スポンサーリンク
1 : 2022/08/25(木)23:01:06 ID:9XXuzbhx0
空間が歪みすぎて空中に穴が空いてるように見えるとか意味不明なんだが
"
スポンサーリンク

7 : 2022/08/25(木)23:04:03 ID:7ys15iDa0
>>1
ああ、そいつは『ブラックホール』っていうんだ

 

3 : 2022/08/25(木)23:01:55 ID:MukQsNih0
理屈は分かるけど光が重力に吸い寄せられるという状態がまったく想像できない

 

24 : 2022/08/25(木)23:14:50 ID:9XXuzbhx0
>>3
吸い寄せられてるというか
光自身は真っ直ぐ進んでるつもり何だろうけど歪んだ空間に沿って進み続けてるとからしい

 

4 : 2022/08/25(木)23:02:26 ID:DHHr1VZG0
ブラックホールは見えないよ
降着円盤が見えるから境目が分かるだけだ

 

5 : 2022/08/25(木)23:03:31 ID:Fsn0a+dp0
この界隈の勉強すると理系がいかにアホかわかる

 

9 : 2022/08/25(木)23:04:48 ID:OVzsvOdA0
>>5
科学者って教師程度の知能しかないよな

 

6 : 2022/08/25(木)23:03:45 ID:z5ACU2eG0
色々な天体現象を説明する時に最終的にあったら都合がいい現象だと思う
ガンダムでいうミノフスキー粒子的な

 

8 : 2022/08/25(木)23:04:06 ID:OVzsvOdA0
見えないだけで穴は空いてない

 

10 : 2022/08/25(木)23:05:07 ID:ahvXstdr0
光が全くない真っ暗だから穴が空いてるように見えるってこと?

 

13 : 2022/08/25(木)23:06:38 ID:PXeHPsNC0
>>10
光を吸収して反射しないからだぞ

 

20 : 2022/08/25(木)23:11:24 ID:1Cyr17hu0
>>13
違う
強い空間の歪みによって光が出てこれない

 

11 : 2022/08/25(木)23:05:29 ID:QSNzrE1E0
アウターワイルズによるとブラックホールに入ったらホワイトホールから出てくる

 

12 : 2022/08/25(木)23:06:10 ID:G/kigU570
ブラックホールの向こう側には何があるの?

 

14 : 2022/08/25(木)23:08:29 ID:+o+P5vEj0
>>12
やべぇガスとか?

 

15 : 2022/08/25(木)23:08:58 ID:G/kigU570
可視光線は吸収率と反射率で明度が決まる

 

16 : 2022/08/25(木)23:09:34 ID:1Cyr17hu0
重力が強すぎて空間が歪むんだよ
洗面器の上にラップとか布を引いてそこに物体を落としてみ?重さによって歪む深さが違う
その周りにビー玉を落とせばビー玉は歪みの中心に吸い込まれるだろ?
これが重力であり、この歪みが空間で起こってる

 

17 : 2022/08/25(木)23:10:16 ID:Lu1qzwbm0
沈み込んだビー玉が見えないの当たり前よな

 

18 : 2022/08/25(木)23:10:48 ID:h8TJKXuU0
高次元の存在には何に見えてるんだろうな

 

22 : 2022/08/25(木)23:12:20 ID:G/kigU570
>>18
並行宇宙とのハブだったりして

 

21 : 2022/08/25(木)23:11:47 ID:MukQsNih0
重力が強いということは、その天体がそれだけ大きいか重い物質で出来ているかその両方か
ということでおk?

 

23 : 2022/08/25(木)23:12:57 ID:3hdnVqDk0
>>21
質量

 

25 : 2022/08/25(木)23:14:50 ID:DLcyqSEd0
ブラックホールだから重いって訳でもないぞ
質量というより、密度がおかしいとバグる

極小で軽量のブラックホールを作る実験ってどうなったんだろう
陽子同士を加速器でぶつけるとかなんとか

 

32 : 2022/08/25(木)23:22:10 ID:1Cyr17hu0
>>25
ボーリングの球と同じ重さのBB弾だったらどっちが空間が歪むかってことだからな

 

スポンサーリンク

26 : 2022/08/25(木)23:16:43 ID:Lu1qzwbm0
でも蒸発するんでしょう?

 

27 : 2022/08/25(木)23:17:36 ID:OVzsvOdA0
中性子星とクオーク星もブラックホールでいいじゃん

 

39 : 2022/08/25(木)23:40:27 ID:Xfj853fma
>>27
馬鹿じゃねえの

 

40 : 2022/08/25(木)23:49:07 ID:OVzsvOdA0
>>39
バカはお前

 

28 : 2022/08/25(木)23:19:31 ID:AHj2rcHfa
いつ超新星爆発するのよ

 

31 : 2022/08/25(木)23:21:39 ID:DLcyqSEd0
ブラックホールは熱的な放出をしてるので少しずつ蒸発するけど
無くなるのに宇宙が冷え切るより遥かに多くの時間がかかるので

ブラックホールの痕跡=前の宇宙があった証拠ってことで
探してみたら、それっぽいのいくつかありましった話が数ヶ月前だっけな
夢が広がる

 

34 : 2022/08/25(木)23:26:52 ID:MukQsNih0
俺がアホなせいもあるけど宇宙って聞けば聞くほどワケが分からないんだよな
よくある天体の大きさ比較もそうだし、光の速度でウン万年みたいな冗談みたいな数字たちもそう
ロマンというか、ある意味恐怖を覚える

 

38 : 2022/08/25(木)23:38:18 ID:F8cdYxeV0
>>34
それこそ井の中の蛙どころではないちっぽけな人間風情になどわからなくて当然だよ

 

35 : 2022/08/25(木)23:31:18 ID:QDyseaFu0
天文学部の教授が「未知のことが多くてなんでも論文にできる」と言ってたのを覚えてる

 

41 : 2022/08/25(木)23:50:44 ID:OVzsvOdA0
砲弾が大きいから砲弾が当たった現象だと認識できる砲弾が小さければ現象しか認識できない

 

42 : 2022/08/25(木)23:54:07 ID:QDyseaFu0
最近馬鹿なのを頑なに否定する奴いるよな

 

45 : 2022/08/25(木)23:56:49 ID:OVzsvOdA0
>>42
科学者ってバカなんだよ

 

43 : 2022/08/25(木)23:54:08 ID:cg0ivK6ua
宇宙こんだけわかんないのにもうすぐ月に行ったり火星行く予定してるけどおまえら的にどうおもってんの?

 

44 : 2022/08/25(木)23:56:05 ID:F8cdYxeV0
>>43
ご近所やん
その程度わかってくれないと話にならない

 

46 : 2022/08/25(木)23:57:50 ID:3XsZOBza0
理論だけで実在してるかは不明だろ

 

48 : 2022/08/25(木)23:59:06 ID:OVzsvOdA0
ホールとか言い出したの科学者だろ?穴なんか空いてねーよバカがwww

 

49 : 2022/08/26(金)00:02:38 ID:fmqNI8JH0
空間が歪むってことは空間は物質が干渉できる何かなんか?

 

50 : 2022/08/26(金)00:05:11 ID:TSPgFuD70
>>49
物質という実体はなくて空間中におけるエネルギーの凝縮体みたいなイメージ

 

52 : 2022/08/26(金)00:14:54 ID:uDT3LTfm0
そもそも空間は時間に支配されてるって概念が解明されないことにはどうにもならないんだよな
無ってのは実は空間とは似て非なるモノなんだ

 

53 : 2022/08/26(金)00:21:11 ID:Mkngynnb0
でも空間は歪む物だというのは観測できてるからやばい

 

54 : 2022/08/26(金)00:25:28 ID:ehgmMSRj0
重力レンズな

 

55 : 2022/08/26(金)00:26:31 ID:ES9I0E/t0
この分野に文系脳な人が1人でもいればなぁ

 

56 : 2022/08/26(金)00:30:05 ID:uDT3LTfm0
>>55
そういうのは哲学や宗教学に流れやすい

 

引用元: ブラックホールとかいう宇宙の謎天体 こいつなんなの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク