1 : 2022/02/23(水)04:58:24 ID:J5TGNeEM0
頑張りましょう

2 : 2022/02/23(水)04:58:42 ID:YWHQpdbm0
そうだね
3 : 2022/02/23(水)04:58:51 ID:hya1rvOld
そうかな
4 : 2022/02/23(水)04:58:59 ID:bLSEoydG0
お金返して
5 : 2022/02/23(水)04:59:10 ID:jyb/4s120
無理したらあかんで
7 : 2022/02/23(水)04:59:30 ID:J5TGNeEM0
>>5
ありがとう
ありがとう
6 : 2022/02/23(水)04:59:16 ID:J5TGNeEM0
止まない雨はないと信じて
8 : 2022/02/23(水)04:59:47 ID:jyb/4s120
明けない夜もないね
9 : 2022/02/23(水)04:59:59 ID:gAnuFvwK0
どうせ若いんやろ?いくつや
13 : 2022/02/23(水)05:00:39 ID:J5TGNeEM0
>>9
26
26
16 : 2022/02/23(水)05:01:05 ID:gAnuFvwK0
>>13
まだ若いやん
若チャレとか公務員とかなんでもできる
若チャレとか公務員とかなんでもできる
11 : 2022/02/23(水)05:00:10 ID:i11rWhMT0
雨は一生降るし
夜もまたくるぞ
夜もまたくるぞ
15 : 2022/02/23(水)05:01:03 ID:J5TGNeEM0
>>11
いつかは止むし朝も来る
いつかは止むし朝も来る
14 : 2022/02/23(水)05:00:47 ID:msk377zI0
ゆっくりでええんやで
18 : 2022/02/23(水)05:01:34 ID:L2DdGXK5d
薬飲んでる?
19 : 2022/02/23(水)05:01:46 ID:J5TGNeEM0
>>18
飲んでる
飲んでる
22 : 2022/02/23(水)05:02:42 ID:L2DdGXK5d
>>19
効き目あるん?
25 : 2022/02/23(水)05:03:35 ID:J5TGNeEM0
>>22
胸の苦しさが無くなるような気がする
飲まないと動けない
胸の苦しさが無くなるような気がする
飲まないと動けない
20 : 2022/02/23(水)05:01:53 ID:2732xXLJr
どんだけ世間に迷惑かけた?
23 : 2022/02/23(水)05:02:48 ID:g4ygyTKyM
もうそれ治ったのと一緒やん
27 : 2022/02/23(水)05:03:59 ID:J5TGNeEM0
>>23
多分一時的な躁状態
多分一時的な躁状態
28 : 2022/02/23(水)05:05:17 ID:iWy0xAx60
ならまずこんなとこ卒業せえ
地の底まで引きずり下ろすぞ
地の底まで引きずり下ろすぞ
29 : 2022/02/23(水)05:07:12 ID:J5TGNeEM0
>>28
何言ってんねんお前も一緒に這い上がるねん
何言ってんねんお前も一緒に這い上がるねん
33 : 2022/02/23(水)05:08:43 ID:jyb/4s120
>>29
いいね
30 : 2022/02/23(水)05:07:13 ID:A3zjO8W50
ワイなんか30やで
早いうちに治しときや
早いうちに治しときや
34 : 2022/02/23(水)05:08:52 ID:LH4rQSN90
>>30
ワイ今年で33やそんで糖質
31 : 2022/02/23(水)05:07:53 ID:vff0eMON0
暖かくなったらピクミンブルーム始めようや
AR写真上手くなって自己顕示欲満たそう
AR写真上手くなって自己顕示欲満たそう
32 : 2022/02/23(水)05:08:28 ID:J5TGNeEM0
>>31
せやね、
せやね、
35 : 2022/02/23(水)05:08:53 ID:pEOi0Wg40
調子悪くなったらすぐ逃げたほうがいい
自分は逃げられずに拗らせてしまってる
自分は逃げられずに拗らせてしまってる
37 : 2022/02/23(水)05:09:31 ID:J5TGNeEM0
>>35
逃げることも視野に入れときます
逃げることも視野に入れときます
36 : 2022/02/23(水)05:09:18 ID:ppRtjGKx0
ワイも助けてくれ
40 : 2022/02/23(水)05:10:00 ID:J5TGNeEM0
>>36
ワイと這い上がろうや
ワイと這い上がろうや
38 : 2022/02/23(水)05:09:44 ID:PQqdh4TG0
デイケアでも何でもいいから外に出た方がいいよ
陽の光浴びて他人とコミュニケーション取った方がええで
イッチ応援してるで
陽の光浴びて他人とコミュニケーション取った方がええで
イッチ応援してるで
43 : 2022/02/23(水)05:10:36 ID:J5TGNeEM0
>>38
ありがとう、ガチ頑張ります。
38さんも辛かったらまた来てください
ありがとう、ガチ頑張ります。
38さんも辛かったらまた来てください
39 : 2022/02/23(水)05:09:51 ID:gAnuFvwK0
30や33になってうつ病とかほんま救いがないで
41 : 2022/02/23(水)05:10:11 ID:jyb/4s120
>>39
そんなことはない
45 : 2022/02/23(水)05:11:04 ID:gAnuFvwK0
>>41
どうせ経験があるんやろ
47 : 2022/02/23(水)05:12:04 ID:jyb/4s120
>>45
まあね
42 : 2022/02/23(水)05:10:17 ID:r+MScwRma
甘えてた奴が人並みに生きる決意をしたか
ようやくスタートラインに立てたな
ようやくスタートラインに立てたな
44 : 2022/02/23(水)05:10:57 ID:J5TGNeEM0
>>42
もうめげません
もうめげません
46 : 2022/02/23(水)05:11:31 ID:U81phk32r
みんなやさC
こんな雰囲気すきだけどそろそろまた雰囲気悪くなる時間やね
こんな雰囲気すきだけどそろそろまた雰囲気悪くなる時間やね
49 : 2022/02/23(水)05:12:35 ID:gfJZaX2F0
うつ状態ワイ、低みの見物
向精神薬とハッショ向けのやつ飲んでるで
向精神薬とハッショ向けのやつ飲んでるで
50 : 2022/02/23(水)05:14:07 ID:LH4rQSN90
>>49
ワイリスペリドンとニトラゼパムとクエチアピンやね
51 : 2022/02/23(水)05:15:23 ID:jyb/4s120
>>50
薬は早めにやめとけ
54 : 2022/02/23(水)05:17:59 ID:LH4rQSN90
>>51
そうなの?18からずっと飲んでるんだけど
56 : 2022/02/23(水)05:20:22 ID:jyb/4s120
>>54
医者は完治させるよりずっと通わせたほうが金になるやろ?
だから薬漬けにするんよ
やめ初めは依存してるからしんどいけど日光浴びて散歩してたらよくなるぞ
だから薬漬けにするんよ
やめ初めは依存してるからしんどいけど日光浴びて散歩してたらよくなるぞ
58 : 2022/02/23(水)05:21:11 ID:gAnuFvwK0
>>56
そんなん一部のヤブ医者だけやろ
ほとんどの医者は患者のためを思って献身的に治療してるよ
ほとんどの医者は患者のためを思って献身的に治療してるよ
62 : 2022/02/23(水)05:24:22 ID:jyb/4s120
>>58
否定はしないけど何年も何年も薬飲んで完治してないのが大半だからなあ
薬は目先の効果しかないと思うけど薬に助けられてる人もいるから無責任な発言はよくないな
ごめん
薬は目先の効果しかないと思うけど薬に助けられてる人もいるから無責任な発言はよくないな
ごめん
52 : 2022/02/23(水)05:16:54 ID:kA2XxpYx0
お金貸して
53 : 2022/02/23(水)05:17:01 ID:COM0BvXW0
一緒に暮らしてる犬が心の支えや
55 : 2022/02/23(水)05:19:21 ID:J5TGNeEM0
うつ病の人に頑張れとは言わん
辛くなったら支え合おう
辛くなったら支え合おう
57 : 2022/02/23(水)05:20:34 ID:gAnuFvwK0
>>55
別に頑張れって言われるのは構わないけど頑張るかどうかは俺次第やでって思うだけだから
60 : 2022/02/23(水)05:21:51 ID:PNpqJU990
イッチは何歳や?
63 : 2022/02/23(水)05:26:44 ID:IWvN4aQS0
もう落ちるとこまで落ちたやろ
あとは上がるだけや
あとは上がるだけや
66 : 2022/02/23(水)05:30:47 ID:Gsk4gKhpM
わいとともに生きよう
ワイも元うつ病や
ワイも元うつ病や
68 : 2022/02/23(水)05:31:02 ID:OWBkI0i90
鬱は甘え
69 : 2022/02/23(水)05:32:42 ID:BhvPODyn0
うつ病ってなんj出来るんだね
やっぱ甘えやん
やっぱ甘えやん
引用元: うつ病ワイ、前向きに生きようと決意
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします