スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:47:1 ID:0vD39T4A0
だからいつ潰れるんだよ
国の資産はどこ行ったんだよ
"
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:47:5 ID:tZadJ2SEa
国の資産はその借金の担保じゃん。

 

4: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:47:5 ID:8vSy92J9a
資産はワイ達やで

 

5: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:48:1 ID:uSWQ1pSFa
潰れたらまた立て直すんだよ

 

7: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:49:0 ID:0vD39T4A0
消費増税しなきゃあかんのか?
そうしたら格差が広がるだけだし税収も増えないと思うが

 

13: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:50:2 ID:9/7PngFQa
>>7
消費税増税なんかしたらあかんで
政府の役人はビルトインスタビライザーっていう中学の社会の資料集に載ってる概念すら理解してないんや

 

18: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:51:4 ID:1+3Oh/290
>>13
理解した上で好き勝手金使いたいから増税やろ

 

8: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:49:1 ID:3PHM+q5Da
ワイが10円くらい払ってるわ

 

9: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:49:4 ID:pRZFt0aF0
この国はスクラップアンドビルドでのし上がってきた

 

11: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:50:0 ID:LikuwWW20
リポ払いみたなものだから月々の返済額が500兆円を超えたら破綻しちゃうよ

 

12: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:50:2 ID:UIEjpQ/t0
日本がどんだけ金貸し国家やと思っとんねん

 

14: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:50:4 ID:0vD39T4A0
税源は財源じゃなくて
景気を安定させるための装置として教わったけど違うんやな

 

15: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:51:0 ID:HFydWuAM0
1100兆円札一枚刷れば解決やろ!

 

16: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:51:0 ID:HMQUjlBc0
デフォルトと言えばリセットされるから

 

17: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:51:1 ID:Ezl8ApPVa
新円切り替え知らんの?
ある日円の価値が1/100になるんやで

 

21: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:52:1 ID:HFydWuAM0
>>17
円安しまくりでアメリカ大激怒やろ

 

20: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:52:1 ID:qsBRZT/c0
日本の総資産10垓あるからな

 

23: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:53:3 ID:0vD39T4A0
法人税減税→消費税増税
ここで穴埋めされてるけどそれでええんやな
法人税減税には何も知らない人たちがみんな賛成してるし

 

26: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:54:5 ID:ixs5WRei0
>>23
消費税って企業も負担しとるやろ

 

29: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:55:3 ID:1Ntr7HpBM
>>26
法人の規模と赤字幅によっては免除

 

スポンサーリンク

27: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:55:0 ID:9ynNF+Do0
いつってもう潰れてるやろ
30年経済成長なしで人口が減り始めたんやから
持続可能という社会の成立要件は人口が減少し始めた時点で破綻した

 

28: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:55:0 ID:xWhFwdip0
外国じゃなく日本円の借金なんて札刷ればええだけやん

 

31: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:56:2 ID:1Ntr7HpBM
>>28
金融資産持ってる老人はそれやると日本円資産が目減りするからデフレで若者から搾取したい

 

32: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:56:3 ID:7F8ABAsL0
理論上は9999京円まではゲームオーバーならん構造らしい

 

33: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:56:3 ID:goqXkwW3M
法人税と所得税下げて
消費税上げるとかアホちゃう
金は貧乏人が一番使うのにな
金持ちに金貯めさせてどうすんだよ

 

38: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:58:1 ID:HMQUjlBc0
>>33
だから民青はバカって言われるんだよ

 

45: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:59:4 ID:goqXkwW3M
>>38
意味分からん

 

34: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:57:0 ID:H/cTTu8wK
デフォルトはせえへんよ
インフレに注意せなアカンてだけ

 

36: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:57:3 ID:9ynNF+Do0
今の日本は慣性で動いてるだけ
もうエンジンは止まっとる

 

39: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:58:3 ID:0vD39T4A0
もう日本に債務なんてないで
あると思うならなんで日本の国債がずっと0付近なのか説明できないからな
これなら財政出動できるんやけど

 

40: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:59:0 ID:cEhMrXhP0
まだこんな事言ってるアホいたんか?
国の借金は国民の黒字やぞ

 

49: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)19:00:1 ID:0vD39T4A0
>>40
分かってないぞ
分かってたら自民党が増税するはずないし他の野党が増税を主張するはずがないからな

 

41: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:59:1 ID:k0XFuz4p0
借金は借りた金で返済すればええんやで

 

42: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:59:1 ID:nPFY8lPy0
10億の資産あって10億の借金あるようなもんだろ?

 

46: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)18:59:5 ID:cEhMrXhP0
テレビで借金煽って増税させる為の財務省のウソや

 

47: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)19:00:0 ID:aLlDyr2ra
これをいわゆる普通の人間の借金と似たようなもんだと思ってるよなパヨクって

 

48: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)19:00:0 ID:WZiCBjj8r
ていうか他の国に貸しまくってるやろ
国民に使わないとか言ってるくせに貸してる方無視すんなや

 

51: 風吹けば名無し 2019/07/05(金)19:00:3 ID:cEhMrXhP0
自国内通貨ではいくらお金刷っても破綻しないんやぞ

 

引用元: 国の借金1100兆円超えだから日本は潰れる←これ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク