1 : 2020/09/05(土)02:21:00 ID:3UeInycYa
温暖化、砂漠化、疫病の流行、ナショナリズムの復興etc
これもう増えすぎた人類を粛清するしかないと思うんだが
これもう増えすぎた人類を粛清するしかないと思うんだが

2 : 2020/09/05(土)02:21:29 ID:WW0hmnqQ0
いや持つが
3 : 2020/09/05(土)02:21:31 ID:3UeInycYa
地球の重力に魂を縛られた地上の蚤が多すぎる気がするわ
4 : 2020/09/05(土)02:21:38 ID:hfsTVgc6d
じゃあまずお前からな
5 : 2020/09/05(土)02:21:57 ID:tV019znHd
まぁ大丈夫…やないね
6 : 2020/09/05(土)02:22:16 ID:zexYrXbH0
ワイが生きてる間は大丈夫やろ
7 : 2020/09/05(土)02:22:23 ID:3UeInycYa
全人類を宇宙に上げて地球を休ませるべきだと思うわ
8 : 2020/09/05(土)02:22:41 ID:YsBvYIPR0
ナショナリズムの復興の何が悪いんですかね…
9 : 2020/09/05(土)02:22:41 ID:Qk/iCV8ua
エゴやろそれは
10 : 2020/09/05(土)02:22:52 ID:CIQka79H0
人間本位の考え方やね
12 : 2020/09/05(土)02:23:02 ID:2eDeUMoB0
泣いてるね
13 : 2020/09/05(土)02:23:05 ID:NaYj0TLK0
エゴやぞそれは
14 : 2020/09/05(土)02:23:12 ID:sxfYortt0
バッタに征服されるんやで
15 : 2020/09/05(土)02:23:17 ID:3UeInycYa
地球は人間のエゴ全部を飲み込めやしないからなぁ
16 : 2020/09/05(土)02:23:31 ID:oOLPMlae0
滅びる前に特権階級が星移動、また星を食いつぶすが続くだけやで
17 : 2020/09/05(土)02:23:37 ID:uEYXDpvN0
温暖化を進めてるのは地球で人間はむしろ粛清されてる過程なんだが
18 : 2020/09/05(土)02:23:38 ID:HxczsHRsp
どうせワイらが死ぬまでは持つやろ
人類として持たない?
知らん、ワイ子供おらんし知らん奴らの子孫がどれだけ苦しもうがワイは嫌な思いしてないから
19 : 2020/09/05(土)02:23:39 ID:kRuejycWM
まだ宇宙に住めるところないやろが
早まるなや
早まるなや
20 : 2020/09/05(土)02:23:39 ID:zhDbbpoed
お前マザコンやろ
21 : 2020/09/05(土)02:23:41 ID:CGjTgBBZ0
世界に人の心の光を見せなきゃならない
23 : 2020/09/05(土)02:23:53 ID:RrwXcD+zd
世直しのこと知らなさそうw
31 : 2020/09/05(土)02:24:39 ID:3UeInycYa
>>23
ワイは世直しのことなんか考えてないから
ワイは世直しのことなんか考えてないから
24 : 2020/09/05(土)02:23:57 ID:43Mk4BBx0
これじゃ道化やん
26 : 2020/09/05(土)02:24:11 ID:0QmyTrCr0
人間のせいで地球が~というけど人間も地球の一部やろ
27 : 2020/09/05(土)02:24:13 ID:F6NyR0nKM
地球に住む者は自分達の事しか考えていない
28 : 2020/09/05(土)02:24:13 ID:3UeInycYa
グダグダ言ってる奴は今すぐ愚民共全てに叡智を授けてみせろよ?
35 : 2020/09/05(土)02:24:58 ID:NaYj0TLK0
>>28
お前をやってからそうさせて貰うで
29 : 2020/09/05(土)02:24:23 ID:ljieTQPT0
モニターが死ぬ模様
30 : 2020/09/05(土)02:24:30 ID:gLSCQkzO0
ガンダムの世界かなり恵まれてるよな
32 : 2020/09/05(土)02:24:42 ID:mamNp2gY0
たかが石ころ一つ
33 : 2020/09/05(土)02:24:53 ID:iRekx6QxM
地球「友達77億人泊めたンゴww」
34 : 2020/09/05(土)02:24:57 ID:a7Uu4Kndp
地球は終わらんやろ
ヒトカスが自滅するだけや
ヒトカスが自滅するだけや
36 : 2020/09/05(土)02:25:10 ID:kO+63IJca
せやな!デビルガンダムで人類絶滅させたろ!
37 : 2020/09/05(土)02:25:18 ID:nnWgr4pV0
パワーダウンだと!?
38 : 2020/09/05(土)02:25:37 ID:6ZvHx/BM0
地球がって主語大きくする奴大嫌いだわ
人類が滅亡しようが地球は関係ない
人類が滅亡しようが地球は関係ない
39 : 2020/09/05(土)02:25:38 ID:3UeInycYa
地球に隕石をぶつければ人類を宇宙に上げることができるかもな
40 : 2020/09/05(土)02:26:04 ID:rhpTEE6n0
ここ100年くらいの技術も遥か昔には存在してたとか無いんかな
42 : 2020/09/05(土)02:26:20 ID:MPf9ZlJK0
いいよ
割れてくれ
人類終わってくれ
割れてくれ
人類終わってくれ
43 : 2020/09/05(土)02:26:38 ID:V0xLgZnR0
インテリはん、過激
44 : 2020/09/05(土)02:27:03 ID:V9QG07Wr0
持たんのは人間、地球は余裕や
45 : 2020/09/05(土)02:27:04 ID:CLume6nfa
地球じゃなくて人類の商品文明が継続できないだけでは?
46 : 2020/09/05(土)02:27:12 ID:XYSNdgdtx
オイルショックの頃からそんな事言っとるけど全然大丈夫やん
47 : 2020/09/05(土)02:27:26 ID:v31poUB7d
実際この辺のシャアとアムロのレスバって完全にシャアが論破しとるよな
アムロは感情論と理想論だけで何も具体的な案出せとらん
アムロは感情論と理想論だけで何も具体的な案出せとらん
48 : 2020/09/05(土)02:27:46 ID:LCFFp3Fza
アクシズ落とすわ
49 : 2020/09/05(土)02:27:48 ID:2eDeUMoB0
人口は減ってほしいな。30億ほど
50 : 2020/09/05(土)02:28:39 ID:da8tHKhp0
世直しのために大勢の人が死ぬなんて間違ってるぞ
56 : 2020/09/05(土)02:31:00 ID:3UeInycYa
>>50
生の感情を出すようでは俗人しか動かせないぞ
51 : 2020/09/05(土)02:28:44 ID:c98qQFhwa
昔好きだった少女のことをいつまでも引きずってそうな女々しさを感じる
52 : 2020/09/05(土)02:29:03 ID:hIi4DSFZ0
キャスバル兄さん!?🤡
53 : 2020/09/05(土)02:29:06 ID:3UeInycYa
結局遅かれ早かれ悲しみだけが広がる世界になるのだからその前に人類は自分の手で自分を裁いて自然と地球に対して贖罪しなきゃならないよな
54 : 2020/09/05(土)02:30:37 ID:Yn3Od5qc0
手を出さずとも地球さんが自己解決するわ
55 : 2020/09/05(土)02:30:39 ID:yFdkOZlA0
そろそろバックにBEYOND THE TIME流してええか?
57 : 2020/09/05(土)02:31:40 ID:ulSVWQkh0
地球に住む者は自分たちのことしか考えていない!😠
60 : 2020/09/05(土)02:32:12 ID:3UeInycYa
>>57
重力に魂を縛られた地上の蚤は粛清しなければな
58 : 2020/09/05(土)02:31:59 ID:URkWC+dNd
エゴやで
66 : 2020/09/05(土)02:33:38 ID:3UeInycYa
>>58
地球が持たん時が来ているのだ!
地球が持たん時が来ているのだ!
61 : 2020/09/05(土)02:32:36 ID:1P/aJmKhr
ちきう(笑)
62 : 2020/09/05(土)02:32:41 ID:FZrElYoR0
ジャミトフ方式で地球再生しよ!
64 : 2020/09/05(土)02:33:15 ID:sBwJ3RHb0
突然ですが地球はもう終わりです
65 : 2020/09/05(土)02:33:25 ID:J+3AXzJz0
アムロは人間の可能性信じたけど結局連邦が正常化(死亡)するには120年以上かかったという事実
67 : 2020/09/05(土)02:33:46 ID:O1EBWVn90
ラー・カイラムで推してええか?
68 : 2020/09/05(土)02:34:42 ID:7U3WzapV0
まだや、まだ終わらんのや
69 : 2020/09/05(土)02:35:00 ID:JBHXg2K5d
>>68
無茶言うなアホ
引用元: 正直もう地球が持たん時が来ているよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









