1 : 2020/09/28(月)22:30:56 ID:1MMeU5wL0
あと一つは?

2 : 2020/09/28(月)22:31:19 ID:g2HW8ed4p
シチューやろ
4 : 2020/09/28(月)22:31:48 ID:1MMeU5wL0
>>2
確かに
確かに
3 : 2020/09/28(月)22:31:19 ID:4RNBYX9Id
麻婆豆腐
6 : 2020/09/28(月)22:32:01 ID:1MMeU5wL0
>>3
むずくない?
むずくない?
12 : 2020/09/28(月)22:32:44 ID:0PK7wbv/0
>>6
そんなムズくない
13 : 2020/09/28(月)22:33:01 ID:1MMeU5wL0
>>12
ほんとお?
ほんとお?
18 : 2020/09/28(月)22:33:44 ID:0PK7wbv/0
>>13
調味料揃えるだけやろ、ほぼ
5 : 2020/09/28(月)22:31:49 ID:Y+gfv/ZR0
チャーハン
10 : 2020/09/28(月)22:32:22 ID:1MMeU5wL0
>>5
出た~ww
出た~ww
7 : 2020/09/28(月)22:32:03 ID:+0PUI0TC0
ミッシュマッシュ
8 : 2020/09/28(月)22:32:06 ID:a5N84Wxop
オムライス
9 : 2020/09/28(月)22:32:20 ID:a5N84Wxop
ソースはワイン
14 : 2020/09/28(月)22:33:03 ID:UzSpyZC7d
ステーキ
15 : 2020/09/28(月)22:33:14 ID:Y+gfv/ZR0
ハンバーグほんまに美味しく作るの難しいで
16 : 2020/09/28(月)22:33:28 ID:Auq6mYvk0
ハンバーグだけレベルが違いすぎるやろ
25 : 2020/09/28(月)22:35:17 ID:1MMeU5wL0
>>16
あんなん簡単やん
あんなん簡単やん
33 : 2020/09/28(月)22:36:32 ID:Auq6mYvk0
>>25
煮込みしか作ったことないんやろなあ
37 : 2020/09/28(月)22:37:08 ID:1MMeU5wL0
>>33
料理下手くそなんやね😢
料理下手くそなんやね😢
17 : 2020/09/28(月)22:33:37 ID:WegbpsHB0
焼き魚
20 : 2020/09/28(月)22:34:01 ID:PhKFT3if0
料理が下手な奴ほど工程がめんどくさいかただ切って混ぜれば出来上がる料理を言いがち
21 : 2020/09/28(月)22:34:12 ID:zaHBDYfZ0
野菜炒め
22 : 2020/09/28(月)22:34:34 ID:Rghm3rRP0
カレーは小細工せず箱の通り作るのが一番うまい説は正しい
23 : 2020/09/28(月)22:34:40 ID:0PK7wbv/0
カレーはスパイスから作りたいけどまだ手をつけられてない
30 : 2020/09/28(月)22:35:52 ID:1MMeU5wL0
>>23
なんか君キモいな~w
なんか君キモいな~w
24 : 2020/09/28(月)22:34:59 ID:wXE1o1cI0
ハンバーグアウトでオムライスやな
その下がハンバーグ、唐揚げあたりや
その下がハンバーグ、唐揚げあたりや
27 : 2020/09/28(月)22:35:45 ID:r5t2+rL90
カレーとパスタ俺やわ
でも初心者とは心外やな
でも初心者とは心外やな
32 : 2020/09/28(月)22:36:30 ID:Qaz9YxFd0
>>27
カレールーとパスタソース次第やろ
28 : 2020/09/28(月)22:35:48 ID:p0LFoX0tM
ワイはなすの煮浸し
29 : 2020/09/28(月)22:35:50 ID:WkLbXpcyM
卵かけご飯
31 : 2020/09/28(月)22:36:25 ID:g2HW8ed4p
>>29
これは料理か?
34 : 2020/09/28(月)22:36:47 ID:a5N84Wxop
ハンバーグは初心者には火加減がむずいねんな
外焦げてるのに中まだ赤いとかしょっちゅうや
外焦げてるのに中まだ赤いとかしょっちゅうや
42 : 2020/09/28(月)22:37:41 ID:B9f4m81x0
>>34
普通オーブンで焼くよね
53 : 2020/09/28(月)22:38:52 ID:Qaz9YxFd0
>>42
グリルパンやとジューシーで生焼けにも焦げにもなりにくい
でもなんか違う
でもなんか違う
35 : 2020/09/28(月)22:36:51 ID:lnku3Ejsd
で?自炊上級者(笑)は何作るの?
38 : 2020/09/28(月)22:37:25 ID:Qaz9YxFd0
>>35
茹で卵(半熟)
45 : 2020/09/28(月)22:38:07 ID:lnku3Ejsd
>>38
ハンバーグ食べたくなることはあってもゆで卵食べたくなることはないな
36 : 2020/09/28(月)22:37:01 ID:B9f4m81x0
難しい料理ってなんや
スピード強いられる料理以外レシピ通り作ればええだけやん
スピード強いられる料理以外レシピ通り作ればええだけやん
40 : 2020/09/28(月)22:37:39 ID:YNSudtbO0
ハンバーグは氷の欠片中に仕込んどくと生焼けの心配なくなるで
43 : 2020/09/28(月)22:37:58 ID:uZNp5k2FH
ハンバーグはオーブン使うやろ
44 : 2020/09/28(月)22:38:05 ID:wATiLRqC0
みりんと醤油と砂糖とほんだし煮込めばできる肉じゃがと親子丼も追加してええで
51 : 2020/09/28(月)22:38:39 ID:g2HW8ed4p
>>44
美味そう
46 : 2020/09/28(月)22:38:23 ID:uEGRqLMta
ハンバーグは極める価値あるわ
48 : 2020/09/28(月)22:38:31 ID:POpamuT60
豚肉とニラの炒め物やろ
50 : 2020/09/28(月)22:38:36 ID:Ty+EwFVz0
自炊のプロから言わせてもらうと得意料理は3つもあれば十分なんや
ローテーション作る時にエース3枚もおったら楽勝だろ?
ローテーション作る時にエース3枚もおったら楽勝だろ?
52 : 2020/09/28(月)22:38:52 ID:8+FQlDn5a
唐揚げ
餃子
餃子
55 : 2020/09/28(月)22:39:08 ID:1MMeU5wL0
>>52
漢やね
漢やね
57 : 2020/09/28(月)22:39:32 ID:8+FQlDn5a
>>55
ただのデブやぞ
59 : 2020/09/28(月)22:40:07 ID:ZfmP/jhd0
ワイ「ローストビーフ」「ステーキ」「刺し身」
60 : 2020/09/28(月)22:40:07 ID:EKsukOmq0
ほんとこの中だとハンバーグが別格すぎる
カレーをスパイスから作るって言うならカレーが一番ムズいけど
カレーをスパイスから作るって言うならカレーが一番ムズいけど
62 : 2020/09/28(月)22:40:25 ID:Auq6mYvk0
ガチ簡単なのに女がドヤりがちなのが筑前煮
失敗しようがない
失敗しようがない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします