スポンサーリンク
1 : 2022/12/31(土)17:15:08 ID:t6s6Y4JS0
いい加減現実見ろよ
"
スポンサーリンク

3 : 2022/12/31(土)17:16:16 ID:++IqNMuKa
ウヨパヨのお前らが気持ち悪いからだよ

 

9 : 2022/12/31(土)17:16:46 ID:36Qrur6Q0
>>3
やめたれw

 

4 : 2022/12/31(土)17:16:32 ID:cv9Z2LY60
政治の話をする=右翼or左翼的という悪い風潮なんとかせんと

 

5 : 2022/12/31(土)17:16:33 ID:aU4lfCk90
生活保護あるうちは暴れるつもりないけどねワイは

 

6 : 2022/12/31(土)17:16:38 ID:w1UHAZcw0
働けよハゲ

 

8 : 2022/12/31(土)17:16:46 ID:ST26AkqEd
大晦日に政治の話してる奴も終わっとるで

 

14 : 2022/12/31(土)17:18:22 ID:t6s6Y4JS0
>>8
政治の話をしない奴が終わってるって自覚はあるんやなw

 

12 : 2022/12/31(土)17:17:45 ID:ETTldqjm0
普通の日本人は政治に興味ないから

 

13 : 2022/12/31(土)17:18:12 ID:z3VO/RLK0
実際政治の話してる奴なんて気持ち悪い奴しかいないし

 

15 : 2022/12/31(土)17:18:46 ID:USE1GFyr0
右翼も左翼も生産性という概念が欠片もなくてITも金融も全く理解してない
その時点で負け犬がハマってる一種の宗教だとわかる

 

16 : 2022/12/31(土)17:19:44 ID:AFi02Djl0
個人で色々調べて投票行けばええだけやろ

 

17 : 2022/12/31(土)17:20:04 ID:ETTldqjm0
主流がズレてる
だから主流の全てに逆張りする連中もズレてる

 

19 : 2022/12/31(土)17:20:17 ID:/1wiyuNm0
ロシアみたいだな

 

20 : 2022/12/31(土)17:20:34 ID:MJR09SwA0
政治の話を気持ち悪がってるんじゃなくて、そういう話をする奴を気持ち悪がってるだけだぞ

 

102 : 2022/12/31(土)17:36:37 ID:Z1jMV29Na
>>20
人のせいにしてるだけで同じじゃん

 

21 : 2022/12/31(土)17:20:40 ID:aU4lfCk90
そもそも投票して何になるんだ?
1票なんてガチで意味ないよ
ガチガチに組織票作って投票するならまだしも

 

22 : 2022/12/31(土)17:20:51 ID:cv9Z2LY60
ただ経済の話にまで疎いのはほんまなんとかセントな

 

29 : 2022/12/31(土)17:22:13 ID:vbaYKRgja
>>22
国民の9割くらいが円安円高の意味すら分っとらんからな
経済学必修にせんとあかんわ

 

34 : 2022/12/31(土)17:23:17 ID:W6ixdryG0
>>29
99%分かって無いと思うわ

 

24 : 2022/12/31(土)17:21:02 ID:XxiaPy/0d
日本人は直接的に害が及ばん限りは大半は無関心のままと思うで

 

27 : 2022/12/31(土)17:21:51 ID:W2dzUU0+0
そのうち隕石がくるさ

 

32 : 2022/12/31(土)17:23:01 ID:9Jo5yNUm0
政治にかぶれた奴の口の悪さと攻撃性は異常
そりゃ政治の話はタブーと言われるわと実感する

 

33 : 2022/12/31(土)17:23:11 ID:W2dzUU0+0
脚本がゴミすぎでは

 

35 : 2022/12/31(土)17:23:22 ID:ETTldqjm0
そしてみんながみんなを助けるの前者にしかなれないやつが増えたから
共同体などどうでもいいってやつも増えた

 

36 : 2022/12/31(土)17:23:39 ID:cv9Z2LY60
あと国際情勢とかにも疎すぎるよ日本人は

 

38 : 2022/12/31(土)17:24:12 ID:jp/lumCwH
確かに
まだタブー感あるわな

 

39 : 2022/12/31(土)17:24:36 ID:W6ixdryG0
円が売られてるのは円が高いからなのに円安とか言ってるアホ大杉

 

40 : 2022/12/31(土)17:24:52 ID:7LECbgt1M
自分で稼ぐから政治家は現状維持頑張ってくれればええんやけど邪魔しかせんからムカつく

 

スポンサーリンク

41 : 2022/12/31(土)17:24:55 ID:USE1GFyr0
現実「お前が貧乏なのは生産性が低くて人より儲ける能力が低いから」
vs
宗教「お前が貧乏なのは悪魔が邪魔してるから」
右翼「お前が貧乏なのは売国奴が盗んでるから」
左翼「お前が貧乏なのは資本家が盗んでるから」

この対立ずっとやってるけど
後者側選んだ貧乏人は一生貧乏なのだけは変わらん
だって貧乏の原因そんなんじゃねーし

 

47 : 2022/12/31(土)17:26:14 ID:6cOq9I/a0
>>41
貧乏で頭の悪いお前のレベルに草生える

 

43 : 2022/12/31(土)17:25:22 ID:jp/lumCwH
ワイはけっこう政治の話をするが、嫁と妹は冷めた目で見てくる
そのくせ何も知らない

 

46 : 2022/12/31(土)17:25:57 ID:cv9Z2LY60
>>43
意味がわかってないからだろうな

 

49 : 2022/12/31(土)17:27:11 ID:rVlnjrMT0
政治語ってるやつって嘘ばっかりついてるやん
普通に生活してりゃ嘘だと分かるレベルのこと平気で言ってるし

 

52 : 2022/12/31(土)17:27:31 ID:kWsE3W1H0
争いは同レベでしか発生せんもんな

 

58 : 2022/12/31(土)17:28:24 ID:6cOq9I/a0
>>52
韓国と日本のネトウヨのレベルには草生える

 

56 : 2022/12/31(土)17:28:06 ID:W6ixdryG0
99%の人間は政治語っても無駄です

 

57 : 2022/12/31(土)17:28:23 ID:V5XAZUCf0
ワイはそこそこ話振るな ヤベーやつ一発でわかるやん

 

64 : 2022/12/31(土)17:29:23 ID:W6ixdryG0
底辺の言うことは9割間違ってるから語るだけ無駄です
サイコロ振って決めた方がマシ

 

66 : 2022/12/31(土)17:29:50 ID:jp/lumCwH
日本人て意見が合わないと的認定みたいなところあるからな
島国村社会的な考え方から来てるんだろうが
意見が違っても良い、お互い話し合う事が出来る様になるべきやと思うわ

 

68 : 2022/12/31(土)17:29:59 ID:vxWXrMh6r
パヨ爺「若者は投票に行け!」

パヨ爺「若者は頭悪い!2度と選挙に来るな!日本に民主主義はいらない!」

パヨ系の年寄りインフルエンサーが結構この主張してたけどこんなんいたら近寄りたくないわな

 

76 : 2022/12/31(土)17:32:02 ID:Yv8cvMf00
>>68
だれがそんなこと言ってるんや?
具体的に教えてくれや

 

71 : 2022/12/31(土)17:30:54 ID:ANvkaA1Z0
さっさと移民受け入れか子育て支援のどちらかをやれよ
人口が減ってる最中に防衛費がどうとか馬鹿だろ

 

73 : 2022/12/31(土)17:31:16 ID:D6+8GN330
アラサー以上で政治経済のこと1ミリもしらんのはそれはそれで異常や

 

74 : 2022/12/31(土)17:31:36 ID:ETTldqjm0
まず自分が社会の一員って意識を広げないとどうしようもないよ

 

78 : 2022/12/31(土)17:32:23 ID:AFi02Djl0
ワイはネットなら政治の話はいいけど現実では話したくない

 

81 : 2022/12/31(土)17:32:37 ID:pvhujTOUd
そもそも政治の話って最終的に別の立ち位置におる奴らはバカ!wっていう悪口で終わるからな
そんな話題政治じゃなくても避けるやろ
やきうでも避けるわ

 

94 : 2022/12/31(土)17:35:45 ID:13odNLcN0
>>81
結局これよな
野球は最悪成績っていうある程度平等な指標があるからそこに裁きを任せられるけど政経はそういうのが無いから議論が熱を上げれば上げるほど相手への誹謗で終わるという

 

82 : 2022/12/31(土)17:32:55 ID:ONxIbsPpa
正直増税ラッシュに文句言いたいのにキッショい奴しか政治語ってないから黙るしかないの腹立つ

 

88 : 2022/12/31(土)17:33:48 ID:MBFP02UHH
>>82
じゃあお前がキショくなく語ればええやん
なんで他人任せなんだよ

 

84 : 2022/12/31(土)17:33:20 ID:pDM28g76H
政治の話(与党への批判しか許さない)

 

86 : 2022/12/31(土)17:33:35 ID:7H1LHcXfa
日本人は鈍間のクズだから仕方ない

 

89 : 2022/12/31(土)17:33:53 ID:xErs4TSW0
自民による50年間に亘る情報操作の成果や
そのほうが都合がいいからな

 

スポンサーリンク
90 : 2022/12/31(土)17:34:04 ID:iZBPTJPsr
それぞれ立場が違うんだから話なんてしたって意味がないんだよ
貧乏は貧乏のための政治を望むし、金持ちは金持ちのための政治を望む
右翼と左翼、若者と老人、対立はいくらでもあって全員幸せになんてならないんだから、話なんてせず黙って自分に有利なところを選べばええ

 

92 : 2022/12/31(土)17:35:13 ID:aU4lfCk90
>>90
選挙行けば何か変わると思ってるアホよくいるよな
最初から組織票で全部決まってんのに

 

108 : 2022/12/31(土)17:37:44 ID:MBFP02UHH
>>92
いやいや、君みたいな層がまじでちゃんと選挙行けば変わるんだよね
だけども行かないからちょっとした組織票が力持っちゃうんだよ
ここもっと理解されてほしい

 

132 : 2022/12/31(土)17:43:43 ID:PKDM1BWH0
>>108
前回の参議院選挙も自民が首位やったが政党投票率は34%で
参議院選挙自体の投票率は52%やから
国民全体で自民に投票したのって17%ちょいしかおらんのよね。
もうこれは国民の意識が変わったら政権交代ってレベルじゃ無いよ

 

138 : 2022/12/31(土)17:45:03 ID:om/tBMnjH
>>132
ほんとーーにそう

 

93 : 2022/12/31(土)17:35:44 ID:rAcsPgUea
そもそも政治を変えるより自分を変える方が早くね?

 

95 : 2022/12/31(土)17:35:45 ID:J/IZIIzR0
そもそも政策の話と政治の話を区別できとらんのが多いわ
政策は社会人なら関心持ってないとやばいが政治はただのくだらないイデオロギーの押し付け合いやから無価値

 

96 : 2022/12/31(土)17:35:52 ID:JRIAnjhQd
増税ネタすら社会で話さないんなら、それもう無職じゃんw

 

99 : 2022/12/31(土)17:36:27 ID:6cOq9I/a0
>>96
辛辣すぎて草

 

98 : 2022/12/31(土)17:36:23 ID:W2dzUU0+0
もう上級しか残ってないやろ

 

105 : 2022/12/31(土)17:37:17 ID:iIPXMzska
いい年した大人が気持ち悪い皮肉だけ引っ提げて語る幼稚な会話に参加したいと思う健常者なんておらんよ

 

106 : 2022/12/31(土)17:37:20 ID:QImyPVbDd
金持ちや経営者こそ政治に口出すよな
孫正義しかり

貧乏人で頭悪いと話すこともなくなるのか?

 

113 : 2022/12/31(土)17:38:22 ID:ETTldqjm0
ある程度金や権力を持つと相手が自分の妄想に話し合わせてくれるから
勘違いしちゃうよね

 

114 : 2022/12/31(土)17:39:05 ID:vxWXrMh6r
パヨ系ってなんで中韓崇めてるんやろな
これがほんま謎

 

118 : 2022/12/31(土)17:39:31 ID:TvG6JJ9vd
政治の話をして敬遠されるのはネトウヨみたいな奴かな
論理的な思考もなくただただ韓国が悪い連呼してると話にならん

 

119 : 2022/12/31(土)17:39:39 ID:9Jo5yNUm0
ネットの普及で自称リベラル政党が衰退した理由のひとつや
支持者の口の悪さと排他性や傲慢さがネットで可視化されたことも大きいんや

 

121 : 2022/12/31(土)17:40:27 ID:YdSdMjPia
このスレでもウヨがパヨが言ってるウヨパヨおって草
お前らどっちも馬鹿にされてるんやで

 

122 : 2022/12/31(土)17:40:31 ID:TvG6JJ9vd
そもそも日本の平均賃金下がってる話をしてるのにネトウヨが来ると韓国連呼始まるから困るねん

あいつらの脳内どうなってんの?

 

126 : 2022/12/31(土)17:41:25 ID:kuRcQd5P0
リアルがうまくいってないやつが語るのが政治
まずお前の人生を何とかしてから言えよww

 

128 : 2022/12/31(土)17:42:05 ID:t6HIPr2u0
ほらこの流れに気持ち悪がられる理由が凝縮されてるやろもう

 

131 : 2022/12/31(土)17:43:32 ID:OE3/81FL0
左翼は基本的にただのたかり屋だから関わらん方がいいよ

 

133 : 2022/12/31(土)17:43:55 ID:om/tBMnjH
自分達が生きる社会で少なくない税金も払っていてここまで日本が衰退していて尚もまだ政治に興味ないだとか政治を語る奴はキモいとか言ってる人はマズイよ
20代までならまだしも

 

134 : 2022/12/31(土)17:44:15 ID:Pj3EpdCAa
政治豚はまず人との対話の練習から始めた方がええわ

 

135 : 2022/12/31(土)17:44:20 ID:XnijeM3R0
語ってもどうにもならん所まできてるからな、無駄よ無駄

 

引用元: 【悲報】日本人さん、ここまできていまだに政治の話を気持ち悪がる

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク