スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:33:1 ID:vWG5QVAPa
東京行って仕事探す。
立川か八王子か青梅あたりで家賃3~4万のとこを探す。
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:33:2 ID:2cLLX0goa
勝手にやれば?

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:33:4 ID:vWG5QVAPa
>>2
まあな

 

3: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:33:3 ID:5/+A6shY0
あり

 

7: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:34:1 ID:vWG5QVAPa
>>3
ほんとか

 

4: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:33:4 ID:F5PW/QRb0
今どこ住んでんの?
学歴がないと中途採用無理やぞ

 

14: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:35:1 ID:vWG5QVAPa
>>4
関東甲信越のどこか
駅員か警備員か郵便局かで働きたい

 

20: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:35:4 ID:eEpXDZhD0
>>14
警備員ならなれそう

 

6: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:33:5 ID:/8/Xu0eO0
普通仕事決めてから引っ越すよね

 

16: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:35:3 ID:vWG5QVAPa
>>6
まあ確かに

 

8: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:34:2 ID:eEpXDZhD0
学歴より職歴屋内の

 

32: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:37:4 ID:vWG5QVAPa
>>8
2回転職してる
職歴はサービス業と工場

 

37: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:38:2 ID:eEpXDZhD0
>>32
行けると思うで
町工場とか引く手あまた

 

10: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:34:3 ID:G50UQh8V0
家賃補助あるとこで働けよ無い所で働くレベルなら来ても無駄やぞ

 

38: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:38:3 ID:vWG5QVAPa
>>10
あー、まいったな
早まらない方が良いか
今の職場、キツイしコミュ障で孤立してるし辞めたくて

 

11: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:34:3 ID:ayq+eAO10
YouTuberになろうや

 

12: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:34:4 ID:PerITYuo0
何しにいくの?

 

15: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:35:2 ID:5XpqxWVl0
どこから引っ越すんか知らんが100万なんてあっという間に尽きるぞ
敷金礼金でガッツリ減ってそこから引っ越し代やら必要な家具家電の買い揃え
それらが一段落したタイミングで国保やら社畜時代の住民税やらがドカッと来る

 

45: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:39:0 ID:vWG5QVAPa
>>15
敷金礼金0のとこ増えてるやん?

 

50: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:39:4 ID:J9nALA9b0
>>45
そういうとこはクリーニング代でガッツリ引くからな

 

17: 孔明 2019/06/20(木)01:35:3 ID:e5JKc4JL0
何をしたいか決めて行かないと都会の波に潰されるで

 

18: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:35:4 ID:yM+/vFbf0
密集しに行かんでも

 

19: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:35:4 ID:/PzXFd58r
上京してフリーターになるのか

 

21: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:36:0 ID:iircBFrC0
八王子や青梅でいいなら敷金礼金なしなんて腐る程あるよ

 

22: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:36:1 ID:R2mPji3Ua
敷金礼金前家賃その他家財で結構減るからやめとけ
八王子とか狙うくらいなら世田谷の神奈川よりとかのが家賃安いぞ

 

24: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:36:2 ID:9lQIxfR80
住民税なんて無視したらええやん
そもそも住民票移さなきゃいいんだし

 

33: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:37:4 ID:5XpqxWVl0
>>24
住民税は延滞金かなり高いぞ
てか住民税に住民票云々は関係なくね

 

スポンサーリンク

25: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:36:2 ID:EQ9s6G6Ed
まあ都内に住む気は無いのは好感が持てます

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:36:5 ID:slYUf0aQ0
青梅なら一戸建て住めるんちゃう

 

28: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:36:5 ID:eEpXDZhD0
わいはおっさんやけど早慶の通信に興味あるな

 

29: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:37:0 ID:lMOb736h0
リスキーすぎて草

 

30: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:37:2 ID:yEIUUpvgd
ワイ西立川で3万のとこ住んでたで
ベランダに出ると向かいの犬が吠えまくるのとネット環境ないの以外は快適やった

 

31: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:37:3 ID:y8hHf+FZd
埼玉の安いトコの方が都心まで近いんちゃう?

 

34: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:38:0 ID:MySZ2inqp
全く同じ状況で同じこと考えてるわ
ワイは警備員一本で活動しようと思う

 

35: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:38:1 ID:J9nALA9b0
ワイのとこくるか?
千葉の田舎やけど

 

36: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:38:2 ID:VtkDxGni0
ワイは1000万貯めてから

 

39: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:38:3 ID:/+AK9h2J0
無職だと賃貸借りれんぞ東京は

 

40: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:38:4 ID:EQ9s6G6Ed
警備員でも日給1万ちょいいくから暮らしていくには余裕やな

 

43: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:39:0 ID:iircBFrC0
すぐに転職するなら十分あり
30代職歴なしとかじゃない限り仕事だけは山ほどあるからな

 

44: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:39:0 ID:RJOZoBcC0
今はどこ住み?

 

46: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:39:2 ID:SZKlMJjF0
キツイのはお前の周りだよ

 

47: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:39:2 ID:a5y1VCFiM
寮付きで月給手取り25万くらいのバイトですらちらほらあるだろうから
その気になれば貯金もできるぞ

 

49: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:39:4 ID:B9SdQFOma
全くおんなじ状況で草
家賃どれくらいで探してるんや

 

52: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:40:1 ID:GCFlrwz3p
東京まで行ってやることが警備とかってそれ地元でもできるんじゃね

 

53: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:40:2 ID:J9nALA9b0
ワイも一年前同じ気持ちでこっちきて今年の5月にようやく決まったけど2週間でまた無職や

 

54: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:40:3 ID:XpiOSa6Ud
なんか考えがあって行くならええけど
たぶんなんも考えてなさそうやからやめとけ

 

56: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:40:5 ID:q8RwoAO1d
年齢学歴職歴資格は?

 

87: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:46:1 ID:SiepLP4pa
>>56
21や
大阪商業大学や
ないで
ないで

 

96: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:46:5 ID:RJOZoBcC0
>>87
大阪?
じゃあ普通に都会じゃん

 

102: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:47:4 ID:SiepLP4pa
>>96
大阪府此花区や

 

115: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:50:1 ID:RJOZoBcC0
>>102
都会じゃん
勝ち組が

 

57: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:40:5 ID:PQeIBK2Zp
性格がクソな奴は東京で生きていけないよ
外人だってたくさんいる
日本代表として生きていくんだぞ

 

58: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:41:1 ID:/szwzxqF0
職歴とスキルは?まぁバイトから始めれば?東京なんてええことないけど

 

スポンサーリンク
60: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:41:1 ID:EQ9s6G6Ed
西東京なら2、3万で借りれるからな

 

61: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:41:1 ID:nnasw5sM0
全部どこでもできる仕事やん
営業やらエンジニアが都内来るならわかるけどさ

 

62: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:41:2 ID:vWG5QVAPa
1番なりたいのは駅員だけど、無理だろうなと思ってる
今までも何度か落ちてるし

 

63: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:41:4 ID:nEFZ+a3Oa
八王子って東京から遠くない?

 

64: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:41:5 ID:4mb3Vs5/0
なんのために東京へ?

 

65: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:42:1 ID:/cXeLtXp0
1000万かと思ったら100万か
上京しても賃金上がっても家賃高いし人多いしうんざするぞ

 

66: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:42:1 ID:5XpqxWVl0
今の年収とかどこの自治体に住んどるかにもよるけど住民税一気に来ると普通にしんどいぞ
ワイは来年頭までに約30万払え言われとる
悪い事言わんからあと50万は貯金増やすべきや

 

67: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:42:3 ID:HEVGOzaq0
こんな目的もない糞のせいで電車が混雑してんのか
原住民の生活面壊すなよ
迷惑かけてる自覚持とうぜ

 

68: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:42:4 ID:vWG5QVAPa
施設警備は以前もやってた経験あるけど、地元はほとんど採用ないんだよねー

 

69: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:43:0 ID:nnasw5sM0
奴隷になりに上京する感覚がよくわからん

 

74: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:43:3 ID:5XpqxWVl0
>>69
わざわざ地元離れるならワイなら愛知行くわ
土地安い上に年収日本2位やし

 

70: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:43:0 ID:daE+1geba
青梅はやめとけ
都心に行くのはクソ不便で埼玉の方がよっぽど便利だぞ

 

71: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:43:1 ID:vWG5QVAPa
みんなありがとうやで

 

73: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:43:3 ID:HEVGOzaq0
>>71
おう
絶対に上京すんなよ

 

72: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:43:2 ID:XpiOSa6Ud
今の情報通信社会でわざわざ東京に行くメリットないやろ
当たり前やけど東京に行ったからって持ち前の無能と馬鹿は治らんぞ

 

76: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:43:5 ID:4iN8qfXp0
ワイ数年前に西八王子駅近くに住んでたが1Kで4万やった

 

77: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:44:0 ID:eEpXDZhD0
神奈川行って驚いたのが皆心が荒んでることやったわ

 

78: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:44:0 ID:vWG5QVAPa
埼玉もありだな
川越や大宮なら自動車必要ないかな

 

82: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:44:2 ID:5XpqxWVl0
>>78
大宮って杉並区並に地価高いぞ

 

79: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:44:1 ID:J9nALA9b0
というか東京行きたいってより地元出たいって気持ちのが強かったわワイは
そしてそれなら仕事豊富な東京でいっかってなったし

 

80: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:44:1 ID:nEFZ+a3Oa
いや普通にメリットあるやろ
こいつは何目的か知らんけど

 

81: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:44:1 ID:iircBFrC0
まぁ埼玉でも敷金礼金なし家賃3万台はあるからな、わざわざ青梅選ぶメリットないな

 

83: 風吹けば名無し 2019/06/20(木)01:45:2 ID:eEpXDZhD0
わいも考えたけど地元でやり直すほうがまだ楽やと気付いた

 

引用元: 貯金100万で仕事辞めて東京行くのアリ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク