1: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:37:1 ID:NOUOTD++p
なぜあそこまで強くなる必要があったのか

2: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:37:5 ID:Scn0Yh4ya
すごいタフだよな
4: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:38:3 ID:NOUOTD++p
>>2
悲しい過去でもあったんやろな
5: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:38:5 ID:7ugPv+UPM
大型の脊椎動物で毒まであるのは確かに強い
6: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:39:1 ID:n3dpJ5hz0
でも絶滅しちゃうからって保護運動盛んな雑魚やん
8: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:40:0 ID:NOUOTD++p
>>6
数減らすほどのコモドドラゴンの天敵ってなになん?
11: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:42:0 ID:bHKL6mRXa
>>8
飯がない
7: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:40:0 ID:7kkRkg4A0
コモドオオトカゲやぞ
9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:40:4 ID:qXkElTQ60
タフじゃないって言ってるだろ
10: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:40:4 ID:hLNjEze7a
ワニに毒があればなぁ
14: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:42:1 ID:/mlEkHH00
天敵居ないんだよね
16: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:43:0 ID:qYTICq8zd
くさそう
18: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:43:5 ID:r+RhdXe60
でも頭悪いんだよなあ
そんなんじゃ学歴社会でやってけないよ
そんなんじゃ学歴社会でやってけないよ
19: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:44:0 ID:bIW9RDR80
でも、鬼龍さんには敵わんやろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:45:2 ID:NOUOTD++p
>>19
作中ランキング10位以内にも入れない雑魚なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
73: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:58:3 ID:bIW9RDR80
>>22
面白い事言うなぁこのウジ虫は
21: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:44:2 ID:vEg+7GVkM
コモドドラゴンをなんのために放つてるのアレ
23: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:45:3 ID:LLr1Hwb2p
ククク…コモドドラゴンはスピード・体格・バクテリアを含んだ完全生物だぁ
25: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:46:1 ID:FJzo3mHS0
コモJ民
26: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:46:3 ID:ork5idr9d
毒かと思ったらバクテリアだった
と思ったら結局毒だった模様
と思ったら結局毒だった模様
27: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:46:3 ID:4VvoPKd+M
オトナドラゴンになったらもっとつよそう
28: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:46:4 ID:O7oPeo6n0
ふうんそういうことか
31: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:47:4 ID:Nc6hG48w0
ケモノ・フレンズのコモドドラゴンかわいい
39: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:49:3 ID:7lx7l1wH0
コモドドラゴンが放たれたのは実は別作品て知らない奴多そう
44: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:50:2 ID:Mju0r5jUd
>>39
ルーニン知らないやつなんておらんやろ
40: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:50:0 ID:KYh7egQ50
バンコクの町中の公園にもでかいトカゲいっぱいいてかっこよかった
54: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:52:4 ID:kN471Rsv0
>>40
ミズトカゲやな
43: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:50:2 ID:6xOfL0Mnd
ククク…
コモドドラゴンは持久力、防御力、そして毒が含まれている究極生命体だァ
コモドドラゴンは持久力、防御力、そして毒が含まれている究極生命体だァ
56: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:53:0 ID:uxVAYrFb0
>>43
寒いと動けません
59: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:53:5 ID:NOUOTD++p
>>56
えぇ…弱き者みたいな情けなさっスね
51: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:52:2 ID:7ugPv+UPM
あんなにデカイのになんで毒まで必要だったんやろ
55: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:52:5 ID:XowZtLycd
ルー・ニンはネタになってるが漫画自体は滅茶苦茶つまらないんだ
58: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:53:5 ID:hvGgKI9Hr
検索欄にコモドドラゴンて打つと「コモドドラゴンを放て」が上に表示されるんだ
60: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:55:0 ID:0urWXGk40
くそでかい癖に毒持ちとかいう卑劣さ
62: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:55:2 ID:/bTagnIZd
どこに住んでますの?
64: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:56:3 ID:7r30cTJza
ある島では主食の鹿を食い尽くしたせいで全滅した哀しき過去を持つ
70: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:57:3 ID:IrZUKLrkM
>>64
怒らないでくださいね
飯食いすぎて絶滅なんてただのバカじゃないですか
飯食いすぎて絶滅なんてただのバカじゃないですか
66: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:57:0 ID:wvQ41wbyp
究極でも何でもないやろ
もっと強いやつ一杯おったけどみんな滅んでしまってたまたまあいつらはあの場所で生き延びたんや
もっと強いやつ一杯おったけどみんな滅んでしまってたまたまあいつらはあの場所で生き延びたんや
67: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:57:1 ID:opyI/ytLd
ロボ>>>>>コモドドラゴンなんスよね
71: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:58:0 ID:To4NwqzP0
コモドオオトカゲで覚えてるからこの呼び方慣れない
72: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:58:1 ID:EMUpOeDW0
猿先生ェのおもちゃ
76: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:59:3 ID:IrZUKLrkM
>>72
猿先生のおもちゃはロボっス
忌憚のない意見ってやつっス
忌憚のない意見ってやつっス
75: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)07:59:2 ID:3HJunLlE0
今コモドドラゴン放とうとしてる奴は雑魚ッスよね
謎のロボのほうが強いじゃないですか
謎のロボのほうが強いじゃないですか
80: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:00:2 ID:DgrsJHep0
コモドドラゴンって動物園とかで飼育してんの?
121: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:16:1 ID:n5ltoY7br
>>80
日本には今はおらん
いた時期もある
いた時期もある
82: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:01:4 ID:0urWXGk40
シンガポールに野良コモドドラゴンおるやろ
84: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:02:2 ID:XkEH/EBqa
鬼龍おじさんは弱ってるところ見せて大丈夫なんスかね
86: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:02:5 ID:xNVLl5ynd
バンダイはトダーのガン・プラを出すべきだと考えられる
87: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:03:3 ID:DgrsJHep0
>>86
猿先生の最終目的はスパ・ロボへの参戦だと考えられる
95: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:06:2 ID:xNVLl5ynd
>>87
猿先生絵上手いからロボ・アニメのキャラデザとメカデザをすれば人気出るやろ
102: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:07:5 ID:IrZUKLrkM
>>95
猿先生はクリーチャー的な絵はうまいんだ
でもGKドラゴンは擁護できないっス
でもGKドラゴンは擁護できないっス
88: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:03:3 ID:HTw+OZ8hp
身体能力低いよね
89: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:03:5 ID:JE5NcPyQa
刃牙でワニが出てきたから真似しただけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
91: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:04:3 ID:4njJxlJed
なんでコモドドラゴンは放たれたんや?
92: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:05:0 ID:DgrsJHep0
>>91
適度に運動させないと肥満の原因になると考えられる
93: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:05:1 ID:FomQR0cE0
トダーが出ないとつまらないッスね
96: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:06:2 ID:DgrsJHep0
>>93
トダーが出てもわりとつまらないんだ
94: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:05:2 ID:7r30cTJza
獲物に毒を食らわせたら弱って死ぬまで優れた嗅覚で追跡して食う
これはIQ200超えてるやろ
これはIQ200超えてるやろ
98: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:07:0 ID:y7M36Cff0
正直今は刃牙よりタフの方が面白いんだ
忌憚のない意見ってやつっス
忌憚のない意見ってやつっス
104: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:08:5 ID:NOUOTD++p
>>98
バキはいつまで相撲やる気なんや
しかもここ数週間同じ展開の繰り返しだけやないか
しかもここ数週間同じ展開の繰り返しだけやないか
101: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:07:5 ID:OPmBZVGap
タフの話したいならそう言え
103: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:08:4 ID:bIW9RDR80
鬼龍さんとキー坊が出れば面白いからウンスタとかいらないな
106: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:10:5 ID:nWGXcApna
ちなコな飼カカッ
107: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:11:1 ID:lXmog58Md
今のウンスタが延々ガルシアをボコってるだけの展開はつまらな過ぎるんだ、トダー無双の方がよっぽと面白いんだ
猿先生、あなたは糞だ
猿先生、あなたは糞だ
108: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:11:2 ID:SsW7Xmk4a
龍星好きな読者って存在するんスか?
いつ見てもイキり散らしてるし好感度最悪なんだ
忌避の無い意見ってやつッス
いつ見てもイキり散らしてるし好感度最悪なんだ
忌避の無い意見ってやつッス
110: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:12:3 ID:xl+o2HbX0
話題にすらならないGOKUSAIに悲しい過去
113: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:13:5 ID:Ln1O96yPd
図書室に力王置いてあったら勉強になるっス
119: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:15:3 ID:FUQTjvg10
コモドラゴンの方が言い易いからと思うんだけど
122: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:17:1 ID:aoycCWrD0
インドネシア行ったときに見てきたで
向こうでも人気あった
向こうでも人気あった
135: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:20:2 ID:Otildl9Jp
なんか最近やたらコモドドラゴンスレ多くね?
俺の気のせい?
俺の気のせい?
136: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:20:3 ID:TKIc5Jcea
近づかなければどうということはない…(ニィーッ
139: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:21:0 ID:FV7qgx08d
強いから生き残れる分けちゃうしな
廻りに餌なくなったら共食いして終わりよ
廻りに餌なくなったら共食いして終わりよ
147: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:24:0 ID:3cz/uJ3Ip
ネタじゃなくて本気でコモドドラゴンがタフに出たと勘違いしてる人割と見かける
156: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:25:4 ID:SsW7Xmk4a
>>147
ルーニンとか誰も知らないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
158: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:27:1 ID:aoycCWrD0
なんやこれコモドドラゴンのスレちゃうんか
164: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)08:28:1 ID:QIiWaLfB0
あの程度の大きさの爬虫類でさえ結構強いって
恐竜とかどんだけ強かったんだって話だよな
恐竜とかどんだけ強かったんだって話だよな
引用元: コモドドラゴンという究極生命体
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









