1 : 2022/03/08(火)05:35:50 ID:mekSPSoo0
ワイは三時間ぐらい。これ以上浸かってたらのぼせる

2 : 2022/03/08(火)05:36:52 ID:0OdBUD1Y0
10時間は粘る
7 : 2022/03/08(火)05:37:57 ID:mekSPSoo0
>>2
長くおれてええなあ、昼寝スペースあるところなんか?
長くおれてええなあ、昼寝スペースあるところなんか?
3 : 2022/03/08(火)05:36:54 ID:mDjI6ASyp
ワイは飯食って散髪して岩盤浴もするから6時間くらいおる
5 : 2022/03/08(火)05:37:44 ID:H3495LWU0
>>3
散髪?
4 : 2022/03/08(火)05:37:29 ID:A5AOXl6o0
漫画コーナーあれば一日中おれる
6 : 2022/03/08(火)05:37:54 ID:91G7Hcdm0
サウナで待つから半日くらい
8 : 2022/03/08(火)05:38:08 ID:ymLcAb4M0
一人用のソファーとテレビあるとこ好き
10 : 2022/03/08(火)05:40:36 ID:JksFXLYA0
風呂内の時間やろ
ワイは頑張って2時間半や。サウナ3回入ったら体力もってかれる
12 : 2022/03/08(火)05:41:49 ID:mekSPSoo0
>>10
ワイはショートで6セットや。週に一度はサウナに入らんと気がおかしなるで
ワイはショートで6セットや。週に一度はサウナに入らんと気がおかしなるで
16 : 2022/03/08(火)05:44:28 ID:JksFXLYA0
>>12
サウナーやん。オロポ飲んでそう
13 : 2022/03/08(火)05:42:50 ID:Kz2tCCMAa
ワイは4時間
14 : 2022/03/08(火)05:43:27 ID:+5lyRULwM
車やから風呂以外で長居せんなあ1.5時間や
17 : 2022/03/08(火)05:44:37 ID:Kz2tCCMAa
ワイジェットバス サウナ 外気浴 一人外風呂
これ3セットする
これ3セットする
20 : 2022/03/08(火)05:45:34 ID:ELWcsA630
サウナ水風呂ってあれ普通にしんどすぎるやろ
何がええんや
何がええんや
38 : 2022/03/08(火)05:52:39 ID:mekSPSoo0
>>20
水風呂上がった後のポヤーってなる感覚がええんや。あと、水風呂入ると次のサウナが楽になる
水風呂上がった後のポヤーってなる感覚がええんや。あと、水風呂入ると次のサウナが楽になる
42 : 2022/03/08(火)05:53:47 ID:JksFXLYA0
>>38
ワイは水風呂に全身浸かるのキツイから脚と手首冷やしてるわ
21 : 2022/03/08(火)05:46:05 ID:+5lyRULwM
マッサージとかあかすり興味ある
22 : 2022/03/08(火)05:46:17 ID:Kz2tCCMAa
ワイは水風呂やらん外気浴する
体に悪いやろあれ
体に悪いやろあれ
25 : 2022/03/08(火)05:48:03 ID:Kz2tCCMAa
途中で飯食って また入る
26 : 2022/03/08(火)05:49:04 ID:069H4ST0d
スーパー銭湯って飯食うとこあって漫画置いてあって館内着で1日居られるとこみたいに思ってたんやけど
サウナがあって複数個の風呂があるでかい銭湯もスーパー銭湯でええんか?
サウナがあって複数個の風呂があるでかい銭湯もスーパー銭湯でええんか?
28 : 2022/03/08(火)05:50:13 ID:sq3pk0BvM
1日中いるわ1万円くらい使うけど
31 : 2022/03/08(火)05:51:00 ID:OG+cxmoV0
銭湯とかよくあんな汚い所行けるな
32 : 2022/03/08(火)05:51:02 ID:mekSPSoo0
たまに10℃以下の水風呂あるけど死ぬであれは…
34 : 2022/03/08(火)05:51:43 ID:Kz2tCCMAa
水風呂の良さが分からん
35 : 2022/03/08(火)05:52:06 ID:alWtP0Azr
そんな風呂入って何するんや
精々30分で上がるやろ
精々30分で上がるやろ
44 : 2022/03/08(火)05:54:27 ID:ByfUM4Pi0
>>35
風呂は朝、昼、晩の3回入るぞ
サウナもマッサージもたっぷりや
サウナもマッサージもたっぷりや
47 : 2022/03/08(火)05:55:02 ID:mekSPSoo0
>>44
ええ休日やん
ええ休日やん
54 : 2022/03/08(火)05:57:06 ID:ByfUM4Pi0
>>47
そういう人多いと思うで
散髪とか酒まで楽しんどる人もおるみたいやね
散髪とか酒まで楽しんどる人もおるみたいやね
36 : 2022/03/08(火)05:52:11 ID:M6A4zUiN0
朝一で行ったらジェットバス浸かってるジジイおったんやが
休憩して6時間後くらいにまた入ったらまだ浸かっててビビったわ
休憩して6時間後くらいにまた入ったらまだ浸かっててビビったわ
39 : 2022/03/08(火)05:52:44 ID:EZ+/1befa
てか30分入ってると飽きね?
41 : 2022/03/08(火)05:53:45 ID:mekSPSoo0
>>39
飽きる。正直テレビが無いと辛い
飽きる。正直テレビが無いと辛い
40 : 2022/03/08(火)05:53:08 ID:ByfUM4Pi0
漫画置いてあるから丸一日おったことある
マキバオーを全巻読んだ
マキバオーを全巻読んだ
43 : 2022/03/08(火)05:54:07 ID:Kz2tCCMAa
ワイの行くとこ満喫並に漫画あるから
何時間でもいれるけど
駐車場が4時間だから4時間程度で出る
それなければ一日はいてられる
何時間でもいれるけど
駐車場が4時間だから4時間程度で出る
それなければ一日はいてられる
46 : 2022/03/08(火)05:54:56 ID:M6A4zUiN0
ただの風呂やと飽きるけどかけ流し温泉系のスパやと3時間くらい平気やわ
48 : 2022/03/08(火)05:55:32 ID:ByfUM4Pi0
漫画が多くて休憩スペースで寝られるのが最低条件や
49 : 2022/03/08(火)05:55:33 ID:JksFXLYA0
お湯でほころぶ雪芽先輩 ええぞ
かわいいOLが銭湯を楽しむ漫画や
50 : 2022/03/08(火)05:55:56 ID:Kz2tCCMAa
ワイ隣のラムーでたこ焼きとか弁当買いに行くわ
53 : 2022/03/08(火)05:56:38 ID:2YIynP620
岩盤浴あるとこってカップル多くね?
おじさんがソロで行くときついわ
おじさんがソロで行くときついわ
56 : 2022/03/08(火)05:57:57 ID:mekSPSoo0
>>53
岩盤浴の館内着ってダボダボユルユルやから隙間に手を入れまくってるカップル見てドン引きしたで
岩盤浴の館内着ってダボダボユルユルやから隙間に手を入れまくってるカップル見てドン引きしたで
55 : 2022/03/08(火)05:57:24 ID:ibalZ92cd
風呂サウナ→1時間
岩盤浴→30分
寝る→3時間
風呂サウナ→1時間
飯→30分
岩盤浴→30分
寝る→3時間
風呂サウナ→1時間
飯→30分
57 : 2022/03/08(火)05:59:04 ID:mekSPSoo0
ワイの行きつけは山の麓やから、朝登山→昼~夜スパ銭って感じの休日やで
60 : 2022/03/08(火)06:00:38 ID:9hC/4EMj0
>>57
最高じゃねえかソレ
67 : 2022/03/08(火)06:02:23 ID:mekSPSoo0
>>60
もう登り飽きてもええぐらい登ってるけれど、登山後サウナの快楽には勝てん
もう登り飽きてもええぐらい登ってるけれど、登山後サウナの快楽には勝てん
58 : 2022/03/08(火)06:00:12 ID:qk4TPKTCp
いつも人多すぎてゆっくり出来ないわ
66 : 2022/03/08(火)06:02:09 ID:aa4dr+T5d
>>58
アホがサウナ布教したせいでニワカが増えて困っとる
70 : 2022/03/08(火)06:03:34 ID:TIbvdLBC0
>>66
ほんこれ
59 : 2022/03/08(火)06:00:37 ID:aa4dr+T5d
スパ銭で飯食うより近くにある飯屋で食った後に風呂入った方がよくね?
79 : 2022/03/08(火)06:06:15 ID:O/n/wMg5r
>>59
それやると吐かんか?
91 : 2022/03/08(火)06:10:34 ID:mekSPSoo0
>>79
吐く
軽く食べるぐらいならええけど、家系とか二郎系食って入るとマジで吐く
吐く
軽く食べるぐらいならええけど、家系とか二郎系食って入るとマジで吐く
95 : 2022/03/08(火)06:12:39 ID:iBY080Czr
>>91
スパ銭で吐いたらその風呂どうするんやろな。。。
61 : 2022/03/08(火)06:00:43 ID:TIbvdLBC0
スパ銭混みすぎや
サウナなんて入れたもんやなかったで
サウナなんて入れたもんやなかったで
62 : 2022/03/08(火)06:01:08 ID:ItZrOTad0
車で行って酒飲むから5時間はおる
63 : 2022/03/08(火)06:01:14 ID:ByfUM4Pi0
ワイの行きつけは漫画2万冊の二カ所
65 : 2022/03/08(火)06:01:58 ID:ByfUM4Pi0
漫画2万でも足りんからもっと大きい店舗が羨ましい
68 : 2022/03/08(火)06:02:26 ID:M6A4zUiN0
神奈川でおすすめのスパ銭教えてくれや
ホームは綱島や
ホームは綱島や
73 : 2022/03/08(火)06:05:07 ID:O/n/wMg5r
寝湯で昼寝したら半日はおるわ
76 : 2022/03/08(火)06:05:39 ID:ByfUM4Pi0
>>73
寝湯でガチ寝するな😡
83 : 2022/03/08(火)06:07:01 ID:O/n/wMg5r
>>76
ガラガラの平日昼間にしかやらんから許してくれや
75 : 2022/03/08(火)06:05:34 ID:5KW5T8U1M
開店から閉店までや
77 : 2022/03/08(火)06:05:44 ID:mNKhrqEK0
サウナローテを2時間
あがって飯食ったり1時間ちょい
最後もうひとっぷろ浴びるから最低4時間
あがって飯食ったり1時間ちょい
最後もうひとっぷろ浴びるから最低4時間
78 : 2022/03/08(火)06:06:06 ID:iBY080Czr
整うとかよぅわからんわ
水風呂なんて寒くて入ってられんし
水風呂なんて寒くて入ってられんし
84 : 2022/03/08(火)06:08:22 ID:ByfUM4Pi0
>>78
身体の表面に膜を張るんやで😎
いつもハンターハンターの念をイメージしとるわ
心の中で「堅」って呟いとる
いつもハンターハンターの念をイメージしとるわ
心の中で「堅」って呟いとる
94 : 2022/03/08(火)06:11:45 ID:iBY080Czr
>>84
この前行ったんやが冬だったのもあるんかな
真夏なら水風呂気持ちいいのかもしれんな
真夏なら水風呂気持ちいいのかもしれんな
98 : 2022/03/08(火)06:14:31 ID:ByfUM4Pi0
>>94
サウナの時間が短いかも知れん
膜の感覚をつかめば10分とか余裕になるで
膜の感覚をつかめば10分とか余裕になるで
81 : 2022/03/08(火)06:06:43 ID:woBqI67f0
金パブじゃないオロポやった
85 : 2022/03/08(火)06:08:28 ID:HOFHRAITr
朝から深夜まで全然いける
試合ある日は尚更余裕やし
風呂は3回ぐらいに分けて入る
試合ある日は尚更余裕やし
風呂は3回ぐらいに分けて入る
88 : 2022/03/08(火)06:09:08 ID:Inm+eNZta
高尾山のスーパー銭湯ええわ
山登り後のお風呂はたまらん
山登り後のお風呂はたまらん
90 : 2022/03/08(火)06:10:16 ID:A5AOXl6o0
人が増えただけならまだしもぺちゃくちゃうっせえんだよ
黙浴って読めねえのか
黙浴って読めねえのか
93 : 2022/03/08(火)06:10:50 ID:JksFXLYA0
>>90
大学生はマナーがちょっとね
96 : 2022/03/08(火)06:14:14 ID:Inm+eNZta
サウナも水風呂もワイには過酷すぎる
43度くらいのアチアチお風呂と外気浴のローテくらいが丁度良い
43度くらいのアチアチお風呂と外気浴のローテくらいが丁度良い
104 : 2022/03/08(火)06:16:56 ID:mekSPSoo0
>>96
あつ湯ええよね…48℃の超あつ湯がある銭湯に行ったことあるけれど、すげぇ良かった
あつ湯ええよね…48℃の超あつ湯がある銭湯に行ったことあるけれど、すげぇ良かった
97 : 2022/03/08(火)06:14:19 ID:wyQT5PMc0
サウナて何分おるんや?
102 : 2022/03/08(火)06:16:49 ID:HOFHRAITr
風呂周り充実してるカプセルホテルをスパ銭感覚で使うのも楽しいで
103 : 2022/03/08(火)06:16:55 ID:EPqUSbsb0
目のやり場に困るし隠して欲しいわ
107 : 2022/03/08(火)06:17:33 ID:3n3HCdNi0
高温サウナよりも炭酸泉と低温サウナの方がええで
ワイはその2種だけで1時間使う
ワイはその2種だけで1時間使う
111 : 2022/03/08(火)06:19:10 ID:St6E84+hd
平日の朝から夕方までの年金暮らしの年寄りばっかりの時にのんびりするのええで
風呂→サウナ→飯→マンガ→風呂→サウナ
風呂→サウナ→飯→マンガ→風呂→サウナ
113 : 2022/03/08(火)06:20:15 ID:Inm+eNZta
>>111
今の時期は春休みやから大学生多くてたまらん
112 : 2022/03/08(火)06:19:42 ID:3n3HCdNi0
ジムトレした後行くのが1番気持ちいい
119 : 2022/03/08(火)06:22:42 ID:+5lyRULwM
>>112
これやな
だが一番かと言うと二日酔いの朝も捨て難い
だが一番かと言うと二日酔いの朝も捨て難い
114 : 2022/03/08(火)06:20:23 ID:O+7nNXuTa
夜勤明けやし整ってくるか😏
116 : 2022/03/08(火)06:20:35 ID:UvCK+2fO0
ていうかどこ通ってるん?そんな近所にほいほいあるもんじゃないよな?
118 : 2022/03/08(火)06:21:39 ID:615xSQC+d
>>116
田舎でもなければ少し郊外に行けば何軒もあるやろ
121 : 2022/03/08(火)06:24:14 ID:4EqkCHsZp
ワイは平日有給取って行くわ
11時頃に行って14時まで風呂サウナ、休憩して17時まで岩盤浴、飯食って休憩して20-21時まで再び風呂サウナ入って閉店1時間前には帰ってる
11時頃に行って14時まで風呂サウナ、休憩して17時まで岩盤浴、飯食って休憩して20-21時まで再び風呂サウナ入って閉店1時間前には帰ってる
122 : 2022/03/08(火)06:24:34 ID:ByfUM4Pi0
海外やとサッカークラブがスパを経営したりしとるな
ジムとかプール隣接の一日おれるやつ
ジムとかプール隣接の一日おれるやつ
125 : 2022/03/08(火)06:25:02 ID:PvXsTX13a
夜勤明けの朝風呂もええもんやで
引用元: スーパー銭湯における滞在時間