スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:16:29 ID:5G9
ブディカみたいなのくれ
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:18:58 ID:DfC
小野小町

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:21:20 ID:5G9
>>2
はえー三代美女も最期は悲惨やったんやね

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:26:52 ID:DfC
>>3
美人すぎて行き遅れたんや
それでどんどん醜くなっていく自分に耐えられへんようになってどこかでのたれ死んだんや

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:27:36 ID:5G9
>>11
物ごいするぐらいおちちゃったんやってなあ
悲しいなあ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:21:33 ID:xM3
ラスプーチン

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:24:22 ID:5G9
>>4
いうほど悲惨か?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:21:45 ID:H37
巨人小笠原

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:22:20 ID:uzS
楠木正成と新田義貞
全盛期はすごかったんですほんとです

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:24:57 ID:H3t
戚夫人

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:26:33 ID:RNp
四条天皇一択

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:27:15 ID:5G9
ブディカみたいに家族親類もろとも陵辱アンド拷問の上虐殺みたいなのある?

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:28:34 ID:IO1
ワレアオバの艦長
砲撃喰らって両足吹っ飛ばされる重傷を負っておきながら
死ぬまで味方からの誤射と思っていたらしい

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:30:18 ID:5G9
>>14
サンガツ
モールス信号のやつやっけ?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:30:20 ID:jPY
内ヶ島氏理
一族集まって宴会の最中天正大地震に遭って城もろとも生き埋め

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:31:58 ID:5G9
>>17
サンガツ
不幸杉内

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:30:34 ID:TsV
二十四人力士
民話やけど

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:33:41 ID:5G9
>>18
どんなんや?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:31:41 ID:wbk
リチャード三世はシェイクスピアのお話通りに割と悲惨な最期だったらしい
泥に這いつくばらされて頭を槍かなんかで砕くように貫かれたとかなんとか

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:32:53 ID:L3q
昔の中国では人を塩辛にして食べたそうな

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:33:33 ID:eUf
何を以って悲惨というのか、イッチが求めてるのか
ノッブはダメなんか?

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:37:18 ID:5G9
>>24
ノッブもなかなかやね
ブディカみたいなんが欲しいんや 報われなくて後味の悪い終わり方や

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:34:43 ID:uOO
ルイ17世

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:36:05 ID:L3q
案の定、内ヶ島出てて草
和睦を祝って家族みんなで飲んでたら、地震起こって生き埋め、お家滅亡やぞ
悲惨すぎるわ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:36:26 ID:UHS
ロシア最後の皇帝一家やろ
一番最新の研究が一番酷いてゆう

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:37:06 ID:1ho
ナポレオン
幽閉された島で監視の総督に嫌味や皮肉をさんざん言われたり腐った葡萄酒を飲まされたりして
病気になってもろくに医者を呼んでもらえず死ぬ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:38:47 ID:8kg
長曾我部家
九州征伐で長男しんでおかしくなって
関ケ原で西軍に付いて廃藩
大坂夏の陣で全員死亡

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:39:02 ID:fCo
彭徳懐
間違いなく救国の英雄であったのに革命期の親友のクーデターによって最後は血と糞にまみれて死んだ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:39:29 ID:waj
項羽

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:39:52 ID:jPY
伊東義祐
伊東氏の全盛期を築くが島津氏に敗れ大友氏を頼る
後に大友家でも居場所がなくなり諸国を放浪、堺に向かう途中に発病し動けなくなると
面倒を嫌った船頭に浜に打ち捨てられて死亡

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:39:58 ID:5G9
みんなさんがつやで!

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:40:12 ID:eDp
古代アレクサンドリアの数学者で天文学者のヒュパティアさん
キリスト教の修道士たちから馬車から引きずりおろされて教会に連れ込まれ裸にされてカキの貝殻で生きたまま肉を骨から削ぎ落とされて殺された
科学者として学校で断固迷信を否定してたのがキリスト教会さんの逆鱗に触れた模様

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:40:48 ID:nAo
カダフィ大佐

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:40:58 ID:2dc
ルイ17世

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:42:06 ID:976
神保相茂
大坂の陣で徳川方に与するも味方の伊達政宗隊に一斉射撃され全滅
なお理由は前にいて邪魔だった模様

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:42:44 ID:LTz
ここまで誰もブーディカの足元にも及ばなくて草

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:47:37 ID:fCo
>>40
正直最後って意味ではオウァイン・グリンドゥールに一歩劣るやろ
闘いの中で死んで辱めも受けなかったし
オウァインとか八つ裂きやぞ
スポンサーリンク

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:42:50 ID:Hma
岳飛
宋を侵略する金に対して連戦連勝し故都洛陽を奪還
なお当時の宰相は講和派だったためとりあえず適当な罪状(謀反するかもしれない)で無理やり逮捕して処刑

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:44:02 ID:r6f
これは大内義長
兄に茶器か弟の命か選択させたら茶器を選択され無事死亡

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:46:28 ID:3Du
ブーディカって誰だよ
どうせキッズがfateで覚えたんだろ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:48:56 ID:Nij
コンクリのあれ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:56:24 ID:jPY
>>48
マジな話海外サイトの悲惨な死を遂げた人物TOP10リストに
コンクリの被害者入ってて驚いたわ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:49:51 ID:jPY
方孝孺
明の朱棣(永楽帝)がクーデターで帝位を奪った後
名儒として名高い彼に即位の詔を書くように頼むがこれを拒否
目の前で親族ら数百名を殺された後に磔の刑で殺される

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:50:20 ID:2Wf
朴憲永
北朝鮮建国当時のナンバー2。
金日成が権力を独占することを望んだため、朝鮮戦争の責任を転嫁されて粛清された。

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:50:46 ID:OBl
菅原道真定期

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:50:50 ID:h00
ブディカの最後は服毒死やろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:52:17 ID:HJn
ラヴェルとか

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:52:56 ID:a8w
嘘か本当か光秀の母ちゃん

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:54:14 ID:Jge
劉邦の奥さんやっけピッグマンにされたお后さん

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)21:56:24 ID:fCo
>>57
呂后に豚にされた挙句呂后の息子が発狂したアレか
やっぱ古代中国って頭おかしいわ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:00:18 ID:iTu
高橋由伸

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:58:35 ID:R8k
>>64
高橋由伸「監督やりたくない」
謎の圧力「やれ」
高橋由伸「はい・・・」
徳川慶喜「将軍やりたくない」
謎の圧力「やれ」
徳川慶喜「はい・・・」

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:00:56 ID:zox
梶原一騎の娘

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:01:08 ID:NiZ
ルイ17世
ロシア皇帝一家

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:01:33 ID:gDG
蘇我石川麻呂

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:04:05 ID:jPY
ジェームズ2世 (スコットランド王)
筋金入りの大砲マニアで諸国から大砲を買い漁る
1460年ロクスバ城包囲戦にあたりフランドルから最新鋭大砲を輸入
ウッキウキで試射したところ大砲が暴発して死亡

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:04:12 ID:NiZ
大人の場合、まあどっかで自分で軌道修正の余地あったんじゃない?とか、
最期を迎えるまでに良い思いもしたよね?って思えるけど、
子供の場合、環境のせいで無邪気に過ごしてきただけなのに、
大人でも耐えられないような地獄にたたきつけられるのほんとかわいそうやね

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:11:01 ID:BBO
ヒュパティア

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:13:32 ID:Jge
快楽とか娯楽の為に殺された無名の領民とかある意味一番キツない
ジルドレとかバートリ夫人とかの

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:17:19 ID:uUA
藤原東子

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:42:14 ID:gDG
平将門もそこそこ可哀想やな一転攻勢で一気に攻めようとしたら向かい風で自軍の矢が戻ってきて当たって死んだらしいで

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:43:48 ID:nWS
>>74
俵藤太に討ち取られた説は歳考えるとまず間違いなく戦場にいない、いたとしても式は取れるけど前線に出れるわけがないぐらいなんやっけか

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)23:25:44 ID:gDG
>>75
藤原秀郷がジッジやっただけで将門は37やぞ
あと自軍の矢じゃなくて相手側の流矢だったンゴ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:50:29 ID:7Tg
白 暁燕

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:51:48 ID:nWS
カサンドラ

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)22:59:44 ID:gLZ
ジャンヌ・ダルク

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)23:01:07 ID:Jge
何かおもろい処刑方法考えろ言うから雄牛型の処刑道具作ったら偉い目に遭ったわ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)23:02:54 ID:gLZ
すまんな ワイもえらい目にあったから許せや

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)23:03:13 ID:Wcp
ルイ17世出てるけど父ちゃんのルイ16世も悲惨だと思う
ただの鍵づくりが趣味の優しいおっさんやで

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)23:06:16 ID:FyU
ガロア
21歳にしてガロア理論とか言うのを作ったヤベー数学者
しょーもない色恋沙汰で決闘して死んだ模様

 

引用元: 歴史や伝承上で悲惨な最期を遂げた人物を教えてクレメンス

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク