スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:44:5 ID:Abw1Mkira
ヨーロッパは名も知らない街ですら美しい
建築物で鳥肌が立つとはおもってなかった
スポンサーリンク

78: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:54:4 ID:R1foFyYK0
>>1
で、お前海外行ったことあるの?

 

2: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:44:5 ID:ERaBCox60
能みたいな話やな

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:45:1 ID:Abw1Mkira
ヨーロッパの街はほんと美しいわ
日本とは比較にならん

 

65: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:53:2 ID:jYOVkM+n0
>>3
いったことないのはわかった

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:45:2 ID:SAoHHpfvr
ヨーロッパって範囲でかすぎやろ
1つの国に絞り

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:45:4 ID:Abw1Mkira
>>4
イタリアで

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:45:3 ID:Abw1Mkira
日本で美しい街ってあるんか???

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:45:5 ID:mw/s1iDH0
パリはゴミ溜めやったで

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:46:2 ID:Abw1Mkira
>>8
パリとか人口密集地やん
パリに行く日本人って情弱そう

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:46:5 ID:Ho9wU3hy0
>>10
ヨーロッパじゃん
ガイジかよ

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:46:0 ID:Abw1Mkira
イタリア美しすぎんよ

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:46:3 ID:QgdAEQi10
バカみたいな看板と町並みを統一しようとする意識がないからや
日本だって京都みたいに観光のため一部のの町並みを保存してある場所は鳥肌立つくらいきれいやん

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:47:0 ID:Abw1Mkira
>>11
京都でもレベルが低い
ヨーロッパとか京都市内全部祇園みたいなもんやん

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:46:4 ID:VD7WoZAf0
ゴミとか抜きに景観が悪いヨーロッパの都市ってある?

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:47:3 ID:WIn7PkhC0
>>12
パリ全域
ローマ郊外
フランクフルト

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:48:0 ID:Abw1Mkira
>>18
パリとか普通に綺麗だけど
カルチェラタンとか知ってる?

 

28: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:48:4 ID:Ho9wU3hy0
>>23
お前自分の言ってること矛盾してんじゃねえか

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:47:2 ID:Nwm2G/XEM
日本の田舎は美しいぞ

 

24: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:48:1 ID:Do13F2H40
>>17
イッチが言ってるのはそういう美しさやないやろ

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:47:4 ID:02qnHrV/0
極楽郷土

 

29: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:48:4 ID:XiihVul30
逆に欧州の人は新旧がごちゃまぜになってる日本に美しさをみるから結局ないものねだりやね

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:49:2 ID:Abw1Mkira
>>29

???日本のどこに新旧が混じってるんや

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:49:0 ID:PIaVlQ5A0
明治期の街並みめっちゃすき

 

39: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:50:0 ID:Abw1Mkira
>>31
明治時代はすごかったよねぇ
ヨーロッパ人のおかげやけど独自路線取るようになってからゴミになった

 

45: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:50:4 ID:EvqU9XTL0
>>39
なお滅多に来ない模様

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:49:4 ID:C635JyQ+d
東京はお寺とビルが共存してたり不思議な感じで人気ってまえやってたけどな

 

46: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:50:5 ID:Abw1Mkira
>>33
寺なんてごく一部しかないやん
しかもビルに埋もれてるだけだし

 

スポンサーリンク

38: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:50:0 ID:8BNHsXsja
なお災害が来たらすぐに潰れる模様

 

44: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:50:3 ID:6q+DF5op0
画像は?

 

50: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:51:1 ID:Abw1Mkira
>>44
自分で調べよう

 

47: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:51:1 ID:A+bdS15R0
電柱はなんとかしろ

 

48: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:51:1 ID:tKYLxDDcd
自分と無関係なヨーロッパ持ち出してマウントとるってもしかして頭おかしいのこの人
どんな人生のやつがやってるんや

 

53: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:52:0 ID:uzsSOjG30
>>48
つまり行ったこともないヨーロッパの威を借る必要があるような人と…

 

49: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:51:1 ID:Ho9wU3hy0
長野の宿場町はマジで綺麗
一見の価値はある
あそこは住民が自ら実行した町おこしだから永く続いている

 

61: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:52:5 ID:Abw1Mkira
>>49

テーマパークやん日本に残ってる伝統的な街並みはすべて観光地なんだよなあ

 

73: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:54:1 ID:Ho9wU3hy0
>>61
お前ほんとに馬鹿なのか???
あそこはテーマパークじゃないわ
ちゃんと住民が住んでる町なんだよ
知りもしないくせに語ってんじゃねえよゴミ

 

79: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:54:4 ID:K4nr6aXjd
>>73
強い

 

51: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:51:2 ID:WIn7PkhC0
ロンドンはパリと比べれば遥かに景観良い
マジでパリは汚いし臭いしクソ

 

57: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:52:2 ID:67b8UznD0
ハウステンボスの街並みで語っちゃうおじさん降臨の時間やで

 

58: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:52:3 ID:avOBe/HH0
フィレンツェは道ガッタガタでボコボコやけど写真撮ったら多分皆美しい言うねんな

 

67: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:53:4 ID:Abw1Mkira
>>58
石畳に自動車で無理に侵入しようとしないからねヨーロッパ人は日本人くらいでしょ
子供の通学路にトラックが入ってきて子供を轢き殺しちゃうのは

 

77: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:54:4 ID:mw/s1iDH0
>>67
ツールとかご存知ない?

 

88: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:56:3 ID:Abw1Mkira
>>77
ヨーロッパの市街地は自転車推奨されてるやん
古い街並みにあうのは自動車ではなく自転車だと気がついたんや一方の日本は東海道も奥州街道も道路拡張して古い街並みを破壊して、景観を壊したのであった

 

59: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:52:4 ID:1AcCIVYP0
モンゴロイドには美的センスがないから

 

60: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:52:5 ID:yxJh/9t10
地震とかでチョコチョコ中途半端に建物リセットされてるからじゃね?
いっそ更地になれば統一感も出せそうなんだけどな

 

64: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:53:1 ID:Ho9wU3hy0
まずさぁ日本とヨーロッパで文化が違うんだからそれを比べること自体ナンセンスだろ

 

74: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:54:1 ID:Abw1Mkira
>>64
ヨーロッパ建築が日本の建築に劣ってるところなんてありますか???

 

83: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:55:1 ID:lZ876TBg0
>>74
地震多いくせに地震に弱いな
クソ雑魚

 

71: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:53:5 ID:jYOVkM+n0
スペインはそこら中に落書きしてある

 

72: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:53:5 ID:R1foFyYK0
ベルギーのブリュッセルくっそ汚かった

 

75: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:54:1 ID:JjxgPOc70
関東大震災と東京大空襲が悪い

 

80: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:54:5 ID:1AcCIVYP0
ヨーロッパが泥だらけの美人なら日本は清潔なブス

 

スポンサーリンク
85: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:56:2 ID:JDMKAitW0
それは君の心が汚いからやで

 

86: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:56:2 ID:tOPs9pnZ0
日本にもヨーロッパの伝統的な街並みと見間違えるような美しい景観が浦安にあるんやで

 

92: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:57:0 ID:Abw1Mkira
>>86

ほげえどこ?

 

89: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:56:4 ID:eAx6izem0
電柱やろ

 

93: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:57:1 ID:aydgN7H4p
日本の景観馬鹿にされてイラつく奴ってやっぱ日本に誇り持ってたりするんか?w

 

94: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:57:2 ID:WIn7PkhC0
欧州はとにかく川が汚い
セーヌ川もライン川もテムズ川もマジでドブ川
下手したら道頓堀の方が綺麗や日本がどれだけ下水処理設備整ってるのかがよく分かる

 

100: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:58:0 ID:HNfvEZyCa
いまだに新しい電柱建ててるエコノミックアニマルやししゃーない

 

102: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:58:1 ID:lRFzgAjWr
京都の町並み綺麗なところは綺麗やない?

 

110: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:59:2 ID:Abw1Mkira
>>102
範囲が狭すぎる清水寺周辺と祇園周辺と嵐山周辺のごく一部しか綺麗じゃないよ
ほかは汚い住宅街や、スプロールした市街地が広がってる

 

103: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:58:2 ID:9rUNUbKN0
ヨーロッパも郊外は割と変わらんよ
ただ中心部はほんと綺麗

 

104: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:58:4 ID:u4bIgF1Wa
フィレンツェよかったわ

 

111: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:59:3 ID:9rUNUbKN0
>>104
フィレンツェは本当に楽しかった

 

123: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:01:2 ID:u4bIgF1Wa
>>111
曲がり角が多すぎて道がわかりにくいけど、ドゥオーモ見えた時、鳥肌たったわ

 

129: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:02:4 ID:avOBe/HH0
>>123
ちょっと離れてるけどでかい丘の公園あるねん
そっからの大聖堂はまじかっこいいから行った時オススメやで~

 

137: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:04:0 ID:9rUNUbKN0
>>129
ミケランジェロ広場やろ?
あそこ遠くて行かなかったわ

 

107: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:59:0 ID:70aLvUWm0
電柱なくすだけで変わるぞ

 

109: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:59:2 ID:Do13F2H40
日本は家の外観とかが全部バラバラやしな
あっちは家とかが全部同じやから整ってる

 

112: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)19:59:4 ID:Abw1Mkira
>>109
日本人は空気を読むとはなんだったのか

 

113: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:00:0 ID:Abw1Mkira

はい反論なし

日本の景観は汚い

 

115: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:00:1 ID:UZEMoVSI0
地震もなけりゃ台風もないしで昔の景観維持するの簡単やからね

 

120: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:00:4 ID:Abw1Mkira
>>115

ヨーロッパ人は街が破壊されても再建された街がより綺麗になるんだよなあ日本は破壊されるたびに汚くなる

 

126: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:01:4 ID:b8UMCAsz0
>>120
それぞれ具体的にどこ?

 

125: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:01:3 ID:RLs8S+h+d
日本ってまず道路が汚いよな

 

128: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)20:02:0 ID:75NJG1yH0
好き勝手に建て替えすぎてるのと、好き勝手に建て替える金と技術があるからや
ヨーロッパなんて建て替える金もなければ技術もないからな

 

引用元: 【悲報】ヨーロッパの街並みは美しいのに、日本の街並みが汚いのは何で???

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク