1 : 2021/01/25(月)22:26:46 ID:AIS9iEqa0
212kgもあったんやな

2 : 2021/01/25(月)22:27:11 ID:oRcUlLU80
スーフォアはね
3 : 2021/01/25(月)22:27:48 ID:AIS9iEqa0
今度買うの175kgやからまだリハビリ楽そう
4 : 2021/01/25(月)22:28:22 ID:iF8dlVSLa
あれ起こす練習もやるんやったか
5 : 2021/01/25(月)22:29:08 ID:AIS9iEqa0
>>4
起こすのあるで
ただ押して運ぶの方がくっそ嫌いやったわ
起こすのあるで
ただ押して運ぶの方がくっそ嫌いやったわ
7 : 2021/01/25(月)22:30:47 ID:Y2yA8l370
慣れるとあれでも軽く感じる
8 : 2021/01/25(月)22:31:04 ID:ylx64wikd
取り回しなんか結局ハンドルの位置よな
10 : 2021/01/25(月)22:32:04 ID:qD6w+x1fp
道の真ん中で転んだらヤバそう
12 : 2021/01/25(月)22:32:40 ID:4aRWNIKM0
だって教習車って中型やとcb400とグラマジェ400やからな
250買ってめっちゃ軽く感じたわ
250買ってめっちゃ軽く感じたわ
13 : 2021/01/25(月)22:33:17 ID:or0K+toyM
ワイも重すぎて何度もこけたわ😭
14 : 2021/01/25(月)22:33:21 ID:AIS9iEqa0
マージで怖いわ
20 : 2021/01/25(月)22:36:01 ID:6Uzz1jn40
重心に合わせたら腰だけで起こせるで
21 : 2021/01/25(月)22:36:53 ID:AIS9iEqa0
バックとかできるんやろかワイは…
22 : 2021/01/25(月)22:37:22 ID:IodfEKzx0
ちょっとした坂でも押すのしんどいわ
23 : 2021/01/25(月)22:37:54 ID:zAcebLz1M
NCとCBってNCのが乗りやすいしどうせなら大型取るほうが得よな
41 : 2021/01/25(月)22:42:53 ID:3PABTwNi0
>>23
NCのクランクしんどかったわ
26 : 2021/01/25(月)22:39:00 ID:AIS9iEqa0
アカンスラロームとか思い出したわ
あんなんもう一回できるんやろか
あんなんもう一回できるんやろか
28 : 2021/01/25(月)22:39:51 ID:a79Seub2a
130キロのセローでさえ押し掛けに苦労しとるわ
30 : 2021/01/25(月)22:40:26 ID:+x7DGpMF0
たちごけしそうだな
33 : 2021/01/25(月)22:41:21 ID:b/4VwjlH0
まさかロードグライドを押して歩けるとは思わなかった
45 : 2021/01/25(月)22:43:33 ID:SDZrThgA0
>>33
M8エンジンええな
FXRから乗り換えたいわ
FXRから乗り換えたいわ
34 : 2021/01/25(月)22:41:22 ID:yzastfEk0
原付でええか
37 : 2021/01/25(月)22:41:51 ID:dt56c5+Y0
ワイ、350kg乗り
なお坂道で止まったら即レッカー呼ぶ模様
なお坂道で止まったら即レッカー呼ぶ模様
40 : 2021/01/25(月)22:42:44 ID:AIS9iEqa0
>>37
成人男性5人分とか無理やん
成人男性5人分とか無理やん
43 : 2021/01/25(月)22:43:17 ID:HoeoXBGy0
20年でまじで倍くらいに値上がったよな
1番インフレした業種やないか?
1番インフレした業種やないか?