スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:06:2 ID:s9sTx8WTa

アメリカ「ハンバーガーとコーラ美味しいんだぞ!」

スペイン「パエリア食うか~?チュロスも食うか~?」

オーストリア「私の国にはザッハトルテがあります」

ベルギー「ワッフルむっちゃ美味しいわ~」

ロシア「ボルシチっていうとっても美味しい料理があるんだ~」

中国「麻婆豆腐、担々麺、回鍋肉、酢豚、八宝菜、餃子、炒飯、シューマイ、参鶏湯いっぱいあるあるよ」

イギリス「ローストビーフにうなぎのゼリー寄せにフッシュアンドチップスだろ。それにスターゲイザーパイなんかもあるな」

フランス「ぱっと思いつくのはビーフチチューやグラタン。お菓子だとクレープ、シュークリーム、マカロン、マドレーヌ、エクレアくらいかな?」

日本「……」

"
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:07:3 ID:FWFiUxhE0
ハンバーガーがなにが知らなさそう

 

5: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:08:2 ID:vZeBYT4r0
米の上に生の魚の切り身乗せとこ

 

6: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:08:5 ID:Ww0GE0nz0
アメリカしょぼくて草

 

7: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:09:0 ID:YqT7ZTUcd
イギリス問題だろこれ

 

12: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:09:4 ID:+VX/JlYur
俺「たいやき」

 

13: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:09:4 ID:tWbVqLEf0
一回も食べた事ないくせにイギリス料理を聞きかじった話だけで未だにネタ枠にしてキャッキャする日本人

 

14: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:10:3 ID:BHl5UDVGd
そして色々あるのに忘れられるポルトガル

 

15: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:10:3 ID:bJU1+houp
みそしる

 

17: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:10:4 ID:L/EihDnNa
インド「カレー」

 

18: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:10:5 ID:+T2bjv4X0
ハンバーガーってなんやねん
ハンバーグな

 

26: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:11:4 ID:FWFiUxhE0
>>18
ハンバーガーのサンドイッチな

 

19: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:10:5 ID:8BKdq2opd
ボルシチしかないロシアで草
もっとあるやろ

 

27: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:11:4 ID:tfpbEg7Pd
>>19
なんかカレーパンの中身がカレーじゃないやつあるよな

 

41: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:13:5 ID:gYFqEoli0
>>27
店で食ったときコロッケの中身にきのこ足したみたいなの入ってたわ
まぁ不味いわけないわな

 

21: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:11:1 ID:V16UX6/Ga
醤油

 

23: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:11:3 ID:nmRcRH/Gd
でもアメリカにはテクスメクス料理があるから…

 

24: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:11:3 ID:dWsVJI8D0
ロシアはマトリョシカとかあるやろ

 

25: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:11:3 ID:GWtPX8pga
日本住んだことないんか?

 

28: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:11:4 ID:R8ljaqP60
ヘイラッシャイ!
寿司アルヨ!トンカツカレーアルヨ!リキシsize?オーケー!

 

29: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:12:0 ID:D8LmoZ6/0
イギリスはよくそれで参加できるな

 

30: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:12:0 ID:1UsCR7GJ0
イギリスゴミばっかで草

 

32: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:12:3 ID:xz2ckhB00
ボルシチはウクライナなんだよなぁ

 

33: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:12:3 ID:9cfcUL7p0
スシテンプラスキヤキギュウドンあるやんけ

 

34: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:12:3 ID:OBjxhMGJa
実際和食評価してるガイジンなんてほとんど居ない
寿司なんか極少数派
ラーメンみたいな日本製ジャンクフードのほうがウケがいい

 

39: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:13:3 ID:NgtbL3NR0
>>34
いや寿司は人気やで
ラーメンも人気やけど

 

35: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:13:0 ID:ErTRBZ0s0
任天堂があるのだが.....w

 

36: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:13:0 ID:/yL58Ipx0
イギリスゴミすぎるだろ

 

38: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:13:2 ID:S2VQnwtR0
イギリスさん帰ってください

 

スポンサーリンク

40: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:13:4 ID:zJjJmex/0
ケンモスレに見せかけたイギリススレ

 

42: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:13:5 ID:yNFfDc2J0
TOYOTAがある時点で日本がナンバーワン!

 

43: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:14:1 ID:gElR13p30
中国すこ

 

44: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:14:1 ID:LtwgD05Q0
タイのパッタイはもっと流行っていいのに

 

45: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:14:1 ID:7uesXeSp0
いうてイッチ ザッハトルテとか食べんやろ? いちごのショートケーキとかやろ

 

46: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:14:2 ID:75PPMfy70
自国民がうまいと思えばええんちゃうか

 

47: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:14:2 ID:MODlMeOh0
たこ焼きとかお好み焼きとかいくらでもあるやん

 

48: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:14:5 ID:LtwgD05Q0
堂島ロールがあれば日本の甘味は安泰
日本人みな堂島ロールの虜

 

53: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:2 ID:xB0iaJbHr
寿司、みそ汁、たこ焼き、お好み焼き、ナポリタン、オムライスとかやろ

 

54: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:2 ID:dSr0LFhs0
ドイツソーセージだけで終わってそう

 

55: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:2 ID:zMpCv8vZ0
うどん!そば!牛丼!

 

56: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:2 ID:U7PtMC+7r
ザッハトルテって何やねん
1回も聞いたことないぞ

 

62: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:5 ID:oUJVEODi0
>>56
チョコレートのケーキや
美味いで

 

57: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:3 ID:yNFfDc2J0
でもやっぱり中国の食文化は凄いと思うわ

 

58: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:3 ID:7kp/gr7K0

ミシュランで一番三ツ星多いの日本じゃん

なお殆どがフレンチなお店の模様

 

59: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:3 ID:NbxcSv7v0
四季あるから

 

60: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:5 ID:R16CMK2bd
日本「全部魔改造してええか?」

 

61: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:5 ID:G/oXz6Ned
あんま調子のってると焼いた秋刀魚に大根おろし乗せて醤油かけるぞ?

 

72: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:16:3 ID:zJjJmex/0
>>61
ハムッ!ハフッ!ハフッ!

 

64: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:5 ID:k1Kan9Scd
その辺の国と同レベルだと思ってる時点でホルホルだろ

 

65: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:15:5 ID:bTikizTz0
全部信玄餅で薙ぎ払えるわ

 

76: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:16:5 ID:/T9lCYl30
>>65
その信玄餅への全幅の信頼はなんなんだ

 

91: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:18:3 ID:bTikizTz0
>>76
美味しいだろ信玄餅!
博多通りもんでもいいぞ

 

67: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:16:2 ID:VzZ94nk70
日本「ナポリタン!トルコライス!冷やし中華!」

 

68: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:16:3 ID:rneglSUXa
日本「日本のラーメンは独自の発展を遂げてるから…」
中国「シュバババババ」

 

71: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:16:3 ID:Ju0YDBir0
イギリスで食ったイタリア料理美味しかった

 

74: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:16:4 ID:1UsCR7GJ0
他国のメシが美味いと限らないのは常識やろ
なんで外国人の顔色うかがってわがが食うメシを変えなアカンのや
外人が~って自意識過剰も大概にせーやアホンダラ

 

75: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:16:5 ID:khX/QZRz0
蕎麦

 

スポンサーリンク
80: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:17:1 ID:n7YYdAoZ0
うどん

 

82: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:17:2 ID:Ut4gUWiZ0
中国以外雑魚やん

 

85: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:17:3 ID:zMpCv8vZ0
天ぷらは日本料理でええよな?

 

183: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:27:0 ID:ENemLIWEp
>>85
ポルトガル起源やけどまあええわ

 

86: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:17:5 ID:gc915GS2a
ラーメンとか焼き餃子はJAPに魔改造された結果の模様

 

88: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:18:1 ID:z4nngAZd0
イギリスは茶菓子やろ

 

89: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:18:2 ID:Jbo7RCvD0
アメリカの郷土料理は缶詰の豆を使ったスープだぞ
クソまずくて開拓者時代の気分を味わえるとかそんな理由

 

90: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:18:2 ID:JGsCdzHD0
皆大好きたこ焼きとお好み焼き言うてもええんやで

 

92: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:18:4 ID:ECY/0Mio0
狙いすぎてつまらんわ
無理がある

 

94: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:0 ID:YNl7wPka0
ハイチュウ

 

95: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:1 ID:P4UUMJghr

中国「大元は中国でも独自に進化した料理はその国の料理やで」

サンキュー父さん

 

102: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:4 ID:1UsCR7GJ0
>>95
国も心もデカイ

 

96: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:1 ID:nmRcRH/Gd
日本の家庭で愛されてる中華料理はほとんど陳健民の創作やぞ
日本が最強や

 

116: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:20:2 ID:1UsCR7GJ0
>>96
そういう事が可能な中華料理の懐の深さよ

 

97: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:1 ID:jglKXazaM
寿司は日本の文化じゃないのか

 

98: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:2 ID:9GuyTjEl0
中華は別格やな

 

99: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:2 ID:IqK8KGmMM
イギリス料理もちゃんと作れば見た目も味も良くなるやろ
それをイギリス料理として扱っていいのかは知らんけど

 

100: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:3 ID:Hm16Z197a
日本「せやパクったろ」

 

129: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:21:4 ID:9GuyTjEl0
>>100
魔改造(笑)だぞ

 

101: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:4 ID:szZWMr390
寿司蕎麦天ぷらだけで殲滅できる

 

104: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:5 ID:Xk5JO1Mm0
イギリスはイギリス料理食わなければ余裕だってじっちゃんが言ってた

 

106: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:5 ID:I6SdDGif0
日本ップ「いなり寿司」

 

107: 風吹けば名無し 2019/07/27(土)12:19:5 ID:A/zRTcxv0
こうみると中国ってやっぱ強いわ

 

引用元: ドイツ「俺の国にはソーセージがあるぞ」イタリア「パスタ~」日本「…」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク