1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:52:41 ID:A6g
見てねーよボケ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:54:11 ID:F5u
一人遊園地はさすがにきつい
133: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:34:13 ID:Wt4
>>2
昔TDL巡りしたで
ネット無い時代だけどな
ネット無い時代だけどな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:54:15 ID:Go0
せやんなあ
昨日ワイもトレーナーを裏表逆に着て
気づかず電車にも乗ってもうたけど
誰も何にも言われへんかったで
昨日ワイもトレーナーを裏表逆に着て
気づかず電車にも乗ってもうたけど
誰も何にも言われへんかったで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:56:07 ID:Rsk
見てないよな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:56:48 ID:xDS
一人ラーメンってなんや飯食うだけやろ
135: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:35:17 ID:Wt4
>>5
それ
草
タダの外食にまで「おひとりさま」つける変な時代やし
草
タダの外食にまで「おひとりさま」つける変な時代やし
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:58:02 ID:q0Z
むしろラーメンて一人は普通やないか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:58:04 ID:Rsk
某板には「一人でXXする私って変ですか……?(まあ正直かっこいいはずですけど)」「そんなことないよ!(私もまた孤高の人……)」というやりとりを
10年以上ずーっとおんなじパターンでやってるスレがあるな
10年以上ずーっとおんなじパターンでやってるスレがあるな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:58:35 ID:jT5
一人遊園地はいかにも「取材中です」みたいな格好すればいけると思う
スーツ着てカメラパシャパシャしてれば「あっ本社の人かな?」って勝手に勘違いするやろ
スーツ着てカメラパシャパシャしてれば「あっ本社の人かな?」って勝手に勘違いするやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:59:01 ID:F5u
>>11
そこまでして行けば虚しさ倍やんけ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:59:27 ID:ErB
さすがに一人遊園地は変な目でみられそう
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:59:43 ID:3X3
一人温泉で漫画読んで飯食ってゴロゴロうたた寝するのが幸せ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)08:59:51 ID:Wu4
ラーメンって一人で食べるものやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:00:06 ID:F5u
遊園地には
家族連れ
カップルが嫌でも目に入るからな
家族連れ
カップルが嫌でも目に入るからな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:00:17 ID:zxP
変な目で見るやつのほうがむしろおかしいと悟るべき
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:00:21 ID:q0Z
一人遊園地はアトラクション並んだりしなければ余裕
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:00:21 ID:FWb
一人焼肉から一人遊園地まで余裕でこなせるワイ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:00:33 ID:Rsk
ラーメン屋で二人組とかでずーっと喋ってるのうるさいやで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:00:43 ID:Sv8
一人遊園地は変な人に見られる見られないに関わらず
そんなん行きたいか?
そんなん行きたいか?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:01:21 ID:rfh
>>24
くっそ行きたいイベントがあればやるで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:01:40 ID:F5u
>>25
プリキュアショーか?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:02:24 ID:r6a
ワイ今日一人焼肉に行くんやが普通だよな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:03:10 ID:IyE
>>29
普通だぞ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:02:46 ID:Rsk
一人遊園地は変ですか?(おっさんが一人で家族連れに混じって遊園地のプリキュアショーで雄叫びを上げたら変ですか?)
そういうことなら納得や
そういうことなら納得や
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:03:27 ID:rfh
>>31
それ大きいお友達がキモいだけでは?
35: ■ 2018/11/01(木)09:03:44 ID:h7M
一人焼肉やヒトカラって単語は普通じゃないから生まれたと思うのはワイだけか
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:04:21 ID:AzS
え?焼肉はともかくラーメンってむしろ1人で行くもんじゃ…?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:04:21 ID:sDJ
陰キャが陰キャファッションでいるから変な目で見られとるだけや
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:05:13 ID:Rsk
>>41
一人が問題なんやなくて浮いてるだけやね
100人で行っても浮くと思うわ
ラーメン屋とかの生活圏なら浮かないやろ
100人で行っても浮くと思うわ
ラーメン屋とかの生活圏なら浮かないやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:04:28 ID:mju
一人映画初めて行ったときためらいはあったが友達と来て先に入ってろと言われた設定を頭に描いてやったらなんてことなくて2回目からは普通に一人で入れるようになった
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:05:13 ID:uTH
よく考えたらワイはジェットコースターもお化け屋敷も苦手やから恥をしのんでまで行く必要なかったわ
戦隊モノで変身前の俳優さんが出演するアトラクションを生で見たいだけなんや
戦隊モノで変身前の俳優さんが出演するアトラクションを生で見たいだけなんや
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:06:07 ID:dNz
一回一人でディズニー行ってひたすらに写真撮ってたことあるわ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:07:22 ID:F5u
一人映画館(小声)
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:08:24 ID:q0Z
>>56
問題ないぞ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:09:16 ID:2HM
いや一人遊園地はあかんやろ
水ダウでやってた1人でディズニーきてるの0人説で
ひとりでおる人にインタビューしまくってるのみてドン引きしたで
あれもし1人で来てたら全国放送で晒されるやん
水ダウでやってた1人でディズニーきてるの0人説で
ひとりでおる人にインタビューしまくってるのみてドン引きしたで
あれもし1人で来てたら全国放送で晒されるやん
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:11:02 ID:Rsk
>>66
一人できてるやつ多いしテレビは取材断ればOK
今やと肖像権問題で最初から仕込みの役者使ってるし声かけられることさえないやろ
今やと肖像権問題で最初から仕込みの役者使ってるし声かけられることさえないやろ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:09:55 ID:Rsk
一人映画館・一人美術館・一人ライブあたりは誰も気にしない定番なのに自己申告率が高い
心の底ではかっこいいと思ってるんやろうなあ
心の底ではかっこいいと思ってるんやろうなあ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:12:58 ID:FWb
>>67
いや定番やから良く行くでって申告してるだけやろ
どんだけ穿った見方してるんや
どんだけ穿った見方してるんや
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:11:47 ID:3X3
一人旅とかは余裕やろ
むしろ成人したら友人と旅行なんてない
むしろ成人したら友人と旅行なんてない
75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:13:13 ID:dNz
>>71
むしろ一人の方がいろんなところに行けてええわね
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:12:57 ID:Rsk
バーとかも1人でいけばええのになんか5人グループとかでくるのが正しいみたいな謎風潮あるやね
それもうバーじゃなくない?
それもうバーじゃなくない?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:13:34 ID:jT5
一人東京スカイツリーの展望台は?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:14:02 ID:dNz
>>76
普通に行ったことあるで
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:14:42 ID:uup
旅行なんか一人が1番気楽でええやないか
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:15:21 ID:FWb
>>81
1人だとマイナーな施設とか行けるの楽しいよな
83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:15:28 ID:uup
最近では映画でも1人で行くのはおかしいとか言われる始末
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:16:54 ID:mju
ワイは子供の頃から一人遊戯王とかやってたからな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:16:59 ID:Sv8
一人旅も娯楽の部分がなあ
趣味だけやとええんやけど
趣味だけやとええんやけど
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:18:43 ID:irt
むしろ一人で出来ない事なんてあるか?
89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:19:00 ID:FWb
娯楽すら1人で楽しめないとか意味がわからんしな
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:19:18 ID:3X3
一人やと温泉つかって酒飲んで寝られるから最高やろ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:19:27 ID:jT5
一人でテニスする俺って異端ですか……?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:20:26 ID:wJz
どの辺りからレベル高くなるんやろか?焼肉とか居酒屋?
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:21:27 ID:FWb
>>97
余裕やろ
1人駅前で阿波踊りぐらいからハードル高くなる
1人駅前で阿波踊りぐらいからハードル高くなる
102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:21:45 ID:Rsk
>>100
渋谷ならだれも気にせんな
106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:23:02 ID:FWb
>>102
普通にスマホでパシャパシャ撮られるやろ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:20:32 ID:2HM
誰かと共有したほうが脳はより楽しさとか興奮を感じるんやぞ
99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:20:38 ID:Rsk
一人で異世界転生して知識人として国を救うとともに最大の戦略的軍事力として賢人王と武人王を兼任する俺って異端ですか……?
101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:21:41 ID:uup
1人居酒屋はたまにやる
焼肉自体あんまし行かないから1人焼肉はまだやったことないな
焼肉自体あんまし行かないから1人焼肉はまだやったことないな
104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:22:12 ID:gPt
1人焼肉はつらい
まあ1人旅とかはたまにするが
やっぱ基本1人はつまんねーわ
まあ1人旅とかはたまにするが
やっぱ基本1人はつまんねーわ
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:23:04 ID:040
多人数の方が楽しいパターンはいっぱいあるからな
一人でしか行動できない奴は一人でも楽しいと勘違いしてるみたいやけど
一人でしか行動できない奴は一人でも楽しいと勘違いしてるみたいやけど
109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:23:46 ID:FWb
>>107
比較して多人数の方が楽しいことはあるよ
ただ1人だと楽しめない、怖いって感覚がないだけやで
ただ1人だと楽しめない、怖いって感覚がないだけやで
108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:23:31 ID:LfB
j民ボッチ多いくせに孤独耐性低すぎやろ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:24:06 ID:gPt
>>108
ガチぼっちはさすがにおらんやろ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:26:29 ID:Rsk
飲むのは1-3人くらいがいちばん楽しい
113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:27:24 ID:o5s
1人呑みはバーとか小料理屋ならいいけどチェーンの居酒屋とかはちょっと無理やなぁ
114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:27:35 ID:040
一人で出来ない事はほぼないけど
一人でやりたくない事はいっぱいある
一人でやりたくない事はいっぱいある
116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:28:32 ID:dNz
居酒屋とかは場所によったら入れてもらえんかったわ
席の関係やろうけど
席の関係やろうけど
118: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:29:30 ID:jT5
桃鉄は3人+CPU1人が一番楽しい
4人になると空気悪くなった時貧乏神をなすりつけても平気な奴が居ないからヤバイ
4人になると空気悪くなった時貧乏神をなすりつけても平気な奴が居ないからヤバイ
120: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:30:13 ID:kcb
ワイは一人居酒屋とか焼き肉とかドンと来いなんやけど
店側が断ってくるからな…
店側が断ってくるからな…
122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:31:24 ID:IyE
>>120
へー店側が断ったりする場合もあるんや
123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/01(木)09:31:27 ID:FWb
ワイは断られたことないなぁ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします