1 : unknown date ID:unknown owner
マウスと同じ値段で作れよそれ以上高額なのは作らなくていいでしょ

3 : unknown date unknown ID
ちゅー
4 : unknown date unknown ID
使い捨ての周辺機器にあんなバカみたいな値段つけねーよふつー
5 : unknown date unknown ID
背伸びすんな
7 : unknown date unknown ID
>>5
宗教だよ
6 : unknown date unknown ID
スピーカーなんてそもそも需要がないんじゃね
8 : unknown date unknown ID
コンサートホールとかライブハウスの音響も数千円のスピーカーでやんの?
12 : unknown date unknown ID
>>8
コンサートホールとかいらねーよそんなの
9 : unknown date unknown ID
ハードオフ逝ってこい
11 : unknown date unknown ID
ロジクールのおもちゃみたいなスピーカーに落ち着いたわ
13 : unknown date unknown ID
>>11
音響メーカーは糞だよな使いたくない
14 : unknown date unknown ID
使い捨てってすげぇな
17 : unknown date unknown ID
>>14
お前と一緒
22 : unknown date unknown ID
>>17
どうぞ大事になすって下さい
15 : unknown date unknown ID
100円ショップにあるだろ
それでも高いのか?
それでも高いのか?
16 : unknown date unknown ID
スピーカー持ってないわ
ヘッドホンだけが増えていく
ヘッドホンだけが増えていく
18 : unknown date unknown ID
お前が自分が満足する価格のスピーカー作れば解決じゃん
19 : unknown date unknown ID
オンキョーのミニコン用スピーカーが結構いい音なんで愛用してる
タイムドメインは結局クソだった
タイムドメインは結局クソだった
20 : unknown date unknown ID
磁石にコイル巻いただけの部品に何万も出すのはバカのやることだよ
23 : unknown date unknown ID
>>20
じゃあ作れば
21 : unknown date unknown ID
どっちも5000円ぐらいじゃね
24 : unknown date unknown ID
アラート聞くだけならモニターのカス音質で十分だし動画や音楽聞きたかったらイヤホンやヘッドホン使うからスピーカーって個別で買う気になれない
25 : unknown date unknown ID
>>24
イヤホンもスピーカーなんですけどw
26 : unknown date unknown ID
一般的にイヤホンをスピーカーっていわねぇだろ
27 : unknown date unknown ID
>>26
ヘッドホンはスピーカーですよw
28 : unknown date unknown ID
うわあめんどくさいやつだ
29 : unknown date unknown ID
パッシブならかなり長く使えるぜ
30 : unknown date unknown ID
>>29
使い捨てでいいよ不潔だから
35 : unknown date unknown ID
使う年数で割って考えたら高くないよ
38 : unknown date unknown ID
>>35
マウスのほうがコストかかってるのに?
36 : unknown date unknown ID
これはめんどうくさい
37 : unknown date unknown ID
そんな頻繁に買い替えるようなものか
39 : unknown date unknown ID
コイル式のスピーカ使ってるの?
40 : unknown date unknown ID
イッチはスピーカーのコーン素材の違いとか知ってるの?
41 : unknown date unknown ID
>>40
知らない興味ない
42 : unknown date unknown ID
えー?もしかして貧乏基準のスレだった?
43 : unknown date unknown ID
モニターより高いスピーカー使ってるやつは馬鹿すぎる
48 : unknown date unknown ID
>>43
用途によるとは思うがモニタに金かけたほうがいいのは同意する
10万以上かけると目の疲れや肩凝りが激減するね
10万以上かけると目の疲れや肩凝りが激減するね
51 : unknown date unknown ID
>>48
そんな話はしてない
44 : unknown date unknown ID
使用スピーカによる評価に対するその信頼度はどうしたことなの
45 : unknown date unknown ID
マウスのほうがパーツ安いんだけどな
46 : unknown date unknown ID
>>45
スピーカーのほうが単純なんだけどな
47 : unknown date unknown ID
自作塩ビ管スピーカーの世界
50 : unknown date unknown ID
>>47
発展途上国の人?
52 : unknown date unknown ID
モニターに金かけるのは当たり前の話なんだよスピーカーみてえな脇役じゃねんだから
引用元: スピーカーって高すぎじゃね
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします