スポンサーリンク
1 : 2020/06/04(木)19:43:37 ID:FA4V/EWZ0
友達は「いやいやおっさんだろwww」って言うから俺は「そうかなー?」とその場ではぐらかしたんだけど違うよな?
大卒で就職してもまだ10年だしまだまだ働き盛りだし、定年も30年近くある(高齢化により年金もらえる年齢が今後上がる可能性も含め)のになぜおっさん扱いされるの?
おかしい!
"
スポンサーリンク

15 : 2020/06/04(木)19:49:01 ID:7o9wUfan0
>>1
でもお前は40代じゃん

 

18 : 2020/06/04(木)19:50:28 ID:FA4V/EWZ0
>>15
は?33歳だけど

 

47 : 2020/06/04(木)20:12:06 ID:bh06mtRzr
>>18
同い年かよ

 

2 : 2020/06/04(木)19:44:20 ID:r95COUbI0
ゲームやって腕の劣化感じたらじじいだわ

 

3 : 2020/06/04(木)19:44:39 ID:Ulv9/LSg0
25からおっさんかと

 

4 : 2020/06/04(木)19:44:55 ID:HiG298x/0
国的には若者だよ
40以上がおっさん

 

5 : 2020/06/04(木)19:45:03 ID:Ez/Kcynb0
働いてたら若い方
ニートなら終了済み

 

7 : 2020/06/04(木)19:45:41 ID:DitJwPF2d
おっさんだろ

 

8 : 2020/06/04(木)19:46:10 ID:Mt42DncP0
江戸時代なら完全にジジイ

 

10 : 2020/06/04(木)19:46:33 ID:VIaGLY/K0
30は中年
40は初老
何を言おうとこれが真実

 

13 : 2020/06/04(木)19:48:53 ID:gR8ZoDk50
>>10
平均年齢何歳の時代のお話?

 

11 : 2020/06/04(木)19:47:37 ID:dgSQUTVo0
日本人の平均年齢的には若い
社会的には老人

 

14 : 2020/06/04(木)19:48:54 ID:C4v6lYwK0
30からめっちゃ体の衰えを感じる
若者よ筋トレだけは欠かすな

 

16 : 2020/06/04(木)19:50:05 ID:L0phaDiw0
高齢化社会の日本だと若者に分類されるだろうな

 

17 : 2020/06/04(木)19:50:25 ID:rauJjW7pd
10代から見たら おっさん
20代前半から見たら おっさん
20代後半から見たら お兄さん
30代から見たら まだ若い
40代から見たら おっさん仲間
50代から見たら ちょっと羨ましい
60代以降から見たら 若者

たぶんこんな感じ

 

19 : 2020/06/04(木)19:51:06 ID:ehBiHVkA0
周りより若いと言ったところでガタが来なくなるわけじゃないしな
やはり急激に衰える30からおっさん

 

20 : 2020/06/04(木)19:51:43 ID:ggkSOl5r0
ゲハじゃまだ若手

 

21 : 2020/06/04(木)19:51:50 ID:gR8ZoDk50
成人してたかだか数年でおっさんぶる奴って痛いよな
ようやく大人になったばっかやん

 

22 : 2020/06/04(木)19:52:13 ID:bbkhYp2Qp
PSコンソール戦士の中では30代は鼻垂れ小僧扱いだな

 

23 : 2020/06/04(木)19:53:04 ID:TBBYR4dv0
30代からおっさんだと思ってる

 

24 : 2020/06/04(木)19:53:21 ID:6CiJVbVD0
ここまで40代

 

25 : 2020/06/04(木)19:53:36 ID:ziLDHzh50
考え方が根本的に間違っている
外見が若々しい人なら30歳でも若者
ブサメンは問答無用でおっさん
それだけのことだ

 

26 : 2020/06/04(木)19:54:06 ID:V89W3fhJ0
28からおっさんだと思う
33で現実に気付く

 

27 : 2020/06/04(木)19:54:15 ID:RPBgvv8wM
結局人によるのよね
中学生でおっさんみたいのもいるし

 

28 : 2020/06/04(木)19:55:04 ID:Ez/Kcynb0
見た目が若かろうと社会的にはおっさん

 

29 : 2020/06/04(木)19:55:35 ID:f6fuTbsF0
小学生から見たら25くらいでも十分おっさんだぞ

 

30 : 2020/06/04(木)19:55:51 ID:edOBi3Pgr
30過ぎたらおっさん

 

31 : 2020/06/04(木)19:56:15 ID:3+fk+UJj0
若くはないは
少なくとも馬鹿騒ぎとかしてたら痛い歳

 

32 : 2020/06/04(木)19:57:42 ID:nwBPGPNOx
若者・・・ではないな
じじいから見たら若者と言えなくもない

 

33 : 2020/06/04(木)19:58:19 ID:onqypeTH0
おっさんで何か問題があるのか?

 

34 : 2020/06/04(木)19:58:36 ID:RPBgvv8wM
ニートの定義的に34歳まで若者か

 

35 : 2020/06/04(木)19:58:56 ID:0WAIokku0
少なくともその年で任天堂ゲーやってたらヤバイ

 

スポンサーリンク

36 : 2020/06/04(木)19:59:44 ID:iDNkbplha
男は28~がおっさん
女は29~がおばさん

 

37 : 2020/06/04(Thu)20:01:41 ID:P1tueEfx0
オッサンかなぁ、自己評価はどうあれ30超えたら周りからそう呼ばれるのは当然くらいに考えた方が良いな

 

38 : 2020/06/04(Thu)20:02:57 ID:WtyXKjgX0
わりぃやっぱつれぇわ

 

39 : 2020/06/04(Thu)20:03:17 ID:MeM2kl+Zd
少なくとも30越えてると甥姪に◯◯おじさんと呼ばれる

 

40 : 2020/06/04(Thu)20:04:21 ID:SUSzdf95d
十代や二十歳前後からはわからんだろうが35なっても頭の中身は殆ど変わってないぞ
顔と立場が変わって大人びて見えるだけで
あれ?ちょっと前に大学行ってたのにいつの間にか30越えてる?って感覚

 

150 : 2020/06/05(金)06:17:00 ID:rMrCmx/Dd
>>40
60過ぎた老人も同じこと言うだろうなw

歳なんてどうでもいいじゃん
気にした時点で負け
どうせいつか死ぬんだし

 

41 : 2020/06/04(Thu)20:04:31 ID:Gpe8Dq0x0
議員なら40代も若手

 

42 : 2020/06/04(Thu)20:05:14 ID:Li7xejEBa
30って子供が居てお父さんになってる年齢だろ
まだ若いとか思って結婚もしていない状態なら人生の終わりが決まり始めているから気をつけた方がいい

 

43 : 2020/06/04(Thu)20:07:33 ID:Qc/stLoz0
時代も関係してる
昭和の頃は見た目すごい貫禄のある役者が
その時まだ30代だったと知って驚く

 

44 : 2020/06/04(Thu)20:07:54 ID:7MgxPjApM
生涯現役だぞ

 

45 : 2020/06/04(Thu)20:08:54 ID:oWNmzAkl0
32歳で若者と言っちゃう若輩者

 

48 : 2020/06/04(木)20:12:45 ID:3+fk+UJj0
ゲハにスレ立ててる30代はおっさんと言うより魔法使い

 

49 : 2020/06/04(木)20:12:49 ID:Ez/Kcynb0
結婚して子供がいて仕事では部下を持ってる歳

 

58 : 2020/06/04(木)20:19:02 ID:WUkLyBXHa
>>49
それが「当たり前」ならこの国は少子化とは
無縁でいられただろうに

 

63 : 2020/06/04(木)20:23:00 ID:Ez/Kcynb0
>>58
会社や関係会社みてるとやっぱり当たり前だよ
社会に出られなかった人が多いのかもね

 

50 : 2020/06/04(木)20:13:05 ID:tm/QYZZLH
歳を取れば取るほど、めちゃめちゃ若い!と感じると思う

 

52 : 2020/06/04(木)20:13:54 ID:IUOJeBZNa
息子がおっきするなら90才のおじさまですら若者だよ
真面目な話、活力旺盛な人は年齢の割に若く見える

 

53 : 2020/06/04(木)20:14:06 ID:tK5PFr8g0
お兄さんとおっさんの中間の言葉が欲しい

 

57 : 2020/06/04(木)20:18:03 ID:Li7xejEBa
>>53
こどおじ?

 

54 : 2020/06/04(木)20:16:33 ID:3+fk+UJj0
言動でおじさんみたいって言われるのが一番困る
そうですけど何か問題でもってなる

 

55 : 2020/06/04(木)20:17:00 ID:S0o1l+lS0
若者かどうか知らんが
50年前の30歳と今の30歳はイメージ全然違うな

 

60 : 2020/06/04(木)20:20:53 ID:Qc/stLoz0
>>55
太陽にほえろのボスをやってた時の石原裕次郎38歳
ジャニーズ嵐の櫻井君38歳

 

56 : 2020/06/04(木)20:18:00 ID:WUkLyBXHa
自民党は30代は若者と言ってた

 

59 : 2020/06/04(木)20:20:21 ID:GItU4aqZ0
今の日本だと若者

 

62 : 2020/06/04(木)20:22:40 ID:c1hVigaL0
女の歳は見た目で決まる
男の歳は魂で決まる
よってお前らは50過ぎのじじい

 

64 : 2020/06/04(木)20:23:43 ID:ZdI4s7Oaa
おっさんだぞ
なおゲハでは若者

 

65 : 2020/06/04(木)20:24:29 ID:EhCnim950
10代、20代からみたら、30代はかくじつにおっさんだろ

40代以上から見ればまだまだ若者だけどな

 

66 : 2020/06/04(木)20:25:55 ID:RaZBzi6Ea
基本的に大人の男はおっさん
20代までならお兄さんも許される

 

スポンサーリンク
67 : 2020/06/04(Thu)20:26:59 ID:kus7R5bx0
30はオッサンじゃなくてオッチャン
35からオッサン

 

68 : 2020/06/04(Thu)20:28:18 ID:gR8ZoDk50
~はおっさんとか固定観念に洗脳されてるからそう思うに過ぎない

もっと自由になれ

 

69 : 2020/06/04(Thu)20:28:46 ID:c1hVigaL0
大体お前らガキみたいな精神の癖に現実でガキと打ち解けられないだろ?
20でも30でも40でも保身を考えて他人と打ち解けられなくなったらオッサン
ましてや「32って若者だよな?」なんて思考自体が終わってるオッサン

 

70 : 2020/06/04(Thu)20:29:37 ID:zoCaFvOx0
全体から見れば若者だよ

 

71 : 2020/06/04(Thu)20:30:57 ID:Rvrr47mY0
阪神なら若手
西武ならベテラン

 

72 : 2020/06/04(Thu)20:31:20 ID:Ae1ck4rcM
女子に置き換えてみろ
子供産めなくなったらおばさん

以上

 

73 : 2020/06/04(Thu)20:31:52 ID:pr1eBvtIa
ゲハのこどおじはゼノブレペルソナファルコムで争ってるんで
お前らまだひよっこだわ

 

74 : 2020/06/04(Thu)20:34:23 ID:8nnO70I40
うるせぇ60歳になって仕事やめるまでは若者じゃ

 

75 : 2020/06/04(木)20:35:33 ID:tDGl+E6h0
老けて見える30とスゲー若く見える50だと
どっちがモテるの

 

111 : 2020/06/04(木)22:18:28 ID:ERxsw1OS0
>>75
45だけど、10歳くらい若く見えるらしい

年齢言うと軽く引かれるわ(苦笑)

 

131 : 2020/06/05(金)00:12:45 ID:xsBj/hrJ0
>>111
若く見えすぎる人

桜井(スマブラ)
荒木(漫画家)
新海(アニメ)

 

76 : 2020/06/04(木)20:37:17 ID:1wtACvZNM
32て男でもそろそろ結婚が厳しくなる年齢だろ
平凡なスペックなら35がリミットだ

 

77 : 2020/06/04(木)20:37:25 ID:ViGvq6JL0
完全なおっさんではないかもしれないけどおっさんと言われて否定するのもダサいそんな歳

 

78 : 2020/06/04(木)20:37:49 ID:hdmTvOPi0
残念ながら…

 

79 : 2020/06/04(木)20:39:02 ID:V0U/zzrQ0
え?おっさんって呼ばれるの嫌なの?(´・ω・`)

 

80 : 2020/06/04(木)20:39:25 ID:sFubV75r0
無理をしてると髪の毛と内臓に影響が出始めるお年頃。

突然死が増える年代でもあるから、
持病が見つかる前に保険入っておいたほうがいいぞ。

 

82 : 2020/06/04(木)20:43:38 ID:ONIMbT3VM
これだからおっさんは…

おっさんが10代の頃30なんてジジイだ人生終わってるだ言ってただろ
自分がその年齢になった途端手のひらクルー
おっさんだよジジイ

 

83 : 2020/06/04(Thu)20:47:14 ID:KOCzQM910
逆に自分が子供の頃は32才をどういう目で見ていた?

 

85 : 2020/06/04(木)20:51:26 ID:6CiJVbVD0
>>83
大人の歳なんて区別つかんかった

 

84 : 2020/06/04(木)20:50:55 ID:PM6VI9btd
年齢なんて女でもないのに気にすんな

 

86 : 2020/06/04(木)20:51:53 ID:09QIMkV40
26だけどさすがに若くはないって自覚してる
22くらいでおっさんになることへの葛藤があるならわかるけど
それ以上で若者気取りはキツすぎる

 

89 : 2020/06/04(木)20:56:35 ID:gR8ZoDk50
>>86
じゅうぶん若者だしその位の年齢でおっさんぶり始める奴の方がキツい
お前と一緒にすんなって感じ

 

92 : 2020/06/04(木)21:10:33 ID:k2NDeFgK0
見た目次第

 

94 : 2020/06/04(Thu)21:13:42 ID:riKvc88M0
日本は35が成人年齢

 

引用元: 32歳ってまだ若者だよな?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク