スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:35:58 ID:GOJ
リーグ2連覇
ここ5年でAクラス4回
結構な勢いだが、いつまで続くのか

スポンサーリンク

2: 【91】連覇する 2017/09/22(金)22:36:24 ID:ugD
カープはあと

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:36:25 ID:MIg
菊池丸が衰えるか出ていくまではAクラス確定

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:36:27 ID:LKH
ここまでやで
今年のCSで阪神かDeNAに負けて終わるやろ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:37:20 ID:MIg
>>4
負けたとて来年あるやん

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:38:12 ID:LKH
>>6
後半戦投手が全然やん
もう攻略法みつかったやろ
打者は知らん

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:37:47 ID:Yd8
>>4
まずDeNAが阪神に勝てるビジョンが浮かばない
そしてマツダで阪神が勝てる絵が浮かばない
残念ながら今年も広島よ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:37:18 ID:Jsn
ピッチャーは言うほどやろ
ジョンソン野村がまともに機能せんと厳しくね実際

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:37:51 ID:OGx
再来年位には新井引退、丸FAで微妙になってそう

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:38:18 ID:GOJ
主力が若いのは大きい
急速劣化がなければあと数年は戦える
野手はタナキクマル世代が主力はれる限りはある程度安定
投手は駒数が足りてない感がある

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:39:30 ID:pKj
巨人の三軍が機能しだすかどうかやない?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:39:49 ID:TJi
カープ以前に他球団が弱すぎるからな
こんな1球団以外クソザコとか前代未聞やろ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:41:18 ID:dQ7
>>12
6球団とも雑魚で、空いてる所に順位予想されるでおなじみの球団が
空いてた首位でフィニッシュした年がつい2年前にありましてね…

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:41:58 ID:GOJ
>>12
確かに他球団の停滞期に合わせてカープが伸びた感がある
特に中日
かつてのAクラス常連がBクラス常連になるとは

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:42:56 ID:cb2
>>18
本来ならそこで一緒に低迷してたから…

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:43:15 ID:MIg
>>18
中日は運営も首脳陣もゴダゴダやったし世代交代以前の問題
カープはそこだけ気を付けて欲しい

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:40:12 ID:MIg
数足りてないとか言われてるけど
投手カツカツなのはどこもだし中継ぎ酷使してるのも広島に限った話じゃない
むしろ広島はみんな若い分有利なんだよな

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:40:15 ID:dQ7
結局は下の世代の突き上げがあるかどうかよ
それがなければ、あと2~3年頑張っても後は中日コースや

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:41:05 ID:Yha
投手陣が若いのがええわ
野手陣も誠也西川磯村と若手が出てきてるのがいい

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:41:40 ID:MIg
偶然菊池丸鈴木が揃ったタイミングで偶然新井黒田のアシストがあったと言えばそれまでだけど

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:43:04 ID:GiQ
ドラフトの関係で万年Bクラスだっただけやで
横一線になったらそら強いよ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:43:27 ID:Cui
パもセもダントツの優勝だったから日本シリーズは1位同士の対決じゃないとなあ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:45:58 ID:TJi
>>22
ほぼ完全体ホークスとどこまでやれるか見たいわな

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:43:30 ID:9M5
新井さんまた引退見送りやろか

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:44:31 ID:MIg
>>23
晩年汚さずスッキリ辞めるなら今年やろうけど
新井さんの性格的にボロボロになるまでやりそうだしそうしてほしい

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:46:04 ID:gNM
>>25
にいにはホントにボロボロになるまでやったしな
いずれ来る引退試合のために良太やろうか?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:43:59 ID:RRt
広島って弱い時期と強い時期が交互にあるイメージ
ちな他やから実際のことは詳しく分からんけど

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:45:42 ID:0Dx
>>24
わかる
南海系統とかちがって何十年ってほどじゃないけど十数年の期間で強い弱いを繰り返してる印象

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:46:08 ID:MIg
>>24
50~74 暗黒
75~95 黄金
96~12 暗黒
13~ 黄金
そうかもな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:48:44 ID:rHd
>>24
どこでもそうだろ
スポンサーリンク

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:44:47 ID:TJi
今なら逆指名復活しても広島は金出せるから有利やしやるべきやないか?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:45:51 ID:cb2
>>26
出せるって言っても限度があるからなあ…
元々マーケットが大きくないから無理できんやろ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:48:10 ID:MIg
>>26
巨人みたいに好き勝手金出せる訳でもないしそう簡単に上手く行かんと思う

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:48:13 ID:GOJ
>>26
今ならカープに前向きに来てくれそうな子もいそう
昔は練習厳しい
でも弱くて給料安いという
ブラック企業みたいなイメージもあって
カープには行きたくないって子も多かった

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:47:55 ID:fjw
いいにはいいが投手はそこまで圧倒的な感じはせん
広島打者だけ圧倒的に打てるのはなぜなんや

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:48:17 ID:TJi
>>33
圧倒的に他球団が弱いから

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:49:17 ID:fjw
>>36
強さに大きな差がある理由を聞きたいのにそりゃ答えになっとらんやろ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:52:03 ID:TJi
>>40
それなら、他球団が育成サボりすぎたとこやろな
巨人はまだしも、阪神は藤浪とかしくじったし

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:49:29 ID:H9S
普通に30年ぐらい首位いけるやろ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:49:43 ID:RRt
>>41

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:50:01 ID:MIg
>>41
舐めすぎィ!

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:50:29 ID:cb2
>>41
パワプロかな

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:50:00 ID:gNM
セ・リーグは 一強一普二弱二論外 って感じ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:52:13 ID:MIg
あとはファンだろ
増えすぎて問題起きまくるほどやからな

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:52:40 ID:TJi
>>51
まあ、応援って威圧感あるしな

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:53:08 ID:MIg
工藤が「パリーグの速球投手と渡り合えるのは広島とヤクルトの打線だけ」って言ってたしな

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:54:11 ID:TJi
>>54
まあ、山田とバレンティンだけみたいなもんだなそれ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:53:16 ID:SNW
ファンが飽き始めたら割と落ちそうな気がする
ズムスタにしてもビジターにしても、相手pが声援に飲まれてるやろ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:54:04 ID:gNM
>>56
優勝かかった試合とはいえ甲子園の左半分染め上げられるの広島しかおらんわ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:54:40 ID:zGn
>>61
牛丼にかける紅しょうがみたいやな!

 

67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:54:55 ID:MIg
>>56
関東圏のニワカープファンはまだしも
地元に根付いたファンは早々飽きんやろ
それこそチームが弱くなったら球場に来なくなるんやろけど

 

75: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:56:27 ID:TJi
>>67
あんだけずっと広島人はカープを愛してきた的なこと言って、2011年2012年くらいはサンフレの方が客いたしな

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)22:54:02 ID:0Dx
ファンが多くて強いなら阪神はどうなんですかね・・・
打者うんちやん

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506087358/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク