
26 : 2022/12/28(水)23:59:18 ID:usbtWGlb0
ワイは知り合いに声かけられるまで30分ウロウロしてたで
28 : 2022/12/29(木)00:00:34 ID:MTORlWkUa
>>26
普通友達と会場までいくやろw
29 : 2022/12/29(木)00:04:02 ID:MTORlWkUa
成人式も派手に行こうぜw会場ごと潰せやw
30 : 2022/12/29(木)00:04:50 ID:bC1Zwpyya
ワイは同窓会のライン回ってきて参加したくなかったから成人式出ずに同じ気持ちやった友達と旅行行ったわ
32 : 2022/12/29(木)00:05:20 ID:zWm+5pjI0
行けるなら行った方がいい
33 : 2022/12/29(木)00:05:24 ID:I7hg2ecV0
行くだけ行った方がいい
行かなかったら成人式に出なかったの記憶が残り続けるぞ
行かなかったら成人式に出なかったの記憶が残り続けるぞ
36 : 2022/12/29(木)00:07:46 ID:MTORlWkUa
>>33
良いこと言うね
35 : 2022/12/29(木)00:07:16 ID:jK9c8Dni0
成人式は意味無いけど成人式の前と後に同級生と話す時間はあったから
話したい事あるなら成人式も同窓会も両方行ったほうがええぞ
話したい事あるなら成人式も同窓会も両方行ったほうがええぞ
37 : 2022/12/29(木)00:08:38 ID:/ny4Wg8a0
おーそんな季節か
地元に縛られた愚民きっしょって
嫌ってたなあ
地元に縛られた愚民きっしょって
嫌ってたなあ
38 : 2022/12/29(木)00:10:11 ID:WuUKI8Ho0
小中高の知り合いが入り混じってるお祭り感楽しかったで
なお特に会話はしなかった模様
なお特に会話はしなかった模様
39 : 2022/12/29(木)00:10:28 ID:HhNlDIYS0
ワイ、来年同じ目にあうと知って絶望
40 : 2022/12/29(木)00:11:11 ID:MTORlWkUa
車にスピーカーも積んでこいガンガン鳴らせ
41 : 2022/12/29(木)00:11:11 ID:dFXtyznX0
茨城県民なら行った方がいい納豆もらえるから
42 : 2022/12/29(木)00:11:26 ID:bC1Zwpyya
結局行かなかったことで嫌やったことは地元の飲み屋で同級生に出くわすたびになんで来なかったの?とか探したのにとか言われて面倒やったくらいやし嫌なら行かんでもええで
43 : 2022/12/29(木)00:13:04 ID:HhNlDIYS0
地元のノリってむずいよな
そう考えると陽さんってすごいよな
そう考えると陽さんってすごいよな
47 : 2022/12/29(木)00:25:23 ID:4NA/QM6PM
>>43
子供の頃の人間関係が持続してる感じが嫌だわ
44 : 2022/12/29(木)00:13:43 ID:MTORlWkUa
まあ金の袴きてこい
45 : 2022/12/29(木)00:15:21 ID:MTORlWkUa
ヤンキーならそれぐらいしろおらはヤンキーじゃないがw
48 : 2022/12/29(木)00:27:18 ID:FcDejtX/0
冠婚葬祭の中で唯一、一度しか参加できないのが成人式や
49 : 2022/12/29(木)00:30:02 ID:lavJ2R8Y0
たった数時間で行かなくていいって言える経験ができるぞ
引用元: ボッチだけど成人式行ったほうがええか?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします