1 : 2020/12/29(火)11:51:45 ID:Fn6o5hzwM
しかも独身

2 : 2020/12/29(火)11:52:33 ID:aGMQ57Ub0
独身でデカいのに乗ってるほうがキモいやろ
4 : 2020/12/29(火)11:53:22 ID:Fn6o5hzwM
>>2
そうか?
独身で金あるのにしょぼい車乗ってるって思われてそう
そうか?
独身で金あるのにしょぼい車乗ってるって思われてそう
3 : 2020/12/29(火)11:53:16 ID:UxmJFy2xd
軽でも軽トラでもなんでもokや
5 : 2020/12/29(火)11:53:50 ID:MZEq/dZN0
SUV乗ってりゃモテると思うか?
何乗っても一緒や
何乗っても一緒や
6 : 2020/12/29(火)11:54:22 ID:Fn6o5hzwM
>>5
そりゃモテるやろ
ワイの職場の37歳の先輩独身やけどジープ乗ってたモテてるわ
そりゃモテるやろ
ワイの職場の37歳の先輩独身やけどジープ乗ってたモテてるわ
10 : 2020/12/29(火)11:55:53 ID:MZEq/dZN0
>>6
それは先輩がかっこいいんや
ハスラー乗っててもモテるで
ハスラー乗っててもモテるで
16 : 2020/12/29(火)11:57:38 ID:Fn6o5hzwM
>>10
確かにワイみたいに髪型、服装ちゃんとしてるしモテ要素は他にもあるやよな
確かにワイみたいに髪型、服装ちゃんとしてるしモテ要素は他にもあるやよな
8 : 2020/12/29(火)11:55:21 ID:yNgpv2xT0
まあ別に悪くは無いやろ
9 : 2020/12/29(火)11:55:26 ID:HGhUGcYza
何乗ってるかは関係ないんや
安全運転が一番やで
安全運転が一番やで
11 : 2020/12/29(火)11:56:12 ID:o4jGdquc0
イッチ アルファード買いたいってマジ?
12 : 2020/12/29(火)11:56:25 ID:LowhbOhFr
ヤベー感出てくるから大体はミニとかfiat500とかに逃げる
41 : 2020/12/29(火)12:05:32 ID:I9xUSoGkpNIKU
>>12
あのフィアットってなんぼなん?
13 : 2020/12/29(火)11:56:55 ID:IkvBcf69d
安くて高級感あるのってスズキだよな
14 : 2020/12/29(火)11:56:59 ID:yNgpv2xT0
何に乗ってるかより小奇麗に乗ってるかどうかは重要かな
汚ねー車はアカン
汚ねー車はアカン
18 : 2020/12/29(火)11:57:57 ID:Fn6o5hzwM
>>14
中古のワゴンRや
中古のワゴンRや
21 : 2020/12/29(火)11:59:12 ID:yNgpv2xT0
>>18
中古でも掃除をちゃんとして傷なんか無ければええねん
15 : 2020/12/29(火)11:57:14 ID:u1DDuBorM
別に好きなの乗れや
20 : 2020/12/29(火)11:58:44 ID:soTFsi650
歳は関係ないが追い越し車線走るような惨めな事はやめろ
23 : 2020/12/29(火)11:59:45 ID:SdjQJ0O2a
35歳独身がプリウス乗ってたら?
31 : 2020/12/29(火)12:01:57 ID:Mory+rfHdNIKU
>>23
堅実過ぎるつまんねー奴と思われるか逆に安牌と思われるか
どっちにしろ本人次第やぞ
どっちにしろ本人次第やぞ
25 : 2020/12/29(火)12:00:09 ID:LDup+JBM0NIKU
どうもそれが日本のあり方だけど
26 : 2020/12/29(火)12:00:13 ID:qgVno5o5pNIKU
ワイ、GLBを買いたいけど劣化納車が分かり検討する。
NXの方が良いかな?
NXの方が良いかな?
28 : 2020/12/29(火)12:00:29 ID:o4jGdquc0NIKU
>>26
交換してくれるぞ
27 : 2020/12/29(火)12:00:27 ID:+W5BIsgw0NIKU
セルシオ乗ってたら?
29 : 2020/12/29(火)12:00:34 ID:XK5FvrW/0NIKU
東京だと
そもそも持ってないやつも多い
そもそも持ってないやつも多い
35 : 2020/12/29(火)12:03:39 ID:Mory+rfHdNIKU
>>29
割合が低いだけで絶対数は多いやろが
いい加減に言い訳やめろ
いい加減に言い訳やめろ
30 : 2020/12/29(火)12:01:43 ID:3io21Gub0NIKU
それよりも35でなんjやってるほうがヤバい
32 : 2020/12/29(火)12:02:36 ID:kGNmKhFp0NIKU
車すらないぞ
33 : 2020/12/29(火)12:02:38 ID:p+rWPKG+0NIKU
独身 フィット3 2012式や
34 : 2020/12/29(火)12:03:12 ID:yNgpv2xT0NIKU
言うほど誰も他人の乗っとる車なんて気にしとらん
好きなの乗れや
好きなの乗れや
36 : 2020/12/29(火)12:03:47 ID:CJc7YwFZMNIKU
J民はチャリしかないんだよなぁ
44 : 2020/12/29(火)12:06:17 ID:Mory+rfHdNIKU
>>36
それ君だけじゃないの?
田舎者は車必須やで
田舎者は車必須やで
37 : 2020/12/29(火)12:04:26 ID:fUzf1/7S0NIKU
嫁さんのかな?ってしか見えないぞ
38 : 2020/12/29(火)12:05:02 ID:5m4wddHuaNIKU
車で男を選ぶような女はこっちから願い下げだろ
42 : 2020/12/29(火)12:05:43 ID:CJc7YwFZMNIKU
>>38
言わないだけで内申点にはなってるぞ
キミが何乗ってるのかは知らんが
キミが何乗ってるのかは知らんが
39 : 2020/12/29(火)12:05:12 ID:S20zXBSAaNIKU
おっさんが軽運転してたらキモいな
せめて普通車乗れよと思うわ
せめて普通車乗れよと思うわ
43 : 2020/12/29(火)12:05:51 ID:Y8aHgw/50NIKU
セカンドカーならええやろ
45 : 2020/12/29(火)12:06:29 ID:UaGwQHlVaNIKU
ジムニーやらカスタムしてるのは趣味カーで通るな
46 : 2020/12/29(火)12:07:05 ID:A6aysiBAMNIKU
わいはオッサンなってから軽自動車でじゅうぶんなの気がついたわ
47 : 2020/12/29(火)12:07:49 ID:o4jGdquc0NIKU
ラパンにツムツムのぬいぐるみを乗せておけばいいよね
48 : 2020/12/29(火)12:07:55 ID:7tb/KyXxMNIKU
軽は加点にはならんってだけやな
乗れるなら良いやつ乗ったほうが良いに決まってるよそりゃ
乗れるなら良いやつ乗ったほうが良いに決まってるよそりゃ
49 : 2020/12/29(火)12:07:57 ID:SoZwAJn4MNIKU
そこまで見栄気にするならコンパクトカーでええやろ
3年落ちで100万ぐらいのあるから軽より安上がりやぞ
3年落ちで100万ぐらいのあるから軽より安上がりやぞ
50 : 2020/12/29(火)12:08:10 ID:xJFswopJrNIKU
乗りたいの乗ればええんや
周りキョロキョロして車選ぶのが一番ダサい
周りキョロキョロして車選ぶのが一番ダサい
引用元: 35歳が軽自動車乗ってたらどう思う?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









