1 : 2021/11/11(木)19:16:36 ID:2jkc1qsyM1111
10万のカメラ買えよwww

2 : 2021/11/11(木)19:16:52 ID:wlN2qjcYa1111
そうですね
3 : 2021/11/11(木)19:17:03 ID:2jkc1qsyM1111
なんの疑問にも思ってなかったぞ
4 : 2021/11/11(木)19:17:07 ID:36Z3cROY01111
そうだね
5 : 2021/11/11(木)19:17:30 ID:GIG17jWtM1111
そうかしら
6 : 2021/11/11(木)19:17:34 ID:2jkc1qsyM1111
あいぽん脳ってやべえなwww
7 : 2021/11/11(木)19:17:47 ID:dpAljnTM01111
クソでかカメラ持ち歩くんか
11 : 2021/11/11(木)19:18:37 ID:2jkc1qsyM1111
>>7
カメラ性能を求めてんだろ?
何言ってんの?
大丈夫???
カメラ性能を求めてんだろ?
何言ってんの?
大丈夫???
39 : 2021/11/11(木)19:25:14 ID:V+SZzeuA01111
>>11
スマホのカメラに性能を求めてる層はクソでかカメラなんて買うという考え自体がないぞ
8 : 2021/11/11(木)19:18:09 ID:FY3TqnVR01111
イッチの周りには敵しかいないよな
10 : 2021/11/11(木)19:18:33 ID:viID227yp1111
10万のカメラってクソ安モンやぞ
14 : 2021/11/11(木)19:19:16 ID:2jkc1qsyM1111
>>10
50万の買えば?
50万の買えば?
12 : 2021/11/11(木)19:18:44 ID:yARQotsm01111
いいカメラとか十万じゃ収まらんと思うわ
13 : 2021/11/11(木)19:19:04 ID:UbXS8LrW01111
バッテリーやぞ
17 : 2021/11/11(木)19:19:40 ID:2jkc1qsyM1111
>>13
バッテリー買えば?
バッテリー買えば?
15 : 2021/11/11(木)19:19:18 ID:gVFd+I0Sa1111
同等の画質のカメラは15万は出さないと買えないぞ
19 : 2021/11/11(木)19:19:55 ID:2jkc1qsyM1111
>>15
すぐ嘘つくのな
すぐ嘘つくのな
16 : 2021/11/11(木)19:19:19 ID:evHomG0301111
お前の金で勝ったわけでもないんだからええやん
そいつにとっては10万くらい別に必死になる金額じゃないんだろ
そいつにとっては10万くらい別に必死になる金額じゃないんだろ
18 : 2021/11/11(木)19:19:44 ID:72hti1Uya1111
iPhoneあれば10万のカメラ買わなくていいじゃん
20 : 2021/11/11(木)19:20:23 ID:P4d1Q8hTd1111
カメラじゃインスタ出来にからしゃーないね
21 : 2021/11/11(木)19:20:58 ID:iCTdR0Mcd1111
iPhone買ってるやつはブランドで買ってるだけやで
22 : 2021/11/11(木)19:21:14 ID:TvopRFwV01111
10万のカメラにスマホの機能付いてねンだわ
23 : 2021/11/11(木)19:21:21 ID:zNOGxDTf01111
カメラだけでいうならファーウェイやシャオミのフラグシップのがいいよね
26 : 2021/11/11(木)19:21:57 ID:P4d1Q8hTd1111
>>23
でも独自OSのクソだよね
27 : 2021/11/11(木)19:22:31 ID:zNOGxDTf01111
>>26
え?だからカメラだけ言うてるやん
24 : 2021/11/11(木)19:21:29 ID:V0nrcnbB01111
レスバ初心者かよこいつ全然勝負になってねえじゃねえか
29 : 2021/11/11(木)19:22:55 ID:2jkc1qsyM1111
>>24
事実を言ってるだけですよ(笑)
事実を言ってるだけですよ(笑)
25 : 2021/11/11(木)19:21:42 ID:rE1NPQ8cd1111
マジでここ数年カメラ性能だけでプレゼン乗り切ってるからな
28 : 2021/11/11(木)19:22:52 ID:e++hpz8Xd1111
ソシャゲやるようなオタク以外は誰も性能なんか気にしてないだろ
通話にLine、Safari、Youtubeが使えて写真撮れればそれでもう困らない人が大半
通話にLine、Safari、Youtubeが使えて写真撮れればそれでもう困らない人が大半
30 : 2021/11/11(木)19:23:18 ID:EEQpTnCDM1111
iPhone13のウリと聞かれたらそうなるのでは
32 : 2021/11/11(木)19:23:36 ID:QYVk+67C01111
ソニーでも同じ値段で携帯付きカメラ買えるけど
同じ値段だったらアイポンでいいわな
同じ値段だったらアイポンでいいわな
33 : 2021/11/11(木)19:23:41 ID:KKsJ7zcI01111
ジョブスいたらどんな機能追加してたんやろなー
34 : 2021/11/11(木)19:24:21 ID:+eIwTEuF01111
陽キャは映画撮ってる
35 : 2021/11/11(木)19:24:27 ID:WwYeFEqP01111
8から13proにしたら世界変わったわ
モバイルバッテリーもういらんし
モバイルバッテリーもういらんし
38 : 2021/11/11(木)19:25:02 ID:Zow1QI3701111
ホームボタン消えた辺りから退化してるまであるわ
40 : 2021/11/11(木)19:25:30 ID:VsD/gd08r1111
本当にアップルがカメラを強調し始める前から
カメラ性能を求めて買ってたのかな・・・?
41 : 2021/11/11(木)19:25:30 ID:61KiTajQp1111
中華スマホ
カメラ凄い
カメラ凄い
iPhone
明るい電光版
コンビニとか
撮れない
42 : 2021/11/11(木)19:25:58 ID:zNOGxDTf01111
USBCにします 指紋認証つけます
これだけでうおおお!!ってなるのに頑なにしない理由
これだけでうおおお!!ってなるのに頑なにしない理由
46 : 2021/11/11(木)19:27:05 ID:jG64WVwQd1111
>>42
そりゃ私達の儲けが減ってしまうからやろ
43 : 2021/11/11(木)19:26:29 ID:61KiTajQp1111
ホームボタン+指紋認証+電源ボタン
の
iPhone8が最強
の
iPhone8が最強
53 : 2021/11/11(木)19:28:15 ID:UbEABoS101111
>>43
性能がもうキツイ
45 : 2021/11/11(木)19:26:57 ID:hOvCfuD5M1111
バッテリー価格に次いで求められてる要素らしいからしゃーない
47 : 2021/11/11(木)19:27:11 ID:61KiTajQp1111
レビューしてる人
ライトニング糞なんだよ
指紋認証つけろよ
毎回言ってる
ライトニング糞なんだよ
指紋認証つけろよ
毎回言ってる
50 : 2021/11/11(木)19:27:49 ID:UbEABoS101111
>>47
パスワードだけにもできるんだからパスワードでいいじゃん
48 : 2021/11/11(木)19:27:13 ID:l2XNz9qv01111
なおゴーストまみれ潰れまくりな模様
49 : 2021/11/11(木)19:27:15 ID:UbEABoS101111
描写がぬるぬるだぞ
52 : 2021/11/11(木)19:28:11 ID:TWjyl610d1111
人間の脳は全体の10%しか使われていないって言葉があるけど今は人間の脳をスマホの性能と言い換えても通じる
54 : 2021/11/11(木)19:28:38 ID:/U/t8C/u01111
買い換えたいのに高すぎやわ…
泥でええんやろけどiOSに慣れすぎた
泥でええんやろけどiOSに慣れすぎた
60 : 2021/11/11(木)19:29:52 ID:zNOGxDTf01111
>>54
一年で売る前提で考えれば減価率低いiPhoneが一番安いよ
promaxでも一年で2万程度の出費で済む 使い方雑な人には無理やけど
promaxでも一年で2万程度の出費で済む 使い方雑な人には無理やけど
55 : 2021/11/11(木)19:28:49 ID:GWC5IdM0d1111
動画性能はほんまに一強だよな
肉薄する存在すらない
肉薄する存在すらない
58 : 2021/11/11(木)19:29:29 ID:0Sd1rmIzr1111
Pixelなんかもそうやけどカメラ性能これだけ向上しましたってアピールされても響かんのよ
CPUの性能やメモリの量の方が遥かに興味あるし実用に関わると思うんやけど
CPUの性能やメモリの量の方が遥かに興味あるし実用に関わると思うんやけど
61 : 2021/11/11(木)19:29:54 ID:KtXpPyxVd1111
iPhoneの真価ってAirPodsやApple Watchなんかとの連携やろ
63 : 2021/11/11(木)19:30:34 ID:nku6eF/P01111
カメラ性能気にするのって陽キャぐらいだろ
64 : 2021/11/11(木)19:30:38 ID:c9YRXgnVp1111
カメラって本体よりレンズが高いんやろ?
65 : 2021/11/11(木)19:30:39 ID:M4TAjF4a01111
無駄にカメラ性能上げても活用できてるやつおるんか
cmで映画も撮れるみたいな事言ってたけど誰が撮るねん
cmで映画も撮れるみたいな事言ってたけど誰が撮るねん
66 : 2021/11/11(木)19:30:51 ID:NRjCeDzb01111
iPhonexからiPhone12
5万で買ったわ
13見て12で十分と思った
5万で買ったわ
13見て12で十分と思った
68 : 2021/11/11(木)19:30:57 ID:w+vOukEmM1111
カメラ性能なんて最低限で良いからminiサイズ安くってくれ
71 : 2021/11/11(木)19:31:44 ID:qDPqyHasd1111
LiDARが一番強みなんだよ LiDARが!
73 : 2021/11/11(木)19:31:50 ID:UbEABoS101111
これほとんど1人が喋ってるんか
74 : 2021/11/11(木)19:31:55 ID:OizHkryxd1111
たった10万20万程度の買い物をローン組まないといけないイッチには分からないと思うで
76 : 2021/11/11(木)19:32:32 ID:Y6q2WgHGM1111
A15の性能だけは羨ましい
77 : 2021/11/11(木)19:32:53 ID:6b/7zPPXd1111
軽いしちっこいぞ
78 : 2021/11/11(木)19:32:59 ID:qDPqyHasd1111
LiDARだろぉがヨォ!バカアホ無視すんな
79 : 2021/11/11(木)19:33:13 ID:5nVmudvYr1111
カメラつってもどのみちレンズ小さいから歪みひどくない?
自撮りとか別人やのによう我慢できてるよね皆
自撮りとか別人やのによう我慢できてるよね皆
82 : 2021/11/11(木)19:33:45 ID:nIKyJBS/M1111
13 miniええぞ
84 : 2021/11/11(木)19:34:30 ID:dOg4G25001111
結局12から大して変わってないんか
87 : 2021/11/11(木)19:34:54 ID:qDPqyHasd1111
>>84
多分そう
85 : 2021/11/11(木)19:34:30 ID:qDPqyHasd1111
LiDAR LiDAR LiDAR
88 : 2021/11/11(木)19:35:16 ID:OizHkryxd1111
カメラ性能上げたってどうせ加工モリモリの低画質になるアプリで撮るだけじゃん
ならiPhone8でもSEでも十分じゃない?
ならiPhone8でもSEでも十分じゃない?
89 : 2021/11/11(木)19:35:41 ID:OxN00PqE01111
一眼買ったらどれぐらい変わるんや?
90 : 2021/11/11(木)19:35:42 ID:po/1jz/h01111
みんな今更iOSから引っ越すのがめんどくさいだけなんやし性能なんてPixelと変わらんから好きな方買えや
91 : 2021/11/11(木)19:35:45 ID:v8KOqlbp01111
Huaweiはほんま惜しいわ 他の中華メーカー全部滅んでええから復活させてくれ
94 : 2021/11/11(木)19:35:55 ID:TpDLYPP1d1111
ワイ13miniにしたが小さい以外メリット感じないわ
ミニなくなるらしいし当分これ使うかな
ミニなくなるらしいし当分これ使うかな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします