1 : 2020/06/08(月)02:31:29 ID:QlVWE2X80
悪いことだとは思っているけどやめられない

2 : 2020/06/08(月)02:31:45 ID:QlVWE2X80
同じような人おる?
3 : 2020/06/08(月)02:31:56 ID:QlVWE2X80
どうすればええの?
5 : 2020/06/08(月)02:32:23 ID:QlVWE2X80
やめたいけどやめられない
8 : 2020/06/08(月)02:33:20 ID:QlVWE2X80
やめたいとは思うんだけどストレス溜まるとやってしまう…
9 : 2020/06/08(月)02:33:26 ID:p20CyRaZ0
ラノベのタイトルかよ
13 : 2020/06/08(月)02:34:04 ID:QlVWE2X80
>>9
違うよ
現実だよ
違うよ
現実だよ
10 : 2020/06/08(月)02:33:50 ID:QlVWE2X80
どうすればいいんだろう
克服したひととかいないかな?
克服したひととかいないかな?
12 : 2020/06/08(月)02:33:58 ID:oXC3FEz30
病気や
精神科に入院以外に治る方法はないで
精神科に入院以外に治る方法はないで
16 : 2020/06/08(月)02:34:25 ID:QlVWE2X80
>>12
マジで?
マジで?
14 : 2020/06/08(月)02:34:07 ID:Z1RtsZe80
歯ある?
18 : 2020/06/08(月)02:34:37 ID:QlVWE2X80
>>14
あるよ
歯は健康
あるよ
歯は健康
19 : 2020/06/08(月)02:34:56 ID:bPSv1K/br
歯とけてデブより醜くなるけど止められないの知ってるし言う事ない
23 : 2020/06/08(月)02:36:00 ID:QlVWE2X80
>>19
歯は今のところ普通にあるけどずっと続けてると溶けるの?
胃酸のせい
歯は今のところ普通にあるけどずっと続けてると溶けるの?
胃酸のせい
26 : 2020/06/08(月)02:36:45 ID:bPSv1K/br
>>23
そうだよ
どんどん短くなる特に前歯の方から
どんどん短くなる特に前歯の方から
29 : 2020/06/08(月)02:37:17 ID:QlVWE2X80
>>26
それは嫌だからやめたい
歯は特に取り返しつかなそうだし
歯は特に取り返しつかなそうだし
34 : 2020/06/08(月)02:38:31 ID:bPSv1K/br
>>29
あと耳の下から顎にかけて腫れたり
摂食障害は病院行ってもなかなか難しい
摂食障害は病院行ってもなかなか難しい
20 : 2020/06/08(月)02:35:15 ID:QlVWE2X80
どうすればいいんだろう
止めようと思ったことは何度もあるけどストレス感じると食べる飲むこと以外で解消できない
止めようと思ったことは何度もあるけどストレス感じると食べる飲むこと以外で解消できない
21 : 2020/06/08(月)02:35:22 ID:6LrkVMA80
結局ちゃんと治療するのが一番やね
身長と体重は
身長と体重は
22 : 2020/06/08(月)02:35:36 ID:6LrkVMA80
身長と体重は?
25 : 2020/06/08(月)02:36:20 ID:QlVWE2X80
>>22
163センチ42キロ
163センチ42キロ
28 : 2020/06/08(月)02:37:10 ID:6LrkVMA80
>>25
細いな太ることに恐怖してるタイプか
一度にどれくらい食う?
一度にどれくらい食う?
41 : 2020/06/08(月)02:40:12 ID:QlVWE2X80
>>28
食べる量を測ったことないからよくわからない
今日はビックマック2個とポテトLを2つとスーパードライ500を3缶飲んでさっき全部を吐いた
食べる量を測ったことないからよくわからない
今日はビックマック2個とポテトLを2つとスーパードライ500を3缶飲んでさっき全部を吐いた
24 : 2020/06/08(月)02:36:05 ID:Yi6bhsJA0
月の食費いくら?
27 : 2020/06/08(月)02:36:52 ID:QlVWE2X80
>>24
7万くらい
どうせ吐くくせに良い食材や良いお酒を求めてしまう矛盾
どうせ吐くくせに良い食材や良いお酒を求めてしまう矛盾
30 : 2020/06/08(月)02:37:35 ID:Yi6bhsJA0
>>27
食う瞬間は幸せなんやろ?
それで太らないんだからラッキーよな
それで太らないんだからラッキーよな
31 : 2020/06/08(月)02:38:04 ID:YGaGe99t0
ストレスの原因消すしかないじゃん
33 : 2020/06/08(月)02:38:26 ID:nim1Flp40
ストレスです過食はわかるけど嘔吐は分からんわ、吐いたら余計ストレス溜まるやろ
49 : 2020/06/08(月)02:41:25 ID:QlVWE2X80
>>33
私の場合は過食したことでストレスは一時的に解消されるけど太ることで余計にストレスかかるから吐いてチャラにしようとしてしまう
私の場合は過食したことでストレスは一時的に解消されるけど太ることで余計にストレスかかるから吐いてチャラにしようとしてしまう
36 : 2020/06/08(月)02:38:43 ID:SMP3DFu30
ワイも過食やから分かるわ
ちな嘔吐はしない
ちな嘔吐はしない
38 : 2020/06/08(月)02:39:25 ID:yP1kkeI/0
過食嘔吐を受け入れたら?ヤダヤダと思うから罪悪感が募るわけで。癖の1つと考える。
39 : 2020/06/08(月)02:40:00 ID:lUtx2pEN0
食費やばいよなワイは毎月15万かかるわ
40 : 2020/06/08(月)02:40:09 ID:SmrN60qd0
病院行ってる? カウンセリング受けてる?
なんjじゃなくてちゃんと病院で相談した方がいい
あとカウンセラーから聞いた話だけど、「口」に難がある?から、過食嘔吐の人で口を使って歌ったりするとまぎれる人が結構いるって言ってた
ストレスに対する対処法が過食嘔吐なわけで、別の健全なストレスに対する対処法を見つけていくしかない、運動だったり音楽だったりさ
なんjじゃなくてちゃんと病院で相談した方がいい
あとカウンセラーから聞いた話だけど、「口」に難がある?から、過食嘔吐の人で口を使って歌ったりするとまぎれる人が結構いるって言ってた
ストレスに対する対処法が過食嘔吐なわけで、別の健全なストレスに対する対処法を見つけていくしかない、運動だったり音楽だったりさ
42 : 2020/06/08(月)02:40:22 ID:+N2w8ZLV0
吐くのをとりあえずやめたら?
自然嘔吐じゃないんやろ?
自然嘔吐じゃないんやろ?
43 : 2020/06/08(月)02:40:25 ID:7c9v6pwi0
この病気だけはわからんのよな
頑張れば我慢できそうなもんやが
頑張れば我慢できそうなもんやが
50 : 2020/06/08(月)02:41:34 ID:bPSv1K/br
>>43
ひとくち食べたら止まらない
45 : 2020/06/08(月)02:40:42 ID:SMP3DFu30
3大欲求の一つをフルに満たすんやから満足感と罪悪感でMAXになるからしゃーない
46 : 2020/06/08(月)02:40:44 ID:bPSv1K/br
あと顔が老けるのめちゃ早い
47 : 2020/06/08(月)02:40:57 ID:x0kBGm13p
逆転の発想で大食いファイターやればええやん
51 : 2020/06/08(月)02:41:49 ID:SMP3DFu30
>>47
言うほど大食いやないんよなぁ
56 : 2020/06/08(月)02:42:57 ID:x0kBGm13p
>>51
過食の定義は厳密に有るんか?
63 : 2020/06/08(月)02:44:47 ID:SMP3DFu30
>>56
食うことに脳みそが支配されるからあるんちゃう?
48 : 2020/06/08(月)02:40:58 ID:n74UPpJ90
ワイもストレスからの過食はしょっちゅうや、太りたくないから毎日1日1食で食べ過ぎた次の日はジョギングで体重維持してる
53 : 2020/06/08(月)02:42:42 ID:+N2w8ZLV0
ダイエットマスターに聞きたいんやけど、運動しなくても食うことによる太り押さえたら腹の肉とかってつかないもんなん?
54 : 2020/06/08(月)02:42:45 ID:QlVWE2X80
自分で自分の状態を考えてみたけどストレス解消するには食べることが1番
でも太ることは許せない
って理由で食べては吐いてを繰り返してる
でも太ることは許せない
って理由で食べては吐いてを繰り返してる
55 : 2020/06/08(月)02:42:50 ID:LEpupuh/0
そのうち油で詰まるから気いつけや
57 : 2020/06/08(月)02:42:58 ID:n74UPpJ90
腹へったわ~とかじゃないよな、なんかもう半分パニックでとにかく食べないとみたいな
58 : 2020/06/08(月)02:43:53 ID:QlVWE2X80
>>57
めっちゃわかる
お腹が空いてるわけじゃないのにストレス感じてる家に帰ってきた時は食べたくなる
めっちゃわかる
お腹が空いてるわけじゃないのにストレス感じてる家に帰ってきた時は食べたくなる
59 : 2020/06/08(月)02:44:14 ID:SmrN60qd0
まあでも結婚して子どもいる人でも過食嘔吐やめられなくて悩んでる人もいるくらいだから
急にやめようとするのは難しいだろうから徐々によくなっていけばいいって考えたらいいよ
色々試してストレス解消法模索していくしかない
急にやめようとするのは難しいだろうから徐々によくなっていけばいいって考えたらいいよ
色々試してストレス解消法模索していくしかない
60 : 2020/06/08(月)02:44:19 ID:90zwcco8M
イッチ、お百姓さんに土下座するとこから始めよう
64 : 2020/06/08(月)02:45:25 ID:7c9v6pwi0
ほんまわからん
最初にある程度こんにゃく食うとかもできんのか
最初にある程度こんにゃく食うとかもできんのか
68 : 2020/06/08(月)02:46:11 ID:SMP3DFu30
>>64
悪あがくことも一応出来るぞ
65 : 2020/06/08(月)02:45:34 ID:bPSv1K/br
入れ歯になるまで止められないよ
66 : 2020/06/08(月)02:45:43 ID:QlVWE2X80
自分でもわかってるんだよ本当は
結局は食べることでしかストレス解消できないクズのくせに太って自分を見せたくないと言う浅いプライドを抱えてるから吐いてしまうんだよね
結局は食べることでしかストレス解消できないクズのくせに太って自分を見せたくないと言う浅いプライドを抱えてるから吐いてしまうんだよね
67 : 2020/06/08(月)02:45:44 ID:Gznv3Ze50
ストレスの元がどこかは自分でわかってるんか?
69 : 2020/06/08(月)02:46:14 ID:SmrN60qd0
精神科病棟入院してたけど、過食嘔吐の人結構いたよ
入院中は食事管理されるから過食嘔吐しない
死ぬほど辛いなら入院しろ
解決策はあるから死ぬな、専門のところに相談しろ
入院中は食事管理されるから過食嘔吐しない
死ぬほど辛いなら入院しろ
解決策はあるから死ぬな、専門のところに相談しろ
72 : 2020/06/08(月)02:47:08 ID:dBdxZk9Y0
お前のような人間は淘汰されるべくして淘汰されるんや
おとなしくしんどけ
おとなしくしんどけ
75 : 2020/06/08(月)02:47:35 ID:u8mq6Gya0
自分は年取って自然となくなってきた
今ではアルコール飲み過ぎてやばいと思ったときに手突っ込んで吐くくらいしかしてない
イッチはまだ若いんやろうし恐らく入院でもして強制的に吐けない状況にでもされない限りどうしようもないで
今ではアルコール飲み過ぎてやばいと思ったときに手突っ込んで吐くくらいしかしてない
イッチはまだ若いんやろうし恐らく入院でもして強制的に吐けない状況にでもされない限りどうしようもないで
76 : 2020/06/08(月)02:48:17 ID:n74UPpJ90
ストレスだよね、ワイは仕事や
今日も5時起きなのに全然寝られないわ、1時くらいにドカ食いした
頭おかしくなってる
今日も5時起きなのに全然寝られないわ、1時くらいにドカ食いした
頭おかしくなってる
77 : 2020/06/08(月)02:48:25 ID:QlVWE2X80
入院するなら何かに行けばいいの?
前に病院行った時はまず精神科に行ってそのあと消化器科を紹介された
前に病院行った時はまず精神科に行ってそのあと消化器科を紹介された
92 : 2020/06/08(月)02:51:04 ID:SmrN60qd0
>>77
ちゃんとした精神科じゃなさそう
もっとちゃんとした病院選んだ方がいい
任意入院っていうのがあって、辛いって言えば自分の希望で入院できる
医者に断られたら別の病院行け
精神科は変な医者多いからまともな病院探すのが大変
もっとちゃんとした病院選んだ方がいい
任意入院っていうのがあって、辛いって言えば自分の希望で入院できる
医者に断られたら別の病院行け
精神科は変な医者多いからまともな病院探すのが大変
78 : 2020/06/08(月)02:48:29 ID:H1K1Rtsy0
一時期そんなんになったけど
生粋のめんどくさがりのせいで途中ですが吐くの面倒くさくなってやめれたわ
生粋のめんどくさがりのせいで途中ですが吐くの面倒くさくなってやめれたわ
83 : 2020/06/08(月)02:49:25 ID:QlVWE2X80
>>78
羨ましい
めんどくさがりなのは一緒だけど吐くのがめんどくさいとなったことは一度もない
むしろ吐かずに太ってしまうことが怖くて吐いてしまう
羨ましい
めんどくさがりなのは一緒だけど吐くのがめんどくさいとなったことは一度もない
むしろ吐かずに太ってしまうことが怖くて吐いてしまう
90 : 2020/06/08(月)02:50:41 ID:H1K1Rtsy0
>>83
吐く暇ない程働いてみたら
97 : 2020/06/08(月)02:51:31 ID:QlVWE2X80
>>90
今8:00~22:00で働いてる
今8:00~22:00で働いてる
100 : 2020/06/08(月)02:51:57 ID:+N2w8ZLV0
>>97
働きすぎやろ
109 : 2020/06/08(月)02:53:49 ID:QlVWE2X80
>>100
ここ半年くらいこんな感じ
納期が近い案件ばかりに放り込まれるからこんな生活がずっと続いてる
今覚えば過食嘔吐が始まったのは7~8ヶ月前だから仕事の影響もあるかも
22:00に終わってそこから飲んで食べて吐いて2:00に寝る生活が半年続いてる
納期が近い案件ばかりに放り込まれるからこんな生活がずっと続いてる
今覚えば過食嘔吐が始まったのは7~8ヶ月前だから仕事の影響もあるかも
22:00に終わってそこから飲んで食べて吐いて2:00に寝る生活が半年続いてる
114 : 2020/06/08(月)02:54:57 ID:+N2w8ZLV0
>>109
もうそんな仕事辞めろよ
80 : 2020/06/08(月)02:49:00 ID:2A3UvwDf0
アルコール依存の場合みたいに断酒ってわけにもいかないし
よくなっても再発する人がほんとに多いマジで厄介
ある程度腹くくって付き合っていかなきゃいけないと思う
よくなっても再発する人がほんとに多いマジで厄介
ある程度腹くくって付き合っていかなきゃいけないと思う
82 : 2020/06/08(月)02:49:15 ID:apAYmyFl0
昔、食べると気持ち悪くなるから食べるのが億劫→その状態で無理やり食べる→気持ちが追いつかず吐く→余計に食べるのが怖くなる
っていう状態になったことあったわ
その時は漢方処方してもらってだんだん治ったけど、クスリというより薬による安心感がデカかったんやろな
っていう状態になったことあったわ
その時は漢方処方してもらってだんだん治ったけど、クスリというより薬による安心感がデカかったんやろな
87 : 2020/06/08(月)02:49:51 ID:LEpupuh/0
賃貸住みならマジで油で排水管詰まって賠償させられるから気をつけて。経験者より
93 : 2020/06/08(月)02:51:05 ID:FZM6lNc+a
>>87
トイレでもあかんの?
106 : 2020/06/08(月)02:53:21 ID:LEpupuh/0
>>93
一回くらいじゃなんともないが繰り返してるうちに油が溜まってく
88 : 2020/06/08(月)02:50:10 ID:+N2w8ZLV0
めっちゃ極端な意見やけど、生命に関わる問題だと思うなら田舎に行って畑仕事に人生捧げればそんなことしないようになると思うが
引用元: 過食嘔吐がやめられない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします