スポンサーリンク

1 : 2023/11/26(日)16:11:28 ID:r5Qe6PjD0
最近よく見かけるけど、「努力できるのも才能。結局人生は運」みたいなのってどういうのが根拠で言われるようになったんや?
それとも単なる努力不足の正当化か?
"
スポンサーリンク
32 : 2023/11/26(日)16:44:45 ID:U97NVm240
>>1
努力不足の正当化や

 

2 : 2023/11/26(日)16:12:39 ID:9+r1QRfB0
才能と言うか遺伝やで
行動遺伝学関連の本読んでみればええ

 

3 : 2023/11/26(日)16:13:50 ID:MVH9Lr9c0
性格的に努力が苦にならないかどうかも遺伝子によるから才能と言えば才能

 

5 : 2023/11/26(日)16:15:39 ID:Fe5t/KmP0
人間得意なことは自然とやりたくなるからな
その分野での才能があるから努力ができるっていう部分はあるよな
なんでもかんでも努力できるできないじゃなしに

 

9 : 2023/11/26(日)16:18:35 ID:r5Qe6PjD0
>>5
これは割としっくりくるな

 

6 : 2023/11/26(日)16:15:50 ID:5d6/yOvA0
本来はそういう怠惰な遺伝子って淘汰されるんやけど
人類は文明によって無能な奴も社会が助けてきたから無能遺伝子が残ってしまうんよな

 

7 : 2023/11/26(日)16:17:57 ID:wjqcCZyK0
そうやで
まず大前提として人の行動はほとんど無意識に左右されてるから

 

12 : 2023/11/26(日)16:20:39 ID:r5Qe6PjD0
>>7
アドラー心理学みたいなもんか

 

8 : 2023/11/26(日)16:18:27 ID:4MUA2MVBd
努力がそもそも

やりたくないことを続ける苦行
なのか
好きなことを嫌だと思わず勝手に継続すること
なのか

最近は後者がマジョリティと思うが

 

14 : 2023/11/26(日)16:21:49 ID:4MUA2MVBd
>>8
前者の場合は
私こんなに努力してるんだ!もっと評価して!あんたらは努力がたりない!

という承認欲求努力ゲェジに成り下がる

 

10 : 2023/11/26(日)16:18:44 ID:TIXvhBjS0
決定論

 

11 : 2023/11/26(日)16:19:37 ID:wjqcCZyK0
>>10
量子力学的にはそうやな

 

13 : 2023/11/26(日)16:21:41 ID:UG4rStsY0
しつこい奴はだいたい順当に出世してるな

 

16 : 2023/11/26(日)16:23:59 ID:/1NGwisi0
ダメ人間ってリアルでは自分以外全然いない不思議

 

17 : 2023/11/26(日)16:24:40 ID:r5Qe6PjD0
>>16
ワイもそうやが、外面だけ真面目で実態はめんどくさがりのクズなんて沢山いるで

 

19 : 2023/11/26(日)16:25:35 ID:LMPxzSfk0
どちらかといえば環境

 

スポンサーリンク

20 : 2023/11/26(日)16:25:50 ID:tquhYqwk0
遺伝ではないやろ
子供の頃どれだけ躾けられてきたかや
まあ例えば高学歴の親は自分が高学歴になるために受けてきたのと同じ教育を子供に施すから結果高学歴は遺伝する、っていう意味では遺伝なんやが
とはいえ遺伝やなくて育て方が大事や!っていうのがワイの主張であって自分1人の力じゃどうしようもできないっていう根底の部分はワイも同じやから対立するつもりはないが

 

22 : 2023/11/26(日)16:27:50 ID:r5Qe6PjD0
>>20
遺伝子ではなく習慣や経験という形で受け継がれるものもあるんやな
低学歴なのにワイをそこそこの大学へ入れてくれた両親には感謝しかないな

 

25 : 2023/11/26(日)16:32:03 ID:tquhYqwk0
>>22
1番大事なのは育て方やからな
低学歴でも良い育て方をする親なら普通にガチャ当たりの親

 

29 : 2023/11/26(日)16:35:01 ID:4MUA2MVBd
>>25
思考力がかなり重要やと思う

なので親は思考力をつける教育が一番やろな

なぜ?どうして?と子供に疑問を思わせることをして問いかけも増やす

常識やが勉強しろの一点張り押し付けは成果が出ないしな

 

33 : 2023/11/26(日)16:44:54 ID:r5Qe6PjD0
>>29
それには同意するで
バカ大行くといかに「自分で考える」ってことができない(やろうともしない)奴が多いかよくわかるわ

 

21 : 2023/11/26(日)16:26:13 ID:4MUA2MVBd
最近思うのは
例えば週一回ならできるけど毎日は無理みたいなパターン

プログラミングが凄い人間が週末だけもの凄い取り組みをしたとする
けどその人は毎日やるとその生活に病んで結局やり続けることができない

このパターンは向いてない、才能がない

毎日努力できる人がやっぱり一番強いと思う

 

26 : 2023/11/26(日)16:32:30 ID:mspKeHaM0
逆やぞ。努力せんのが才能や
才能なんてものは人から言われなくても息をするかの如くそれに自然に取り組んでしまうのや。そして上手くいかなくてもどうすればいいか試しながら考えて続けて上達していく
そういうものに生きているうちに自然に誰しも出会う、そして努力できるのも才能と言っている奴は自然とそんな言い訳をしたり何言われても別の理由を言うし自分と他人を納得させられんなら他の理由を考えるし何を言われても努力せんこと以外努力せん。つまり才能や

 

27 : 2023/11/26(日)16:32:42 ID:jakWiysq0
脳の報酬系のつくりが違うからな
遺伝的な面も大きいし幼少期の育て方とか環境もでかい

 

28 : 2023/11/26(日)16:33:39 ID:5c0khDyR0
詭弁でしかない
じゃあ何で今までの先祖が生き残ってきたのという話
もっと厳しい時代にとっくに滅びてる

 

37 : 2023/11/26(日)16:47:06 ID:99PRetdz0
努力しようとしなくても人生うまくいっとるな、ワイは

 

引用元: 結局努力できるかどうかって才能なんか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク